【あなたはセルフレジ簡単に使えますか?】「こんな安もん盗むわけないだろ!」セルフレジで万引きを疑われた高齢者の怒号が響く店内。人口減少が引き起こす生きにくい日本。アーカイブ最終更新 2024/10/01 14:021.幸水 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼冨山康二さん(仮名・50歳)は、都内に勤める会社員だ。昨今増え続けるセルフレジが実は苦手だと話す。「こんなこと話すとおじさんは…と言われてしまいそうですが、正直なところ結構苦手です。有人レジがあったらそっちに並んでしまうこともしばしば。だってあれ、難しくないですか?」。康二さんはいつもと違うコンビニやスーパーで戸惑うことが多い。「何度も使っているセルフレジなら、なんとかやり方を覚えますが、違うタイプになると途端に戸惑いますね。使えないってことはないですけど、これでいいのかな?とかボタンの場所がわからないとか、若者から見たらタラタラやっているように見えるんじゃないですかね?」。周りに立っている店員は、大抵高齢者にかかりきりで話しかけることも難しいと感じる。「私より歳が上の人たちはもっと大変だと思いますね。袋はどこだ?とか、バーコード自体を反応させることに苦戦している様子をよく見かけます。結局、人を呼ぶことになるので本当に人員削減になっているのか?と思うケースもありますよね。この間なんて…」。やり方がわからない老人がキレている姿をホームセンターで見かけました。ー全然反応しないじゃないかよ!「そもそもバーコードを読み込ませることが難しいようで、全然違う角度で向けていたことが原因でした。店員もすみません、すみませんと謝る様子でなんだか見ていて気の毒になりましたね。人口減少って本当にいろんなところに影響するとひしひしと感じました」。そんな康二さん、同じホームセンターで先日万引きと思われる状況を目撃したそう。「お相手は80代近いと思われる高齢男性。日用品をカゴに入れており、並んでいる僕の目の前でセルフレジを使っていました。商品をスキャンして左から右のカゴに移していたのですが…」。続きはこちらからhttps://news.yahoo.co.jp/articles/140fb7dc05a6c1f62afd488bf4b4b4aca7acbf962024/09/27 12:03:132336すべて|最新の50件287.名無しさんJ0jnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺はセフレがレジしてたぞ2024/09/28 09:43:24288.名無しさん7QYBbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーコード通してもいなければ袋に入れてもないのに袋に入れた商品を戻してくださいとエラーが出るのは如何なものか2024/09/28 09:57:36289.名無しさんZIucL(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昨日間違えて電子マネー専用レジに行ってしまって恥ずかしかった店によって違いすぎるんだよシステムがゲンキーだとセルフは現金とクレカだけだし平和堂なんて晩はセルフレジのみだから嫌い2024/09/28 10:32:04290.名無しさんZIucL(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>206セルフレジのリース代金が普通のレジより遥かに高過ぎるのは問題さらに通さない万引きも圧倒的に多い人件費でペイ出来てるのか本当に疑問2024/09/28 10:35:03291.名無しさんZIucL(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっかり通し忘れとかミスは店員でもあるそれを素人や年寄りや知的障がい者が完璧に出来る訳がない完全セルフレジのみにするのは駄目だと思っているうっかり通し忘れで即万引きなんやぞ?客にリスク負わせるなセルフレジは怖すぎる2024/09/28 10:42:24292.名無しさんm0hEjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また高齢者か2024/09/28 10:49:47293.名無しさんrrPNp(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっかりにしろ故意にしろ、万引き=犯罪が増えたら社会的にも失敗だからな高齢者ディスれば済む話じゃない2024/09/28 11:10:37294.名無しさん9GV7zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イオンの専用端末が1番便利セルフレジでピッピする必要すらないイオンしか勝たん2024/09/28 11:12:41295.名無しさんDr0QF(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278いや明らかにレスポンス悪いって1個目の商品読み取りつつ2個目を手にかけて1個読み取り終了後に2個目を読み取りさせる、以降繰り返しこのテンポについて来れるセルフレジ機見たことないわだいたい客からすればセルフ使う理由は時間短縮なわけ時間短縮出来ない機械使うくらいなら有人レジ並んでスマホ操作していた方が有意義なわけ店の目的は客に無賃労働させて人件費削減だろうがなセルフなら割引くらいしろやガソリンとかそうなってるやろ2024/09/28 12:13:31296.