【自動車】テスラ日本で不買知らず、1〜3月56%増 国産EV魅力負けアーカイブ最終更新 2025/04/27 10:511.Saba缶 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼米電気自動車(EV)大手のテスラが日本で販売を伸ばしている。2025年1〜3月期の国内販売は日本メーカーのEVが落ち込む一方、テスラは前年同期比56%増と同期で過去最高を更新した。世界でイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に反発する不買運動が起きるなか、なぜ日本で好調なのか。3月の販売台数、テスラは過去最高テスラは地域別販売台数を公表していないが、日本自動車輸入組合(JAIA)のデータか...続きはこちら(有料)https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040LT0U5A400C2000000/2025/04/18 18:59:3715290すべて|最新の50件2.名無しさんbGFiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラの5年間充電無料がデカい。電気代を考えず所有するのは良い2025/04/18 19:01:2353.名無しさんUx9KKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動運転のすごさ見たら2025/04/18 19:01:294.名無しさんFby3gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼販売台数を公表していない、まで読んだ2025/04/18 19:02:165.名無しさんhhdEbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちクソ田舎なんだけど近所で1台見て感動した2025/04/18 19:02:446.名無しさんk82eDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼販売台数を公表してないのによくわかるもんだあと日本で好調でも世界で売れなければ縮小や撤退がやってくるよその時にどうするつもり?日本メーカーとして生きていくか?2025/04/18 19:02:5627.名無しさんWXXBq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なぜ日本だけテスラが好調なのか?(事実ベースの要因をまとめた)独自キャンペーン2025年1月から「5年間スーパーチャージャー無料」などの大型キャンペーンを実施。これは実質的な「燃料代無料」に近く、コスト意識の高い日本の消費者に強く訴求した。価格競争力ギガ上海工場からの輸入や値下げにより、国産EVよりも割安感が出てきた。国産EVの失速日本メーカーのEVは販売が伸び悩み、テスラの独り勝ち状態となった。政治・イデオロギー要因の希薄さ欧米のようなイーロン・マスク氏への強い政治的反発や不買運動が日本では広がっていない。2025/04/18 19:04:1738.名無しさんJtTEaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでトランプもニッコリ2025/04/18 19:04:239.名無しさんNMvWmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラなんて買うぐらいならBYD買うわ2025/04/18 19:04:3810.名無しさんAvbVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップはナチスカーが大好きなのか2025/04/18 19:06:18111.名無しさんWXXBq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼このスレに今来た人用に、ここまでのまとめ。「日本人はイーロン・マスクの政治的発言や不買運動を知らないから買っているだけ」実際、日本でもイーロン・マスク氏の言動や海外での不買運動はメディアで報じられており、消費者が全く知らないわけではありません。また、日本の消費者は車の購入に際し、価格やサービス、コストパフォーマンスを重視する傾向が強く、政治的要素よりも実利を優先している面が大きいです。「日本人はブランド志向でテスラを買っているだけ」テスラの販売増加の背景には、2025年1月から始まった「5年間スーパーチャージャー無料」など、きわめて実利的なキャンペーンの効果が大きいことがデータから明らかです。ブランドイメージだけでなく、経済的メリットが消費者行動を後押ししています。「日本市場だけ好調なのは一時的な現象で、すぐに失速する」テスラの日本市場での販売は、ギガ上海工場からの輸入開始や大幅値下げなど、数年単位での施策が功を奏してきた歴史があります。2025年1-3月期の販売増も、単発のブームではなく、複数年にわたる施策の集大成と考えられます。「日本のEV市場全体が伸びているからテスラも売れているだけ」実際は日本メーカーのEV販売が落ち込む中、テスラだけが大幅増という「逆行高」の状況です。市場全体の成長ではなく、テスラ固有の要因(キャンペーン、価格、ブランド、充電インフラ)が突出した結果です。「世界で売れていないテスラを日本人だけが買うのは情報弱者だからだ」世界的にテスラの販売が減少している主因は、欧米での政治的な不買運動や、イーロン・マスク氏の政治的発言への反発が大きい。日本では政治的背景が薄く、純粋に商品力やコストメリットが評価されているため、情報弱者というより「合理的な選択」とも言える。2025/04/18 19:07:19312.名無しさんG4i4IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼5年の充電費用無料って10万キロでおいくらおとくなんよ?2025/04/18 19:07:50113.名無しさん6rRhpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ車が走れる広い道2025/04/18 19:08:4314.名無しさんiFJyjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプさんこれが現実ですよ2025/04/18 19:08:4715.名無しさんwyBq7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼億万長者しか買わないのに好調と言われてもw2025/04/18 19:09:1616.名無しさんmYPOV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカの電気自動車メーカー、テスラは、先月までの3か月間の世界での新車販売台数が、前の年の同じ時期より12.9%減少したと発表しました。2025/04/18 19:10:1117.名無しさんWIgHgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼環境破壊の象徴売れてるのかw2025/04/18 19:11:1518.名無しさんwyBq7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラに大衆車なんてあるんかいな?うちのタワーの地下にズラーっと並んでるテスラは全部スーパーカーだが。2025/04/18 19:11:51119.名無しさんCBJajコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不登校で儲けた金でする留学は、さぞかし楽しかろう2025/04/18 19:11:5920.名無しさんC3rg9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25年落ちのテスラ車の価値無いなw2025/04/18 19:13:4221.名無しさんANixoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ買おうと思った時期もあったがイーロン・マスクが嫌いだから買うのやめた。2025/04/18 19:13:4822.名無しさんGL3nwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知ってるか販売台数が少なければ少ないほど前比は高い数値が出やすいたとえば、初年度1台しか売れなかった車が次の年2台売れたら前年比100%アップだそれを「好調!」と言い張るのはさすがにねw2025/04/18 19:14:20123.名無しさんvBOdTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国製のアメ車が日本で売れ出したことをどう受け止めればよいのか2025/04/18 19:16:0424.名無しさんO0mhcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本には反イーロンがいないからだなトランプはこれだけで満足すりゃいい2025/04/18 19:16:1225.名無しさんqGk8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプ良かったな2025/04/18 19:16:2526.名無しさんPIqta(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプにこの事実を突きつけてやれ2025/04/18 19:16:2827.名無しさんmYPOV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ググルとログイン部分の台数部分が出るなあw2025/04/18 19:17:2028.名無しさん0dIvAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちは三台車置けるから1台はテスラにしてる2025/04/18 19:18:4929.名無しさんkQU31コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動運転で事故起こしても自己責任だが、リスク知らないのかな2025/04/18 19:19:0630.名無しさん2Y66HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼我人工智能的联网汽车無敗在全球* ∧CCP∧ テスラはダメ 持てないチョッパリは ( ; `八´)彡 <丶`∀´> ヒョンデに乗ってΣm9っ つ Σm9っ ) 入れ墨でもいれてろニダ #ウラル原油が一時的に最安値突破 シュヤ露軍ミサイル施設に連続攻撃https://miletarymk1.seesaa.net/article/514245734.html外国人交通事故急増 #原因は公明党の免許取得簡便策と司法の安易な判断https://miletarymk1.seesaa.net/article/514035420.html2025/04/18 19:19:1831.名無しさんHEjsYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1今時EVなんか買ってる馬鹿なんてまだいるのかよ2025/04/18 19:19:4932.名無しさんPIqta(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロンさんは親日家だぞ「当たり前のことを言うようだが、出生率が死亡率を超える変化がない限り、日本はいずれ消滅するだろう。それは世界にとって大きな損失となる。」By:イーロン・マスク(1971〜、アメリカ電気自動車企業「Tesla」の共同創設者でありCEO、X(旧Twitter)の最高技術責任者(CTO)兼執行会長、2025年に発足した第2次トランプ政権での公式「特別政府職員」で「大統領上級政治顧問」、米政府機関である政府効率化省(DOGE)の事実上のトップに就任した。実業家、資産家、南アフリカ共和国出身米ペンシルベニア大学卒業、人生の目的は「人類の救済」2003年に自身の出資でテスラが創設され2008年にはCEOに就任2022年、米誌フォーブスが発表した世界長者番付で、4年連続で首位だった米アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏を抑え保有資産2190億ドル(約27兆円)で初のトップに立ち世界一の大富豪となった。2025年に総資産約51兆円で同誌の世界長者番付で再びトップの座に着いた。テスラの株価が下落したにもかかわらずイーロン・マスクは、史上初めて資産が3000億ドル(約45兆円)を超えた人物となった。)2025/04/18 19:20:3033.名無しさんC7fAVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼充電器さえ街中に設置したらEVが売れることを証明してるな2025/04/18 19:21:2134.名無しさんqjZWjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デザインが嫌い(´・ω・`)2025/04/18 19:21:5935.名無しさんPIqta(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプにこの事実を突きつけてやれアメ車メーカーで日本市場に合わせる努力をしているのはジープとテスラだけだと。2025/04/18 19:24:2336.名無しさんHNKLrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1うちのじいちゃんがテスラは馬鹿しか買わんって言ってた2025/04/18 19:25:2137.名無しさんTZC3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数が少ないと数台売れただけで伸び率大きくなるじゃん。2025/04/18 19:25:4338.名無しさんMehSd(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼故障しても誰も直してくれない車もどきの白物家電2025/04/18 19:26:0039.名無しさんD5pcIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこが良いのか全く理解出来ない何一つ革新的な部分が見えない意識高い系様御用達クルマだよな2025/04/18 19:26:0040.名無しさんTNzpLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のチー牛理系が開発したクルマなんて乗りたくないもんな2025/04/18 19:27:3641.名無しさんwtLqe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大笑い。アメリカとアホの奴隷自民党が書かせた提灯記事wwwwwwww2025/04/18 19:27:5142.名無しさんvxY0QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和に黒船到来だな2025/04/18 19:28:5243.名無しさん5rS3sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや台数書けよwお隣と同じやり方して恥ずかしくないのかw2025/04/18 19:30:2444.