【なぜ】オーバーツーリズムに「宿泊税」導入 インバウンド対策用なのになぜ日本人にも?…SNSには批判の声もアーカイブ最終更新 2025/04/04 21:101.鯨伯爵 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼世界から観光客が訪れて経済的に潤う一方、オーバーツーリズムも抱える日本ですが、そうした中、国内有数の温泉地である静岡・熱海市で、4月から宿泊税が導入されました。ただ、疑問の声もあるんです。3日のテーマは「インバウンド対策用 でも日本人も宿泊税?」です。3日、熱海市の商店街は春休み中ということもあって、多くの観光客でにぎわっていました。年間約300万人が訪れる熱海には、外国人の姿も。米・シカゴから来た人:とても楽しいですよ。熱海は最高です。温泉が好きです。温泉でリラックスできました。愛知から来た人:温泉に入ってて、あたしたちだけが日本人で、日本人が2人しかいなくて…。そんな熱海でも、1日からスタートした「宿泊税」。小学生や修学旅行は対象外ですが、市内の宿泊施設に宿泊する場合、中学生以上は1人当たり1泊200円が徴収されます。FNNが取材した人気の温泉ホテルでは早速、宿泊客への説明・呼びかけに追われる職員の方の姿がありました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/af2afda1612dac071a554e42332a4f55bb6890af2025/04/03 19:45:192100すべて|最新の50件2.名無しさんAzbJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりネカフェ最強だな2025/04/03 19:49:243.名無しさんHEIz8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徹底的に日本人イジメ2025/04/03 19:55:164.名無しさんlPk7e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は来るな、ってこと。2025/04/03 19:55:3025.名無しさんXwaCJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼200円ならいいじゃんか。2025/04/03 19:56:0036.名無しさんjH1q7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2000円ぐらい取ればいいのに5000円でもええわ2025/04/03 19:57:2717.名無しさんbzURSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザイム真理教「増税するぞ増税するぞ増税するぞ」2025/04/03 19:57:458.名無しさん6aCP8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4そういうことだよな。日本人の客単価が低すぎる。2025/04/03 19:58:4819.名無しさん3Ha1FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせ宿泊しないんで10万円でもいいぞ2025/04/03 19:58:5210.名無しさんemh44コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人→ホテル・旅館日本人→車中泊2025/04/03 20:07:2311.名無しさんOVhuoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外人用だから来るなって、遠回しに言ってる2025/04/03 20:07:2512.名無しさんAhkGi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼熱海は日帰りするところわざわざ泊まるほどのもんじゃない2025/04/03 20:08:16113.名無しさん43bY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100万円くらいとれや2025/04/03 20:09:5814.名無しさんqueut(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人観光客もオーバーツーリズムに加担してるだろ2025/04/03 20:11:5715.名無しさんLv8Za(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガースー<おい、はやく日本国民を旅行禁止にしないか。インバウンド観光客さまのご迷惑じゃないか!2025/04/03 20:16:0116.名無しさんLv8Za(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12湯河原で海鮮食べながら温泉旅館に一泊したいぞ。2025/04/03 20:16:4817.名無しさんL5zdVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼行かない泊まらない奴が文句言ってるだけw2025/04/03 20:18:0218.名無しさんGFMYlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソバカ自民下野させろ👹2025/04/03 20:19:2919.名無しさんW4lhZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼◯国人や◯国人と一緒に温泉に入るくらいなら行かない方が安全2025/04/03 20:19:3420.名無しさんlPk7e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年に一回ぐらいだろ?日本人なら。2025/04/03 20:19:4421.名無しさんxshhIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼頼むからジャップは家でシコシコアニメでも観ててくれ2025/04/03 20:20:1522.