名無しさんDr0QF(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レスポンスとろいセルフレジはむしろ年寄向けだ若者はこんな遅い機械なんてイライラして使ってられない2024/09/28 12:16:49297.名無しさんrl26aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフレジやるとレジ係でバイトできるやんってなる2024/09/28 12:53:371298.名無しさん6aZTiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日、結構久々にセブン行ったら会計がセルフなのを忘れてカウンターに普通に現金出してたw2024/09/28 13:36:49299.名無しさんFV1TRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフの空通しで結構抜けたけど、東京だと底辺外国人がから通しやりまくって日本人も真似してるわなその流行か知らんセコすぎるヨーカ堂系はセルフ終わって出ようとする時に買ったレシートのバーコードを出入口に機械置いて確認とかどこまで客をバカにしんとねん!2024/09/28 14:09:30300.名無しさんKLXfpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユニクロは置くだけで全部同時スキャンだなあれはすごい2024/09/28 15:00:552301.名無しさんScV4GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼久しぶりに行って注文しようとしたらハッと息をのんだ今は注文もそうなってるんだ2024/09/28 15:03:38302.名無しさんEPVNBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカは生きにくいだろうね2024/09/28 16:19:39303.名無しさんANbln(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300よその特許をパクっちゃったと評判のあれね。2024/09/28 16:20:11304.名無しさんqwJuYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300GUもそうだなしかし買ってもいない謎の高額商品が勝手に計算されてた事がある幸い1点しか購入してなかったからすぐに気づいて店員呼んで直してもらったが2024/09/28 18:04:121305.名無しさんHUFjRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジは有人にして経営陣をAIにした方が幸せな社会になりそう2024/09/28 19:57:04306.名無しさんXDrXrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使ったことないから自信ないな2024/09/28 19:59:40307.名無しさん2XBFoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニは定価販売なんだからそれこそユニクロ方式採用したらいいのにファミマが棚から取ったらカメラと重量で会計されるやつ実験してたけど2024/09/28 20:21:01308.名無しさんdBjU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は目も悪いしノイキャンイヤホンしてたらミスることもあるかもな2024/09/28 20:42:50309.名無しさんMPRn6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277ワロタわ2024/09/28 21:15:24310.名無しさんHMjUvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セルフレジが云々より、薬剤師がいつまで経っても進歩が無いのを止めろ棚から薬を探すというアホの極みよ処方箋にQR印字しておいて、システムに読ませたら、自動的に薬を排出するような機械化をしろよ薬貰うだけなのにトロいんだよ毎回毎回薬剤師は機機械が選んだ薬が間違ってないかだけ確認しろよこういうとこなんだよな日本のITがアホだと思うのは2024/09/29 05:36:551311.名無しさん6gxl2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンビニでもセブン以外は深夜はセルフのとこ増えたけどな用事があったら来てくれるけど2024/09/29 06:40:30312.名無しさんiJTyxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>304欲しい商品のタグを切って売場にある他の商品のポケットに入れる万引きがあるらしいよ2024/09/29 06:58:41313.名無しさんSHAk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50歳でそんなまごつくのかw2024/09/29 08:23:05314.