【そんなに参院選で惨敗したいのか】自民党の年収制限案、ネットで怒りの声アーカイブ最終更新 2025/02/22 11:311.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼自民党は、所得税が生じる「年収103万円の壁」について、年収が200万円以下なら非課税枠を150万円程度に引き上げる方針と、17日夜、各メディアが報じた。ただ国民民主党などが求めてきた「178万円」には及ばない上に、新たに所得制限を設けるという点も加わり、ネット上には「自民はそんなに参院選で惨敗したいのか」「こんなのでのんだら国民許さんぞ」などと怒りの声が殺到した。中でも、200万円以下で所得制限を設ける分かりにくさに非難が集中。「新たに200万円の壁を作ってどうする」「200万で所得制限って真面目に働く労働者をバカにしすぎだろ」「年収200万円以下が該当するのは65歳以上がほとんど。よっぽど国民に返したくないんだろうね」。「年収高くなると生活に最低限必要な金額は安くなるんか? 控除の位置付け、意味合いに対して段階て意味わからんやろ」などの書き込みが上がった。https://www.chunichi.co.jp/article/10268212025/02/19 12:06:10290すべて|最新の50件41.名無しさんWswCYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙行かない結果だから惨敗しようがないと高を括ってるんでしょ2025/02/19 16:25:36142.名無しさんktzyb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3確かにそうだね>>30あれこそ利権まみれだねぇ2025/02/19 16:56:4043.名無しさんzsUo1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破ってガチパヨクだよな、自民党潰してくれてありがたい2025/02/19 18:13:04144.名無しさんFc0fG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が惨敗する方がいいから、これでいいんじゃね2025/02/19 18:17:20145.名無しさんFc0fG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さて問題はどこに票を入れるかだなぁ2025/02/19 18:17:5346.名無しさんiGUx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よろしいならば増税だ!2025/02/19 18:22:21147.名無しさんsh8tw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少数与党で安泰なのが自民党原因は立憲民主党、与党になりたくないから2025/02/19 18:25:2848.名無しさんsh8tw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41半分も投票棄権してしまう国民だしな、これじゃ既成政党が高笑いするのは当たり前2025/02/19 18:26:5749.名無しさん4YGMqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46> よろしいならば増税だ!立憲民主党「望むところだ!」2025/02/19 18:35:5950.名無しさん73X9h(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水飲み百姓とか元外人とか、結局日本人の幸せなんて興味ないんだよ。今だけ金だけ自分だけ。哲学がない薄っぺら生物2025/02/19 18:46:4951.名無しさんWCR10コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主が立候補の数を揃えたらマジで惨敗するかもな立憲共産は自民より嫌われてるから代替にならない2025/02/19 18:53:4052.名無しさん73X9h(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32全然違う。嘘つくな2025/02/19 18:53:4453.名無しさんsrSDZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>39それなら(だからこそ)本来なら6月に提出されるであろう内閣不信任案を何としてでも可決させて衆参ダブル選挙へ追い込み、一気に奈落の底へ落としたらいいんだけどな2025/02/19 19:00:4554.名無しさんMRvqtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼政治の話するのダサいって風潮まずなんとかしないとどうにもならんよこの国は2025/02/19 19:41:3555.名無しさん81IFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも自民党に投票する馬鹿ばっかりだから仕方ない2025/02/19 19:42:3956.名無しさんHP4Em(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民は次は勝てないと思うが国民民主を含めていれたい党がない本当に2025/02/19 19:43:5457.名無しさんQyeKXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ頭の悪い日本国民は騙されて国民民主党に投票するから2025/02/19 19:52:0358.