名無しさんD6fy2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼惨めな落ちこぼれ衰退民族ジャップ2025/04/03 20:20:30123.名無しさんnhS0qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人も徴収するとか、日本人は黙って納税する家畜としか思ってないんじゃない?自民と財務省は2025/04/03 20:22:5324.名無しさんsAaa9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供の頃から旅行が嫌いだった親に連れ回されてうんざりしてたごろ寝してるのび太のパパが羨ましかった休みは寝てればいいんだよ2025/04/03 20:22:58125.名無しさんp9j48コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本人の観光客減ってるらしい2025/04/03 20:24:0526.名無しさん85JEx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元住民と企業法人の業務用に無税パスポート発行課税する地元行政府の責任だよ2025/04/03 20:28:2927.名無しさんg0pqD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼温泉が自分ら以外、外国人なの嫌だな箱根もだろうか2025/04/03 20:29:0928.名無しさん2396pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧乏な日本人は近くの公園で遊べと言う事か2025/04/03 20:33:1429.名無しさんg0pqD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>24そういう子だからむしろ連れ出してた予感2025/04/03 20:35:4830.名無しさん85JEx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人や地元民を相手にしない観光地なんて、いずれ外国人に飽きられて衰退するだけ日本人や住民に見捨てられたら、廃墟の温泉街とかゴーストタウンが成れの果てだよ2025/04/03 20:36:36131.名無しさんjn2zkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番簡単なのは入国税なんだから最初にこれをやれ一人2,3万円も取れば大分選別できるだろう2025/04/03 20:38:1132.名無しさんAhkGi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30昭和の時点で熱海は別荘と老人ホームだらけになってたから2025/04/03 20:39:3033.名無しさんCvYaQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飯食うのにもインバウンド価格やでそら、やってられませんわ日本終わったな2025/04/03 20:40:0434.名無しさんARqqKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民主党政権時代は外人いなくてホテル安くて宿泊税もなくていい時代だったよね2025/04/03 20:41:1635.名無しさんfP4fbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーバーツーリズムで被害受けてる地域にとっては外国人観光客も日本人観光客も同じなんだよね優遇すべきは地元民のみだから2025/04/03 20:44:11136.名無しさんNx3WQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入国料払わせろよ2025/04/03 20:44:1737.名無しさんZRWNe(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本人にまで課税するバカたち2025/04/03 20:47:3538.名無しさん9YQOqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22(ヽ´ん`)2025/04/03 20:48:1939.名無しさんZRWNe(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4今はそんな強気でも円高になって泣き言いうからな頭が悪い奴はずっと今の状態が続くと思ってるからな笑2025/04/03 20:49:0740.名無しさんZRWNe(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5日本人にはいらないよ2025/04/03 20:49:3241.名無しさんZRWNe(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6外国人限定ならな2025/04/03 20:50:0142.名無しさんZRWNe(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8工作員ですか?2025/04/03 20:50:2943.名無しさんFhtk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税をやめて物品税にすればトランプの怒りも和らぐし輸出品や外国人にも払わせることが出来るから一石二鳥その分で食料品への適用を回避できるだろう2025/04/03 20:51:2744.名無しさんMTyI5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本政府は日本人に死ねって言ってるんだよお前らはなんで生きてるの?2025/04/03 20:52:28145.名無しさんCMMtnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド需要が終わっても、宿泊税は残るまた消費税の2重取りだよ2025/04/03 21:03:00146.名無しさんJlP7QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼増税だけは素早い政府。