名無しさんnlwJbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>310アレは医者の診断結果と投薬ミスを防ぐ役割もあるんだぜ2024/09/29 08:37:192315.名無しさんBSTxQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃ孫が出来るぐらいの年齢になれば衰えるだろ?2024/09/29 08:39:18316.名無しさんEXG5MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314ないです門前薬局は患者より医者のご機嫌取りに必死薬剤師なんか医療費の無駄調剤費削ってAmazon配達でOK街にあふれる異様な数の薬局を見て何も思わないのかねどこからその金出てるのかな?君の天引きされた給与からだよ😉2024/09/29 11:13:051317.名無しさんRJbSGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>316ここで文句言うなら法律変えるために動けよw2024/09/29 11:19:09318.名無しさんB5SOk(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼袋をひっかけて、さらにそこで重量を計るタイプのセルフレジは嫌いだ。あちこちの店で買いまわるんで、もう袋がパンパンなことが多くてな・・・2024/09/29 11:23:28319.名無しさんB5SOk(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297しかも、たまにふつうのレジ行くと「俺の方がもっとうまくバーコ-ド読めるんだ!!」とか思ってしまう2024/09/29 11:26:14320.名無しさんserIHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近所のスーパーは、買い物カートにスマホみたいなのをつけて自分でスキャンするんだが、スキャンせずにカゴに入れてるおばさん多いぞ。ただ、俺もうっかりスキャン忘れることもあり、しょっちゅう買い物点数を画面とチェックしてるわ。万引き見かけてもスルーだろ。客にやらせてる店の責任だ。万引き増えれば、客にやらせる方式をやめるだろ。セルフレジでも、スキャンぐらいは店員がやれと思う。金を払うのはむしろ機械でいい。財布から出して小銭あさる異様におそいおばさんを回避できるし。2024/09/29 11:36:292321.名無しさんB5SOk(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320>万引き見かけてもスルーだろ。客にやらせてる店の責任だ。>万引き増えれば、客にやらせる方式をやめるだろ。店の方も、削減できるコストと万引きしやすくなるロスとを天秤にかけてセルフ方式入れてるって面はあるわな。あー、だからって窃盗していいってことにはなりませんよーw2024/09/29 11:39:55322.名無しさんA8yvJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1セルフレジは5歳児でも簡単にできるぞ…イオン、ガストは猿でもできそう2024/09/29 11:43:57323.名無しさんBEstKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニトリやユニクロもセルフレジあるけどどこかで店員が見張ってるわあれセルフレジの意味あんのかw2024/09/29 11:45:01324.名無しさんHYWUq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>314そんなんただの建前なのとうのむかしにバレてるっつうの2024/09/29 11:45:13325.名無しさんHYWUq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>320そうはいっても間違い指摘されて逆ギレしたり常習者なら逮捕されるだけそうゆう時代になったんだよ2024/09/29 11:47:23326.名無しさんG81aBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半セルフだな2024/09/29 12:06:15327.名無しさんMs05BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年寄りはレジの人と話たくてスーパーとか行く人が結構いるからな。セルフレジには行かない。2024/09/29 13:01:47328.名無しさんE44dXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼レジじゃないけど最近の駐車場は事前精算してると駐車券入れなくても自動的にバーが上がってびっくりしたあれどういう仕組みなの2024/09/29 13:33:001329.名無しさんbQ4QcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人口ゲンガーと言いたいだけなのではと2024/09/29 21:45:32330.名無しさんBOGhsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日行ったOKストアのレジのババアクソ態度悪かったw公務員崩れの再雇用かな?