【スマホ】40万円超なのに…HUAWEIの世界初“三つ折りスマホ”、すでに予約は500万人を突破アーカイブ最終更新 2024/09/16 09:071.レノン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼ヒンジが2本あって、いわばスクリーンの両端を折りたためてしまう「Mate XT」は、世界で初めて商品化された三つ折りスマホ。折りたたんだ状態では、6.4インチの縦長スマホとして使えますが、全展開すると10.2インチスクリーンの大画面タブレットになります。美しい3Kディスプレイに仕上がっており、そのパワー供給を担うのは5600mAhのビッグバッテリーです。本日発表されたのは、皆が思いつけども、決して作り上げることはできなかった製品です。業界の歴史を再び塗り替え、SFの世界を現実のものにしてみせます。(抜粋)(続きは以下URLから)https://news.yahoo.co.jp/articles/43345e90d750db0f86653ec9bf7eba40efb525102024/09/13 10:57:253218すべて|最新の50件2.名無しさんlHbK6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は巻物スマホを出すべきだあるいは「上意」と書かれた封筒から蛇腹に折りたたまれたスマホが出てくるとかな2024/09/13 10:59:053.名無しさんlCbZyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折り紙かよ2024/09/13 11:00:1214.名無しさんKlDDnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼珍しいもの好きはいるからな2024/09/13 11:00:465.名無しさんRx6EZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4つ折りにしてタブレットとしても使えるようにしろよ2024/09/13 11:02:176.名無しさんcv2YlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40万ならスマホとiPadとPC買えるな2024/09/13 11:03:007.名無しさんtAXOUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3ミウラ折りがいいかもな2024/09/13 11:04:058.名無しさんDKiBEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラバゴス化してきたな2024/09/13 11:07:389.名無しさんgUJAhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺もマジで欲しい4万なら…2024/09/13 11:07:3910.名無しさんqhQtzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界ででしょ2024/09/13 11:10:3711.名無しさんyc8zEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5万を50万人と言いそうだからなんとも2024/09/13 11:10:4212.名無しさんdRAT7(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼耐久性はどうなの?1万回くらい開閉しても大丈夫?2024/09/13 11:12:1813.名無しさんpyaoeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼同じものじゃ芸がないから、扇子型にしよ🪭畳むとスリムな棒になるスマホ2024/09/13 11:12:3314.名無しさん3PmpcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV車と同じで流行りものにいち早く飛び付いて自慢したがるカッコーの鴨がいるんですよ2024/09/13 11:13:05215.名無しさんTFEj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その値段で、同性能でSONYなら買う2024/09/13 11:13:4516.名無しさんNyCvH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三つ折って、Z折りなのか片観音なのか、はっきりしてくれ!(印刷業界2024/09/13 11:15:2217.名無しさん34kAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HUAWEIはノーセンキュー。アベマでCM流しまくってるけどねぇ敵性国家側へのバックドアはいらないよ2024/09/13 11:15:5618.名無しさんDaBjK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼重くなるから流行らないと思う。2024/09/13 11:17:1919.名無しさん9snRoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SUGEEE日本は完全に置いてきぼりだな2024/09/13 11:18:1020.名無しさん6nuOPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンションバブルのノリを彷彿とさせるな2024/09/13 11:20:4621.名無しさんZ482eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼見てみたらこれ凄いな2024/09/13 11:22:30122.名無しさんmbqZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折り畳み泥タブ次の技術革新で宙に表示できるようになったら今度は小型化が進むんだよな2024/09/13 11:22:3623.名無しさんsEqD6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプがストップかけてなかったら今頃日本はHUAWEIスマホが席捲してたんだろうなかわりにOPPOやXiaomiがガンガン来てるけど2024/09/13 11:23:32124.名無しさんdRAT7(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は耐久性100万回とか変態的な品質を目指すからこういうのは先に出ない2024/09/13 11:23:50125.名無しさんXFsydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国バカにしてるうちに全く手の届かない所にいってしまったやあすごいよこれ壊れやすいとしても商品化できるのがすごいわ2024/09/13 11:24:0826.名無しさんeHb18(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意味違うけど「スマート」では無いなw2024/09/13 11:24:4627.名無しさんGwVfTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚みが致命的だからなあ。モバイルバッテリーも小さいが四角ですみたいなのコケただろ2024/09/13 11:27:4428.名無しさんWqP30コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Googleマップ、Google Playが使えるなら欲しい2024/09/13 11:28:4829.名無しさんouNQR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーウェイは世界最先端を行ってるなひと昔前はこういうのは日本が先行ってたんだけどな若い人は想像もつかんだろうけど2024/09/13 11:33:5830.名無しさんXQbWKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三つ折りってどうやるんだと思ったら結構凄いなw2024/09/13 11:35:0731.名無しさんQROzYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電話だけ使える携帯電話が欲しい2024/09/13 11:35:1632.名無しさんeHb18(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タブレットと2台持ちしたく無いやつには良いのでは?が、コスパとしては最悪の部類だなwチャレンジとしては良いと思うw2024/09/13 11:38:26133.名無しさんWqv2RコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼五百人を広げた2024/09/13 11:38:5534.名無しさんZMiH1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1面白いけどすぐに可動部がガタガタになりそう予約500万人とかすげーとは思う2024/09/13 11:39:1235.名無しさんouNQR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ももっとヘンテコな機種をガンガン出せよiPhoneの猿真似ばっかしてないでイノベーションはそういうところにしか生まれない2024/09/13 11:40:56136.名無しさんh8scWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発表鵜呑みのかどんだけ2024/09/13 11:42:1937.名無しさんuWnUVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も予約したすごく欲しい2024/09/13 11:45:0238.名無しさんsksWXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で買うと安いらしい差額で本場のSUSHI食おう2024/09/13 11:45:2339.