2025/04/03 21:05:2247.名無しさん4N5V6(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45外人からとれる税は幾らでもあるのになんでかんで日本人を重課税にしたいのだろうな2025/04/03 21:07:1048.名無しさん4N5V6(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーバーツーリズム対策をうたいながら実は主なターゲットは日本人宿泊客は日本人の方が圧倒的に多いからね2025/04/03 21:17:5449.名無しさんqueut(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼京都の観光協会がデータ出してたけど京都のホテルで日本人と外国人の宿泊者数は同じくらいだよ地域差はあるけど2025/04/03 21:21:35150.名無しさんUb6flコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人から取りたいぜ…い!2025/04/03 21:23:3151.名無しさん4N5V6(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49地域差なんて言うなら全国の資料を出せばいい観光庁宿泊旅行統計調査https://www.mlit.go.jp/kankocho/page02_00005.html日本人延べ宿泊者数は、10月は、4,262万人泊外国人延べ宿泊者数は、10月は、1,582万人泊2025/04/03 21:24:06152.名無しさんqueut(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51要はスレタイは間違ってるな外国人だけがオーバーツーリズムって前提じゃない両方だな2025/04/03 21:29:1953.名無しさんQ3eYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼賛成2025/04/03 21:39:1955.名無しさんkhWmr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44日本人じゃないのに割り込んで来てる?2025/04/03 22:02:2356.名無しさんkhWmr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35地元民の宿泊も課税するよ2025/04/03 22:04:0457.名無しさんe7mKRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼入国税やれ2025/04/03 22:12:4758.名無しさんmN35bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンドが原因のオーバーツーリズムだから解消には入国税が正解だろうね2025/04/03 22:17:4859.名無しさんG0dgKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプのおかげで円高が来る日本は浄化されるだろう2025/04/03 22:43:5960.名無しさん8yhyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は自給自足をじゃんじゃんやって、研究や開発をじゃんじゃんやらないと自滅するぞ!wwwwwwwwwwww2025/04/03 22:45:1261.名無しさん0GPiN(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードで日本居住証明できるだろ2025/04/03 23:09:0662.名無しさん0GPiN(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51人200円、4人なら800円だろ海外のリゾートフィーやシティフィーは一室あたりにかかるから1人200円ははした金というわけでもない2025/04/03 23:11:1263.名無しさんsyYHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップお断り金出さない癖に偉そうに文句ばかり2025/04/03 23:28:0564.名無しさんboQMxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アベのせいで日本が滅茶苦茶だよ2025/04/03 23:36:0165.名無しさんerhQjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつら差別批判にビビッて日本人ごと値上げするからな2025/04/03 23:41:0966.名無しさん9JiKDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元民は地元の観光地に宿泊しなくね?2025/04/04 00:23:5067.名無しさんAlqVDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日帰りで2025/04/04 00:29:2568.名無しさんwdAIdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リベラル政治はデカい政府好きだから必然的に重税https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpegUS民主党も日本の◯◯民主党も同じ思想2025/04/04 01:13:5169.名無しさんVW5aPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人にだけ適用って何考えてるんだ???2025/04/04 01:14:2870.名無しさんwKXalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼選挙で負けないならそら増税するさ当たり前だろ2025/04/04 01:15:4971.