【X】化学調味料は「覚醒剤と同じ」情報は「悪質なデマ」 医師の発言に料理研究家が警告アーカイブ最終更新 2025/03/28 20:251.田丁田 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼人気料理研究家のリュウジさんが2025年3月19日にXを更新。内科医でYouTuberの内海聡氏の化学調味料に対する発言に対し苦言を呈した。■「この人本当にお医者さんなのだろうか」問題となっているのは、YouTubeに投稿された動画。動画は内海医師が「食品の闇」について語るという内容だ。その中で内海医師は化学調味料について、「薬物学的に言うと、覚醒剤の親戚ですね」と発言。さらに覚醒剤について「本来、自然界にない物が我々の体の中にある物で入っている。そうすると、要するに効き過ぎてしまう」と言い、「効きすぎるから気持ちよくなる」と説明した。また、内海医師は化学調味料である「グルタミン酸ナトリウム」と覚醒剤は「構造が近い」と指摘し、「『おいしい~』って脳が非常に興奮状態になれるので、それにまつわるすべての病気になる」などと発言していた。切り抜き動画が18日にXで公開されると、リュウジさんは19日にXで引用し、「この人本当にお医者さんなのだろうか、明確に味の素が覚醒剤の親戚とまで言ってしまっている」と疑問を呈した。「皆様はくれぐれも信じないようお願いします」さらにリュウジさんは、「覚醒剤は心身への悪影響が認められているが味の素はその安全性が認められており様々な食品にも利用されている」と指摘し、「悪質なデマなので皆様はくれぐれも信じないようお願いします」と呼びかけていた。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5afc87ae6f0c23a7b5441906d67629a526188ebf2025/03/20 15:14:3616897すべて|最新の50件848.名無しさんw2DrnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>847多分、素材の味教の信者以外の人2025/03/25 18:46:431849.名無しさんDwinm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>848ふーん。卵かけごはんに味の素かけないから、ムリあるから。2025/03/25 18:54:271850.名無しさんa279HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我が家には「ほんだし」、「マギーブイヨン」、「コンソメ(顆粒)」etcとあるが、なぜか「味の素」はない2025/03/25 19:03:263851.名無しさんtJiQiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵かけごはんに味の素を掛けないマウントって目的は何?ひょっとして食通ぶってる痛いやつ2025/03/25 19:46:56852.名無しさんxujXLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850それに味の素成分がw2025/03/25 20:56:55853.名無しさんJynZG(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでデフォルトの味の素かけない普通の卵かけご飯がマウントになるの?そしてなんでそれがマウントに感じるの?普通の卵かけご飯で物足りないのは異常だよ?2025/03/25 22:43:011854.名無しさんPHmGf(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくともこれに同等の反論ができるのは、最低限、薬学の知識を持ってる人だけよなあ、と思うんだけど2025/03/25 22:45:22855.名無しさんX5wj0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>853独断で異常と決めるつけるのがマウントなんだけどなw味の素憎しでいろいろ見失っている2025/03/25 22:45:471856.名無しさんPHmGf(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>849卵かけご飯生卵(農協で売ってる美味いヤツ)+味の素チョイ+醤油(木桶)+ご飯(炊きたて、でなければレンチンでもOK)これだけで至高と思っていたときが俺にもあったが、七味チョイ足しで完璧になることを最近しったマジでとまらねえあ、味の素はマストjな2025/03/25 22:47:19857.名無しさんJynZG(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>855ケーキに砂糖かけてるやついたら異常だろ何言ってんの?2025/03/25 22:48:063858.名無しさんPHmGf(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857粉砂糖かけてるケーキとかあるだろ個人的にカステラのザラメはいらねえと思うけど2025/03/25 22:49:021859.名無しさんJynZG(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858その場合粉砂糖かけてるケーキに砂糖かけてる話してるんだけど?2025/03/25 22:50:171860.名無しさんX5wj0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857いや、そういう食べ方が好きなら好きにすれば良いw何でお前が異常と判断する?お前が世の中の基準か?だから、いろいろ見失っていると言っているいつまでも理解できなさそうだな2025/03/25 22:58:171861.名無しさんJynZG(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>860いやいや、好きにすればいい話と異常かどうかは関係ないよ好きにケーキに砂糖かけてもいいけど異常であることに変わりないからわざわざ話すり替えないでくれよ2025/03/25 23:01:10862.名無しさんPHmGf(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>859美味けりゃ何だっていいんじゃね?追い○○ってやつで2025/03/25 23:03:551863.