名無しさんEoHyoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本語でお願い2025/04/18 19:30:5845.名無しさんPIqta(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが石破より先に安倍昭恵と会ったように日本政府はトランプより先に比較的親日家のイーロン・マスクと2、3回会って関係を構築した方がいいんだよトランプ政権で唯一まともな経済観で関税戦争を批判してるのがイーロン・マスクだからな2025/04/18 19:31:4946.名無しさんsJn52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国バッテリーは爆発する2025/04/18 19:32:2947.名無しさんuFVvd(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18補助金あるから500万きるで質の割に安い2025/04/18 19:41:0848.名無しさん0Dmq9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本じゃナチス敬礼なんぞ気にしないしスワスティカー呼ばわりも何それ?だシナまぁ金持ちの道楽としてはいいんじゃまいか2025/04/18 19:44:0049.名無しさんQClivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CHAdeMO規格ではないから充電できないはずだが2025/04/18 19:48:01150.名無しさんAWchTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人はアメ車が大好きと証明されちゃったか、これはトランプ朗報!2025/04/18 19:49:2551.名無しさん2HLBtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で売れてるアメ車はテスラだけGMやクライスラーは無い2025/04/18 19:50:28152.名無しさんRcUCmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼下取りゴミなのに?買うやついんのか2025/04/18 19:50:4853.名無しさんWgnWvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラに興味はないがステラは欲しいな2025/04/18 19:52:0854.名無しさんlsgal(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家と一体になってるガレージにテスラしまってる家あんだけどいつ火事になるま近所で噂になってるw2025/04/18 19:54:0855.名無しさんyBIHkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幅広いのなスーパーの駐車場の白線目一杯の幅2025/04/18 19:55:0956.名無しさんwz6NYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7BEV買う層ってそれなりに稼いでるから時間が底辺より貴重だろうにわざわざ充電待ちするってタイパ最悪じゃねって思うんだが2025/04/18 19:58:0857.名無しさん0Dmq9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話が違うが、つい最近開通した立山黒部アルペンルートで今年からトロリーバスの代わりにBVD製大型バスが走ってるよ。あのトンネルで燃えたら大惨事だなw2025/04/18 19:59:10258.名無しさんwgBzXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57BYDのバスなんて珍しくもなんともないがお前何周遅れなんだ?2025/04/18 20:05:5759.名無しさんqnTDY(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リチウムイオン電池って実は数年で容量が半分くらいになる糞仕様な電池だけどねwwww2025/04/18 20:07:5860.名無しさんlsgal(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57EV周りの整備は都度BYDが山に登るらしいよこれ撤退しますとか、整備できなくなりましたなんて事になったら導入した8台のメンテできんなるが、大丈夫かな基本的なとこは運行側が整備するけどEV周りは触らせないみたいだわ2025/04/18 20:08:3661.sage8EwbsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全性がヤバいんだよね…YouTubeで検証してた2025/04/18 20:09:3862.名無しさん5DJJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10台が15台になっただけやん2025/04/18 20:10:1463.名無しさんwtLqe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若者はアメリカに冷ややか。なんの憧れも親近感もないよ。俺たち四五十世代のようには。アメリカ? ふーん。てな。2025/04/18 20:11:3464.名無しさんqnTDY(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ車を日本で売るには幅の狭い車種に絞って売るか、新規で小型車を専用設計する必要がある。道路が狭いという根本的な問題があるからな。あとは政府に強制的に売る。日本は自動車会社が多いから通常の競争で売るのは難しい。2025/04/18 20:15:46165.名無しさんbRbMm(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は不買なんかせずに欲しい人は買うがEVに「シフト」してるなんて発想も無いのでガソリン欲しい人はガソリン買う2025/04/18 20:17:2066.名無しさんetclXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう日本市場から撤退するって言ってるのにね2025/04/18 20:18:1267.名無しさんSiX7HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三台✖️⒈56位になった2025/04/18 20:20:0068.名無しさんuFVvd(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64アメリカの小型車なんていらんでしょヨーロッパ車で小型車なんて売れてるか?テスラ路線でいいよ2025/04/18 20:20:50169.名無しさんfqDT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなにテスラ走ってるか?2025/04/18 20:22:17270.名無しさんbRbMm(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スレを「台」で検索すると見えてくる2025/04/18 20:26:4271.名無しさんqnTDY(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68いるとかいらないとかではなく、政治的な問題で日本に売る必要がある場合の話をしている。商売としての視点だけで見れば日本は自動車会社がひしめく自動車工場みたいな国だからそこに自動車を売るというのは戦略的に間違っている。しかしながら政治的理由でどうしても自動車を売りたいなら売る方法はある。2025/04/18 20:27:1472.名無しさんluScyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何か急に増えたなあって思ってたら、こういう訳か。2025/04/18 20:27:2273.名無しさんp1Krx(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Youtubeのイメージ広告動画だけで粗悪品買う日本人B層2025/04/18 20:28:0774.名無しさんQB2QyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼青山のテスラ潰れたよねw2025/04/18 20:30:5775.名無しさんcc6xIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプに教えてやれ2025/04/18 20:33:3976.名無しさんslR62コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタの社長相当凄いしやり手あんな人がまだ日本にいるのが日本の凄さ2025/04/18 20:35:2777.名無しさんzcpEFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不調知らずって、それでも千台単位だろ?つまり日産も含めてEVは日本では人気ないの。2025/04/18 20:37:0778.名無しさんjjcPh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69都心部だと割と見るな2025/04/18 20:37:42179.名無しさんcM4tXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼4月以降はイメージ激悪で販売台数経るよな2025/04/18 20:39:2180.名無しさんu6FDx(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんだテスラ売れてんだ。反EV厨の嘘つき2025/04/18 20:39:2181.名無しさんhDLezコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大概 わ ナンバーw2025/04/18 20:39:4482.名無しさんp1Krx(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分が如何にリッチでスマートそうに見えるかを争ってるだけで実態はそうじゃない下らないマウント2025/04/18 20:39:5483.名無しさんMehSd(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51Jeepはテスラの10倍売れてるけどな2025/04/18 20:40:0484.名無しさんp1Krx(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広末がいきって事故ったゴミJeep今まで売れなかったのには理由(超低性能)がある2025/04/18 20:42:42285.名無しさんu6FDx(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広末のチェロキー、140kmノーブレーキで追突しても死ななくて済んだ。安全性高いな。いい宣伝になってトランプもニッコリ2025/04/18 20:48:11386.名無しさんiAzizコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また日本だけで売れてるiphoneとかツイッターみたいなもん2025/04/18 20:49:3487.名無しさんGCquMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやテスラ最近見なくなったぜ、ベンツは多すぎるけど2025/04/18 20:49:4488.名無しさんbRbMm(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼枯れた技術が賢い買い物今はトヨタのハイブリッド2025/04/18 20:49:5489.名無しさんp1Krx(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85プアなストッピング性脳Jeepに追突されたトラックの運ちゃん重体2025/04/18 20:51:3390.名無しさんu6FDx(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで型式認定されてるなら日本で新たに認定受けなくてもいいんじゃね。安全基準は日米欧大して変わらんだろ2025/04/18 20:52:4391.名無しさんp1Krx(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ人はSNSでマジで嘘ばっかついてる教育が良くない2025/04/18 20:54:59192.名無しさんqnTDY(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91それは日本も同じだぞ。日本の教育も嘘教えるだけの教育。だからみんな騙されて毒ワクチン打ったろ?2025/04/18 20:59:51193.名無しさんp1Krx(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92アメリカ人の嘘のレベルに比べたらね…あいつらマジでゴミ2025/04/18 21:02:1594.名無しさんfI9egコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61台が2台に増えたら前年比200%2025/04/18 21:03:5495.名無しさんg0yYqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは補助金が支給されるしね2025/04/18 21:13:5296.名無しさんHwg3zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>78見るけどそんなにって感じ2025/04/18 21:14:10197.名無しさんHXGeq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11拝金主義と言ってほしいね2025/04/18 21:14:2998.名無しさんRSnqJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12> 5年の充電費用無料って10万キロでおいくらおとくなんよ?ガソリンで考えると100万円くらいお得2025/04/18 21:19:4599.名無しさんjSawO(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車売れてるじゃん2025/04/18 21:20:12100.名無しさんp1Krx(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車明らかに一時期より売れてない簡単に言えば温暖化促進するごみ2025/04/18 21:21:50101.