名無しさんhOFC7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼面白い事言いますなぁ、京都に生まれたわけでもないお上りさんは私らからしたらもれなく外国人みたいなもんどす~2025/04/04 02:20:21172.名無しさんclZgjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だって通名使う日本人なりすましがいるんだもの、仕方ないだろマイナカードで家系図出れば一発解決なんだけど2025/04/04 02:54:3573.名無しさんWzAokコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地元の人間にとっちゃ外国人も県外から来た日本人もオーバーツーリズムとしちゃ同じだろ2025/04/04 03:42:17274.名無しさんqin1TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーバーツーリズムの原因は国が作り上げたものなんだよ宿泊税?バカなの日本の政策は後先考えてないのが多い目先の事しか考えてないのが多いな2025/04/04 05:55:4775.名無しさんRZbpyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73おおせのとおり2025/04/04 06:09:0676.名無しさんRpgmEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼観光で食ってる土地なんだから、法人税や所得税が宿泊税みたいなもんだよ。2025/04/04 06:14:08177.名無しさんLM4UkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼よくある不人気県ランキングなんかで選んだ方がいいんじゃないかと今年の旅行は計画してるわどこもかしこも外人で溢れかえりすぎ2025/04/04 06:21:32178.名無しさんtvyxS(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>73インバウンドとオーバーツーリズムとごちゃ混ぜになってないか?県外就職した息子の帰省と見知らぬ外国人とごちゃ混ぜしてないか?長距離トラックの運ちゃんと日本のマナー知らない外国人ドライバーとごちゃ混ぜするのか?隣の県にも行った事ない引きこもりか?2025/04/04 06:26:5479.名無しさんtvyxS(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71じゃあ、京都人は地元観光しないんだな休日は自宅に引き篭もりかあほらし2025/04/04 06:31:4380.名無しさんsMVjd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宿泊税があるならそこは重要な観光地なんだなって分かる記号でしかない宿泊税のあるバーデンバーデンで泊まった時はそんな印象を持った外国人観光客で500円の宿泊税で行くのをやめようかって判断する人は居ない2025/04/04 06:45:09181.名無しさんtvyxS(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オーバーツーリズムで結婚式の県外招待客の費用は御祝儀+インバウンド価格+宿泊(観光)税になる例えば京都府民の結婚式って、どんだけ高くなるんだろうな?京都府民には県外客全てがオーバーツーリズムらしいから招待しないのかな?それとも自費参加なのかな?2025/04/04 07:00:1682.名無しさんtvyxS(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80日本人客にはインバウンド値上げプラス宿泊税仕事で行っても安くなる訳じゃないと思う2025/04/04 07:03:53183.名無しさんtvyxS(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77穴場情報は信用できないよ2025/04/04 07:05:4784.名無しさんg5doBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国人を減らすために税金をかけるのは正解だよ日本人にもかけないと差別と騒がれるからこれも正解だついでに日本の健康保険の適用も撤廃して入国時に米の民間医療保険に加入させる制度にしてほしい米への投資になるしトランプ大統領も関税を安くしてくれる強力なディールになる2025/04/04 07:09:2985.名無しさんtvyxS(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>76親戚が来てホテルに部屋取ったらインバウンド値上げ+宿泊税馬鹿にならないそれだけの恩恵は受けてない2025/04/04 07:10:0586.名無しさんnB5JhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺にとってのオーバーツーリズムの弊害は観光客が大勢来ることより迷惑な観光客が出てくること。それは国内外人関係ない。徴収された税金で何をしてくれるのか。2025/04/04 07:10:1787.名無しさんtOccEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あれだろ、ネカフェとか仮眠可能な温泉施設とかラブホテルとかにも宿泊税かかるんだよな。2025/04/04 07:17:0588.名無しさんsMVjd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82うんだから宿泊税では客は減らないって話2025/04/04 07:17:5189.名無しさんPiplaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5消費税だって最初は3%だからまぁいっか。だったんだけどな2025/04/04 07:19:2990.名無しさんHfrCIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減らしてあげればいいじゃないコロナの時に来るなとか言ってたところはもう行かないし裏でアカンベーしてるようなところに遊びに行きたくないオーバーツーリズムとか言ってるところにも行く気がない2025/04/04 07:22:0091.