名無しさんpqkxsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お得意の水増しではあるまいか2024/09/13 11:46:4040.名無しさんp8IRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕様的にケースつけられなくね?広げた状態で落としたら即壊れそう2024/09/13 11:50:0341.名無しさんDaBjK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケースなんかつけたら重くなる。2024/09/13 11:50:4642.名無しさんWZiZCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よ、よんじゅうまん?日本で大型テレビ買えるアル2024/09/13 11:51:2543.名無しさんO7haP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>322台持ちならバッテリーもふたつだからねーただ金有り余ってたらまずは使ってみるで買うと思う2024/09/13 11:53:3544.名無しさん0Rgq5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふーん。2024/09/13 11:55:0645.名無しさんO7haP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35今の映像が製作委員会方式でやられてるみたいに手堅くないとゴー判断出ないんじゃね変なの作るのは金も時間も人の能力もかかるし貧すれば鈍する2024/09/13 11:55:1746.名無しさんdRAT7(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーウェイみたいな大手なら売り逃げってことはないから安心かな?むしろケツの毛の情報まで抜かれて逃げられなくなるのはユーザーの方だけどなw2024/09/13 11:56:4047.名無しさんNvoRkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アップルイベントの翌日アップルの株価下がったしな他社は完全に舐めてきてるよな2024/09/13 11:57:4848.名無しさんbXWvqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ中国14億人が買うからなあ。2024/09/13 12:00:5449.名無しさんk6E7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14なぁ~にぃ~2024/09/13 12:02:3250.名無しさんdGEbv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23シャオミもオッポも今の日本の機種と比べたら話にならないくらい凄いんだけど、それでもファーウェイは更に別格アメリカからあんなえげつない制裁受けてんのにあんだけ高い技術力を持ってるのが驚異オッポがFind Xシリーズを今年日本展開する計画があるらしいから、それが実現したらまた国内の勢力図が変わりそうだな2024/09/13 12:04:50151.名無しさんUuTSx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本では使えないのにアポー新製品のニュース入ったと思ったらすぐこれに変わって笑ったwアポーは薄くするか処理能力上げるかレガシー廃止するしか能が無いしなw2024/09/13 12:07:3652.sage0t8HwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こういうのは1年2年使った後が怖い今飛びつくのは人柱2024/09/13 12:08:1053.名無しさんdDwg8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPadじゃダメなのかい?2024/09/13 12:09:5354.名無しさんjSK8XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24それも中華メーカーがやってる日本にはもう出来ない新発表のOPPOの新折りたたみ機「Find N3」はさらにカメラを強化https://ascii.jp/elem/000/004/164/4164149/ヒンジの耐久性は開閉回数100万回と、他社の20万回と比較して強度を増している。2024/09/13 12:11:43155.名無しさんf7IYUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなデカくて重いの、ポケットに入らねえよ3つ折りスマホと言うより、3つ折りタブレットって言った方が近いだろまあ買わないし買えないからどうでもいいけど2024/09/13 12:15:2956.名無しさんHJALgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼共産党党員必帯2024/09/13 12:17:1357.名無しさんaSN0LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ここまで露骨にアメリカから制裁うけていまだに独自OS作るくらい力あるのはすげーよ2024/09/13 12:17:2758.名無しさんdRAT7(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54100万回OKなのかよ1日300回で10年やぞw2024/09/13 12:18:3259.名無しさんPZLsFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼500万すごくね世界にはおもったよりバカが多い2024/09/13 12:20:21160.名無しさんbhAiX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>50HUAWEIは正社員だけでも従業員数が10万人以上の巨大企業でスマホは今は遊びでやってるだけみたいwHUAWEIの元スマホ部門の社員がOPPOオッポに移ったから、そらオッポはコスパ良いわ、OPPOのOSのカラーOSはHUAWEIが作ったのは有名2024/09/13 12:20:34161.名無しさんNyCvH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次は、4つ折り、5つ折りとエスカレートするにちがいない2024/09/13 12:20:4662.名無しさんrgYZBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついにスマホが40万円もする時代か2024/09/13 12:20:5863.名無しさん6Ehq2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の満員電車で立ちながら新聞を細く縦に四つ折りにして器用に読んでるおじさんを思い出した。真逆な…2024/09/13 12:22:4764.名無しさんXxCaw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからといって日本人は買わないよ2024/09/13 12:24:5665.名無しさんQS134コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと技術が進めば、広げたら24インチくらいのディスプレイになるスマホが出るはず2024/09/13 12:25:1766.名無しさんbhAiX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HUAWEIは今は半導体とクラウドに力を入れてる、HUAWEIが小会社のハイシリコンに設計さしてる半導体が世界シェア5位にまで上がったはず、中国の国策企業SMICに作らせてたはず、自前で7nmの半導体を作ってるわ、まあモンスター企業ですわww2024/09/13 12:26:0567.名無しさんUuTSx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところでファーウェイスマホを分解したらハードウェアに余計なものが見つかった、という報道をした某フジ◯テレビへの法的措置はどうなったんだ?Wi-Fiの5Gと第5世代移動通信システムを混同してスタッフが誰一人指摘できないままお茶の間に流すようなアホなTV局に本当にそんなもん見つけられたのか?だいたい「余計なもの」という表現がもう何もわかってなさ、とりあえず深刻に見えるように報道しちゃえ、という頭の悪さを露呈してるようで大草原w2024/09/13 12:26:44168.名無しさん9nBmrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼代わり映えしないiPhoneより革新的かな2024/09/13 12:26:4569.名無しさんAG6uLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高卒と専門卒はラインしかしないけどアイポン持ってるよ2024/09/13 12:27:3770.名無しさんeHb18(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、スマホサイズで空間投影ぐらいやってくれないとSFとは言わないと思うかなw2024/09/13 12:29:2671.名無しさんdI7TeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59何に金使おうが人の勝手でしょ2024/09/13 12:32:3172.名無しさんXxCaw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67だから半導体規制をしろとアメリカが日本へ言ってきてる2024/09/13 12:32:5373.