名無しさんtpNBKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼■赤門ネットワーク緊急署名密室で決める皇位継承に反対します現国会で皇位継承を「秋篠宮悠仁」に決めようとしていますhttps://voice.charity/events/4753現在署名5,900件署名締切日2月28日日本国憲法前文https://www.vidro.gr.jp/kenpou-zenbun/天皇の地位https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.htmlNHKが衆議院総選挙にあわせて女性天皇・女系天皇アンケートhttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014610901000.html2025/02/19 19:58:3559.名無しさんEqf5Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破予想以上にダメだな。大嫌いなので上手くやったら悔しいな。でもそれなりにやるのかと思ってたら、逆にほんとにダメだった。成功だったねと言った日米首脳会談だって今何交渉してきたの?って感じ。言葉は何かいかにもという感じを散りばめるが、言っただけ。交渉じゃなくてお気持ち表明。丁寧に何も説明できない。自分達のばら撒きは積極的だけど国民への還元は渋チン。国民騙すのだけはうまいんだろうな。2025/02/19 20:07:0460.名無しさんoUEoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毎月何万も納税してる俺等にこそ減税せーよ普段払ってない奴らやジジババにばかりいつまで還元し続けるんや2025/02/19 20:12:11261.名無しさんUhzFH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それもいいけど、ちゃんと宏池会や石破関連を落選させろよ。奴らが生き残ったらまた増税やるぞ。2025/02/19 20:22:0662.名無しさんEqf5Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60年寄りが必ず投票に行くからに決まってんじゃん。シルバー民主主義と言われて久しい。2025/02/19 20:23:09163.名無しさんXDaGIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼働いて納税してる世代をほんまバカにしとるわ2025/02/19 20:24:2664.名無しさんUhzFH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60君は減税を主張してる候補に投票してるのかい?2025/02/19 20:24:5965.名無しさんsrSDZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62金持ち重視の民主主義:ゴールド民主主義年寄り重視の民主主義:シルバー民主主義どっちも労働世代の庶民とは無縁ってことか2025/02/19 20:33:5466.名無しさんhvJY2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼次回以降の選挙も自民苦戦は続くだろうが現在野党が与党になった時、恐らく自民と変わらずかそれ以下の事しか出来ないと予想。今は2008年のリーマンショック後と世相が似ている何が何でも政権交代、いざ交代したら日本滅亡寸前まで追い込まれる状況に。2025/02/19 21:28:58267.名無しさんsrSDZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66裏で中国政府がその流れを大きくアシストしているんじゃないのか、と勘繰りたくもなる政権交代後に日本全体に壊滅的な被害を与える大震災でも発生したら色々と冗談では済まなくなりそうだし2025/02/19 21:48:0668.名無しさん1EbmTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>66今の立憲見てると落ち着いたところで収まるやろ。伊達に3年の与党暮らししてない(´・ω・`)ポピュリズム政党の2つは知らん。そこらと連立したら終わるな2025/02/19 22:19:4269.名無しさんWkn0aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼落ちないんだな。この前の衆院選なんて小選挙区制で二人立候補して落選した方は比例復活当選だもんな。選挙の意味ない。2025/02/19 23:46:5270.名無しさんDqAcQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業、TOYOTA関連、地元土建企業、医師会、公務員、その他利権組織、老人自民党の支持組織は盤石だから自民党が負けるなんてないな2025/02/19 23:50:3671.名無しさんscxC6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党が老害の巣窟だし、票なんて大半が老害の票だからそこさえ優遇してればいいって考えなんだろう総理大臣が堂々と嘘吐いたり公約って何?とか言っちゃうくらいだから他所の国にも相手にされないし恥の塊みたいなヤツがよく生きてられるわ2025/02/20 00:06:52172.名無しさんK1oWxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世襲と業界団体の代表の政治家ばかりだから、コメの値段も知らないし新幹線の車内販売の値段に文句つけたりする2025/02/20 00:09:1273.名無しさんTGyU9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらとグローバリストの連中は政権変わる前にやりたいこと全部やるんだろ。これで政権変わらなかったらラッキーだしな。バイデン政権末期も同じだったろ2025/02/20 06:57:47174.名無しさんPGAusコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこにもそんな声は上がっていないが2025/02/20 07:00:1775.