名無しさんvm4OBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネカフェの鍵付き個室でいいんじゃないの?東京の歌舞伎町なら、大浴場付きのネカフェがあるよ2025/04/04 07:49:4292.名無しさん358ZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガースー<日本国民の県境移動には手形が必要ということにしよう。発行手数料で税収も上がるぞ♪2025/04/04 08:13:1993.名無しさん4wGCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これぐらいでガタガタ言う日本人が宿泊するより他含め気持ちよく金使っていく外人が来た方が有益2025/04/04 09:52:1594.名無しさんEVeZ4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうホテル代高すぎで旅行は当分しませんなので現地でおみやげも買いません2025/04/04 12:03:0195.名無しさんEVeZ4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナの頃は税金で観光業やホテルを助けてやったというのにまだ国内客から税金をむしりとる気かよふざけんなと腹ただしくなる2025/04/04 12:05:3896.名無しさんEVeZ4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうなんかあっても観光業、ホテルは税金で助けるなよ値上げと日本人への扱いが酷すぎるホント腹がたってる2025/04/04 12:08:2997.名無しさん7w9t8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼徴収できるならできるだけとるって事だよな2025/04/04 12:15:4698.名無しさんAY5DqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インバウンド、オーバーツーリズムで国民が1番被害にあってるよな 犯罪も増加してるし宿泊先は軒並み高いし日本人だけの国で内需を拡大してほしいわ2025/04/04 12:21:1799.名無しさん34xHwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ145円くらいだけど、以前より円高になってきたこれ海外からの韓国客が減った時を考えて日本人からむしり取る計画旅行に行けない貧乏人は「俺には関係ない」と言ってるけどこんなのほっといたら政府がドンドンやりたい放題になるぞ2025/04/04 20:06:37100.名無しさんlTwIbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党という超絶反日クソ政党死ね👊💢2025/04/04 21:10:28
【米の価格高騰が止まらない】スーパー関係者 「来月には当店で扱う5㎏のお米が、ほぼ全品税込み5000円超えるような販売価格にならざるを得ない」ニュース速報+6891413.22025/04/16 05:24:06
【戦争は3人のせいだ】トランプ米大統領、激しく批判 「バイデンとゼレンスキーは戦争を止められた、プーチンも始めるべきではなかった、みんなに責任がある、何百万人もの人々が3人のせいで犠牲になった」ニュース速報+7801108.32025/04/16 05:13:05
【最低の万博】通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭 スタッフが「入れないのはここにいる皆さん一緒ですから!あなただけ特別じゃないんですよ!」と声を荒げる場面もニュース速報+738821.42025/04/16 05:20:05
【田野憂】バスト110センチのLカップ、21歳セクシー女優が免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社【俺のサイドブレーキもそうやってたたせて見る?】ニュース速報+413564.92025/04/16 05:12:24
ただ、疑問の声もあるんです。
3日のテーマは「インバウンド対策用 でも日本人も宿泊税?」です。
3日、熱海市の商店街は春休み中ということもあって、多くの観光客でにぎわっていました。
年間約300万人が訪れる熱海には、外国人の姿も。
米・シカゴから来た人:
とても楽しいですよ。熱海は最高です。温泉が好きです。温泉でリラックスできました。
愛知から来た人:
温泉に入ってて、あたしたちだけが日本人で、日本人が2人しかいなくて…。
そんな熱海でも、1日からスタートした「宿泊税」。
小学生や修学旅行は対象外ですが、市内の宿泊施設に宿泊する場合、中学生以上は1人当たり1泊200円が徴収されます。
FNNが取材した人気の温泉ホテルでは早速、宿泊客への説明・呼びかけに追われる職員の方の姿がありました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/af2afda1612dac071a554e42332a4f55bb6890af
5000円でもええわ
そういうことだよな。
日本人の客単価が低すぎる。
日本人→車中泊
わざわざ泊まるほどのもんじゃない
湯河原で海鮮食べながら温泉旅館に一泊したいぞ。
日本人なら。
親に連れ回されてうんざりしてた
ごろ寝してるのび太のパパが羨ましかった
休みは寝てればいいんだよ
日本人の観光客減ってるらしい
課税する地元行政府の責任だよ
箱根もだろうか
そういう子だからむしろ連れ出してた予感
日本人や住民に見捨てられたら、廃墟の温泉街とかゴーストタウンが成れの果てだよ
一人2,3万円も取れば大分選別できるだろう
昭和の時点で熱海は別荘と老人ホームだらけになってたから
そら、やってられませんわ
日本終わったな
外人いなくて
ホテル安くて
宿泊税もなくて
いい時代だったよね
優遇すべきは地元民のみだから
日本人にまで課税するバカたち
(ヽ´ん`)
今はそんな強気でも円高になって泣き言いうからな
頭が悪い奴はずっと今の状態が続くと思ってるからな笑
日本人にはいらないよ
外国人限定ならな
工作員ですか?