名無しさんN3N1iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三節棍スマホ🐉アチョー👊🤨2024/09/13 12:33:4474.名無しさんVpuLRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本は追いつけないな2024/09/13 12:35:35175.名無しさんzR0Q0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう扇子みたいな形にするか扇げるし2024/09/13 12:36:1776.名無しさんb1OsBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneSE並みのお値段なら即飛びつくんだけどなー2024/09/13 12:37:3277.名無しさんhI75rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人が買ってるんだろ2024/09/13 12:39:0178.名無しさん6dH5X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おい、見てるかiPhoneよ…。お前を超える逸材がここにいるのだ2024/09/13 12:49:5279.名無しさんdRAT7(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイホン持ちのプライドズタズタやなw2024/09/13 12:53:1880.名無しさん6dH5X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74原点回帰で小型化に向かって猛ダッシュすれば、小型は占領可能。同じ路線で勝負する必要はないかもしれない。2024/09/13 12:55:1981.名無しさん5a7CxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今や国産も勝てなくなってる2024/09/13 12:55:5382.名無しさんu1raEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タブレットHuaweiだから意外と良いのはわかるけどメインスマホにはほしくない2024/09/13 13:00:3583.名無しさんRv9zkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トイレ落としたら泣きそうやな(笑)2024/09/13 13:10:3784.名無しさんQf2KWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホって言うサイズじゃ無いだろ2024/09/13 13:14:2785.名無しさんcSo8PコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初だけ物珍しさに人気あるだけだろ2024/09/13 13:19:2886.名無しさんbgZg3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変態ガジェットは余裕ある企業がやる日本のスマホはそんな余裕無くなってる2024/09/13 13:19:5687.名無しさんn2FxFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Androidは付属品が付いて魅力的な商品が多い。アップルは少し見習って欲しい2024/09/13 13:20:0888.名無しさんvuKQ9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無償提供の中国共産党員から予約が500万人アル2024/09/13 13:28:3789.名無しさんKLDrgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあちょっと前まではテレビ20万円カメラ20万円ビデオデッキ20万円したからそれ考えたら40万円でも高くないけどな2024/09/13 13:32:5790.名無しさんdGEbv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60オッポの開発にファーウェイ出身居たのか…サブブランドだったHonorですらあのレベルのクオリティだし、中国だけ5年先くらいに時空ズレてんのかってくらいチート状態だなアップル・サムスンすら最近は置いていかれてるし、国としては嫌いだけどガジェット好きとしては羨ましい土壌2024/09/13 13:32:5991.名無しさんyYni1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も変化しないアップルよかいいんじゃねーの2024/09/13 13:33:0292.名無しさん8xHjGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏人ジャップが買えないだけだろ2024/09/13 13:34:4693.名無しさんC1cHVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼aliexpressで100万だって2024/09/13 13:36:1294.名無しさんY0SQU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホとして使いつつ、大きな画面で動画等見たいときもあるけどなー2024/09/13 13:41:2495.名無しさんY0SQU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Android中華はカメラ性能が低いのが弱みだ2024/09/13 13:46:1896.名無しさん1B0BJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予約しただが買うとは言ってない2024/09/13 13:48:2497.名無しさんvhNUlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折り畳めるってだけだな…重そうだし分厚いし2024/09/13 13:51:1498.名無しさんQ9BnnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか嘘くさいな三つ折りスマホ使うくらいならノートPC持参するわ2024/09/13 13:51:3499.名無しさんOgbjM(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホマニアさんて居るよね2024/09/13 13:58:27100.名無しさんOgbjM(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新機種に目がないマニアさんはめちゃ使いこなしてそう2024/09/13 13:59:14101.名無しさん8Cabu(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の内需は西側が思っている以上に巨大市場だなps5proも一番売れるのは中国市場になるのかもな2024/09/13 13:59:39102.名無しさんtyCzx(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本こそ今こそ!団扇スマホ出すべきだw2024/09/13 14:00:14103.名無しさんOgbjM(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホの進化は凄い2024/09/13 14:00:41104.名無しさんOgbjM(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、スマホでいろんな事やるの楽しいしな2024/09/13 14:01:31105.名無しさんNxn79コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1本当に予約が500万いるのか?発注数のような気がする2024/09/13 14:02:24106.名無しさん8Cabu(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ps5proは転売ヤーが買い占めるだろうから初期せいさんぶんは即完売だろうそして中国に渡るんだろうなどうせメイドインチャイナなんだから日本に輸入してまた中国に輸出とか(笑)2024/09/13 14:04:46107.名無しさんWGXU1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは対抗して扇子のように展開する液晶を出すべきだなAQUOS 扇子2024/09/13 14:08:06108.名無しさんtyCzx(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チタン製のスマホなら護身用に使えるかな?w軽くて強度もあるし2024/09/13 14:09:011109.名無しさんWGXU1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タブレットとスマホの統合というのは悪くないてか、記事にある通りみんな考えてたよな2024/09/13 14:09:09110.名無しさん9am75コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼格差社会だからな2024/09/13 14:10:53111.名無しさんyW7cpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すぐ飽きていちいち開いてつかわなくなりそう2024/09/13 14:14:52112.名無しさんAq7NPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Source: HUAWEI・・・・・ちゃんとオチがあるとは良い記事だなw2024/09/13 14:18:121113.名無しさんSBOgLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣諸島は日本固有の領土だ2024/09/13 14:23:181114.