名無しさんJynZG(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>862ケーキに砂糖かけないと美味くないってことでしょ異常だよ2025/03/25 23:05:35864.名無しさんtZhsb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850酵母エキス、タンパク加水分解物はほぼ味の素だってわからんバカが多くて笑える成分表示の分類違うだけで無添加になってるだけですw2025/03/25 23:56:12865.名無しさんtZhsb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>857お前の考え方が異常お前の当たり前が世間の常識てはない2025/03/25 23:58:311866.名無しさんwkYdg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>865どう考えてもケーキに砂糖かけて食べることは世間の常識ではないそのまま食べることが常識じゃないなんてありえないだろ味の素食べ過ぎてイカれちゃったの?2025/03/26 00:16:011867.名無しさんkA6gLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケーキに砂糖をかけることが常識から外れていることを説明しなければならないのが全てを物語ってるw2025/03/26 00:36:09868.名無しさんYbyF6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>866お前の話だとグラブジャムン食うインド人は基地害だらけなんだろうな2025/03/26 00:40:321869.名無しさん6cGebコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんにでも食塩や唐辛子入れるようなもんだろ。食塩や唐辛子は舌が敏感に反応するけど、グルタミン酸は味覚が鈍いからリミッターが効きにくくて取りすぎてしまう。まあ、唐辛子の食い過ぎで舌がバカになってる人もいるけど。2025/03/26 04:14:291870.名無しさんr7O7HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素でラリってりゃ世話ねえよ2025/03/26 04:32:55871.名無しさんXuyLG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉子かけご飯に味の素をかけるのには抵抗があるが、玉子かけご専用醤油(アミノ酸等入り)の醤油を使うと美味しい2025/03/26 06:57:491872.名無しさんj9eQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱ、異常なまでの味の素批判者とは会話が成立しないwしかし、こういう連中は外食せないのか?意識高い系、味の素一切不使用の店を探して行ってんの?2025/03/26 06:59:11873.名無しさんMR0xrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>871最初から醤油に味の素が溶けこんでる商品なら良いのか?2025/03/26 07:00:391874.名無しさんuApwe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初は美味しいと思えても使い続けていくと飽きる味が単調すぎるんだよな結局面倒でも自分でダシを取る事に戻った2025/03/26 07:10:03875.名無しさんuApwe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>869調査した結果、Z世代が一番バカ舌なのは韓流ブームで唐辛子ばっかり食べているせいかね?2025/03/26 07:14:36876.名無しさんwkYdg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>868お前グラブジャムンに砂糖かけて食うの?やっぱり頭おかしいわ2025/03/26 07:46:451877.名無しさんRuqztコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうかうま味調味料もナトリウムなんやな。ナトリウムの取りすぎには注意せんとな。2025/03/26 07:49:16878.名無しさんXuyLG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>873そう 心理的抵抗ってだけ2025/03/26 07:51:021879.名無しさんc74k5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>878店で食う時は料理人が勝手に味の素使ったから知らん、かな?2025/03/26 08:14:19880.名無しさん2EPFSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼火を止める直前に少量がコツバカは最初からドバッと入れてグラグラ煮込む2025/03/26 08:14:51881.名無しさんX1KBRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卵かけご飯に味の素を掛けるお茶の葉にグルタミン酸をまぶしてあるのがあるがあれは気持ち悪くて嫌2025/03/26 10:37:00882.名無しさんJZSMdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850それでいい旨味成分だけ欲しければ味の素で良いがその他の味が組み合わさったものが欲しければ出汁の素やコンソメ使うほうが楽その代わり旨味以外の味がついているから応用範囲は狭い2025/03/26 11:24:30883.名無しさん3qFEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>876そいつさっきから日本語理解してないからもう相手にするのやめなよ疲れるだろ2025/03/26 12:31:191884.名無しさんBRvmhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワクチンもそうだけど医者というだけで色々語る人いるけど、それを 特別 深く勉強してる人以外は医者なんてそんな知識は全くないから。