【なぜ】オーバーツーリズムに「宿泊税」導入 インバウンド対策用なのになぜ日本人にも?…SNSには批判の声もアーカイブ最終更新 2025/04/04 21:101.鯨伯爵 ★???世界から観光客が訪れて経済的に潤う一方、オーバーツーリズムも抱える日本ですが、そうした中、国内有数の温泉地である静岡・熱海市で、4月から宿泊税が導入されました。ただ、疑問の声もあるんです。3日のテーマは「インバウンド対策用 でも日本人も宿泊税?」です。3日、熱海市の商店街は春休み中ということもあって、多くの観光客でにぎわっていました。年間約300万人が訪れる熱海には、外国人の姿も。米・シカゴから来た人:とても楽しいですよ。熱海は最高です。温泉が好きです。温泉でリラックスできました。愛知から来た人:温泉に入ってて、あたしたちだけが日本人で、日本人が2人しかいなくて…。そんな熱海でも、1日からスタートした「宿泊税」。小学生や修学旅行は対象外ですが、市内の宿泊施設に宿泊する場合、中学生以上は1人当たり1泊200円が徴収されます。FNNが取材した人気の温泉ホテルでは早速、宿泊客への説明・呼びかけに追われる職員の方の姿がありました。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/af2afda1612dac071a554e42332a4f55bb6890af2025/04/03 19:45:19100すべて|最新の50件51.名無しさん4N5V6(3/3)>>49地域差なんて言うなら全国の資料を出せばいい観光庁宿泊旅行統計調査https://www.mlit.go.jp/kankocho/page02_00005.html日本人延べ宿泊者数は、10月は、4,262万人泊外国人延べ宿泊者数は、10月は、1,582万人泊2025/04/03 21:24:0652.名無しさんqueut(3/3)>>51要はスレタイは間違ってるな外国人だけがオーバーツーリズムって前提じゃない両方だな2025/04/03 21:29:1953.名無しさんQ3eYm賛成2025/04/03 21:39:1955.名無しさんkhWmr(1/2)>>44日本人じゃないのに割り込んで来てる?2025/04/03 22:02:2356.名無しさんkhWmr(2/2)>>35地元民の宿泊も課税するよ2025/04/03 22:04:0457.名無しさんe7mKR入国税やれ2025/04/03 22:12:4758.名無しさんmN35bインバウンドが原因のオーバーツーリズムだから解消には入国税が正解だろうね2025/04/03 22:17:4859.名無しさんG0dgKトランプのおかげで円高が来る日本は浄化されるだろう2025/04/03 22:43:5960.名無しさん8yhyT日本は自給自足をじゃんじゃんやって、研究や開発をじゃんじゃんやらないと自滅するぞ!wwwwwwwwwwww2025/04/03 22:45:1261.名無しさん0GPiN(1/2)マイナカードで日本居住証明できるだろ2025/04/03 23:09:0662.名無しさん0GPiN(2/2)>>51人200円、4人なら800円だろ海外のリゾートフィーやシティフィーは一室あたりにかかるから1人200円ははした金というわけでもない2025/04/03 23:11:1263.名無しさんsyYHxジャップお断り金出さない癖に偉そうに文句ばかり2025/04/03 23:28:0564.名無しさんboQMxアベのせいで日本が滅茶苦茶だよ2025/04/03 23:36:0165.名無しさんerhQjこいつら差別批判にビビッて日本人ごと値上げするからな2025/04/03 23:41:0966.名無しさん9JiKD地元民は地元の観光地に宿泊しなくね?2025/04/04 00:23:5067.名無しさんAlqVD日帰りで2025/04/04 00:29:2568.名無しさんwdAIdリベラル政治はデカい政府好きだから必然的に重税https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpegUS民主党も日本の◯◯民主党も同じ思想2025/04/04 01:13:5169.名無しさんVW5aP日本人にだけ適用って何考えてるんだ???2025/04/04 01:14:2870.名無しさんwKXal選挙で負けないならそら増税するさ当たり前だろ2025/04/04 01:15:4971.名無しさんhOFC7面白い事言いますなぁ、京都に生まれたわけでもないお上りさんは私らからしたらもれなく外国人みたいなもんどす~2025/04/04 02:20:2172.名無しさんclZgjだって通名使う日本人なりすましがいるんだもの、仕方ないだろマイナカードで家系図出れば一発解決なんだけど2025/04/04 02:54:3573.名無しさんWzAok地元の人間にとっちゃ外国人も県外から来た日本人もオーバーツーリズムとしちゃ同じだろ2025/04/04 03:42:1774.名無しさんqin1Tオーバーツーリズムの原因は国が作り上げたものなんだよ宿泊税?