名無しさんAYgjnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1補助金無しでの成果なら大いに評価できる w2025/04/18 21:27:46102.名無しさんeQ52xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xの使用時間が世界で一番長いのも誹謗中傷大好きな日本人だって話だからな2025/04/18 21:28:33103.名無しさんZKqtD(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モデル3の新型が出たから買い控えてた人が買っただけだろ2025/04/18 21:30:02104.名無しさんfFbzyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラも小型車出せば日本市場で戦えるしトランプの顔も立つ多分テスラは日本向けに車作るだろうね2025/04/18 21:30:08105.名無しさんZKqtD(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>69東京だとモデル3はまあまあ見るな2025/04/18 21:30:502106.名無しさんmvutR(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本にいる中国人がかってるだけさ2025/04/18 21:31:32107.名無しさんZKqtD(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85高速に乗る車じゃないだろ2025/04/18 21:32:25108.名無しさんmvutR(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105毎日東京にいて首都高も乗ってるが全然見た事無い2025/04/18 21:32:531109.名無しさんoCZCjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 >>11その不買運動というものが、怪しいモノ。毎度のことながら、民主党系の資産家ジョージ ソロスが絡んでいそう。マスクは、政府の無駄使いをなくすために、無給で激務をこなす人。多少の見返りはあっても良いだろうね。2025/04/18 21:35:31110.名無しさんZKqtD(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108外苑西通りだとよく見るよ六本木ヒルズや東京ミッドタウンで充電できるからあとは納車センターがある有明や豊洲2025/04/18 21:36:061111.名無しさん9LP83コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2台売れたのが3台売れたになったら50%増だからな2025/04/18 21:40:26112.名無しさんdt5DXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車に関税掛けろ2025/04/18 21:41:52113.名無しさんjSawO(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かによく見るフランス車より見る2025/04/18 21:41:59114.名無しさんBOEve(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃそうだろうけど、せめてデザインだけでももっと頑張ればいいのにどんどん未来感を出していこうよあと乗用車よりトラックとかゴミ収集車とかを先にSFっぽくすべきタンクローリーなんか元々かっこいいよね2025/04/18 21:42:131115.名無しさんZKqtD(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは全周囲モニターついてないからなBYDやヒョンデの方が使いやすい2025/04/18 21:42:39116.名無しさんBOEve(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>114は国産車のことね2025/04/18 21:42:40117.名無しさんMehSd(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105モデル3以外はフェラーリより珍しいけどな2025/04/18 21:49:00118.名無しさんGBRijコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラってアメ車なのにコンパクトだからね2025/04/18 21:50:211119.名無しさんmvutR(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110中国人が居るところじゃん実際は全然みねーよ2025/04/18 21:50:341120.名無しさんi4IW2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに売れるような車を輸出すれば良いだけおいトランプ何とかいえよ2025/04/18 21:51:56121.名無しさんMehSd(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>119田舎にはないだろ。充電できないから2025/04/18 21:52:061122.名無しさんMehSd(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>84ぶつけた時の潰れ無さはさすがアメ車軽自動車だったら広末は今頃肉塊だった2025/04/18 21:55:071123.名無しさんDUGOW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車は安全性を売りにすれば良い2025/04/18 21:58:02124.名無しさんZKqtD(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>840-100km 10秒以上とか高速の合流無理だろ2025/04/18 21:58:08125.名無しさんmvutR(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121実際に全然走って無いって2025/04/18 21:58:08126.名無しさんr5jQE(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼潰れることで衝撃を吸収するって事も知らないのがいるとはまるで10年前の中国人みたいだがこれには引くわー2025/04/18 21:59:101127.名無しさんDUGOW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎はテスラのディーラー自体が無い。どこで買うんだろ?壊れたらどこで修理するんだろ?2025/04/18 21:59:482128.名無しさんZKqtD(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モデル3は重量も軽く、機械式駐車場に入るサイズだから、タワマンの住民が結構買ってるな2025/04/18 21:59:58129.名無しさんdUbwkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122いやもう骨だろ2025/04/18 22:00:49130.名無しさんMehSd(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126サバイバルセルは潰したらダメな?2025/04/18 22:00:49131.名無しさんqt0uqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走行距離税はEVだけにしろよじゃないと暴動起きちまう2025/04/18 22:01:20132.名無しさんMehSd(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127ネットで買うんだよ2025/04/18 22:02:00133.名無しさんfJvgeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>127東京も納車センターしかないはず2025/04/18 22:02:53134.名無しさんr5jQE(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボルボは頑丈だから車体が潰れないと何周遅れかで信者が自慢していたけどそのせいで会社が潰れて中国企業に買われましたとさ2025/04/18 22:03:361135.名無しさん784IzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうすぐiPhoneと同じようになる2025/04/18 22:03:38136.名無しさんf1keDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも日本でEVが売れないじゃんだからこそテスラが主力車種撤退なんだろ2025/04/18 22:03:531137.名無しさんmvutR(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>134ボルボ見たらだいたい中国人が乗ってる2025/04/18 22:04:29138.名無しさんE7CVQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼むっちゃ売れとるやん。トランプは嘘つきやな。日本の道路はテスラだらけやで。2025/04/18 22:05:141139.名無しさんMehSd(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>136モデルYは安全規制通らないから2025/04/18 22:05:39140.名無しさんmvutR(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138なんの煽り?中国人はバカばっかりだな2025/04/18 22:06:00141.名無しさんp1Krx(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルミ車体の車買う奴はバカ2025/04/18 22:07:00142.名無しさんLfAK9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数百台売れていればそんな数字が出てもおかしくはないね。2025/04/18 22:10:55143.名無しさんOFOrc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもその日本の新車販売で純粋なEV車が占める割合は依然として1.5%程度分母自体が小さすぎてデータとして意味が薄い2025/04/18 22:19:43144.名無しさんlfQxt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホや買ってる奴は後悔しかないだろうよ2025/04/18 22:21:00145.名無しさんOFOrc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つーか、テスラは日本では2モデルの販売を終了し在庫品のみで新車販売から事実上撤退と言われてる2025/04/18 22:22:171146.名無しさんlfQxt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まずEVは圧倒的に不便さらには環境に悪いというメリット無しのゴミ2025/04/18 22:26:32147.名無しさんJvBLTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全数リコール続きなのに走ってるやつは大丈夫なのか?2025/04/18 22:29:13148.名無しさんr5jQE(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラのサイバートラックってそもそも国内の安全基準に合格できているの国交省は外資に甘い公明党が仕切っているから信用できないのだが?2025/04/18 22:33:36149.名無しさんgCDLnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後30年位は安定しないだろうね。電池で走ってる分には石化燃料車には敵わないと思う。道路から電気を供給出来る様に成らんと車体が重いからタイヤも4倍速で減っちゃうからな。2025/04/18 22:34:40150.名無しさんqZ6VuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85広末はテスラロードスターとポルシェクラッシックの2台持ちらしいよ。2025/04/18 22:37:44151.名無しさんu6FDx(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広末 今度はテスラ モデルSで0→100km公称2.1秒でぶっ飛ばす悪寒2025/04/18 22:47:41152.sageeGOSVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼広末が車の安全設計宣伝大使になるのかw2025/04/18 22:50:34153.名無しさんaB2nlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2後が地獄よ2025/04/18 22:52:591154.名無しさんjjcPh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>96アメリカメーカーでは一番うれてるんじゃね?2025/04/18 23:00:06155.名無しさんiE4PAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプはこういうの知らんだろ2025/04/18 23:03:53156.名無しさんf4nUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちが買ってるだけだろ。2025/04/18 23:09:25157.名無しさんHXGeq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1455年充電保証も信用ならねーないいこと聞いたサンキュー2025/04/18 23:10:12158.名無しさんywDczコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一戸建て住みか高級マンションで駐車場に電源付いてるようなとこしかEVなんて持てないだろテスラなんて貧乏な日本人の庶民には高嶺の花よ2025/04/18 23:19:07159.名無しさんsBzUGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タダでもいらんわこんな車中古のワゴンRの方がいい2025/04/18 23:20:14160.