【政治】商品券配布問題で石破首相の辞任「必要ない」60% 朝日世論調査アーカイブ最終更新 2025/03/18 22:471.Saba缶 ★??? 朝日新聞社が3月15、16日に実施した全国世論調査(電話)で、自民党は「政治とカネ」の問題を繰り返してきた体質を変えられると思うかを質問したところ、「変えられない」79%が「変えられる」15%を大きく上回った。自民支持層でも「変えられない」65%が「変えられる」28%を上回った。思うか尋ねたところ、「禁止するべきだ」53%が「その必要はない」36%を上回った。一方、自民支持層では「その必要はない」48%が、「禁止するべきだ」42%を上回った。 商品券の配布問題を受けて、石破茂首相は、首相をやめるべきだと思うか、と尋ねたところ、「その必要はない」60%が、「やめるべきだ」32%を上回った。続きはこちら(有料)https://www.asahi.com/articles/AST3J44B4T3JUZPS003M.html2025/03/17 07:27:28117すべて|最新の50件68.名無しさんu7Cb8(2/6)>>66それ、政治資金の話と混ざってるよ自民党は政党なんだから、政治活動(選挙含む)の金を党の議員に配ってるし、以前は派閥単位でも金を集めて適宜配ってた訳でそういう金だと多額になるが、今回の石破はプライベートに使えって話だから金額が低くなってるだけでしょ2025/03/17 11:25:4969.名無しさんnNZKx>>68純粋にプライベートと言えない状況の上,政治と金問題を厳しく処断した首相という体裁上大問題だろ。財務省デモが取りだたされているときに菓子代として十万という金額もマヌケの選択だな。まあもらった新人議員も困惑するし返却したのも当然の流れ。2025/03/17 11:45:5770.名無しさんXndMbおやつ代で500円ならここまで問題になってなかったかも2025/03/17 11:48:4771.名無しさんu7Cb8(3/6)>>69その「純粋にプライベートといえない」って概念もよくわからん会社の取引先や社内の人から届くお中元とかだって仕事上の付き合いが前提だから「純粋にプライベートとは言えない」が、だから何なんだって話になる政治活動に使えって名目の金と、政治資金を使ってはいけない名目(例えば政治家の着るスーツとか政治家家族の飲食とか)のための金とで、分けてるだけでしょ例えば新人にスーツを買えって名目で商品券を渡しただけで勝手に政治活資金扱いされたらスーツを買えなくなるでしょ政治資金を政治家個人のスーツに使ってはいけないんだから本末転倒な話なんだよ2025/03/17 11:53:1572.sage3TWoj(2/3)>>68むしろはっきり「政党から配った」と言えば合法だったんじゃまいか2025/03/17 11:55:2873.sage3TWoj(3/3)>>71政治家は普通スーツを着るんだから、経費だろう2025/03/17 11:56:2874.名無しさんu7Cb8(4/6)>>73税務署がサラリーマンのスーツ代を経費として認めないのと同じでしょ2025/03/17 12:00:0675.名無しさんu7Cb8(5/6)>>72政治資金の話ならそうだけど、石破が個人的に金を出してる場面だしなぁあんなの会社の経営者が自腹で社員に大盤振る舞いするのと同じだよ2025/03/17 12:00:5476.名無しさん3CH5c以前にも、「政党交付金が入っている以上、私的なものじゃないかと疑われるような使途で使ってしまうと、そんなお金があるんだったら、なぜに政治にお金がかかる、かかるといって国民から税金の援助を受けているのかということになってしまうので、仮に政党交付金を使っていないとしても、自身が集めた資金をそういう政治活動として説明できない金に使うこと自体まずやめない限り、国民に政党交付金を援助してくださいというふうには、クリーンな民主党としては言ってはいけないと思うんですけれども。」なんで指摘を民主党政権で言われてた。こういう風にプライベートに近いものを政治資金で処理すると叩かれるんだよ。それで、政治資金を使うべきで無いとマスコミに突き上げられたことについて政治資金外で処理したら、今度は政治資金としてやらないのは裏金だって言われてしまってる。2025/03/17 12:09:3477.