ババア排除でセルフレジ増設で頼むわOKは何故かセルフレジ遅れてるんだよな2024/09/29 22:03:02331.名無しさんaNXAxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初の利用でのミスなら学習せよで終わるけど故意なら死刑もんだな便利なシステムの邪魔するなよ故意のトラブルを聞くたびに人間にもっと理性があったらなと思う2024/09/30 05:39:35332.名無しさんrLN10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼システムとシステムを作る側と使わせる側が無謬あつかいなのがわらえるこのての過激な盲信バカに擁護されてるのがなお笑えるその厳しさで言ったらシステム開発と使わせてる企業が真っ先に罪を問われるじゃん2024/09/30 05:48:34333.名無しさん6LfleコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328車のナンバープレートの自動判別指定の場所にあるアルファベットと数字、特定の漢字の組み合わせなんでほぼ確実に読み取って判断してる2024/09/30 07:46:52334.名無しさんtrXBUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼濡れるものはスキャンする前にビニールに入れちゃうんだよねもうビニールに入れたら買い物袋にゴー2024/09/30 07:57:16335.名無しさん63lC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼微妙にシステム違うからな慣れると他のシステムやりにくかったりするかもな2024/09/30 08:36:27336.名無しさん0yDAGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼意図せず(笑)万引きになってる奴とかいそう2024/10/01 14:02:36
【東京】「騒いだら殺すぞ」満員電車で女子高校生を脅しスカートの中に手…わいせつ行為の疑いで45歳男逮捕「全く分からない」容疑否認 JR武蔵野線ニュース速報+13882.32025/07/25 17:11:17
「こんなこと話すとおじさんは…と言われてしまいそうですが、正直なところ結構苦手です。有人レジがあったらそっちに並んでしまうこともしばしば。だってあれ、難しくないですか?」。
康二さんはいつもと違うコンビニやスーパーで戸惑うことが多い。
「何度も使っているセルフレジなら、なんとかやり方を覚えますが、違うタイプになると途端に戸惑いますね。使えないってことはないですけど、これでいいのかな?とかボタンの場所がわからないとか、若者から見たらタラタラやっているように見えるんじゃないですかね?」。
周りに立っている店員は、大抵高齢者にかかりきりで話しかけることも難しいと感じる。
「私より歳が上の人たちはもっと大変だと思いますね。袋はどこだ?とか、バーコード自体を反応させることに苦戦している様子をよく見かけます。結局、人を呼ぶことになるので本当に人員削減になっているのか?と思うケースもありますよね。この間なんて…」。
やり方がわからない老人がキレている姿をホームセンターで見かけました。
ー全然反応しないじゃないかよ!
「そもそもバーコードを読み込ませることが難しいようで、全然違う角度で向けていたことが原因でした。店員もすみません、すみませんと謝る様子でなんだか見ていて気の毒になりましたね。人口減少って本当にいろんなところに影響するとひしひしと感じました」。
そんな康二さん、同じホームセンターで先日万引きと思われる状況を目撃したそう。
「お相手は80代近いと思われる高齢男性。日用品をカゴに入れており、並んでいる僕の目の前でセルフレジを使っていました。商品をスキャンして左から右のカゴに移していたのですが…」。
続きはこちらから
https://news.yahoo.co.jp/articles/140fb7dc05a6c1f62afd488bf4b4b4aca7acbf96
店によって違いすぎるんだよシステムが
ゲンキーだとセルフは現金とクレカだけだし
平和堂なんて晩はセルフレジのみだから嫌い
セルフレジのリース代金が普通のレジより遥かに高過ぎるのは問題
さらに通さない万引きも圧倒的に多い
人件費でペイ出来てるのか本当に疑問
それを素人や年寄りや知的障がい者が完璧に出来る訳がない
完全セルフレジのみにするのは駄目だと思っている
うっかり通し忘れで即万引きなんやぞ?
客にリスク負わせるな
セルフレジは怖すぎる
高齢者ディスれば済む話じゃない
セルフレジでピッピする必要すらない
イオンしか勝たん
いや明らかにレスポンス悪いって
1個目の商品読み取りつつ2個目を手にかけて
1個読み取り終了後に2個目を読み取りさせる、以降繰り返し
このテンポについて来れるセルフレジ機見たことないわ
だいたい客からすればセルフ使う理由は時間短縮なわけ
時間短縮出来ない機械使うくらいなら
有人レジ並んでスマホ操作していた方が有意義なわけ
店の目的は客に無賃労働させて人件費削減だろうがな
セルフなら割引くらいしろや
ガソリンとかそうなってるやろ
若者はこんな遅い機械なんてイライラして使ってられない
その流行か知らんセコすぎるヨーカ堂系はセルフ終わって出ようとする時に買ったレシートのバーコードを出入口に機械置いて確認とかどこまで客をバカにしんとねん!