名無しさんe0kwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71少子高齢化も堂々と利用されてしまっているんだよな>>73やはり、今国会で消費税の大増税は本決まりで、増税法案まであっさり成立してしまうのかなぁ選挙実施前に消費税が25%超となることが確定したら(しかも主だった与野党の合意で)庶民は諦め、黙って受け入れるしかなくなってしまいそうなんだよな2025/02/20 07:22:0176.名無しさん4egfqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼周回遅れの自民党ジジイたちにウンザリだ他の問題を放置して夫婦別姓を全力でやってる間抜けに票を入れる気にならない石破は選挙で負けたのに総理に居座ってる意味がわからん2025/02/20 07:54:3577.名無しさんquOvsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼石破がヤバいって政治に関心ある庶民なら察してただろ、何か気持ち悪いし安倍派比例重複なしで解散、国民どころか自民党も顧みない姿勢案の定惨敗、もう終わってるのに責任取らず今の今まで居座るただ権力手に入れたキチガイが私利私欲のまま振る舞った結果がこれこんな出来損ないを総裁に選ぶアホの集まりが自民党もう負けとけ2025/02/20 08:00:16178.名無しさんN1Mu2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税金高いのはまだ許せるけど外人入れるのだけは絶対ダメ治安悪くする自民党だけはマジで勘弁してほしい2025/02/20 09:07:5779.名無しさんF4RliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とりあえず次の選挙は絶対に行こう!投票率が上がれば自民の組織票はたたき潰せるんだから確実に勝てる勝負なんだから徹底的に自民党を落選させるしかこの国をよくする方法はない2025/02/20 09:18:45180.名無しさんiP2wMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79でも民主時代のせいで変なとこ入れたくねーし小選挙区制だと入れる奴もいねんだわ2025/02/20 10:29:1581.名無しさんSPCOFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77安倍派裏金を落とした事はどこからも文句でてないですよね。そりゃ支持者からすれば嫌だろうよ石破2025/02/20 19:30:0582.名無しさんVgBrQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は終わった感が強いな2025/02/21 11:36:36183.名無しさん8D5RTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきりいって、103万の壁など、どうでもいい。消費税を下げろ!2025/02/21 11:39:1784.名無しさんgel86コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高市さんは今も期待してるけど現状のまま自民に居座るなら切らせてもらう2025/02/21 11:43:0385.名無しさんXp7e5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82なあにまだまだ自民党サポーターズはそこら中にいるよ何しろ有権者の半分は自民党支持だおい、そこの投票したこと無いやつ、お前のことだぞ2025/02/21 12:10:24186.名無しさんKJMgP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼したいんだな、これが2025/02/22 10:14:0487.名無しさんh5e95(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと最近の自民はあたまおかしいな2025/02/22 10:24:0788.名無しさんh5e95(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85その割に衆院選で負けたね笑2025/02/22 10:25:11189.名無しさんKJMgP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>88投票してない奴を皮肉ってるんだろ2025/02/22 11:30:3190.名無しさんKJMgP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今まで自民に変わる受け皿がなかったから行かなかっただけ。今や国民民主党という受け皿ができたからもう自民に用はない。2025/02/22 11:31:16
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+2751204.32025/04/14 16:23:17
ただ国民民主党などが求めてきた「178万円」には及ばない上に、新たに所得制限を設けるという点も加わり、ネット上には「自民はそんなに参院選で惨敗したいのか」「こんなのでのんだら国民許さんぞ」などと怒りの声が殺到した。
中でも、200万円以下で所得制限を設ける分かりにくさに非難が集中。
「新たに200万円の壁を作ってどうする」「200万で所得制限って真面目に働く労働者をバカにしすぎだろ」「年収200万円以下が該当するのは65歳以上がほとんど。よっぽど国民に返したくないんだろうね」。
「年収高くなると生活に最低限必要な金額は安くなるんか? 控除の位置付け、意味合いに対して段階て意味わからんやろ」などの書き込みが上がった。
https://www.chunichi.co.jp/article/1026821
確かにそうだね
>>30
あれこそ利権まみれだねぇ
原因は立憲民主党、与党になりたくないから
半分も投票棄権してしまう国民だしな、これじゃ既成政党が高笑いするのは当たり前
> よろしいならば増税だ!