名無しさんunYjHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でも個人情報はすべて中国へ行きます。2024/09/13 14:24:301115.名無しさんtyCzx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼尖閣諸島に巨大な刀のオブジェ置いとくかw2024/09/13 14:26:171116.名無しさんihLHg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115おっ、いいね!早く置いてきてくれよまさか行く気がなかったとか言わないよな?2024/09/13 14:28:282117.名無しさん88cD2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>116メキシコ人が行ったんだか日本の海上保安庁に連れて行かれたわ尖閣は日本領土だから海上保安庁が行くんだわな中国船は尖閣に行かなかったしな完全に日本領土とはっきりしちゃったわな2024/09/13 14:39:032118.名無しさんqo41x(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋っつー仲卸業者からの発注が500万ということですね?わかります2024/09/13 14:42:34119.名無しさんxetGNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何で中華がこんな高いねん笑耐久性とか使いづらさ全然あかんやろ笑笑2024/09/13 14:48:21120.名無しさんihLHg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117日本の領土ならもちろん国民は自由に行けるんだよな?さあ行った行った!2024/09/13 14:49:12121.名無しさんq9KxyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>112宣伝かよ2024/09/13 14:57:18122.名無しさん8Cabu(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一生足を踏まないであろう土地が中国か日本なんてどっちでもええわ今は隣に中国人が住んでる場合もあるのにくだらない2024/09/13 14:59:11123.名無しさんUJm7fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人が殺到してる動画観たけどあれ… どう見てもサクラだよね2024/09/13 15:00:35124.名無しさんvbwiTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いつもの嘘記事折りたたみはスマホシェア1%未満2024/09/13 15:07:32125.名無しさんszm4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼果たして正常に機能するのか...乞うご期待!2024/09/13 15:07:51126.名無しさんtMkpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャンセル可能だから転売屋が予約しまくってるんだしょ2024/09/13 15:09:29127.名無しさんeV7tRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国の発表する数字は全部信用出来ない2024/09/13 15:10:26128.名無しさんepLrw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117そこまで財力無かったわwすまんw2024/09/13 15:15:11129.名無しさんepLrw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訂正>>116でしたw2024/09/13 15:16:02130.名無しさん1RLR1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外は景気がいいんだな2024/09/13 15:18:03131.名無しさん5FozkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も考えないで飛びつきすぎやろFOLD系の大型ディスプレイだろうから折り畳んだ剥き出しの一面は強度低いぞぶつかってディスプレイ割れたとか絶対出てくる2024/09/13 15:40:29132.名無しさんUuTSx(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヘタレ国A「中国の技術と不屈の精神こわいよー」2024/09/13 15:44:15133.名無しさん1NLYB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14消費を引っ張るのは常にミーハー心それはいいんだよ、だがファーウェイってのはどうなのか2024/09/13 16:03:151134.名無しさんfQP0J(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファーウェイ、ハイセンス、ハイシリコン、テンセントはほぼ国を上げて応援してるから中国共産党員の億万長者1億人の特に富裕層の20人に1人買わすだけで五百万人になるがなwww2024/09/13 16:05:25135.名無しさんzhvljコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼長く使えないだろうね。折り目が目立って貧乏感丸出しになりそう。2024/09/13 16:06:01136.名無しさんAqsFaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SONYもSHARPも二つ折りすらつくれないのにななんだかんだHUAWEIもSAMSUNGも技術力じゃ日本の10年先いってるよ2024/09/13 16:06:531137.名無しさんouNQR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133ファーウェイは強すぎてアメリカが禁止するほど逆に言えばアップルやグーグルに匹敵する企業だというアメリカからのお墨付き2024/09/13 16:08:22138.名無しさんFM7WKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Huawei製ってYouTubeとかインスタとか標準で使えるの?2024/09/13 16:11:231139.名無しさんfQP0J(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138余裕で使えるんじゃない?中国以外の国なら、ファーウェイはHUAWEIアプリストアが標準で入ってるからな、中身はググルプレイとかなり被ってるw。mateやjaneやEDGEとか有るからなwww2024/09/13 16:19:31140.名無しさんrhrxvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼予約した数と実際に売れた数はどうなるんだろ?2024/09/13 16:33:08141.名無しさん8R89CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう世界のソニーから世界のファーウェイの時代ですよ?お爺ちゃんはニッポンが1番って思ってるけど世界は中国を向いてますよ?脳みそアップデートしようね?2024/09/13 16:35:091142.名無しさんfQP0J(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HUAWEIはスマホの電池交換も安いからな5500円やし、アイポンは一万円くらいするんじゃね?w2024/09/13 16:37:40143.名無しさん1NLYB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼新型phoneと新型ファーウェイのどちらか好きなほうをプレゼントすると言われたら世の中の人間の大半はiphone だろうがね2024/09/13 16:50:542144.名無しさん9tqdNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高えわ2024/09/13 16:59:16145.名無しさん3372gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼炭鉱やら養豚もまだやってんのかな2024/09/13 17:01:01146.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEzGfjtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただでもいらね2024/09/13 17:01:40147.名無しさんwN5koコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近い将来、ミウラ折りのスマホが出るのかな2024/09/13 17:04:15148.名無しさんeHb18(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143いや待て!ファーウェイの三つ折りを貰ってすぐに売れば利益が出る可能性が微レ存!?w発売当初の新品未開封ならファーウェイでも6割以上で売れるでしょ?比較対象がiPhoneProMAXの容量次第では赤字かもしれんけどw2024/09/13 17:06:29149.名無しさん0xwfxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技術的には素晴らしんだけどスマホとタブレットの二台買った方が安いんだよな2024/09/13 17:11:10150.名無しさんO7haP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえらもうちょっと新しいもんに抵抗捨ててトライしていこうよおれには買えないし必要もないけどさ2024/09/13 17:17:14151.