【国際】トランプ氏「プラスチックへの回帰」宣言 紙製ストロー阻止の意向アーカイブ最終更新 2025/02/13 02:341.ボレロ ★???トランプ米大統領は7日、バイデン前政権がプラスチックごみ対策として推進した紙製ストローの導入を阻止する大統領令に署名する方針を明らかにし、「プラスチックへの回帰」を宣言した。「機能しない紙製ストローを求めるバイデン(前)政権のバカげた動きを終わらせる大統領令に来週署名する」と自身のソーシャルメディアに投稿した。続きはこちらhttps://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/031000c2025/02/08 08:00:57388すべて|最新の50件339.名無しさんeWL3H(1/3)>>336> 進次郎が真性の馬鹿だと証明されました。だからシンジローは敢えて官僚やスーパーマーケット協会の盾としてピエロやってるだけそれに軽々しく騙されてんのは馬鹿国民でしかねーよhttps://www.env.go.jp/content/900537281.pdfこれがどこの要望書かよく見てみろよこれ以前にもずっと出し続けてんだぞ?2025/02/09 09:15:39340.名無しさんJ0zuF(1/4)>>227でもそれは極一部の話だよね 君たった1人の経験と情報だけだよね海外はあれほどやってるのに日本だけやってませんなんて今までなかったからねアメリカではコカ・コーラ社がペットボトルをコンテナに入れて発展途上国に送っていることが知れ渡っているから嫌われてる日本は違うなんて誰も信じない、でも国民は無知だから信じちゃってるのかもね日本のメディアは政府や企業と一緒になって隠すから国民はいつも無知の状態2025/02/09 09:52:12341.名無しさんJ0zuF(2/4)>>231分別しなくて良いよ結局店の店員はゴミ箱の中身を同じゴミ袋にひとまとめして捨てるから客としてはほんと馬鹿らしいけどね2025/02/09 09:54:32342.名無しさんJ0zuF(3/4)>>275アメリカはペットボトルを穴を掘って埋めたりコンテナに入れて発展途上国に送ってすてさせたりしているアマゾンはLEGOなど100ドル以上する玩具を新品未開封のまま大量に穴に埋めいる有名ブランドのショップはバッグや洋服などをカッターで切ってから大量に捨てているPCメーカーのモニターなどもコンテナで発展途上国に送り捨てさせています多分これは氷山の一角ですこれで日本だけは全部燃やしてます、はとても怪しいです日本政府はデータの改ざんや捏造ばかりしているのでとても信じられませんし、日本の企業も同じです2025/02/09 10:04:33343.名無しさんmTuQOプラは最期に燃料として燃やせば良くね?2025/02/09 13:17:59344.名無しさんujoaZ小泉進次郎、登りきったハシゴ外されてて草進次郎構文で言い訳してみろ2025/02/09 13:45:59345.名無しさんiTNtUお前らの住んでるとこって汚れたプラスチック容器捨てるときどうしてる?うちのとこは燃えるゴミで捨てれるんだが2025/02/09 14:05:38346.名無しさんSXunp臭いが取れないプラは燃えるゴミですなぁ そうなるとかなりプラごみって限られる2025/02/09 14:11:08347.名無しさんx4INS>>344コイツの発案じゃないにしろ思いっくそメンツ潰されて草2025/02/09 14:58:29348.名無しさん9kvqg(2/2)地球温暖化で豪雪で寒すぎ2025/02/09 15:05:13349.名無しさんhK7cpあの紙ストローって物凄く炭酸飲料の風味を奪うよな。考えたやつ死刑な。イグノーベルも貰えないわ2025/02/09 15:06:21350.名無しさん5Vwmvなんか世界が180度変わった感じだわ2025/02/09 15:13:53351.名無しさんHx2Dk(1/2)>>348温暖化で北極の氷が溶ける気化熱のせいで冬は寒いからな(笑)2025/02/09 15:16:01352.名無しさんHx2Dk(2/2)>>349スーパーの木のスプーンも(´・ω・`)2025/02/09 15:16:54353.名無しさんHE5bx(2/2)トランプは国民が困っていることを理解している。一方、小泉をはじめとした自民党議員は国民が困っていることを理解していない。2025/02/09 15:20:07354.名無しさんT2NGd>>353でも国民民主党の178万円も金持ちが得するって邪魔するやつがいるだろそいつらも どこ見てるか分かった もんじゃない2025/02/09 15:24:25355.名無しさんCwkkGシンプルに紙よりプラストローの方が美味くね?と思うからこれでいいわ2025/02/09 15:42:42356.名無しさんusySd(1/2)そんなの紙に何かコーティングしたら良いやろ2025/02/09 15:52:26357.