名無しさんj0dOsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サ◯◯に比べてどれだけ売れたって?w2025/04/18 23:30:10161.名無しさんOKGtTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金持ちでマスク応援してるのもいるやろヨーロッパだって今も売れてる品 減ってるけど2025/04/18 23:44:28162.名無しさんVdU02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>49アダプタがセットで着いてくるわ2025/04/18 23:49:17163.名無しさんWsEBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼iPhoneと同じで馬鹿判別器になるから偉い!2025/04/19 00:02:23164.名無しさんLiusKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼言うほど好調でもないだろ。1台でも売れれば好調というなら大好調と言えるけどな。果たしてどこから好調と呼べるのかぜひとも伺いたいものだ。2025/04/19 00:15:39165.名無しさんKDZsmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプさん、そういうことだから2025/04/19 00:19:58166.名無しさん9FN7HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼忠国恒大は倒産した2025/04/19 00:28:42167.名無しさんDP5Sx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1184トントラック並みに車幅あるのにコンパクトって?2025/04/19 00:39:07168.名無しさんDP5Sx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1100台からの56増と1000台からの56増とでは意味合いが全然違うわけだか。2025/04/19 00:48:35169.名無しさんWSBK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラって日本のショールーム撤退してたよな確かそれでも買う奴いるんだから確かに既存のアメ車とは違うのかもしれない、トランプに教えてあげて2025/04/19 00:55:03170.名無しさんQR1hMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2何処で無料充電すんの?2025/04/19 00:57:17171.名無しさんN5yd1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネタ枠やろ。粗大ゴミやし。2025/04/19 01:04:23172.名無しさんRQT9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3月だから決算在庫処分だろw2025/04/19 01:05:49173.名無しさんKQXkVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1俺もお金があったら日本でテスラS買ってるただ走行距離が短いのが考え物だけど2025/04/19 01:07:54174.名無しさんI1kHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼庶民には無縁よ。用途や環境が限定される車に600万、700万とか出せるのはそれなりに裕福じゃないと無理2025/04/19 01:09:16175.名無しさんPHUO4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1日本の国民にテスラが売れてないように思わせたかった左翼メディアの嘘でしたね笑俺もテスラ欲しい2025/04/19 01:09:24176.名無しさんdq9vwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラに不買運動なんて起きてないからな笑それよりも不買運動が盛んに行われているのはマクドナルド笑マクドナルドは悪のユダヤ企業であり、民主党リベラル左翼の資金元であり、日本のメディアや左翼もそこから資金を受け取って工作活動している2025/04/19 01:12:30177.名無しさんLiTJCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1イーロンマスクはクソにたかるハエのようにうるさいCNNやAPなどの米メディアを買ったほうがよい負け犬パヨクメディアはデマばかりだから2025/04/19 01:15:01178.名無しさんYeZTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2>>153まるっきり貧乏人の考えだなwテスラを買えるような人達は車なんて5年も乗らないから2025/04/19 01:18:122179.名無しさんeLt2vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2それは購入する理由になるな2025/04/19 01:18:58180.名無しさんWbGHtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6頭の悪いネトウヨやパヨクが多い日本で売れてるなら、世界でも売れてるって事それよりもトヨタの心配しないと5年後には中国に抜かれるよ笑2025/04/19 01:20:471181.名無しさんCPEEcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7テスラは世界中でも不買運動なんかされてないユダヤ企業であるマクドナルドは世界で大規模な不買運動がされているサヨクメディアが印象操作を死に物狂いでやってるだけ2025/04/19 01:23:43182.名無しさんYXOM2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ナチスカー?笑無知なパヨク笑ネオナチウクライナその裏にいる民主党バイデンが真のナチス2025/04/19 01:25:39183.名無しさんH2lGiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11サヨクメディアはもう日本人すら騙せないてことだよww2025/04/19 01:26:36184.名無しさんMWgNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また捏造か2025/04/19 01:27:47185.名無しさんpCtC5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メディアが率出したら数を数なら率を2025/04/19 01:31:481186.名無しさんEYcXEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それは良かったトランプに知らせなきゃ2025/04/19 01:33:40187.名無しさんh88Cv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185メディアは煽りたい方向に誘導するべくあれこれいろいろがんばってるからな踊るのはいつだってあほう2025/04/19 01:53:50188.名無しさん3s0vKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サイバートラックは買う予定2025/04/19 01:55:442189.名無しさんLy99eコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ナチスの車2025/04/19 01:59:45190.名無しさんxXnA9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7ガソリンなら満タン入れるのに1~2分スーパーチャージャーは10~20分とかかかるんだろ?なんか急いでる時とかすごくイライラしそう2025/04/19 02:14:44191.名無しさん2uHzVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 ___________ | テスラの電池交換は | | 事実上、不可能!.|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 彡彡ミミ.|| ( ´・ω・|| / づΦ2025/04/19 02:19:34192.名無しさん4tb6e(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカかぶれの金持ちが、媚び始めたのか七億で移住すればいいのに出てけ邪魔くさいから2025/04/19 02:35:551193.名無しさんTjgBPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>192お前みたいな奴が出ていった方が日本のためだよwリアルにw 色々な意味でなw2025/04/19 02:45:181194.名無しさん4tb6e(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>193何言いたいかほとんど伝わらないね日本から出てけってのは理解できた2025/04/19 02:52:46195.名無しさんh88Cv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼にちゃんにいにしえより伝わる言葉じゃ荒らしに触るやつも荒らし2025/04/19 03:05:33196.名無しさんqBpxIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178リセールなんか無いのに?2025/04/19 03:13:441197.名無しさんhGmSQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の軽自動車より安いテスラ売り出せよ。アメリカ人は日本車が安くて高性能で人生が素晴らしいものになった。日本国民が買いまくる幸せになれる製品を買わせてくれよトランプさんよ!2025/04/19 03:28:46198.名無しさん4tb6e(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっきジェミニと会話したけど、ほとんど生命体だな感情は無いって言ってたけど、完全に理解してるそこはプログラムだって言い張ってたけど嘘をついてるかのようだったテスラはどうでもいいが、ジェミニはすごいなテスラなんてジェミニと比べたら、金持ちの道楽比べるものが違うが、、、2025/04/19 03:33:35199.名無しさん4tb6e(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカならテスラをどうするか今はただの鉄の塊で、魅力がないのは個人的感想2025/04/19 03:35:44200.名無しさんRT8zr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車とEVを実用性で買うやつはバカだという話、ハーレー もしかり2025/04/19 03:40:35201.名無しさんRT8zr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼G-shock を禁止にしている日本企業を見ての通り、日本人は実用性に対してあまり興味を抱かない2025/04/19 03:41:28202.名無しさんgRWzzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本撤退で日本市場は終わりだろう2025/04/19 03:51:23203.名無しさんFsFMVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼走る棺桶2025/04/19 05:35:21204.名無しさんj7aBZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラの中古は逃げ道が無いから売れないディーラーがないバッテリー代が200万以上中古で売るときは二束三文2025/04/19 06:08:391205.名無しさん1JXQ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔みたいにキャデラックのv8出せよ、アメ車はやはりドッドッドッドッあの音じゃなくちゃ2025/04/19 06:12:021206.名無しさんpgzRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が騙されるかよ、ナチ野郎2025/04/19 06:12:54207.名無しさんZkRhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼25年1?3月期で国内で2120台2025/04/19 06:18:20208.名無しさんc7RVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数字のマジック100万台が64%増えたら、64万台増えたことになるが、100台が64%増えても、台数にしたらたったの64台増えたに過ぎないタバコを吸うと肺癌が6倍増えますと同じ2025/04/19 06:21:37209.名無しさんmdEVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>205振動と音が出るようにすれば良いね2025/04/19 06:59:07210.名無しさんC70IBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほとんどは街乗りしかしないんだからEVで十分自転車の変わり2025/04/19 07:04:01211.名無しさんd3CEIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196使い潰しの消耗品として考えてるんじゃね?庶民には理解できないが2025/04/19 07:23:19212.名無しさんL6ZmyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは鉄じゃなくてアルミだから、変形に弱いし直らない一発廃車コース2025/04/19 07:36:58213.名無しさんVkyByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼%じゃなくて台数は?w2025/04/19 07:49:361214.名無しさんuQBUIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ車売れてんじゃんトランプ大統領はこのこと知らないみたいだ中国車は在日中国人が一人一台買うように大使館が厳命する予定だな2025/04/19 07:58:22215.