名無しさんKJ8XYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼YouTuberがネタで買ってるだけだろ。2024/09/13 17:40:45152.名無しさんbloAeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はAndroidのハイスペック機種も軒並み12万円超えゆからアイポンと全く金銭的には差がなくなってきたw2024/09/13 17:44:21153.名無しさんuCueFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40万で爆弾買うとかどんな罰ゲームだよ2024/09/13 17:45:05154.名無しさんGlSAtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だからさ~日本の昔の手紙みたいに蛇腹で折って好きなところを開けて見れるようにすればええんよバラバラっと広げて見てもいいけど2024/09/13 17:50:51155.名無しさんY0vmVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画見たけど紹介する人が折りたたむ時とかゆっくり優しく扱ってたからすぐ壊れそう2024/09/13 18:21:12156.名無しさんTB8VDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製で40万は高すぎAppleだったら200万ぐらいだろうけど2024/09/13 18:27:42157.名無しさんWSPqZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼40万とかうまい棒何本買えると思ってるのよ2024/09/13 18:38:39158.名無しさん1GHcEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼折りたたんだ常体で6.4はすごい広いんだな2024/09/13 18:46:40159.名無しさんSCFkTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デザインとか、斬新さで売れるのは分かるなんかカッコいいし凄いよね私はいらないけど2024/09/13 18:49:31160.名無しさんnhfTX(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり中国人は独創性あるじゃねえか歴史を振り返れ欧米の詰まんねえパクリなんか止めちまえ厚さどのくらい?耐久性は?使いやすさは?クリアしたら50万でも買うかも2024/09/13 18:57:09161.名無しさんnhfTX(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113尖閣諸島が日本の領土でないことは明白である1972年日中共同宣言中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_okポツダム宣言八項八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に吾等(連合国)の決定する諸小島に局限せらるべし。https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec1978年日中平和条約 前記の共同声明が両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の共同声明に示された諸原則が厳格に遵守されるべきことを確認し、https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_heiwa.html&ved=2ahUKEwiSsv-gr4yIAxUPsFYBHXpCAawQFnoECC4QAQ&sqi=2&usg=AOvVaw0-Vf2NtAunoQxRzg7mgY5Yサンフランシスコ講和条約ではアメリカは常任理事国の中国もソ連も除外した尖閣問題の当事国である 中国も台湾も除外した1972年日中共同宣言と1978年日中平和条約は 1951年サンフランシスコ講和条約よりも後であるつまり当事国同士の直接的かつ最終的な契約となるつまり尖閣諸島に於いてはサンフランシスコ講和条約は効力がなく、日中共同宣言 並びに 日中平和条約こそが有効となるしたがって 尖閣諸島は日本の領土でないことは明白である2024/09/13 19:00:501162.名無しさんnhfTX(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114アメリカも個人情報盗んでるよ2024/09/13 19:01:19163.名無しさんnhfTX(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136シャープはスライド式の携帯作ってたあれボタン式で凄く良かった2024/09/13 19:04:14164.名無しさんnhfTX(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141ピクセルよりソニーの方が使いやすい日本も政治が最悪なだけで日本の技術者は本当は捨てたもんじゃない2024/09/13 19:06:01165.名無しさんnhfTX(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143アイフォン使ったことないけど、ピクセルとそんなに変わらないらしいだったら次の50万のファーウェイが欲しい2024/09/13 19:07:331166.名無しさんPi9MNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼(´・ω・`)破産寸前の吉田でーす2024/09/13 19:37:011167.名無しさんAVbaTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その500万のうち、人間は何人ですか?2024/09/13 19:38:41168.かじごろ@うんこ中fO4j0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段の割には性能低過ぎる。メモリ8Gとか在り得んくね?俺のPadでも16Gだぞ2024/09/13 19:45:49169.名無しさんAGedcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方SONYのスマホは全く売れてなくて次のモデルでスマホ事業撤退の模様w2024/09/13 20:13:55170.名無しさんKUaltコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼値段で迷うような人は殆どいないだろう。2024/09/13 20:16:01171.名無しさん1NLYB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>165まあそれもいいけど、そういうことじゃない2024/09/13 20:16:16172.名無しさんsC7IrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フェラーリみたいなもんじゃね?高くても後で、とか品切れ待ちになるから高く売り抜けようとか‥2024/09/13 20:19:26173.名無しさんKPLwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161尖閣が中国領であるとはどこにも書いてないが?2024/09/13 20:54:37174.名無しさんTisVBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneでいいよ2024/09/13 20:58:27175.名無しさんdcLplコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼早いところ巻き取り式出してくれよ巻き取り式なら折れ目もないだろうし2024/09/13 22:12:45176.名無しさんqo41x(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166吉田は間違いなく買うやろなww2024/09/13 22:44:02177.名無しさん5wB7YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか悲しいな。ガラケーが主流だったときは携帯を買い替える時に松下かシャープかソニーか三菱か富士通かどのメーカーにしようか迷うのも楽しかったのに、もはや格安スマホはオッポかシャオミーの2択になってしまったのか?2024/09/13 23:21:51178.名無しさんlsOyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼景気のイイことで2024/09/13 23:42:30179.名無しさんMTOdMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼支那産のスマホとか色んな意味で危なくて使えないっす2024/09/14 01:14:16180.名無しさんUEtpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108で耐摩耗性ゼロなんでヒンジが瞬殺で壊れるんですね2024/09/14 02:21:53181.名無しさんi47nMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼動画配信者ばっかり買ってたりして2024/09/14 02:59:57182.名無しさんYGOf8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなん買うなら2~3台スマホ持つ方が良くね?もしくはスマホ+タブレットとかさ2024/09/14 03:08:12183.