2025/03/26 23:06:42885.名無しさんFynrSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>883たしかに味の素の嗜好と日本語が不自由であることとの相関が気になるところ2025/03/26 23:15:43886.名無しさんn5lQQ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>679明治の板チョコは美味いけどな名糖のアルファベットチョコには負けるけどな2025/03/27 16:31:54887.名無しさんn5lQQ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724ジャガイモの芽は自然にあるものだけどなぜ取り除くの?自然にあるものだから無毒という概念こそおかしいトリカブトもフグ毒もスズメバチも自然界に存在している宇宙から飛来したものでもなけりゃ、誰かが加工したものでもないサトウキビから作ってるから安全という論拠は成り立たないことがわかる微毒なら検出されにくいしな2025/03/27 16:46:131888.名無しさんJfwIPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>887確かに、自然だから安全って訳でもない一方、加工したから危険って訳でも無い加熱調理なんてのは「火」を操れる人間に与えられた特権だが加工がダメってのならそれを放棄する事になる2025/03/27 17:11:221889.名無しさんXxaaZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>888醤油からも味噌からも塩化ナトリウムは抽出できるワインからも日本酒からもエタノールは抽出できる味の素食べるのになんで食べないの?2025/03/27 17:24:06890.名無しさんkEu8kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも 味の素ってうまいか?2025/03/27 19:26:271891.名無しさんIGOvn(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>890塩か醤油しか入れないお吸い物と味の素も加えたお吸い物どっちがうまい?2025/03/27 19:52:212892.名無しさんc1HOYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891塩か醤油かしか入れないお吸い物は塩水か醤油水っていうんだよ出汁って知ってる?2025/03/27 20:01:061893.名無しさんIGOvn(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>892吸い物にダシが必須という定義はない味平読んで勉強してこい2025/03/27 20:28:261894.名無しさんWxpHyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>893> 味平↑ 変態2025/03/27 23:08:03895.名無しさんexmJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>891塩か醤油しか入れないものは お吸い物と言わない出汁を取って具材を入れろ2025/03/28 17:30:08896.名無しさんuYhGqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お吸い物が飲みたい時に飲むのはお吸い物であって味の素汁じゃ無えんだよ2025/03/28 18:20:03897.名無しさん3ommZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼味の素はガソリン説2025/03/28 20:25:37
【速報】街では「石破首相退陣へ」 号外も・・・街の人 「『退陣しない退陣しない』と言ってたのに、まさかこんなすぐ退陣なんて、ちょっとびっくり」ニュース速報+10842.92025/07/23 18:14:38
内科医でYouTuberの内海聡氏の化学調味料に対する発言に対し苦言を呈した。
■「この人本当にお医者さんなのだろうか」
問題となっているのは、YouTubeに投稿された動画。
動画は内海医師が「食品の闇」について語るという内容だ。
その中で内海医師は化学調味料について、「薬物学的に言うと、覚醒剤の親戚ですね」と発言。
さらに覚醒剤について「本来、自然界にない物が我々の体の中にある物で入っている。そうすると、要するに効き過ぎてしまう」と言い、「効きすぎるから気持ちよくなる」と説明した。
また、内海医師は化学調味料である「グルタミン酸ナトリウム」と覚醒剤は「構造が近い」と指摘し、「『おいしい~』って脳が非常に興奮状態になれるので、それにまつわるすべての病気になる」などと発言していた。
切り抜き動画が18日にXで公開されると、リュウジさんは19日にXで引用し、「この人本当にお医者さんなのだろうか、明確に味の素が覚醒剤の親戚とまで言ってしまっている」と疑問を呈した。
「皆様はくれぐれも信じないようお願いします」
さらにリュウジさんは、「覚醒剤は心身への悪影響が認められているが味の素はその安全性が認められており様々な食品にも利用されている」と指摘し、「悪質なデマなので皆様はくれぐれも信じないようお願いします」と呼びかけていた。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5afc87ae6f0c23a7b5441906d67629a526188ebf
多分、素材の味教の信者以外の人
ふーん。
卵かけごはんに味の素かけないから、ムリあるから。
etcとあるが、なぜか「味の素」はない
ひょっとして食通ぶってる痛いやつ
それに味の素成分がw
そしてなんでそれがマウントに感じるの?
普通の卵かけご飯で物足りないのは異常だよ?
独断で異常と決めるつけるのがマウントなんだけどなw
味の素憎しでいろいろ見失っている
卵かけご飯
生卵(農協で売ってる美味いヤツ)+味の素チョイ+醤油(木桶)+ご飯(炊きたて、でなければレンチンでもOK)
これだけで至高と思っていたときが俺にもあった
が、七味チョイ足しで完璧になることを最近しった
マジでとまらねえ
あ、味の素はマストjな
ケーキに砂糖かけてるやついたら異常だろ何言ってんの?