輸出品や外国人にも払わせることが出来るから一石二鳥
その分で食料品への適用を回避できるだろう
お前らはなんで生きてるの?
また消費税の2重取りだよ
外人からとれる税は幾らでもあるのに
なんでかんで日本人を重課税にしたいのだろうな
宿泊客は日本人の方が圧倒的に多いからね
京都のホテルで日本人と外国人の宿泊者数は同じくらいだよ
地域差はあるけど
地域差なんて言うなら全国の資料を出せばいい
観光庁宿泊旅行統計調査
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page02_00005.html
日本人延べ宿泊者数は、10月は、4,262万人泊
外国人延べ宿泊者数は、10月は、1,582万人泊
要はスレタイは間違ってるな
外国人だけがオーバーツーリズムって前提じゃない
両方だな
日本人じゃないのに割り込んで来てる?
地元民の宿泊も課税するよ
日本は浄化されるだろう
1人200円、4人なら800円だろ
海外のリゾートフィーやシティフィーは一室あたりにかかるから
1人200円ははした金というわけでもない
金出さない癖に偉そうに文句ばかり
https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
US民主党も日本の◯◯民主党も同じ思想
当たり前だろ
マイナカードで家系図出れば一発解決なんだけど
宿泊税?バカなの日本の政策は後先考えてないのが多い
目先の事しか考えてないのが多いな
おおせのとおり
どこもかしこも外人で溢れかえりすぎ
インバウンドとオーバーツーリズムとごちゃ混ぜになってないか?
県外就職した息子の帰省と見知らぬ外国人とごちゃ混ぜしてないか?
長距離トラックの運ちゃんと日本のマナー知らない外国人ドライバーとごちゃ混ぜするのか?
隣の県にも行った事ない引きこもりか?
じゃあ、
京都人は地元観光しないんだな
休日は自宅に引き篭もりか
あほらし
宿泊税のあるバーデンバーデンで泊まった時はそんな印象を持った
外国人観光客で500円の宿泊税で行くのをやめようかって判断する人は居ない
御祝儀+インバウンド価格+宿泊(観光)税になる
例えば京都府民の結婚式って、どんだけ高くなるんだろうな?
京都府民には県外客全てがオーバーツーリズムらしいから招待しないのかな?
それとも自費参加なのかな?
日本人客にはインバウンド値上げプラス宿泊税
仕事で行っても安くなる訳じゃないと思う
穴場情報は信用できないよ
日本人にもかけないと差別と騒がれるからこれも正解だ
ついでに日本の健康保険の適用も撤廃して入国時に米の民間医療保険に加入させる制度にしてほしい
米への投資になるしトランプ大統領も関税を安くしてくれる強力なディールになる
親戚が来てホテルに部屋取ったら
インバウンド値上げ+宿泊税
馬鹿にならない
それだけの恩恵は受けてない
うん
だから宿泊税では客は減らないって話
消費税だって最初は3%だから
まぁいっか。だったんだけどな
コロナの時に来るなとか言ってたところはもう行かないし
裏でアカンベーしてるようなところに遊びに行きたくない
オーバーツーリズムとか言ってるところにも行く気がない
東京の歌舞伎町なら、大浴場付きのネカフェがあるよ
なので現地でおみやげも買いません
ふざけんなと腹ただしくなる
値上げと日本人への扱いが酷すぎる
ホント腹がたってる
日本人だけの国で内需を拡大してほしいわ
これ海外からの韓国客が減った時を考えて日本人からむしり取る計画
旅行に行けない貧乏人は「俺には関係ない」と言ってるけど
こんなのほっといたら政府がドンドンやりたい放題になるぞ