名無しさんVxuIc>>356紙はリサイクルが効くっていう謎理論だからそれじゃダメ らしいぞ2025/02/09 16:26:19358.名無しさんP8TtY早く紙のストロー廃止して欲しい2025/02/09 16:50:27359.名無しさんDssEd確かにマクドの太めのストローにアメリカを感じた2025/02/09 17:39:17360.名無しさんs0Sc7>>357じゃ昔ながらの麦わら2025/02/09 17:43:59361.名無しさんIgtpzいいねいいねSDGSとか意味不明な事にアホみたいにカネかけてその裏に何があるかわかってる感じがイイネ!2025/02/09 17:48:07362.名無しさんEUpA1>>344常に額に油性マジックで バカ って書いてて欲しい。2025/02/09 19:11:09363.名無しさんeWL3H(2/3)>>340これはその通りちうごくからスッパ抜かれた、ちうごく「お前らエコとか言って中国に捨ててんじゃねーよ!クソが!罰として国名発表する!」で、映えあるトップを取ったのが<ドイツ>2位が日本なんだけど、それ以下の順位は欧州とアメリカが続々と並ぶ始末これが先進国における<循環社会に向けての活動>とやらの正体2025/02/09 19:29:18364.名無しさんeWL3H(3/3)>>356今までは紙ストローもプラコーティングしてるから、そんなに問題は無かったんだよ何となく高級感とか飲み物の雰囲気に合わせて使い分けてた程度だけどリサイクルテロリストどもが、「それじゃあプラ製品と変わりないでしょうが!」としごく当たり前の話をして、あのゴミ紙ストローに変化した2025/02/09 19:31:31365.名無しさんusySd(2/2)紙もプラも炭素酸素水素で原子同じで燃やせば一緒だろ...と思うがw2025/02/09 19:46:45366.名無しさんiPObU原点回帰でストロー(麦わら)を使うのはどうだろう2025/02/09 19:47:40367.名無しさんJ0zuF(4/4)>>363先進国は長期に渡りゴミを中国に送って捨てさせていましたが数年前に断られちゃいましたね笑ペットボトルに表示されているリサイクルマーク、多くの民衆は難しいことは考えたくないので、そのリサイクルマークをだけを見て(これはしっかりとリサイクルされてるな)と想像し安心するでもそのリサイクルマークが付いたペットボトルのほとんどがリサイクルされずに捨てられていることを知らないその民衆の心理をドリンクメーカーは日頃から研究しているのでお見通し特に日本人はテレビで権力者が伝える発言を脳死で信じてしまうので厄介です2025/02/09 22:13:28368.名無しさん926M4(2/2)【閲覧注意】日米会談、TVが報道しないヤバイ映像がコレ…https://www.youtube.com/watch?v=z8t8VSAB85s【衝撃】トランプ大統領が石破を無能と決めた瞬間の発言が残念すぎたhttps://www.youtube.com/watch?v=9NgvSITpRn0石破さん名前すら書いてもらえない...https://www.youtube.com/watch?v=V545n-dENKg日本政府、増税が間違いだとアメリカに証明させられ完全終了w w w w whttps://www.youtube.com/watch?v=am1b-SZz240NHK、日米会談で恐ろしいことが発覚しました。コレ報道されてません…https://www.youtube.com/watch?v=dyChizprIzk【衝撃】NHKさん、公営放送なのにこっそり憲法違反を犯してしまうwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=8N7rJQSoWRg【新事実】メディアが絶対に報じない…。日本の真実が全世界にバラされるwwwwwhttps://www.youtube.com/watch?v=8x_kaB2SP802025/02/09 23:27:26369.名無しさんtFWT4(1/5)>>23強制しないということ2025/02/10 06:18:36370.名無しさんtFWT4(2/5)>>50燃やして発電すればいい リサイクルするとさらにエネルギー使うので大事な燃料を輸出することになる2025/02/10 06:23:09371.名無しさんtFWT4(3/5)>>56正常に戻すだけ メチャクチャなのはリベラル2025/02/10 06:24:44372.名無しさんtFWT4(4/5)>>78トランプのように大統領令が必要2025/02/10 06:27:37373.名無しさんtFWT4(5/5)>>81紙も窯業も化石燃料使う2025/02/10 06:28:47374.名無しさんmayULトランプ 社会保障を受けている不??