あれはすごい
今は注文もそうなってるんだ
よその特許をパクっちゃったと評判のあれね。
GUもそうだな
しかし買ってもいない謎の高額商品が勝手に計算されてた事がある
幸い1点しか購入してなかったからすぐに気づいて店員呼んで直してもらったが
それこそユニクロ方式採用したらいいのに
ファミマが棚から取ったらカメラと重量で会計されるやつ実験してたけど
ワロタわ
棚から薬を探すというアホの極みよ
処方箋にQR印字しておいて、システムに読ませたら、自動的に薬を排出するような機械化をしろよ
薬貰うだけなのにトロいんだよ毎回毎回
薬剤師は機機械が選んだ薬が間違ってないかだけ確認しろよ
こういうとこなんだよな日本のITがアホだと思うのは
用事があったら来てくれるけど
欲しい商品のタグを切って売場にある他の商品のポケットに入れる万引きがあるらしいよ
アレは医者の診断結果と投薬ミスを防ぐ役割もあるんだぜ
ないです
門前薬局は患者より医者のご機嫌取りに必死
薬剤師なんか医療費の無駄
調剤費削ってAmazon配達でOK
街にあふれる異様な数の薬局を見て何も思わないのかね
どこからその金出てるのかな?
君の天引きされた給与からだよ😉
ここで文句言うなら法律変えるために動けよw
あちこちの店で買いまわるんで、もう袋がパンパンなことが多くてな・・・
しかも、たまにふつうのレジ行くと「俺の方がもっとうまくバーコ-ド読めるんだ!!」とか思ってしまう
スキャンせずにカゴに入れてるおばさん多いぞ。
ただ、俺もうっかりスキャン忘れることもあり、しょっちゅう買い物点数を画面とチェックしてるわ。
万引き見かけてもスルーだろ。客にやらせてる店の責任だ。
万引き増えれば、客にやらせる方式をやめるだろ。
セルフレジでも、スキャンぐらいは店員がやれと思う。金を払うのはむしろ機械でいい。
財布から出して小銭あさる異様におそいおばさんを回避できるし。
>万引き見かけてもスルーだろ。客にやらせてる店の責任だ。
>万引き増えれば、客にやらせる方式をやめるだろ。
店の方も、削減できるコストと万引きしやすくなるロスとを天秤にかけてセルフ方式入れてるって面はあるわな。
あー、だからって窃盗していいってことにはなりませんよーw
セルフレジは5歳児でも簡単にできるぞ…
イオン、ガストは猿でもできそう
どこかで店員が見張ってるわ
あれセルフレジの意味あんのかw
そんなんただの建前なのとうのむかしにバレてるっつうの
そうはいっても間違い指摘されて逆ギレしたり常習者なら逮捕されるだけ
そうゆう時代になったんだよ
最近の駐車場は事前精算してると
駐車券入れなくても自動的にバーが上がってびっくりした
あれどういう仕組みなの
公務員崩れの再雇用かな?
ババア排除でセルフレジ増設で頼むわ
OKは何故かセルフレジ遅れてるんだよな
便利なシステムの邪魔するなよ
故意のトラブルを聞くたびに人間にもっと理性があったらなと思う
このての過激な盲信バカに擁護されてるのがなお笑える
その厳しさで言ったらシステム開発と使わせてる企業が真っ先に罪を問われるじゃん
車のナンバープレートの自動判別
指定の場所にあるアルファベットと数字、特定の漢字の組み合わせなんでほぼ確実に読み取って判断してる
もうビニールに入れたら買い物袋にゴー
慣れると他のシステムやりにくかったりするかもな