バカなの日本の政策は後先考えてないのが多い目先の事しか考えてないのが多いな2025/04/04 05:55:4775.名無しさんRZbpy>>73おおせのとおり2025/04/04 06:09:0676.名無しさんRpgmE観光で食ってる土地なんだから、法人税や所得税が宿泊税みたいなもんだよ。2025/04/04 06:14:0877.名無しさんLM4Ukよくある不人気県ランキングなんかで選んだ方がいいんじゃないかと今年の旅行は計画してるわどこもかしこも外人で溢れかえりすぎ2025/04/04 06:21:3278.名無しさんtvyxS(1/6)>>73インバウンドとオーバーツーリズムとごちゃ混ぜになってないか?県外就職した息子の帰省と見知らぬ外国人とごちゃ混ぜしてないか?長距離トラックの運ちゃんと日本のマナー知らない外国人ドライバーとごちゃ混ぜするのか?隣の県にも行った事ない引きこもりか?2025/04/04 06:26:5479.名無しさんtvyxS(2/6)>>71じゃあ、京都人は地元観光しないんだな休日は自宅に引き篭もりかあほらし2025/04/04 06:31:4380.名無しさんsMVjd(1/2)宿泊税があるならそこは重要な観光地なんだなって分かる記号でしかない宿泊税のあるバーデンバーデンで泊まった時はそんな印象を持った外国人観光客で500円の宿泊税で行くのをやめようかって判断する人は居ない2025/04/04 06:45:0981.名無しさんtvyxS(3/6)オーバーツーリズムで結婚式の県外招待客の費用は御祝儀+インバウンド価格+宿泊(観光)税になる例えば京都府民の結婚式って、どんだけ高くなるんだろうな?京都府民には県外客全てがオーバーツーリズムらしいから招待しないのかな?それとも自費参加なのかな?2025/04/04 07:00:1682.名無しさんtvyxS(4/6)>>80日本人客にはインバウンド値上げプラス宿泊税仕事で行っても安くなる訳じゃないと思う2025/04/04 07:03:5383.名無しさんtvyxS(5/6)>>77穴場情報は信用できないよ2025/04/04 07:05:4784.名無しさんg5doB外国人を減らすために税金をかけるのは正解だよ日本人にもかけないと差別と騒がれるからこれも正解だついでに日本の健康保険の適用も撤廃して入国時に米の民間医療保険に加入させる制度にしてほしい米への投資になるしトランプ大統領も関税を安くしてくれる強力なディールになる2025/04/04 07:09:2985.名無しさんtvyxS(6/6)>>76親戚が来てホテルに部屋取ったらインバウンド値上げ+宿泊税馬鹿にならないそれだけの恩恵は受けてない2025/04/04 07:10:0586.名無しさんnB5Jh俺にとってのオーバーツーリズムの弊害は観光客が大勢来ることより迷惑な観光客が出てくること。それは国内外人関係ない。徴収された税金で何をしてくれるのか。2025/04/04 07:10:1787.名無しさんtOccEあれだろ、ネカフェとか仮眠可能な温泉施設とかラブホテルとかにも宿泊税かかるんだよな。2025/04/04 07:17:0588.名無しさんsMVjd(2/2)>>82うんだから宿泊税では客は減らないって話2025/04/04 07:17:5189.名無しさんPipla>>5消費税だって最初は3%だからまぁいっか。だったんだけどな2025/04/04 07:19:2990.名無しさんHfrCI減らしてあげればいいじゃないコロナの時に来るなとか言ってたところはもう行かないし裏でアカンベーしてるようなところに遊びに行きたくないオーバーツーリズムとか言ってるところにも行く気がない2025/04/04 07:22:0091.名無しさんvm4OBネカフェの鍵付き個室でいいんじゃないの?東京の歌舞伎町なら、大浴場付きのネカフェがあるよ2025/04/04 07:49:4292.名無しさん358Zrガースー<日本国民の県境移動には手形が必要ということにしよう。発行手数料で税収も上がるぞ♪2025/04/04 08:13:1993.名無しさん4wGCMこれぐらいでガタガタ言う日本人が宿泊するより他含め気持ちよく金使っていく外人が来た方が有益2025/04/04 09:52:1594.名無しさんEVeZ4(1/3)もうホテル代高すぎで旅行は当分しませんなので現地でおみやげも買いません2025/04/04 12:03:0195.名無しさんEVeZ4(2/3)コロナの頃は税金で観光業やホテルを助けてやったというのにまだ国内客から税金をむしりとる気かよふざけんなと腹ただしくなる2025/04/04 12:05:3896.名無しさんEVeZ4(3/3)もうなんかあっても観光業、ホテルは税金で助けるなよ値上げと日本人への扱いが酷すぎるホント腹がたってる2025/04/04 12:08:2997.名無しさん7w9t8徴収できるならできるだけとるって事だよな2025/04/04 12:15:4698.名無しさんAY5Dqインバウンド、オーバーツーリズムで国民が1番被害にあってるよな 犯罪も増加してるし宿泊先は軒並み高いし日本人だけの国で内需を拡大してほしいわ2025/04/04 12:21:1799.名無しさん34xHwまだ145円くらいだけど、以前より円高になってきたこれ海外からの韓国客が減った時を考えて日本人からむしり取る計画旅行に行けない貧乏人は「俺には関係ない」と言ってるけどこんなのほっといたら政府がドンドンやりたい放題になるぞ2025/04/04 20:06:37100.名無しさんlTwIb自民党という超絶反日クソ政党死ね👊💢2025/04/04 21:10:28
