【政治】ガソリン税の暫定税率廃止、「年内は困難」報道にネット怒り「そんなに減税したくないの?」「暫定を固定化したツケ」アーカイブ最終更新 2025/02/18 13:191.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 ガソリン税に上乗せされている暫定税率について、国民民主党が求めている2025年中の廃止が難しい見込みだと、共同通信が15日、報じた。多くの国民がガソリン高に苦しむ中だけに、ネット上には「なぜできない」「はなから廃止する気ないでしょ」などと怒りの声があふれた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed5b831fb99a8a10afd6920c3f8c52c57850303b2025/02/16 08:16:391118すべて|最新の50件69.名無しさんt1k8l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税払っても道路陥没とかするからそれならもうガソリン税なんてなくていいよね道路管理しないなら必要ないでしょ2025/02/16 12:25:44170.名無しさんt1k8l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65共産社民でもいいよ自民公明よりはゴキブリかミミズの方がまだマシ2025/02/16 12:26:42171.名無しさんsDf9pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69増税してもいいから水道管を全部入れ替えて欲しいよな2025/02/16 12:28:5972.名無しさんqooCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は食われるのがわかっていてのんきに餌食ってる家畜みたいなもん2025/02/16 12:29:5473.名無しさんGYuI0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もEVの道しか残ってないな2025/02/16 12:38:5674.名無しさん5Ywr6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60車くらい努力して買えよ2025/02/16 12:42:4875.名無しさん2VDr7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67>>70 こういうやつがいるじゃん2025/02/16 12:46:3076.名無しさんbSHuhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットの馬鹿が円安インフレにしろって連呼した結果でしかないまさかガソリンは値上がりしないと思ってたのかバカだから2025/02/16 12:48:3477.名無しさんYF4k7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60本物のバカだな2025/02/16 12:53:1278.名無しさんsIL8M(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3単純に<選挙に行って自民以外に入れる>だけの単純作業すらやらないんだからねぇXが新しい真実だっけ?でも選挙行かなきゃ単なる酒場の愚痴でしかねーわなw2025/02/16 13:02:4379.名無しさんsIL8M(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64無所属はコウモリだから外すべき選択だな選挙後に与党へ鞍替えする輩ばかりだし、その制限や規制する法律も無い最悪政党の次に信じちゃいけないのが無所属だよ2025/02/16 13:04:3080.名無しさんrBRUEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53色々しらないんだなぁ2025/02/16 13:09:0081.名無しさんGYuI0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物流コスト増大で 物価爆上がりだーっ2025/02/16 13:16:5882.名無しさんrPntCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嫌なら日本から出ていけよ惨めな負け組貧困層2025/02/16 13:26:4983.名無しさんuhkO6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53世の中の仕組みを少しわかろうよ2025/02/16 13:47:4584.名無しさんo1vFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなに減税したくないの?当たり前だろ バーカw2025/02/16 14:00:3285.名無しさんHf42OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の行き詰まり感がすごいな2025/02/16 14:19:5686.名無しさんgOWM9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暫定税率でなく恒久税率に変更しないとね2025/02/16 14:26:54187.名無しさんkFFt8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでももう国民も自公維立には投票しないよ?国民民主 か れいわ新選組 か 参政あたりに票集めるし消費税廃止の法人税増税も視野に入って来たんじゃないかな?2025/02/16 14:32:1888.名無しさん5gUBOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼で、公務員給与もアップ2025/02/16 14:33:5389.名無しさんTUrf8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず借金返しなよ2025/02/16 15:18:1390.名無しさんyNEbGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税とか夢見れるバカが まだいるのかwww2025/02/16 15:37:08191.名無しさんkFFt8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90ん?減税しないと落ちるよ?2025/02/16 15:38:1092.名無しさんVCRifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66俺の予想では上下水道の更新費用に充てる特別会計になる2025/02/16 15:39:3793.名無しさんYvCvT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車はぜいたく品増税するべき2025/02/16 15:43:2494.名無しさんdw1xtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党を支持したお前らが今さら言うなと2025/02/16 17:17:0995.名無しさんHgJLs(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党にはもう入れないよいまは国民民主に一択だなほかの政党は使えない2025/02/16 17:21:58196.名無しさんFlKkCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>95どうぞどうぞw2025/02/16 17:43:1997.名無しさんkFFt8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も今のところは国民民主だなぁ2025/02/16 17:47:0298.名無しさんSfftA(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://x.com/himuro398/status/18909487380356264742025/02/16 18:48:5399.