立憲民主党「望むところだ!」
立憲共産は自民より嫌われてるから代替にならない
全然違う。嘘つくな
それなら(だからこそ)本来なら6月に提出されるであろう内閣不信任案を何としてでも可決させて
衆参ダブル選挙へ追い込み、一気に奈落の底へ落としたらいいんだけどな
本当に
密室で決める皇位継承に反対します
現国会で皇位継承を「秋篠宮悠仁」に決めようとしています
https://voice.charity/events/4753
現在署名5,900件
署名締切日2月28日
日本国憲法前文
https://www.vidro.gr.jp/kenpou-zenbun/
天皇の地位
https://www.kunaicho.go.jp/about/seido/seido01.html
NHKが衆議院総選挙にあわせて
女性天皇・女系天皇アンケート
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20241017/k10014610901000.html
でもそれなりにやるのかと思ってたら、逆にほんとにダメだった。
成功だったねと言った日米首脳会談だって今何交渉してきたの?って感じ。
言葉は何かいかにもという感じを散りばめるが、言っただけ。
交渉じゃなくてお気持ち表明。丁寧に何も説明できない。
自分達のばら撒きは積極的だけど国民への還元は渋チン。
国民騙すのだけはうまいんだろうな。
普段払ってない奴らやジジババにばかりいつまで還元し続けるんや
奴らが生き残ったらまた増税やるぞ。
年寄りが必ず投票に行くからに決まってんじゃん。シルバー民主主義と言われて久しい。
君は減税を主張してる候補に投票してるのかい?
金持ち重視の民主主義:ゴールド民主主義
年寄り重視の民主主義:シルバー民主主義
どっちも労働世代の庶民とは無縁ってことか
現在野党が与党になった時、恐らく自民と変わらずか
それ以下の事しか出来ないと予想。
今は2008年のリーマンショック後と世相が似ている
何が何でも政権交代、いざ交代したら日本滅亡寸前まで
追い込まれる状況に。
裏で中国政府がその流れを大きくアシストしているんじゃないのか、と勘繰りたくもなる
政権交代後に日本全体に壊滅的な被害を与える大震災でも発生したら
色々と冗談では済まなくなりそうだし
今の立憲見てると落ち着いたところで収まるやろ。伊達に3年の与党暮らししてない(´・ω・`)ポピュリズム政党の2つは知らん。そこらと連立したら終わるな
大企業、TOYOTA関連、地元土建企業、医師会、公務員、その他利権組織、老人
自民党の支持組織は盤石だから自民党が負けるなんてないな
総理大臣が堂々と嘘吐いたり公約って何?とか言っちゃうくらいだから他所の国にも相手にされないし
恥の塊みたいなヤツがよく生きてられるわ
少子高齢化も堂々と利用されてしまっているんだよな
>>73
やはり、今国会で消費税の大増税は本決まりで、増税法案まであっさり成立してしまうのかなぁ
選挙実施前に消費税が25%超となることが確定したら(しかも主だった与野党の合意で)
庶民は諦め、黙って受け入れるしかなくなってしまいそうなんだよな
他の問題を放置して夫婦別姓を全力でやってる間抜けに票を入れる気にならない
石破は選挙で負けたのに総理に居座ってる意味がわからん
安倍派比例重複なしで解散、国民どころか自民党も顧みない姿勢
案の定惨敗、もう終わってるのに責任取らず今の今まで居座る
ただ権力手に入れたキチガイが私利私欲のまま振る舞った結果がこれ
こんな出来損ないを総裁に選ぶアホの集まりが自民党
もう負けとけ
治安悪くする自民党だけはマジで勘弁してほしい
投票率が上がれば自民の組織票はたたき潰せるんだから
確実に勝てる勝負なんだから
徹底的に自民党を落選させるしかこの国をよくする方法はない
でも民主時代のせいで変なとこ入れたくねーし
小選挙区制だと入れる奴もいねんだわ
安倍派裏金を落とした事はどこからも文句でてないですよね。そりゃ支持者からすれば嫌だろうよ石破
消費税を下げろ!
なあにまだまだ自民党サポーターズはそこら中にいるよ
何しろ有権者の半分は自民党支持だ
おい、そこの投票したこと無いやつ、お前のことだぞ
その割に衆院選で負けたね笑
投票してない奴を皮肉ってるんだろ