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+738971.42025/04/25 10:45:36
【芸能】《現場ではキョンと呼んでいた》深田恭子、新恋人はドラマ制作現場で活躍する年上テレビマン 深田の自宅で半同棲生活、深田の母親も公認の関係ニュース速報+12681.22025/04/25 10:45:00
ただ、疑問の声もあるんです。
3日のテーマは「インバウンド対策用 でも日本人も宿泊税?」です。
3日、熱海市の商店街は春休み中ということもあって、多くの観光客でにぎわっていました。
年間約300万人が訪れる熱海には、外国人の姿も。
米・シカゴから来た人:
とても楽しいですよ。熱海は最高です。温泉が好きです。温泉でリラックスできました。
愛知から来た人:
温泉に入ってて、あたしたちだけが日本人で、日本人が2人しかいなくて…。
そんな熱海でも、1日からスタートした「宿泊税」。
小学生や修学旅行は対象外ですが、市内の宿泊施設に宿泊する場合、中学生以上は1人当たり1泊200円が徴収されます。
FNNが取材した人気の温泉ホテルでは早速、宿泊客への説明・呼びかけに追われる職員の方の姿がありました。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/af2afda1612dac071a554e42332a4f55bb6890af
地域差なんて言うなら全国の資料を出せばいい
観光庁宿泊旅行統計調査
https://www.mlit.go.jp/kankocho/page02_00005.html
日本人延べ宿泊者数は、10月は、4,262万人泊
外国人延べ宿泊者数は、10月は、1,582万人泊
要はスレタイは間違ってるな
外国人だけがオーバーツーリズムって前提じゃない
両方だな
日本人じゃないのに割り込んで来てる?
地元民の宿泊も課税するよ
日本は浄化されるだろう
1人200円、4人なら800円だろ
海外のリゾートフィーやシティフィーは一室あたりにかかるから
1人200円ははした金というわけでもない
金出さない癖に偉そうに文句ばかり
https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
US民主党も日本の◯◯民主党も同じ思想
当たり前だろ
マイナカードで家系図出れば一発解決なんだけど
宿泊税?バカなの日本の政策は後先考えてないのが多い
目先の事しか考えてないのが多いな
おおせのとおり
どこもかしこも外人で溢れかえりすぎ
インバウンドとオーバーツーリズムとごちゃ混ぜになってないか?
県外就職した息子の帰省と見知らぬ外国人とごちゃ混ぜしてないか?
長距離トラックの運ちゃんと日本のマナー知らない外国人ドライバーとごちゃ混ぜするのか?
隣の県にも行った事ない引きこもりか?
じゃあ、
京都人は地元観光しないんだな
休日は自宅に引き篭もりか
あほらし
宿泊税のあるバーデンバーデンで泊まった時はそんな印象を持った
外国人観光客で500円の宿泊税で行くのをやめようかって判断する人は居ない
御祝儀+インバウンド価格+宿泊(観光)税になる
例えば京都府民の結婚式って、どんだけ高くなるんだろうな?
京都府民には県外客全てがオーバーツーリズムらしいから招待しないのかな?
それとも自費参加なのかな?
日本人客にはインバウンド値上げプラス宿泊税
仕事で行っても安くなる訳じゃないと思う
穴場情報は信用できないよ
日本人にもかけないと差別と騒がれるからこれも正解だ
ついでに日本の健康保険の適用も撤廃して入国時に米の民間医療保険に加入させる制度にしてほしい
米への投資になるしトランプ大統領も関税を安くしてくれる強力なディールになる
親戚が来てホテルに部屋取ったら
インバウンド値上げ+宿泊税
馬鹿にならない
それだけの恩恵は受けてない
うん
だから宿泊税では客は減らないって話
消費税だって最初は3%だから
まぁいっか。だったんだけどな
コロナの時に来るなとか言ってたところはもう行かないし
裏でアカンベーしてるようなところに遊びに行きたくない
オーバーツーリズムとか言ってるところにも行く気がない
東京の歌舞伎町なら、大浴場付きのネカフェがあるよ
なので現地でおみやげも買いません
ふざけんなと腹ただしくなる
値上げと日本人への扱いが酷すぎる
ホント腹がたってる
日本人だけの国で内需を拡大してほしいわ
これ海外からの韓国客が減った時を考えて日本人からむしり取る計画
旅行に行けない貧乏人は「俺には関係ない」と言ってるけど
こんなのほっといたら政府がドンドンやりたい放題になるぞ