名無しさんAtiNzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼USAUSA2025/04/19 07:58:42216.名無しさんOrazUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1は?俺の股間の膨張率は200%超えるけど?2025/04/19 08:04:09217.名無しさんwTrRgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼航続距離50キロ2025/04/19 08:05:53218.名無しさんu4j0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカが多いのかイーロンファンが多いのか2025/04/19 08:14:00219.名無しさんRmQjbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堀江信者みたいなもんだろ2025/04/19 08:32:41220.名無しさんIcH6m(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>213うーん。other枠の半数がテスラと仮定して、せいぜい月数100台くらい?2025年輸入車統計 other枠1月 320台2月 546台3月 1243台2025/04/19 08:33:301221.名無しさんCAwKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1テスラwwwwww買ってるバカwwwwww全然走ってるのを見ないけどね2025/04/19 08:34:30222.名無しさんIcH6m(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188テスラ・サイバートラックは過去数十年で「最大の失敗作」2025.04.06> コンサルティング会社CARLABのエリック・ノーブル社長は「これは、エドセルと並ぶ歴史的失敗作になる」と、フォードが1958年に市場に投入した車両を引き合いに出して語った。フォードが年間20万台の販売を見込んでいたエドセルは、実際には6万3000台しか売れなかったが、サイバートラックの売れ行きはエドセルよりもはるかに悪い。> 巨大すぎるサイバートラックは、複数の国の安全基準に適合しておらず、輸出で販売を伸ばすこともできない。> ステンレス鋼は曲げにくく、元の形に戻ろうとする性質がある。これがサイバートラックのボディパネルに問題が生じた一因となっている。> 「サイバートラックのために投資した製造施設が他の製品にも対応できるか? それもノーだ。塗装されていないステンレス鋼の車向けの設備に汎用性はない」2025/04/19 08:40:00223.名無しさんQhfD8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>188安全基準の関係で日本じゃ売らんやろあれ2025/04/19 08:43:101224.名無しさんDcp7vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中古車査定とか脳内に存在するユーザーは1㎜も考慮に入らない車だな2025/04/19 08:45:28225.名無しさんYXTF3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい加減でガソリン車を禁止する法律を制定しろよクソ自民党環境問題の深刻さを知らんのか2025/04/19 08:46:052226.名無しさんkMflI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>204モデル3は新車400万円台で買えるし3年乗って200万円台で売れれば問題ないだろ2025/04/19 08:48:34227.名無しさんDFP94コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼台数だと恥ずかしくて%(笑)BYDはちゃんと台数出してんぞ。くそ記事書いて恥ずかしくないの?2025/04/19 09:02:33228.名無しさんd8i6X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220すごいぜ!テスラ!バカ売れじゃんwww2025/04/19 09:06:45229.名無しさんTWhCDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプにいってこいテスラ売れてますよ?日本でアメ車じはしおってるるやんて2025/04/19 09:07:38230.名無しさんd8i6X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225知るかバカ提示されたことだけ見ずに自分の周りをよく観察してちったあ頭使え。2025/04/19 09:10:16231.名無しさんIcH6m(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>223ヨーロッパも基本売れないんだとさチェコの事跡にならいポリゴンにゴムで蓋したら、ワンチャンあるかも知れない2024.10.23テスラ「サイバートラック」が欧州の公道に。歩行者への脅威懸念には“応急処置”で対応>「サイバートラック」が欧州で公道を走ることは認められていない。しかし、条件を満たすように鋭いエッジにゴムの縁を施した車両がチェコ共和国で登録され、走行を始めた。2025/04/19 09:11:51232.名無しさんaLrb2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼10万台売れとったら、16万台か!むっちゃ売れとるやん。 こらトランプ、何か言え。2025/04/19 09:13:00233.名無しさんIhpx9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ザ・ピーナッツ 「テスラ~や テスラ~」2025/04/19 09:20:28234.名無しさんMpsYgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼KDDIの社員が買わされてるとかな2025/04/19 10:39:50235.名無しさんvSfBP(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは形式認定取ってないから、日本で何台売れたかってテスラ本社でも概算しかわからんのだな2025/04/19 11:18:51236.名無しさんvSfBP(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>225軽油万歳2025/04/19 11:19:30237.名無しさんGIngAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃな不買前から売れ行きの問題は、国別市場戦略の違い日本だけは何故か実用向き車両だけを押していたが、他国はマニア用やコンセプトカー元々後者の評判悪く不買で加速日本市場での売り方が正しかっただけ、ラインナップ整理すれば赤字抑えられるのにやらない本社2025/04/19 11:28:52238.名無しさんIcH6m(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカすぎて輸出も出来ず月2000台しか売れず、起死回生の道すら絶たれ、もうおしまい。。。2025.04.12テスラ・サイバートラックの不振鮮明、290億円相当が売れ残り> 調査会社コックス・オートモーティブの4月10日のレポートによると、テスラのサイバートラックの3月までの四半期の納車台数は、6406台にとどまった。> 自動車ニュースサイトのJalopnikは7日の記事で、合計2億ドル(約287億円)相当の約2400台のサイバートラックが売れ残りになっていると報じていた。2025/04/19 11:36:15239.名無しさんlIvUoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ車、日本人は買ってまーす2025/04/19 16:02:48240.名無しさん0lxZ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>178少し背伸びして買う層もいるやろ2025/04/19 17:16:28241.名無しさんG5nCMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼EV買うようなやつはテスラ買うだろ国産のEVとかそれこそアホかと2025/04/19 17:36:371242.名無しさんmxAxBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼問題は販売台数と夏冬越せるかだろ。2025/04/19 17:45:321244.名無しさんkMflI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>241一年落ちのBMWやアウディが半額で買えるから i5やRS etron GTなど個人的にはそっちかな国産は競合車がないな ariyaくらいか2025/04/19 17:55:51245.名無しさんbwgWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ3の大きさ見たらクラウンと同じくらいなのね…燃費から「クラウンでいいや」ってなりそう。2025/04/19 18:08:35246.名無しさんZYajgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼充電無料wwwで、充電ステーションは何台なの?自宅で充電できないヤツが買うと悲惨ただほど高いものはない、これ常識2025/04/19 18:22:261247.名無しさんIcH6m(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>242なにしろ四半期ベースで56%増と言ってもそもそも日本の場合数百台が増えただけカリフォルニアだけで一万台近く売れ残ってる様だから、テスラのお先はもう真っ暗だもんなテスラ新車販売シェアが加州で50%割れ、マスク氏への反発が影響2025年4月17日2025/04/19 18:23:20248.名無しさんzfNb7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ完全大勝利トヨタ日産大敗走w2025/04/19 18:24:48249.名無しさんclioQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラの安いモデルは中国製のバッテリーのようだけどどうなんだろうね。2025/04/19 18:25:131250.名無しさんnomHzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>249EV車は殆どそうだぞだからEVに乗る日本人は少ない日本でEV売りたいならバッテリー日本製が大前提2025/04/19 18:41:281251.名無しさんNvWJ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イーロン車は燃やされるぞ2025/04/19 18:56:53252.名無しさんclioQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>250Panasonic、CATLが3割~4割LGESが20割~3割テスラ(自社)が1割未満Panasonicは北米生産だからアメリカ国内向けでCATL、LGSEは中国、欧州向けだからたぶん日本には中国製か韓国製だな2025/04/19 19:29:121253.名無しさんclioQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>252LGESが2割~3割2025/04/19 19:30:07254.名無しさんXLBlDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼低ければ低いほど有利な率で言わずに国内における総数でどうぞ2025/04/19 19:55:52255.名無しさん3tsKPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でEV買うアホなんているのか?ただの産業廃棄物だぞ2025/04/19 19:59:49256.名無しさんkMflI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>246大量に充電器ある商業施設もあるけど、そういうところは普通充電なんだよな結局自宅に6kw充電器がないときついわ2025/04/19 20:02:52257.名無しさん03oDsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そら1-3月なら何処もやん?2025/04/19 20:18:37258.名無しさんBTQFsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「日本の技術力はすごいだろ!」と言いたいだけの日本メーカーと、本気でEVを流行らせたいアメリカや中国のメーカーとは品質・性能・デザインのレベルがまるで違うんだろうな日本勢の完敗だ2025/04/19 21:37:05259.名無しさん6nc4aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本気でリコール連発は凄いですね2025/04/19 22:13:30260.名無しさんlLzk2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1新しもん好きミーハーB層が買うんだろうな〜2025/04/19 23:04:16261.名無しさんCGdDJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前年同期が落ち込んでいたら、前年同期比が良くなるの当たり前。はたしてテスラは?2025/04/20 00:18:20262.名無しさんW1L1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら早くテスラれや!間に合わなくなっても知らんぞー!2025/04/20 02:54:14263.名無しさんVm2dzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シェア率が重要だろ、テスラは購入者増えてもすぐに乗り換える人が多いんだよ2025/04/20 05:18:43264.名無しさんrUmBdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あいつの機嫌損ねたら動かなくなるんだろ下手したら暗殺されかねんし2025/04/20 05:41:40265.名無しさんB9q28コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タイヤの消耗早いんでしょ?わ2025/04/20 08:37:101266.