名無しさんziRQ4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チャレンジングで面白くはあるが不要かなぁ値段が高すぎかつ、スマホとタブレットの2台持ちで事足りるしなどうしても普段の持ち物減らしたい人向けかねぇ…2024/09/14 05:03:12184.名無しさん9bvmSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3つに折る意味は?2024/09/14 05:30:481185.名無しさんrm2aUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼初モノ、インパクト、話題性に40マン要するに畳めるAndroid ノートPCを畳めるスマホと言い換えただけじゃない2024/09/14 06:08:04186.名無しさんS1JRuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アジア最貧国のジャップランドでは、とても信じられないです。2024/09/14 06:18:08187.名無しさんHmNvgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカが制裁すればするほど中国は技術を磨いて力をつける2024/09/14 07:56:55188.名無しさん0AVo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1これはいいな2つ折りだと広げる・折るでは正方形になり使用しにくい3つ折りなら折れば通常スマホ、広げたら通常パッド2024/09/14 08:03:24189.名無しさんp2912コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21InstagramやXでやたらポストされてるね継ぎ目が目立たないのは見事だけどやっぱり耐久性かなあ日立だったか昔似たような試作品を出してたけど製品化しなかったのはそこだと思ったりする2024/09/14 08:44:49190.名無しさんumTIyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タブレット折り畳んでスマホ、ってのは一時期あればなぁとは思ってたけども今は別に1個になってる必要はない気がしてるもうちょい早く出てたら飛びついてたかも10年くらい前に2024/09/14 08:50:40191.名無しさんy8GBJ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまにしか使わない機能のために毎日使う機器を使いにくくする発想が定着した試しなし2024/09/14 09:18:17192.名無しさんy8GBJ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼厚さと重さを書いたらみんな解散するでしょ2024/09/14 09:21:371193.名無しさんffPBIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3日で空きます2024/09/14 09:21:51194.名無しさんn99Kr(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実売価格がかけ離れてるんだろ、どうせ中国製は中国人くらいしかありがたく使わんだろ特にこういう高額商品や嗜好品が中国製とかもってても情けないじゃん2024/09/14 09:28:52195.名無しさんkNi1fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンでも40万なんか出さんのに2024/09/14 09:39:071196.名無しさんM3IriコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話のネタにシャレでそれだけ出せる層がゴロゴロいるって話でしょ2024/09/14 09:44:10197.名無しさんeEmj4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本では犯罪出来るの?締め出しはまた続いてる?2024/09/14 11:29:37198.名無しさんm8XZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全部中華の人だろ2024/09/14 13:31:32199.名無しさんziRQ4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼技術的にはスマホよりもモバイルモニター向けかなぁ…って思うww2024/09/14 13:50:40200.名無しさんNLW74コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192普段バッグに入れてる人はいいかもね女の子とか2024/09/14 13:54:082201.名無しさんEfPNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195端から日本人や貧しい国々は相手にしてないだろ2024/09/14 13:57:071202.!dongurie48JMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米なら賃金からして余裕で買えるな2024/09/14 13:59:52203.名無しさんocw6QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いPC買えるな2024/09/14 14:10:16204.名無しさんLBmDwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼六毛2024/09/14 14:42:23205.名無しさんaPw80(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>184広げると広い2024/09/14 16:23:41206.名無しさんaPw80(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で何台売れんだろうなwww2024/09/14 16:24:24207.名無しさんy8GBJ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200女の子がこれカバンから取り出したらドン引きするわw2024/09/14 17:32:33208.名無しさん2soXoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼HUAWEI?欲しくねえwww2024/09/14 17:32:39209.名無しさんn99Kr(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>201貧しい国相手にしか中国製品なんて売れねえじゃん中国製で高級品とか嗜好品、ブランド品なんてないだろこれは中国製じゃなければだめってものもない2024/09/14 17:46:041210.名無しさんziRQ4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そういや、まだGoogleからハブられてるん?2024/09/14 17:48:36211.名無しさん4fBWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>209でもお前の服のほとんどシナ製やん2024/09/14 18:23:332212.名無しさんWLnCwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売厨のせいで買えない2024/09/14 18:27:21213.名無しさんn99Kr(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211気付いたら支那製品、そういうのは多い出来れば避けたいと思ってもラベルでいちいち確認しないと当たってしまうな2024/09/14 19:57:09214.名無しさん0G6XcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>200女がこんなばかでかクソオンボロイド買うわけねーだろwwwww2024/09/14 20:06:58215.名無しさんHPz7xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼危険な大空のファーウェイ2024/09/14 20:07:31216.名無しさんHskH4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼在日中国大使館がこの製品宣伝してて引いたw確実になんかしこんでるやろ2024/09/15 11:28:24217.sage4USwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あからさまな工作員多すぎてワロタw2024/09/16 04:40:31218.名無しさんY6WIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211別に安物の服なんかどうでもええのよ最貧国に作らせるもんだし2024/09/16 09:07:23
【国際】トランプ大統領が“報復関税”合戦続ける中国との協議へ改めて“前向き”姿勢示す「非常に優れた指導者だ」と習近平国家主席を持ち上げるニュース速報+392770.82025/04/13 08:04:36
折りたたんだ状態では、6.4インチの縦長スマホとして使えますが、全展開すると10.2インチスクリーンの大画面タブレットになります。美しい3Kディスプレイに仕上がっており、そのパワー供給を担うのは5600mAhのビッグバッテリーです。
本日発表されたのは、皆が思いつけども、決して作り上げることはできなかった製品です。業界の歴史を再び塗り替え、SFの世界を現実のものにしてみせます。
(抜粋)
(続きは以下URLから)
https://news.yahoo.co.jp/articles/43345e90d750db0f86653ec9bf7eba40efb52510
あるいは「上意」と書かれた封筒から蛇腹に折りたたまれたスマホが出てくるとかな
ミウラ折りがいいかもな
4万なら…
1万回くらい開閉しても大丈夫?