粉砂糖かけてるケーキとかあるだろ
個人的にカステラのザラメはいらねえと思うけど
その場合粉砂糖かけてるケーキに砂糖かけてる話してるんだけど?
いや、そういう食べ方が好きなら好きにすれば良いw
何でお前が異常と判断する?
お前が世の中の基準か?
だから、いろいろ見失っていると言っている
いつまでも理解できなさそうだな
いやいや、好きにすればいい話と異常かどうかは関係ないよ
好きにケーキに砂糖かけてもいいけど異常であることに変わりないから
わざわざ話すり替えないでくれよ
美味けりゃ何だっていいんじゃね?
追い○○ってやつで
ケーキに砂糖かけないと美味くないってことでしょ
異常だよ
酵母エキス、タンパク加水分解物はほぼ味の素だってわからんバカが多くて笑える
成分表示の分類違うだけで無添加になってるだけですw
お前の考え方が異常
お前の当たり前が世間の常識てはない
どう考えてもケーキに砂糖かけて食べることは世間の常識ではない
そのまま食べることが常識じゃないなんてありえないだろ
味の素食べ過ぎてイカれちゃったの?
お前の話だとグラブジャムン食うインド人は基地害だらけなんだろうな
食塩や唐辛子は舌が敏感に反応するけど、グルタミン酸は味覚が鈍いからリミッターが効きにくくて取りすぎてしまう。
まあ、唐辛子の食い過ぎで舌がバカになってる人もいるけど。
しかし、こういう連中は外食せないのか?
意識高い系、味の素一切不使用の店を探して行ってんの?
最初から醤油に味の素が溶けこんでる商品なら良いのか?
使い続けていくと飽きる
味が単調すぎるんだよな
結局面倒でも自分でダシを取る事に戻った
調査した結果、Z世代が一番バカ舌なのは
韓流ブームで唐辛子ばっかり食べているせいかね?
お前グラブジャムンに砂糖かけて食うの?
やっぱり頭おかしいわ
そうかうま味調味料もナトリウムなんやな。
ナトリウムの取りすぎには注意せんとな。
そう 心理的抵抗ってだけ
店で食う時は料理人が勝手に味の素使ったから知らん、かな?
バカは最初からドバッと入れてグラグラ煮込む
お茶の葉にグルタミン酸をまぶしてあるのがあるがあれは気持ち悪くて嫌
それでいい
旨味成分だけ欲しければ味の素で良いが
その他の味が組み合わさったものが欲しければ出汁の素やコンソメ使うほうが楽
その代わり旨味以外の味がついているから応用範囲は狭い
そいつさっきから日本語理解してないから
もう相手にするのやめなよ
疲れるだろ
医者というだけで色々語る人いるけど、
それを 特別 深く勉強してる人以外は医者なんてそんな知識は全くないから。
たしかに
味の素の嗜好と日本語が不自由であることとの相関が気になるところ
明治の板チョコは美味いけどな
名糖のアルファベットチョコには負けるけどな
ジャガイモの芽は自然にあるものだけど
なぜ取り除くの?
自然にあるものだから無毒という概念こそおかしい
トリカブトもフグ毒もスズメバチも自然界に存在している
宇宙から飛来したものでもなけりゃ、誰かが加工したものでもない
サトウキビから作ってるから安全という論拠は成り立たないことがわかる
微毒なら検出されにくいしな
確かに、自然だから安全って訳でもない
一方、加工したから危険って訳でも無い
加熱調理なんてのは「火」を操れる人間に与えられた特権だが
加工がダメってのならそれを放棄する事になる
醤油からも味噌からも塩化ナトリウムは抽出できる
ワインからも日本酒からもエタノールは抽出できる
味の素食べるのになんで食べないの?
塩か醤油しか入れないお吸い物と
味の素も加えたお吸い物
どっちがうまい?
塩か醤油かしか入れないお吸い物は
塩水か醤油水っていうんだよ
出汁って知ってる?
吸い物にダシが必須という定義はない
味平読んで勉強してこい
> 味平
↑ 変態
塩か醤油しか入れないものは お吸い物と言わない
出汁を取って具材を入れろ