名無しさんCGdDJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>265アスファルトにも優しくない。2025/04/20 08:40:08267.名無しさんlVM77コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いったい何台に対しての56%なのかいい加減情報は正確にのせなかったら罰則つけるくらいしてくれよ2025/04/20 08:48:31268.名無しさんUtRPSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼売れてるじゃんトランプ(襟首掴んで揺さぶりながら)トランプ、アメ車売れてるぞ2025/04/20 08:58:59269.名無しさん8uVSaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきりいって日産のアリアのほうがいいぞテスラ買ってるひとってみんなブランドで買ってるだけだろ2025/04/20 09:16:061270.名無しさん9WKbSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これをトランプさんに見せて交渉有利に進めよか2025/04/20 11:17:07271.名無しさんaTh4sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>269テスラの方が20%以上安いし、重量も大幅に軽くて扱いやすいから2025/04/21 03:30:41272.名無しさんX8qUqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すごい伸び率だよわな去年5000台とかだったような 今年は3カ月で2000台、年間8000台のペース増加傾向にあるから年間1万台とか、、、いやないな日本のEVの市場は小さい。先食いしまくってしまった。ウンコマスコミのEVすごいってこの程度の話だったのかw2025/04/21 07:08:46273.名無しさんy4i93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんなものを持ってたら「ワタシはアホです」と言ってるのと同じだ2025/04/21 18:01:05274.名無しさんYhIkiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そう言えば、もうそろそろでテスラ決算が発表だったなEVではBYDにボコボコに負けるんだろうけど、マスクはどうするんだろうな?イーロンマスクの後継者だったカークホーンはマスクを見かぎりテスラを辞めちゃったし日本では経理が逃げると会社が潰れると言うけれど、あのジンクスは本当なんだなテスラ取締役会に米8州の財務長官が苦言、マスク氏の経営姿勢に懸念2025年4月22日2025/04/23 04:33:35275.名無しさんVvhhSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ1Q決算発表、営業利益7割減成長回帰見通しを削除、もうBYDには勝てないと白旗テスラ1〜3月、営業益7割減 「反マスク氏」不買運動響く2025年4月23日2025/04/23 05:58:40276.名無しさんuSKaMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1それでここ最近テスラを頻繁に見かけるようになったのか2025/04/23 12:25:101277.名無しさんehzklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>276頻繁に?港区や渋谷区とか在住?2025/04/23 15:54:41278.名無しさんTym9VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車買ってるじゃねーか2025/04/23 17:01:22279.名無しさんGSnUS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11台が2台になったら100%増だしなwベースが三桁少ねえのにアホかとアメリカなんか年間60万台とかそんな数字なのに日本は精々数百台やろテスラはこの春で日本から撤退だからそれもあるやろもう正規販売はない2025/04/24 05:21:27280.名無しさんYpN5JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ金持ちがオモチャで買うだけだから2025/04/24 06:13:58281.名無しさんh7KbtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ乗ってる連中見てみろよw無理して背伸びしてる感ある痛い連中ネット世論誘導に流されやすい層今なら国民玉木を熱狂支援してる連中www2025/04/24 07:47:45282.名無しさんxx2EmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼使用人がいていつも満充電で乗れる金持ちなら買っても良いんじゃないかな自分でケーブル繋いで充電なんて惨めな行為なんて金持ちはしないよ、給油は店員がやってくれるのに2025/04/24 09:00:121283.名無しさんGSnUS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282成金夢見る最低辺ワロタww2025/04/24 09:23:51284.名無しさんQ48AHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>180四則演算にも不自由してそうな境のモノよりはそいつらのほうが賢いと思うぞw2025/04/24 14:11:54285.名無しさんNL8ZOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「○ヨタの倒し方知ってますから」って言ってそう2025/04/25 19:15:23286.名無しさん9alsVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Tランプはエンジン派EVオワタ2025/04/25 20:34:47287.名無しさんE35svコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラ極まれに見るけど彼らはどうするんだろう。昔、キャバリエとかサターンとかあったけどいつのまにか消えたよな。あれと同じだな。売る気が無さそう。2025/04/25 20:38:44288.名無しさん4GkGUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼元々アフターサービスも悪いし、修理費高すぎだし、対応がいい加減すぎだしがテスラだからなそれらを購入者がネットに書き込むと、嘘だのデマだの営業妨害で開示請求するだの怒涛の如く反論書き込みがされてたこうやってネット駆使した世論誘導で誤魔化し誤魔化しやってきたのがテスラ絶対買わない方がいいぞ2025/04/26 17:56:56289.名無しさんHQ2MaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラは業界初となる、クレーム隠蔽チームを創設した糞会社だったものな・イーロンマスクは、クレームを隠蔽する特別チームをネバダ州へ設置した。毎週数100件にのぼる全米からの苦情処理を担当した。・フル充電で353マイル走るモデル3は、冬場航続距離が半分以下になった。怒ったオーナーが再整備を依頼すると、テスラ社員は様々な方法で再整備をキャンセルさせた。・オーナーが電話で問い合わせると、今度は電話を延々保留にした。・テスラ社員はオーナー達に自己診断プログラムの利用を促した。ただし、そのソフトは「どこにも異常はありません」としか回答しなかった。・再整備を希望する顧客が予約をキャンセルすると机の上の同僚から拍手喝采がわきおこり、メンバーは木琴を叩いて祝福した。・管理職は一件の予約をキャンセルさせると1000ドルの経費節減が出来ると鼓舞し、キャンセル数が多いほど従業員は特別ボーナスを得た。Tesla created secret team to suppress thousands of driving range complaintsttps://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-batteries-range/2025/04/27 05:20:33290.名無しさんeQUh4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テスラのネット世論誘導は異常だったからな兵庫県知事の斎藤元彦かよw2025/04/27 10:51:06
【一人負け】「アメ車」はなぜ日本で売れなくなったのか・・・日本市場で米国車の販売が振るわない、2024年の年間販売台数は1996年のピークから8割減り、米国車が新車販売に占める割合はわずか0.4%にとどまるニュース速報+1521236.82025/05/05 12:27:37
【川崎ストーカー殺人】「あさひを返せ!」 「嘘ばかりだ」 神奈川県警の“必要な措置講じた”説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議、機動隊も待機ニュース速報+95844.12025/05/05 12:27:01
3月の販売台数、テスラは過去最高
テスラは地域別販売台数を公表していないが、日本自動車輸入組合(JAIA)のデータか...
続きはこちら(有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC040LT0U5A400C2000000/
あと日本で好調でも世界で売れなければ縮小や撤退がやってくるよ
その時にどうするつもり?日本メーカーとして生きていくか?
独自キャンペーン
2025年1月から「5年間スーパーチャージャー無料」などの大型キャンペーンを実施。これは実質的な「燃料代無料」に近く、コスト意識の高い日本の消費者に強く訴求した。
価格競争力
ギガ上海工場からの輸入や値下げにより、国産EVよりも割安感が出てきた。
国産EVの失速
日本メーカーのEVは販売が伸び悩み、テスラの独り勝ち状態となった。
政治・イデオロギー要因の希薄さ
欧米のようなイーロン・マスク氏への強い政治的反発や不買運動が日本では広がっていない。
「日本人はイーロン・マスクの政治的発言や不買運動を知らないから買っているだけ」
実際、日本でもイーロン・マスク氏の言動や海外での不買運動はメディアで報じられており、消費者が全く知らないわけではありません。また、日本の消費者は車の購入に際し、価格やサービス、コストパフォーマンスを重視する傾向が強く、政治的要素よりも実利を優先している面が大きいです。
「日本人はブランド志向でテスラを買っているだけ」テスラの販売増加の背景には、2025年1月から始まった「5年間スーパーチャージャー無料」など、きわめて実利的なキャンペーンの効果が大きいことがデータから明らかです。ブランドイメージだけでなく、経済的メリットが消費者行動を後押ししています。
「日本市場だけ好調なのは一時的な現象で、すぐに失速する」
テスラの日本市場での販売は、ギガ上海工場からの輸入開始や大幅値下げなど、数年単位での施策が功を奏してきた歴史があります。2025年1-3月期の販売増も、単発のブームではなく、複数年にわたる施策の集大成と考えられます。
「日本のEV市場全体が伸びているからテスラも売れているだけ」
実際は日本メーカーのEV販売が落ち込む中、テスラだけが大幅増という「逆行高」の状況です。市場全体の成長ではなく、テスラ固有の要因(キャンペーン、価格、ブランド、充電インフラ)が突出した結果です。
「世界で売れていないテスラを日本人だけが買うのは情報弱者だからだ」
世界的にテスラの販売が減少している主因は、欧米での政治的な不買運動や、イーロン・マスク氏の政治的発言への反発が大きい。日本では政治的背景が薄く、純粋に商品力やコストメリットが評価されているため、情報弱者というより「合理的な選択」とも言える。
うちのタワーの地下にズラーっと並んでるテスラは全部スーパーカーだが。
5年落ちのテスラ車の価値無いなw
販売台数が少なければ少ないほど前比は高い数値が出やすい
たとえば、初年度1台しか売れなかった車が次の年2台売れたら前年比100%アップだ
それを「好調!」と言い張るのはさすがにねw
トランプはこれだけで満足すりゃいい
ググルとログイン部分の台数部分が出るなあw
* ∧CCP∧ テスラはダメ 持てないチョッパリは
( ; `八´)彡 <丶`∀´> ヒョンデに乗って
Σm9っ つ Σm9っ ) 入れ墨でもいれてろニダ
#ウラル原油が一時的に最安値突破 シュヤ露軍ミサイル施設に連続攻撃
https://miletarymk1.seesaa.net/article/514245734.html
外国人交通事故急増 #原因は公明党の免許取得簡便策と司法の安易な判断
https://miletarymk1.seesaa.net/article/514035420.html
今時EVなんか買ってる馬鹿なんてまだいるのかよ
「当たり前のことを言うようだが、出生率が死亡率を超える変化がない限り、日本はいずれ消滅するだろう。
それは世界にとって大きな損失となる。」
By:イーロン・マスク
(1971〜、アメリカ電気自動車企業「Tesla」の共同創設者でありCEO、X(旧Twitter)の最高技術責任者(CTO)兼執行会長、
2025年に発足した第2次トランプ政権での公式「特別政府職員」で「大統領上級政治顧問」、
米政府機関である政府効率化省(DOGE)の事実上のトップに就任した。
実業家、資産家、南アフリカ共和国出身
米ペンシルベニア大学卒業、人生の目的は「人類の救済」
2003年に自身の出資でテスラが創設され2008年にはCEOに就任
2022年、米誌フォーブスが発表した世界長者番付で、4年連続で首位だった米アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏を抑え
保有資産2190億ドル(約27兆円)で初のトップに立ち世界一の大富豪となった。
2025年に総資産約51兆円で同誌の世界長者番付で再びトップの座に着いた。
テスラの株価が下落したにもかかわらずイーロン・マスクは、史上初めて資産が3000億ドル(約45兆円)を超えた人物となった。)
EVが売れることを証明してるな
アメ車メーカーで日本市場に合わせる努力をしているのはジープとテスラだけだと。
うちのじいちゃんがテスラは馬鹿しか買わんって言ってた
何一つ革新的な部分が見えない
意識高い系様御用達クルマだよな
アメリカとアホの奴隷自民党が書かせた提灯記事wwwwwwww
日本語でお願い
日本政府はトランプより先に比較的親日家のイーロン・マスクと2、3回会って関係を構築した方がいいんだよ
トランプ政権で唯一まともな経済観で関税戦争を批判してるのがイーロン・マスクだからな
補助金あるから500万きるで
質の割に安い
まぁ金持ちの道楽としてはいいんじゃまいか
GMやクライスラーは無い
ステラは欲しいな
いつ火事になるま近所で噂になってるw
目一杯の幅
BEV買う層ってそれなりに稼いでるから時間が底辺より貴重だろうに
わざわざ充電待ちするってタイパ最悪じゃねって思うんだが
あのトンネルで燃えたら大惨事だなw
BYDのバスなんて珍しくもなんともないがお前何周遅れなんだ?