名無しさんPqVrl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民の受け皿がなくて仕方なく立憲に入れてたけどもう国民民主で自民の力削げばいいな2025/02/16 19:07:501100.名無しさんSfftA(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99立憲は、元々がマルクス主義理念出身者が多く、「全部徴税して政府が管理する」「私財を認めない」という政治方向性。だから野田は二度の消費増税を国会で決定した。立憲は、ナマポや無職老人には天国だが、労働者は地獄で国はかつてのカンボジアや共産主義時代の中国ソ連のように没落する。2025/02/16 19:32:45101.名無しさんBeFP4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おかしな奴がいるな民主党は新自由主義者ばかりだから事業仕分けをやったんだろうが2025/02/16 19:34:581102.名無しさん8eRk6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼基本詐欺師しかいない国政で、長期政権なんか与えるからこうなる。野党に落として一瞬でも売国政策を捨てたフリさせないと売国政策が捗るばかり。どこもどうせすぐ本性表すからすぐまた野党に落とす。その繰り返ししか今の日本国民にできることはないというのに。2025/02/16 19:35:24103.名無しさんSfftA(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>101日本のためにならない事業仕分けなw中国のためだなw2025/02/16 19:37:54104.名無しさんNLk9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待てねーよその前に一律20万配れよ2025/02/16 21:14:17105.名無しさんXeng0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43禿同2025/02/16 21:22:58106.名無しさんXNC5i(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66暫定税率の恒久化を以て「暫定税率の廃止の達成」とするんじゃないかな2025/02/16 21:42:47107.名無しさんXNC5i(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>86立憲民主党が恒久化を大々的に主張するようであれば、政策合意だけを取り付けてあっさり恒久化するんじゃないかなぁ2025/02/16 21:44:18108.名無しさんof1xNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ個人の自家用車なんて誤差なんですよおまえらが買うもの全てにガソリン税が転嫁されてることのほうが影響ある2025/02/17 00:30:20109.名無しさんxL2JWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうでもいいよどうせ 減税なんてしない2025/02/17 00:52:55110.名無しさんcZk7oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暫定の意味すら理解出来ない日本の政治家、特に、自公の連中。もう一度、小学校の国語からやり直せ。2025/02/17 06:44:48111.名無しさんicPhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり財務省には逆らえないボンクラ政治屋ばかりだな2025/02/17 06:52:06112.名無しさんiblGzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で国民に投票すればあっさり決まるよw2025/02/17 06:57:56113.名無しさんnmem6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暫定の場合は期限を決めろ最大でも1年にしろ2025/02/17 07:15:57114.名無しさんa6zwCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局アメ様に圧力かけてもらうしかない2025/02/17 12:41:051115.名無しさん8XDANコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんで減税があるとか思うんだろう?意味がわからない2025/02/18 05:43:32116.名無しさんUpyFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガソリン税をハイオク税に変えてハイオクだけにかければ良くね?金ある人だけ乗っていそうだから2025/02/18 12:05:34117.名無しさん8Y2Ra(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全て国民民主党幹事長榛葉さんのおかげ。この人は与野党にものすごい人脈がある。お前ら次の参院選は国民民主に入れろよ。2025/02/18 13:18:34118.名無しさん8Y2Ra(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114IMFは財務省の味方。アメリカが日本の庶民なんか見るわけがない。2025/02/18 13:19:28
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+2771162.62025/04/14 16:38:35
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed5b831fb99a8a10afd6920c3f8c52c57850303b
道路管理しないなら必要ないでしょ
共産社民でもいいよ
自民公明よりはゴキブリかミミズの方がまだマシ
増税してもいいから水道管を全部入れ替えて欲しいよな
車くらい努力して買えよ
>>70 こういうやつがいるじゃん
まさかガソリンは値上がりしないと思ってたのかバカだから
本物のバカだな
単純に
<選挙に行って自民以外に入れる>
だけの単純作業すらやらないんだからねぇ
Xが新しい真実だっけ?
でも選挙行かなきゃ単なる酒場の愚痴でしかねーわなw
無所属はコウモリだから外すべき選択だな
選挙後に与党へ鞍替えする輩ばかりだし、その制限や規制する法律も無い
最悪政党の次に信じちゃいけないのが無所属だよ
色々しらないんだなぁ
物流コスト増大で 物価爆上がりだーっ
世の中の仕組みを少しわかろうよ
当たり前だろ バーカw
国民民主 か れいわ新選組 か 参政あたりに票集めるし
消費税廃止の法人税増税も視野に入って来たんじゃないかな?
ん?減税しないと落ちるよ?
俺の予想では上下水道の更新費用に充てる特別会計になる
増税するべき
いまは国民民主に一択だな
ほかの政党は使えない
どうぞどうぞw
もう国民民主で自民の力削げばいいな
立憲は、元々がマルクス主義理念出身者が多く、「全部徴税して政府が管理する」「私財を認めない」という政治方向性。だから野田は二度の消費増税を国会で決定した。
立憲は、ナマポや無職老人には天国だが、労働者は地獄で国はかつてのカンボジアや共産主義時代の中国ソ連のように没落する。
民主党は新自由主義者ばかりだから事業仕分けをやったんだろうが
野党に落として一瞬でも売国政策を捨てたフリさせないと売国政策が捗るばかり。
どこもどうせすぐ本性表すからすぐまた野党に落とす。
その繰り返ししか今の日本国民にできることはないというのに。
日本のためにならない事業仕分けなw
中国のためだなw
その前に一律20万配れよ
禿同
暫定税率の恒久化を以て「暫定税率の廃止の達成」とするんじゃないかな
立憲民主党が恒久化を大々的に主張するようであれば、
政策合意だけを取り付けてあっさり恒久化するんじゃないかなぁ
おまえらが買うもの全てにガソリン税が転嫁されてることのほうが影響ある
どうせ 減税なんてしない
財務省には逆らえないボンクラ政治屋ばかりだな
最大でも1年にしろ
意味がわからない
IMFは財務省の味方。アメリカが日本の庶民なんか見るわけがない。