名無しさんQNxLyそんなことより政策論議しろ馬鹿2025/03/17 12:11:4778.名無しさんUCNmV増税確定2025/03/17 12:23:3879.名無しさん72UTU野党側「最終的には辞任の必要ある(夏の選挙後でいい)」95%とかじゃなくって?2025/03/17 12:26:2880.名無しさんPJaLX(2/2)>>74リーマンは給与控除があるからなITフリーランスの俺は経費になりそうなものが少ないから、報酬を給与扱いにしてくれないものかととつくづく思う2025/03/17 12:49:4781.名無しさんYi5j6参院選は石破でお願いしますw2025/03/17 12:51:0182.名無しさんl8Iwp(1/3)俺等にも同じように配るなら許すさあ商品券10万円をばら撒け出来ないなら今すぐ辞めろ2025/03/17 12:54:1583.名無しさんUUetY>>24出来る仕事がないだけだから徳島行っても愚痴ってる奴には無いぞ2025/03/17 12:57:1284.名無しさん21z4lあからさまな嘘調査だな。朝日は反日だから、石破が総理やってるのが好都合なんだよ。2025/03/17 13:05:3585.名無しさんhdJ4j>>82自民党の仲間の新人に支援したら、なんでお前に金を配らないとならないことになるの?よその家に入って金をたかるような話ではないの?2025/03/17 14:16:2286.名無しさんl8Iwp(2/3)>>85国民も仲間家族だろ金は腐る程あるだろ、ケチケチすんなよ2025/03/17 14:18:3687.名無しさんUOLny(1/2)野党揃って石破を応援2025/03/17 15:08:1488.名無しさんUOLny(2/2)辞めるほどのことではないよな正直2025/03/17 15:10:1389.名無しさんx9tsb参院選でも負けるのが確実だから辞めさせるわけにいかない理想の自民党総裁2025/03/17 15:20:5890.名無しさんD06uR信じられんな公開処刑にすべきが90%超えじゃないのかよ2025/03/17 15:21:5691.名無しさんssIty商品券で辞任しなくていいが仕事しないから辞任してくれ2025/03/17 15:31:3892.名無しさんzu5n0サヨクメディアに応援される石破2025/03/17 15:35:0193.名無しさんu7Cb8(6/6)>>86年収4000万円でそんなばら撒きできるかよ、アホすぎる2025/03/17 15:36:0294.名無しさんAP36pまあ選挙前に党首をすげ替えられてもね2025/03/17 15:51:3995.名無しさんFqxSP国民にもハンカチ給付金配れば問題無い2025/03/17 15:54:2296.名無しさん6YznD一つをお選びください辞任の必要はない辞任の必要はない辞任の必要はない辞任の必要はある辞任の必要はない辞任の必要はない辞任の必要はない辞任の必要はない2025/03/17 16:11:1897.名無しさん7vHFI次が壺おばちゃんになるくらいならこのままでいい、まだマシ2025/03/17 16:14:2398.名無しさんhdkve(4/4)結局ダラダラしてすぐ辞めないから、政治不信が広がるんだよなどいつもこいつもだわ。2025/03/17 16:34:3299.名無しさんl8Iwp(3/3)>>93石破じゃなくて政府や国の金で出せばいいだろ海外にばらまいたりする無駄金はたくさんあるんだから余裕だろてか自民議員らの裏金脱税資金もあるから余裕やろ??そもそもあんな大増税して納めてんだから少しは還元しろよよこせでなく返せだよ2025/03/17 16:49:00100.名無しさんouWSf貰った人がそんなにいるとは2025/03/17 17:12:43101.名無しさんYi1us参院選まで辞めさせたくない野党支持者の分が入ってる2025/03/17 17:15:31102.名無しさんf5WMG朝日さん、露骨に応援してますね2025/03/17 17:23:31103.名無しさんKWjI0辞任は必要ない次の参議院選挙で自民党が惨敗してほしいから2025/03/17 18:24:20104.名無しさんfqqfD正直この問題はどうでもいいマスコミはコメ問題の方をもっと追求して欲しい別に去年不作でもなかった米が何でこんなにも値上がりしてるのかを調べてくれ2025/03/17 18:38:32105.