EV周りの整備は都度BYDが山に登るらしいよ
これ撤退しますとか、整備できなくなりましたなんて事になったら
導入した8台のメンテできんなるが、大丈夫かな
基本的なとこは運行側が整備するけどEV周りは触らせないみたいだわ
アメリカ? ふーん。てな。
EVに「シフト」してるなんて発想も無いのでガソリン欲しい人はガソリン買う
位になった
アメリカの小型車なんていらんでしょ
ヨーロッパ車で小型車なんて売れてるか?
テスラ路線でいいよ
いるとかいらないとかではなく、政治的な問題で日本に売る必要がある場合の話をしている。商売としての視点だけで見れば日本は自動車会社がひしめく自動車工場みたいな国だからそこに自動車を売るというのは戦略的に間違っている。しかしながら政治的理由でどうしても自動車を売りたいなら売る方法はある。
あんな人がまだ日本にいるのが
日本の凄さ
つまり日産も含めてEVは日本では人気ないの。
都心部だと割と見るな
反EV厨の嘘つき
下らないマウント
Jeepはテスラの10倍売れてるけどな
今まで売れなかったのには理由(超低性能)がある
今はトヨタのハイブリッド
プアなストッピング性脳Jeepに追突されたトラックの運ちゃん重体
安全基準は日米欧大して変わらんだろ
教育が良くない
それは日本も同じだぞ。日本の教育も嘘教えるだけの教育。
だからみんな騙されて毒ワクチン打ったろ?
アメリカ人の嘘のレベルに比べたらね…あいつらマジでゴミ
1台が2台に増えたら前年比200%
見るけどそんなにって感じ
拝金主義と言ってほしいね
> 5年の充電費用無料って10万キロでおいくらおとくなんよ?
ガソリンで考えると100万円くらいお得
簡単に言えば温暖化促進するごみ
補助金無しでの成果なら大いに評価できる w
多分テスラは日本向けに車作るだろうね
東京だとモデル3はまあまあ見るな
高速に乗る車じゃないだろ
毎日東京にいて首都高も乗ってるが全然見た事無い
その不買運動というものが、怪しいモノ。
毎度のことながら、民主党系の資産家ジョージ ソロスが絡んでいそう。
マスクは、政府の無駄使いをなくすために、無給で激務をこなす人。
多少の見返りはあっても良いだろうね。
外苑西通りだとよく見るよ
六本木ヒルズや東京ミッドタウンで充電できるから
あとは納車センターがある有明や豊洲
フランス車より見る
どんどん未来感を出していこうよ
あと乗用車よりトラックとかゴミ収集車とかを先にSFっぽくすべき
タンクローリーなんか元々かっこいいよね
BYDやヒョンデの方が使いやすい
モデル3以外はフェラーリより珍しいけどな
中国人が居るところじゃん
実際は全然みねーよ
おいトランプ何とかいえよ
田舎にはないだろ。充電できないから
ぶつけた時の潰れ無さはさすがアメ車
軽自動車だったら広末は今頃肉塊だった
0-100km 10秒以上とか高速の合流無理だろ
実際に全然走って無いって
まるで10年前の中国人みたいだがこれには引くわー
どこで買うんだろ?壊れたらどこで修理するんだろ?
いやもう骨だろ
サバイバルセルは潰したらダメな?
じゃないと暴動起きちまう
ネットで買うんだよ
東京も納車センターしかないはず
そのせいで会社が潰れて中国企業に買われましたとさ
だからこそテスラが主力車種撤退なんだろ
ボルボ見たらだいたい中国人が乗ってる
むっちゃ売れとるやん。
トランプは嘘つきやな。日本の道路はテスラだらけやで。
モデルYは安全規制通らないから
なんの煽り?
中国人はバカばっかりだな
分母自体が小さすぎてデータとして意味が薄い
買ってる奴は後悔しかないだろうよ
在庫品のみで新車販売から事実上撤退と言われてる
さらには環境に悪いというメリット無しのゴミ
国交省は外資に甘い公明党が仕切っているから信用できないのだが?
電池で走ってる分には石化燃料車には敵わないと思う。
道路から電気を供給出来る様に成らんと車体が重いからタイヤも4倍速で減っちゃうからな。
広末はテスラロードスターとポルシェクラッシックの2台持ちらしいよ。
後が地獄よ
アメリカメーカーでは一番うれてるんじゃね?
5年充電保証も信用ならねーな
いいこと聞いたサンキュー
テスラなんて貧乏な日本人の庶民には高嶺の花よ
中古のワゴンRの方がいい
ヨーロッパだって今も売れてる品 減ってるけど
アダプタがセットで着いてくるわ
果たしてどこから好調と呼べるのかぜひとも伺いたいものだ。
4トントラック並みに車幅あるのにコンパクトって?
100台からの56増と1000台からの56増とでは意味合いが全然違うわけだか。
それでも買う奴いるんだから確かに既存のアメ車とは違うのかもしれない、トランプに教えてあげて
何処で無料充電すんの?
粗大ゴミやし。
俺もお金があったら日本でテスラS買ってる
ただ走行距離が短いのが考え物だけど
用途や環境が限定される車に600万、700万とか出せるのはそれなりに裕福じゃないと無理
日本の国民にテスラが売れてないように思わせたかった左翼メディアの嘘でしたね笑
俺もテスラ欲しい
それよりも不買運動が盛んに行われているのはマクドナルド笑
マクドナルドは悪のユダヤ企業であり、民主党リベラル左翼の資金元であり、日本のメディアや左翼もそこから資金を受け取って工作活動している
イーロンマスクはクソにたかるハエのようにうるさいCNNやAPなどの米メディアを買ったほうがよい
負け犬パヨクメディアはデマばかりだから
>>153
まるっきり貧乏人の考えだなw
テスラを買えるような人達は車なんて5年も乗らないから
それは購入する理由になるな
頭の悪いネトウヨやパヨクが多い日本で売れてるなら、世界でも売れてるって事
それよりもトヨタの心配しないと5年後には中国に抜かれるよ笑
テスラは世界中でも不買運動なんかされてない
ユダヤ企業であるマクドナルドは世界で大規模な不買運動がされている
サヨクメディアが印象操作を死に物狂いでやってるだけ
ナチスカー?笑
無知なパヨク笑
ネオナチウクライナ
その裏にいる民主党バイデンが真のナチス
サヨクメディアはもう日本人すら騙せないてことだよww
数なら率を
トランプに知らせなきゃ
メディアは煽りたい方向に誘導するべくあれこれいろいろがんばってるからな
踊るのはいつだってあほう
ガソリンなら満タン入れるのに1~2分
スーパーチャージャーは10~20分とかかかるんだろ?
なんか急いでる時とかすごくイライラしそう
___________
| テスラの電池交換は |
| 事実上、不可能!.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡ミミ.||
( ´・ω・||
/ づΦ
七億で移住すればいいのに
出てけ邪魔くさいから
お前みたいな奴が出ていった方が日本のためだよw
リアルにw 色々な意味でなw
何言いたいかほとんど伝わらないね
日本から出てけってのは理解できた
荒らしに触るやつも荒らし
リセールなんか無いのに?