畳むとスリムな棒になるスマホ
流行りものにいち早く飛び付いて自慢したがるカッコーの鴨がいるんですよ
アベマでCM流しまくってるけどねぇ
敵性国家側へのバックドアはいらないよ
次の技術革新で宙に表示できるようになったら
今度は小型化が進むんだよな
かわりにOPPOやXiaomiがガンガン来てるけど
すごいよこれ
壊れやすいとしても商品化できるのがすごいわ
ひと昔前はこういうのは日本が先行ってたんだけどな
若い人は想像もつかんだろうけど
が、コスパとしては最悪の部類だなw
チャレンジとしては良いと思うw
面白いけどすぐに可動部がガタガタになりそう
予約500万人とかすげーとは思う
iPhoneの猿真似ばっかしてないで
イノベーションはそういうところにしか生まれない
すごく欲しい
差額で本場のSUSHI食おう
広げた状態で落としたら即壊れそう
2台持ちならバッテリーもふたつだからねー
ただ金有り余ってたらまずは使ってみるで買うと思う
今の映像が製作委員会方式でやられてるみたいに手堅くないとゴー判断出ないんじゃね
変なの作るのは金も時間も人の能力もかかるし
貧すれば鈍する
むしろケツの毛の情報まで抜かれて逃げられなくなるのはユーザーの方だけどなw
他社は完全に舐めてきてるよな
なぁ~にぃ~
シャオミもオッポも今の日本の機種と比べたら話にならないくらい凄いんだけど、それでもファーウェイは更に別格
アメリカからあんなえげつない制裁受けてんのにあんだけ高い技術力を持ってるのが驚異
オッポがFind Xシリーズを今年日本展開する計画があるらしいから、それが実現したらまた国内の勢力図が変わりそうだな
アポーは薄くするか処理能力上げるかレガシー廃止するしか能が無いしなw
今飛びつくのは人柱
それも中華メーカーがやってる
日本にはもう出来ない
新発表のOPPOの新折りたたみ機「Find N3」はさらにカメラを強化
https://ascii.jp/elem/000/004/164/4164149/
ヒンジの耐久性は開閉回数100万回と、
他社の20万回と比較して強度を増している。
3つ折りスマホと言うより、3つ折りタブレットって言った方が近いだろ
まあ買わないし買えないからどうでもいいけど
100万回OKなのかよ
1日300回で10年やぞw
世界にはおもったよりバカが多い
HUAWEIは正社員だけでも従業員数が10万人以上の巨大企業でスマホは今は遊びでやってるだけみたいwHUAWEIの元スマホ部門の社員がOPPOオッポに移ったから、そらオッポはコスパ良いわ、OPPOのOSのカラーOSはHUAWEIが作ったのは有名
日本人は買わないよ
という報道をした某フジ◯テレビへの法的措置はどうなったんだ?
Wi-Fiの5Gと第5世代移動通信システムを混同してスタッフが誰一人指摘できないまま
お茶の間に流すようなアホなTV局に本当にそんなもん見つけられたのか?
だいたい「余計なもの」という表現がもう何もわかってなさ、とりあえず深刻に見えるように報道しちゃえ、
という頭の悪さを露呈してるようで大草原w
何に金使おうが人の勝手でしょ
だから半導体規制をしろとアメリカが日本へ言ってきてる
扇げるし
原点回帰で小型化に向かって猛ダッシュすれば、小型は占領可能。
同じ路線で勝負する必要はないかもしれない。
日本のスマホはそんな余裕無くなってる
オッポの開発にファーウェイ出身居たのか…
サブブランドだったHonorですらあのレベルのクオリティだし、中国だけ5年先くらいに時空ズレてんのかってくらいチート状態だな
アップル・サムスンすら最近は置いていかれてるし、国としては嫌いだけどガジェット好きとしては羨ましい土壌
だが買うとは言ってない
重そうだし分厚いし
三つ折りスマホ使うくらいならノートPC持参するわ
ps5proも一番売れるのは中国市場になるのかもな
本当に予約が500万いるのか?
発注数のような気がする
そして中国に渡るんだろうな
どうせメイドインチャイナなんだから日本に輸入してまた中国に輸出とか(笑)
AQUOS 扇子
軽くて強度もあるし
てか、記事にある通りみんな考えてたよな
・・・・・
ちゃんとオチがあるとは良い記事だなw
おっ、いいね!早く置いてきてくれよ
まさか行く気がなかったとか言わないよな?
メキシコ人が行ったんだか日本の海上保安庁に連れて行かれたわ
尖閣は日本領土だから海上保安庁が行くんだわな
中国船は尖閣に行かなかったしな
完全に日本領土とはっきりしちゃったわな
わかります
笑
耐久性とか使いづらさ
全然あかんやろ
笑笑
日本の領土ならもちろん国民は自由に行けるんだよな?
さあ行った行った!
宣伝かよ
今は隣に中国人が住んでる場合もあるのにくだらない
折りたたみはスマホシェア1%未満
すまんw
>>116でしたw
FOLD系の大型ディスプレイだろうから折り畳んだ剥き出しの一面は強度低いぞ
ぶつかってディスプレイ割れたとか絶対出てくる
消費を引っ張るのは常にミーハー心
それはいいんだよ、だがファーウェイってのはどうなのか
折り目が目立って貧乏感丸出しになりそう。
なんだかんだHUAWEIもSAMSUNGも技術力じゃ日本の10年先いってるよ
ファーウェイは強すぎてアメリカが禁止するほど
逆に言えばアップルやグーグルに匹敵する企業だというアメリカからのお墨付き
余裕で使えるんじゃない?中国以外の国なら、ファーウェイはHUAWEIアプリストアが標準で入ってるからな、中身はググルプレイとかなり被ってるw。mateやjaneやEDGEとか有るからなwww
お爺ちゃんはニッポンが1番って思ってるけど世界は中国を向いてますよ?