法移民を排除へhttps://x.com/Junika2022/status/1888443505447764300トランプはまともだなぁ2025/02/10 09:17:37375.名無しさんZoFkSトランプ♪ トランプ♪2025/02/10 09:19:51376.名無しさんl7oQqこれでまたマクドとスタバに行けるぞ!2025/02/10 12:57:47377.名無しさんwx5eM>>339それ逆。大臣が発表して、世間からバッシングされたくないのでマーケット協会が渋々発表してるだけ。もうちょっと考えてから発言しようね。2025/02/10 13:24:28378.名無しさんP0ut7もう生分解性プラスチックあるわけだし。日本にも波及で。レジ袋も無料で。2025/02/10 15:41:21379.名無しさんMotsW実際使用のハードル上げるよりも回収再生や無害分解に力入れる方が健全問題のマイクロプラスチックはタイヤなんだし2025/02/10 15:54:53380.名無しさんSWwb9>>374USAIDはどこまでめくれるのかな日本の報道機関にどんな工作してたのか気になるw2025/02/10 17:20:34381.名無しさんjlvkSプラスチックは環境に悪い!だから反対だ!あのぅ、自称リベラルの皆様、紙は木を伐採して作ってるから、紙ストローの方が余程環境に悪いと思うんですが。大事な光合成出来なくなりますよ2025/02/10 17:46:41382.名無しさん5aYSe(1/2)レジ袋有料も廃止で2025/02/10 20:42:04383.名無しさん5aYSe(2/2)パヨクがバカすぎるからトランプが輝いて見える2025/02/10 20:42:23384.名無しさんs7ehQ>>381一時期は割り箸は環境破壊だプラスチックのマイ箸をって言ってたぐらいだからそんなもんだ箸はOKだけどストローはダメなんだよ2025/02/11 10:30:08385.名無しさんNV0Akバイデンの4年間は極左連中にとってこの世の春状態だっただけにトランプガー攻撃も過激になりそうだけどまず資金源の一つのUSAIDを潰されたな2025/02/11 10:58:43386.名無しさんTnh06小泉wwwwwww目立ちたがりなんだから、早く出て来てコメントしろよwwww2025/02/12 12:30:03387.名無しさんdePhSさすトラ2025/02/12 12:35:53388.名無しさんf2OTGアタオカトラ。2025/02/13 02:34:23
続きはこちら
https://mainichi.jp/articles/20250208/k00/00m/030/031000c
> 進次郎が真性の馬鹿だと証明されました。
だからシンジローは敢えて官僚やスーパーマーケット協会の盾としてピエロやってるだけ
それに軽々しく騙されてんのは馬鹿国民でしかねーよ
https://www.env.go.jp/content/900537281.pdf
これがどこの要望書かよく見てみろよ
これ以前にもずっと出し続けてんだぞ?
でもそれは極一部の話だよね 君たった1人の経験と情報だけだよね
海外はあれほどやってるのに日本だけやってませんなんて今までなかったからね
アメリカではコカ・コーラ社がペットボトルをコンテナに入れて発展途上国に送っていることが知れ渡っているから嫌われてる
日本は違うなんて誰も信じない、でも国民は無知だから信じちゃってるのかもね
日本のメディアは政府や企業と一緒になって隠すから国民はいつも無知の状態
分別しなくて良いよ
結局店の店員はゴミ箱の中身を同じゴミ袋にひとまとめして捨てるから
客としてはほんと馬鹿らしいけどね
アメリカはペットボトルを穴を掘って埋めたりコンテナに入れて発展途上国に送ってすてさせたりしている
アマゾンはLEGOなど100ドル以上する玩具を新品未開封のまま大量に穴に埋めいる
有名ブランドのショップはバッグや洋服などをカッターで切ってから大量に捨てている
PCメーカーのモニターなどもコンテナで発展途上国に送り捨てさせています
多分これは氷山の一角です
これで日本だけは全部燃やしてます、はとても怪しいです
日本政府はデータの改ざんや捏造ばかりしているのでとても信じられませんし、日本の企業も同じです
進次郎構文で言い訳してみろ
うちのとこは燃えるゴミで捨てれるんだが
コイツの発案じゃないにしろ思いっくそメンツ潰されて草
イグノーベルも貰えないわ
温暖化で北極の氷が溶ける気化熱のせいで冬は寒いからな(笑)
スーパーの木のスプーンも(´・ω・`)
でも国民民主党の178万円も
金持ちが得するって邪魔するやつがいるだろ
そいつらも どこ見てるか分かった もんじゃない
紙はリサイクルが効くっていう謎理論だから
それじゃダメ らしいぞ
じゃ昔ながらの麦わら
SDGSとか意味不明な事にアホみたいにカネかけて
その裏に何があるかわかってる感じがイイネ!
