【宇宙】新発見の小惑星 2032年に地球へ衝突する可能性0.0017%にアーカイブ最終更新 2025/02/26 14:571.Saba缶 ★???地球に衝突する危険が観測史上最も大きいとされた新発見の小惑星「2024 YR4」について、米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)は24日、2032年に地球に衝突する可能性がほぼゼロになったと発表した。2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は、NASAの推計で0.0017%、ESAの推計では0.002%となった。つまり、7年後に地球に衝突する確率は5万9000分の1となり、99.9983%の確率で地球には衝突せずに通過する。ただ、月に衝突する可能性は1.7%とNASAは推計しているが、それでも地球が危険にさらされる可能性はないという。続きはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28219309/2025/02/25 10:44:4926すべて|最新の50件2.名無しさん9FTemという、盛大なフリ2025/02/25 10:45:543.名無しさんAW2tm生きる楽しみがなくなった2025/02/25 10:46:024.名無しさんOMGyz恐れをなしたか2025/02/25 10:46:105.名無しさんPpEez当たるも八卦当たらぬも八卦2025/02/25 10:46:356.名無しさんKNLpR0ではない2025/02/25 10:47:037.名無しさんpfIat算出方法を教えて欲しいわ2025/02/25 10:47:208.名無しさんM3dS08年後のものをなに数日掛けて数字遊びしてるんだ?2025/02/25 10:48:119.名無しさんQSU2Xこの前3%じゃなかった?2025/02/25 10:49:2110.名無しさんvuP9R 1万人がくじを引くと、1人か2人 が当たりを引くのと同じ確率2025/02/25 10:49:2211.名無しさん4o8mc超レアアイテムの正宗は、ランベリー城城内に登場するエルムドアが装備している。源氏シリーズの防具も、ここでしか見れない。いずれも盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。これ思い出した2025/02/25 10:52:5712.名無しさんpJtHK本気で計算しますた2025/02/25 10:53:0013.名無しさんlfu4m飛んでくる岩より宇宙ゴミバラ撒いてる馬鹿をどうにかしろや2025/02/25 10:53:0414.名無しさんUYrVK>>13.2から急に減ったな。何をパラメータとしたんだ?2025/02/25 11:00:4115.名無しさんdUYNk人類は約70億人いるからだいたい12万人に隕石が当たるって事だな地球終わったわ2025/02/25 11:01:3516.名無しさんOHIZZ>>14ていうか日々かなりの幅で変動してる。何が分母なのかはよく分からん。2025/02/25 11:02:1017.名無しさんeTwxAという情報、真偽は分からない2025/02/25 11:25:4218.名無しさんj4NH2月に衝突する可能性がジワジワ上がって来てるんだよな2025/02/25 11:44:2619.名無しさんZ3VaXそれでも宝くじ1等よりは高い2025/02/25 11:54:0120.名無しさんrYcIO>>14今の天文学では惑星が3個以上絡んだ軌道計算をするための式が発見されていないから多分今後も予測確率はブレにブレ倒すよ2025/02/25 11:55:2121.名無しさんBtZhJこれ当たらんで初めからわかってた2025/02/25 12:19:0022.名無しさんQXXnhアイルビーバック2025/02/25 12:51:1523.名無しさんictPm何だツマランせっかく波動砲試せると思ったのに2025/02/25 13:03:4724.名無しさん7ZYj8近づいてくると確定情報が増えてくるからってSNSに出てたまぁ、めっちゃ遠いところから100%でぶつかります言われても胡散臭いしそういうもん2025/02/25 14:28:1525.名無しさんF5naxこのくらいのなら当たってくれてもちょっとしたイベントって事でよかったのに2025/02/25 16:36:1126.名無しさんxxUxQマスクが睨んだ途端これですよ。マスクさん仕事できすぎだろ。2025/02/26 14:57:21
2024 YR4が32年12月に地球に衝突する可能性は、NASAの推計で0.0017%、ESAの推計では0.002%となった。
つまり、7年後に地球に衝突する確率は5万9000分の1となり、99.9983%の確率で地球には衝突せずに通過する。ただ、月に衝突する可能性は1.7%とNASAは推計しているが、それでも地球が危険にさらされる可能性はないという。
続きはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28219309/
エルムドアが装備している。源氏シリーズの防具も、ここ
でしか見れない。いずれも盗める確率は0パーセントと表
示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てている
ため、実際は小数点以下の確率で盗める。気が遠くなるほ
ど低い確率だがゼロではない。十分にレベルを上げ、即死
や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦
すれば盗むことが可能。盾を壊すことができれば回避率が
下がるため、盗める確率が多少上がる。
これ思い出した
3.2から急に減ったな。
何をパラメータとしたんだ?
ていうか日々かなりの幅で変動してる。
何が分母なのかはよく分からん。
今の天文学では惑星が3個以上絡んだ軌道計算をするための式が発見されていないから多分今後も予測確率はブレにブレ倒すよ
せっかく波動砲試せると思ったのに
まぁ、めっちゃ遠いところから100%でぶつかります言われても胡散臭いし
そういうもん
ちょっとしたイベントって事でよかったのに