名無しさんgCgh5まあ、辞任は必要ないなこれからやったらあかんからな議員はメルカリ使えないからな笑笑2025/03/17 23:42:34106.名無しさん074Qk>>99日本国民が1億人近くいるのに、それをケチったところで財源を賄えるかよ2025/03/18 00:05:24107.名無しさんoEAaRそうだ!七月まで辞めさせるな2025/03/18 00:06:46108.名無しさんsa6PF【衝撃】日本版DOGE、爆誕!税金の行方がヤバすぎる【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w農協、不正金バレまくるhttps://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうwwhttps://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wkビートたけし「日本詰んでる」https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU2025/03/18 00:26:22109.名無しさんf0q15ケチの石破が自腹切るかよ、機密費から出したんだよ2025/03/18 02:53:36110.名無しさんZmomM安倍ちゃん菅ちゃんに比べりゃ小銭配ったようなもんだからな。脇が甘すぎるとは思うけど。2025/03/18 03:37:35111.名無しさんdhox2(1/3)>>97壺が怖い(北)朝鮮人汚鮮人は壺さんに排除してもらおう2025/03/18 05:38:26112.名無しさんdhox2(2/3)キレイごと言ってたイシバが赤チームからチクられて塀の中に堕ちそうって面白過ぎるさらにパー券がらみで追撃があるとか・・爆笑2025/03/18 10:20:10113.名無しさんdhox2(3/3)後ろから鉄砲の石破がカネだけに、きれいだとは思わなかったがドロンコまみれクソまみれじゃないか。マスゴミもいい加減なもんだ調査能力ゼロ。他人のふんどしで記事を書くしか能がない2025/03/18 11:26:25114.名無しさんxWOxL(1/2)石破継続なら自民支持率底知らず。みんなわかってるなw2025/03/18 22:24:37115.名無しさんxWOxL(2/2)石破の本音がポロリhttps://youtu.be/kg7Ei4dCc-8?si=MZwfaWFRbkO-v2Ph2025/03/18 22:25:12116.名無しさんNXX74>>2新人多すぎて配ってないって聞いたが2025/03/18 22:32:36117.sagepuMWb>>116嘘を嘘とw2025/03/18 22:47:55
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+2771162.62025/04/14 16:38:35
思うか尋ねたところ、「禁止するべきだ」53%が「その必要はない」36%を上回った。一方、自民支持層では「その必要はない」48%が、「禁止するべきだ」42%を上回った。
商品券の配布問題を受けて、石破茂首相は、首相をやめるべきだと思うか、と尋ねたところ、「その必要はない」60%が、「やめるべきだ」32%を上回った。
続きはこちら(有料)
https://www.asahi.com/articles/AST3J44B4T3JUZPS003M.html
それ、政治資金の話と混ざってるよ
自民党は政党なんだから、政治活動(選挙含む)の金を党の議員に配ってるし、
以前は派閥単位でも金を集めて適宜配ってた訳で
そういう金だと多額になるが、今回の石破はプライベートに使えって話だから
金額が低くなってるだけでしょ
純粋にプライベートと言えない状況の上,
政治と金問題を厳しく処断した首相という体裁上大問題だろ。
財務省デモが取りだたされているときに
菓子代として十万という金額もマヌケの選択だな。
まあもらった新人議員も困惑するし返却したのも当然の流れ。
その「純粋にプライベートといえない」って概念もよくわからん
会社の取引先や社内の人から届くお中元とかだって仕事上の付き合いが