常に額に油性マジックで バカ って書いてて欲しい。
これはその通り
ちうごくからスッパ抜かれた、
ちうごく「お前らエコとか言って中国に捨ててんじゃねーよ!クソが!罰として国名発表する!」
で、映えあるトップを取ったのが<ドイツ>
2位が日本なんだけど、それ以下の順位は欧州とアメリカが続々と並ぶ始末
これが先進国における<循環社会に向けての活動>とやらの正体
今までは紙ストローもプラコーティングしてるから、そんなに問題は無かったんだよ
何となく高級感とか飲み物の雰囲気に合わせて使い分けてた程度
だけどリサイクルテロリストどもが、
「それじゃあプラ製品と変わりないでしょうが!」
としごく当たり前の話をして、あのゴミ紙ストローに変化した
先進国は長期に渡りゴミを中国に送って捨てさせていましたが数年前に断られちゃいましたね笑
ペットボトルに表示されているリサイクルマーク、多くの民衆は難しいことは考えたくないので、そのリサイクルマークをだけを見て(これはしっかりとリサイクルされてるな)と想像し安心する
でもそのリサイクルマークが付いたペットボトルのほとんどがリサイクルされずに捨てられていることを知らない
その民衆の心理をドリンクメーカーは日頃から研究しているのでお見通し
特に日本人はテレビで権力者が伝える発言を脳死で信じてしまうので厄介です
https://www.youtube.com/watch?v=z8t8VSAB85s
【衝撃】トランプ大統領が石破を無能と決めた瞬間の発言が残念すぎた
https://www.youtube.com/watch?v=9NgvSITpRn0
石破さん名前すら書いてもらえない...
https://www.youtube.com/watch?v=V545n-dENKg
日本政府、増税が間違いだとアメリカに証明させられ完全終了w w w w w
https://www.youtube.com/watch?v=am1b-SZz240
NHK、日米会談で恐ろしいことが発覚しました。コレ報道されてません…
https://www.youtube.com/watch?v=dyChizprIzk
【衝撃】NHKさん、公営放送なのにこっそり憲法違反を犯してしまうwww
https://www.youtube.com/watch?v=8N7rJQSoWRg
【新事実】メディアが絶対に報じない…。日本の真実が全世界にバラされるwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=8x_kaB2SP80
強制しないということ
燃やして発電すればいい リサイクルするとさらにエネルギー使うので大事な燃料を輸出することになる
正常に戻すだけ メチャクチャなのはリベラル
トランプのように大統領令が必要
紙も窯業も化石燃料使う
https://x.com/Junika2022/status/1888443505447764300
トランプはまともだなぁ
それ逆。
大臣が発表して、世間からバッシングされたくないのでマーケット協会が渋々発表してるだけ。
もうちょっと考えてから発言しようね。
レジ袋も無料で。
回収再生や無害分解に力入れる方が健全
問題のマイクロプラスチックはタイヤなんだし
USAIDはどこまでめくれるのかな
日本の報道機関にどんな工作してたのか気になるw
あのぅ、自称リベラルの皆様、紙は木を伐採
して作ってるから、紙ストローの方が余程
環境に悪いと思うんですが。大事な光合成
出来なくなりますよ
一時期は割り箸は環境破壊だプラスチックのマイ箸を
って言ってたぐらいだからそんなもんだ
箸はOKだけどストローはダメなんだよ
トランプガー攻撃も過激になりそうだけどまず資金源の一つのUSAIDを潰されたな
目立ちたがりなんだから、早く出て来てコメントしろよwwww