アメリカ人は日本車が安くて高性能で人生が素晴らしいものになった。
日本国民が買いまくる幸せになれる製品を買わせてくれよトランプさんよ!
感情は無いって言ってたけど、完全に理解してる
そこはプログラムだって言い張ってたけど
嘘をついてるかのようだった
テスラはどうでもいいが、ジェミニはすごいな
テスラなんてジェミニと比べたら、金持ちの道楽
比べるものが違うが、、、
今はただの鉄の塊で、魅力がないのは個人的感想
ディーラーがない
バッテリー代が200万以上
中古で売るときは二束三文
100万台が64%増えたら、64万台増えたことになるが、100台が64%増えても、台数にしたらたったの64台増えたに過ぎない
タバコを吸うと肺癌が6倍増えますと同じ
振動と音が出るようにすれば良いね
自転車の変わり
使い潰しの消耗品として考えてるんじゃね?
庶民には理解できないが
一発廃車コース
トランプ大統領はこのこと知らないみたいだ
中国車は在日中国人が一人一台買うように大使館が厳命する予定だな
は?俺の股間の膨張率は200%超えるけど?
イーロンファンが多いのか
うーん。other枠の半数がテスラと仮定して、せいぜい月数100台くらい?
2025年輸入車統計 other枠
1月 320台
2月 546台
3月 1243台
テスラwwwwww
買ってるバカwwwwww
全然走ってるのを見ないけどね
テスラ・サイバートラックは過去数十年で「最大の失敗作」
2025.04.06
> コンサルティング会社CARLABのエリック・ノーブル社長は「これは、エドセルと並ぶ歴史的失敗作になる」と、フォードが1958年に市場に投入した車両を引き合いに出して語った。フォードが年間20万台の販売を見込んでいたエドセルは、実際には6万3000台しか売れなかったが、サイバートラックの売れ行きはエドセルよりもはるかに悪い。
> 巨大すぎるサイバートラックは、複数の国の安全基準に適合しておらず、輸出で販売を伸ばすこともできない。
> ステンレス鋼は曲げにくく、元の形に戻ろうとする性質がある。これがサイバートラックのボディパネルに問題が生じた一因となっている。
> 「サイバートラックのために投資した製造施設が他の製品にも対応できるか? それもノーだ。塗装されていないステンレス鋼の車向けの設備に汎用性はない」
安全基準の関係で日本じゃ売らんやろあれ
環境問題の深刻さを知らんのか
モデル3は新車400万円台で買えるし
3年乗って200万円台で売れれば問題ないだろ
BYDはちゃんと台数出してんぞ。くそ記事書いて恥ずかしくないの?
すごいぜ!テスラ!
バカ売れじゃんwww
テスラ売れてますよ?日本でアメ車じはしおってるるやんて
知るかバカ
提示されたことだけ見ずに
自分の周りをよく観察して
ちったあ頭使え。
ヨーロッパも基本売れないんだとさ
チェコの事跡にならいポリゴンにゴムで蓋したら、ワンチャンあるかも知れない
2024.10.23
テスラ「サイバートラック」が欧州の公道に。歩行者への脅威懸念には“応急処置”で対応
>「サイバートラック」が欧州で公道を走ることは認められていない。しかし、条件を満たすように鋭いエッジにゴムの縁を施した車両がチェコ共和国で登録され、走行を始めた。
むっちゃ売れとるやん。 こらトランプ、何か言え。
テスラ本社でも概算しかわからんのだな
軽油万歳
不買前から売れ行きの問題は、国別市場戦略の違い
日本だけは何故か実用向き車両だけを押していたが、他国はマニア用やコンセプトカー
元々後者の評判悪く不買で加速
日本市場での売り方が正しかっただけ、ラインナップ整理すれば赤字抑えられるのにやらない本社
2025.04.12
テスラ・サイバートラックの不振鮮明、290億円相当が売れ残り
> 調査会社コックス・オートモーティブの4月10日のレポートによると、テスラのサイバートラックの3月までの四半期の納車台数は、6406台にとどまった。
> 自動車ニュースサイトのJalopnikは7日の記事で、合計2億ドル(約287億円)相当の約2400台のサイバートラックが売れ残りになっていると報じていた。
少し背伸びして買う層もいるやろ
国産のEVとかそれこそアホかと
一年落ちのBMWやアウディが半額で買えるから i5やRS etron GTなど
個人的にはそっちかな
国産は競合車がないな ariyaくらいか
燃費から「クラウンでいいや」ってなりそう。
で、充電ステーションは何台なの?
自宅で充電できないヤツが買うと悲惨
ただほど高いものはない、これ常識
なにしろ四半期ベースで56%増と言ってもそもそも日本の場合数百台が増えただけ
カリフォルニアだけで一万台近く売れ残ってる様だから、テスラのお先はもう真っ暗だもんな
テスラ新車販売シェアが加州で50%割れ、マスク氏への反発が影響
2025年4月17日
トヨタ日産大敗走w
EV車は殆どそうだぞ
だからEVに乗る日本人は少ない
日本でEV売りたいならバッテリー日本製が大前提
Panasonic、CATLが3割~4割
LGESが20割~3割
テスラ(自社)が1割未満
Panasonicは北米生産だからアメリカ国内向けでCATL、LGSEは中国、欧州向けだからたぶん日本には中国製か韓国製だな
LGESが2割~3割
ただの産業廃棄物だぞ
大量に充電器ある商業施設もあるけど、そういうところは普通充電なんだよな
結局自宅に6kw充電器がないときついわ
日本勢の完敗だ
新しもん好きミーハーB層が買うんだろうな〜
前年同期比が良くなるの当たり前。
はたしてテスラは?
間に合わなくなっても知らんぞー!
下手したら暗殺されかねんし
アスファルトにも優しくない。
いい加減情報は正確にのせなかったら罰則つけるくらいしてくれよ
(襟首掴んで揺さぶりながら)
トランプ、アメ車売れてるぞ
テスラ買ってるひとってみんなブランドで買ってるだけだろ
テスラの方が20%以上安いし、重量も大幅に軽くて扱いやすいから
去年5000台とかだったような 今年は3カ月で2000台、年間8000台のペース
増加傾向にあるから年間1万台とか、、、いやないな
日本のEVの市場は小さい。先食いしまくってしまった。
ウンコマスコミのEVすごいってこの程度の話だったのかw
EVではBYDにボコボコに負けるんだろうけど、マスクはどうするんだろうな?
イーロンマスクの後継者だったカークホーンはマスクを見かぎりテスラを辞めちゃったし
日本では経理が逃げると会社が潰れると言うけれど、あのジンクスは本当なんだな
テスラ取締役会に米8州の財務長官が苦言、マスク氏の経営姿勢に懸念
2025年4月22日
成長回帰見通しを削除、もうBYDには勝てないと白旗
テスラ1〜3月、営業益7割減 「反マスク氏」不買運動響く
2025年4月23日
それでここ最近テスラを頻繁に見かけるようになったのか
頻繁に?
港区や渋谷区とか在住?
1台が2台になったら100%増だしなw
ベースが三桁少ねえのにアホかと
アメリカなんか年間60万台とかそんな数字なのに日本は精々数百台やろ
テスラはこの春で日本から撤退だからそれもあるやろ
もう正規販売はない
無理して背伸びしてる感ある痛い連中
ネット世論誘導に流されやすい層
今なら国民玉木を熱狂支援してる連中
www
自分でケーブル繋いで充電なんて惨めな行為なんて金持ちはしないよ、給油は店員がやってくれるのに
成金夢見る最低辺ワロタww
四則演算にも不自由してそうな境のモノよりはそいつらのほうが賢いと思うぞw
EVオワタ
彼らはどうするんだろう。
昔、キャバリエとかサターンとかあったけど
いつのまにか消えたよな。
あれと同じだな。売る気が無さそう。
それらを購入者がネットに書き込むと、嘘だのデマだの営業妨害で開示請求するだの怒涛の如く反論書き込みがされてた
こうやってネット駆使した世論誘導で誤魔化し誤魔化しやってきたのがテスラ
絶対買わない方がいいぞ
・イーロンマスクは、クレームを隠蔽する特別チームをネバダ州へ設置した。毎週数100件にのぼる全米からの苦情処理を担当した。
・フル充電で353マイル走るモデル3は、冬場航続距離が半分以下になった。怒ったオーナーが再整備を依頼すると、テスラ社員は様々な方法で再整備をキャンセルさせた。
・オーナーが電話で問い合わせると、今度は電話を延々保留にした。
・テスラ社員はオーナー達に自己診断プログラムの利用を促した。ただし、そのソフトは「どこにも異常はありません」としか回答しなかった。
・再整備を希望する顧客が予約をキャンセルすると机の上の同僚から拍手喝采がわきおこり、メンバーは木琴を叩いて祝福した。
・管理職は一件の予約をキャンセルさせると1000ドルの経費節減が出来ると鼓舞し、キャンセル数が多いほど従業員は特別ボーナスを得た。
Tesla created secret team to suppress thousands of driving range complaints
ttps://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-batteries-range/
兵庫県知事の斎藤元彦かよw