脳みそアップデートしようね?
世の中の人間の大半はiphone だろうがね
いや待て!
ファーウェイの三つ折りを貰ってすぐに売れば利益が出る可能性が微レ存!?w
発売当初の新品未開封ならファーウェイでも6割以上で売れるでしょ?
比較対象がiPhoneProMAXの容量次第では赤字かもしれんけどw
おれには買えないし必要もないけどさ
バラバラっと広げて見てもいいけど
Appleだったら200万ぐらいだろうけど
なんかカッコいいし凄いよね
私はいらないけど
歴史を振り返れ
欧米の詰まんねえパクリなんか止めちまえ
厚さどのくらい?
耐久性は?
使いやすさは?
クリアしたら50万でも買うかも
尖閣諸島が日本の領土でないことは明白である
1972年日中共同宣言
中華人民共和国政府は、台湾が中華人民共和国の領土の不可分の一部であることを重ねて表明する。日本国政府は、この中華人民共和国政府の立場を十分理解し、尊重し、ポツダム宣言第八項に基づく立場を堅持する。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_seimei.html&ved=2ahUKEwiSnY6c4-6GAxUd1DQHHZq8CZwQFnoECBIQAQ&usg=AOvVaw1sWgPjY7A9LNlWQbTGY_ok
ポツダム宣言八項
八 カイロ宣言の条項は、履行せらるべく、又日本国の主権は、本州、北海道、九州及四国並に吾等(連合国)の決定する諸小島に局限せらるべし。
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www1.doshisha.ac.jp/~karai/intlaw/docs/potsdam-dec.htm&ved=2ahUKEwjAopu15O6GAxUgoK8BHfhQA1kQFnoECAQQAQ&usg=AOvVaw21Fnl0Njq2RJYdpT3Hk_ec
1978年日中平和条約
前記の共同声明が両国間の平和友好関係の基礎となるものであること及び前記の共同声明に示された諸原則が厳格に遵守されるべきことを確認し、
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/nc_heiwa.html&ved=2ahUKEwiSsv-gr4yIAxUPsFYBHXpCAawQFnoECC4QAQ&sqi=2&usg=AOvVaw0-Vf2NtAunoQxRzg7mgY5Y
サンフランシスコ講和条約ではアメリカは常任理事国の中国もソ連も除外した
尖閣問題の当事国である 中国も台湾も除外した
1972年日中共同宣言と1978年日中平和条約は 1951年サンフランシスコ講和条約よりも後である
つまり当事国同士の直接的かつ最終的な契約となる
つまり尖閣諸島に於いてはサンフランシスコ講和条約は効力がなく、日中共同宣言 並びに 日中平和条約こそが有効となる
したがって 尖閣諸島は日本の領土でないことは明白である
アメリカも個人情報盗んでるよ
シャープはスライド式の携帯作ってた
あれボタン式で凄く良かった
ピクセルよりソニーの方が使いやすい
日本も政治が最悪なだけで日本の技術者は本当は捨てたもんじゃない
アイフォン使ったことないけど、ピクセルとそんなに変わらないらしい
だったら次の50万のファーウェイが欲しい
メモリ8Gとか在り得んくね?
俺のPadでも16Gだぞ
まあそれもいいけど、そういうことじゃない
尖閣が中国領であるとはどこにも書いてないが?
巻き取り式なら折れ目もないだろうし
吉田は間違いなく買うやろなww
ガラケーが主流だったときは携帯を買い替える時に松下かシャープかソニーか三菱か富士通かどのメーカーにしようか迷うのも楽しかったのに、もはや格安スマホはオッポかシャオミーの2択になってしまったのか?
で耐摩耗性ゼロなんでヒンジが瞬殺で壊れるんですね
もしくはスマホ+タブレットとかさ
値段が高すぎかつ、スマホとタブレットの2台持ちで事足りるしな
どうしても普段の持ち物減らしたい人向けかねぇ…
要するに畳めるAndroid ノートPCを畳めるスマホと言い換えただけじゃない
これはいいな
2つ折りだと広げる・折るでは正方形になり使用しにくい
3つ折りなら折れば通常スマホ、広げたら通常パッド
InstagramやXでやたらポストされてるね
継ぎ目が目立たないのは見事だけどやっぱり耐久性かなあ
日立だったか昔似たような試作品を出してたけど製品化しなかったのはそこだと思ったりする
今は別に1個になってる必要はない気がしてる
もうちょい早く出てたら飛びついてたかも
10年くらい前に
中国製は中国人くらいしかありがたく使わんだろ
特にこういう高額商品や嗜好品が中国製とかもってても情けないじゃん
普段バッグに入れてる人はいいかもね
女の子とか
端から日本人や貧しい国々は相手にしてないだろ
広げると広い
女の子がこれカバンから取り出したらドン引きするわw
欲しくねえwww
貧しい国相手にしか中国製品なんて売れねえじゃん
中国製で高級品とか嗜好品、ブランド品なんてないだろ
これは中国製じゃなければだめってものもない
でもお前の服のほとんどシナ製やん
気付いたら支那製品、そういうのは多い
出来れば避けたいと思ってもラベルでいちいち確認しないと当たってしまうな
女がこんなばかでかクソオンボロイド買うわけねーだろwwwww
確実になんかしこんでるやろ
別に安物の服なんかどうでもええのよ
最貧国に作らせるもんだし