前提だから「純粋にプライベートとは言えない」が、だから何なんだって話になる
政治活動に使えって名目の金と、政治資金を使ってはいけない名目(例えば
政治家の着るスーツとか政治家家族の飲食とか)のための金とで、分けてるだけでしょ
例えば新人にスーツを買えって名目で商品券を渡しただけで勝手に政治活資金
扱いされたらスーツを買えなくなるでしょ
政治資金を政治家個人のスーツに使ってはいけないんだから本末転倒な話なんだよ
むしろはっきり「政党から配った」と言えば合法だったんじゃまいか
政治家は普通スーツを着るんだから、経費だろう
税務署がサラリーマンのスーツ代を経費として認めないのと同じでしょ
政治資金の話ならそうだけど、石破が個人的に金を出してる場面だしなぁ
あんなの会社の経営者が自腹で社員に大盤振る舞いするのと同じだよ
そんなお金があるんだったら、なぜに政治にお金がかかる、かかるといって国民から税金の援助を
受けているのかということになってしまうので、仮に政党交付金を使っていないとしても、
自身が集めた資金をそういう政治活動として説明できない金に使うこと自体まずやめない限り、
国民に政党交付金を援助してくださいというふうには、クリーンな民主党としては言ってはいけないと
思うんですけれども。」なんで指摘を民主党政権で言われてた。
こういう風にプライベートに近いものを政治資金で処理すると叩かれるんだよ。
それで、政治資金を使うべきで無いとマスコミに突き上げられたことについて政治資金外で処理したら、
今度は政治資金としてやらないのは裏金だって言われてしまってる。
とかじゃなくって?
リーマンは給与控除があるからな
ITフリーランスの俺は経費になりそうなものが少ないから、報酬を給与扱いにしてくれないものかととつくづく思う
さあ商品券10万円をばら撒け
出来ないなら今すぐ辞めろ
出来る仕事がないだけだから徳島行っても愚痴ってる奴には無いぞ
朝日は反日だから、石破が総理やってるのが好都合なんだよ。
自民党の仲間の新人に支援したら、なんでお前に金を配らないとならないことになるの?
よその家に入って金をたかるような話ではないの?
国民も仲間家族だろ
金は腐る程あるだろ、ケチケチすんなよ
公開処刑にすべきが90%超えじゃないのかよ
仕事しないから辞任してくれ
年収4000万円でそんなばら撒きできるかよ、アホすぎる
辞任の必要はない
辞任の必要はない
辞任の必要はない
辞任の必要はある
辞任の必要はない
辞任の必要はない
辞任の必要はない
辞任の必要はない
どいつもこいつもだわ。
石破じゃなくて政府や国の金で出せばいいだろ
海外にばらまいたりする無駄金はたくさんあるんだから余裕だろ
てか自民議員らの裏金脱税資金もあるから余裕やろ??
そもそもあんな大増税して納めてんだから少しは還元しろよ
よこせでなく返せだよ
次の参議院選挙で自民党が惨敗してほしいから
マスコミはコメ問題の方をもっと追求して欲しい
別に去年不作でもなかった米が何でこんなにも値上がりしてるのかを調べてくれ
これからやったらあかんからな
議員はメルカリ使えないからな
笑笑
日本国民が1億人近くいるのに、それをケチったところで財源を賄えるかよ
https://www.youtube.com/watch?v=yPR-Fzdnp9g
国民民主党の榛葉賀津也が車検の闇をぶった斬る!(ショート動画)
https://www.youtube.com/shorts/RbXs2k0XV-w
農協、不正金バレまくる
https://www.youtube.com/watch?v=waOXJZYFWUk
警察、NHKにフ?チキ?レてカーナヒ?を排除してしまうww
https://www.youtube.com/watch?v=k-XIVvDE8wk
ビートたけし「日本詰んでる」
https://www.youtube.com/watch?v=ONxZmCheqZU
壺が怖い(北)朝鮮人
汚鮮人は壺さんに排除してもらおう
塀の中に堕ちそうって面白過ぎる
さらにパー券がらみで追撃があるとか・・爆笑
ドロンコまみれクソまみれじゃないか。マスゴミもいい加減なもんだ
調査能力ゼロ。他人のふんどしで記事を書くしか能がない
https://youtu.be/kg7Ei4dCc-8?si=MZwfaWFRbkO-v2Ph
>>2
新人多すぎて配ってないって聞いたが
嘘を嘘とw