【安全基準や車検など自動車の非関税障壁緩和を政府検討】米国車の検査簡略化もアーカイブ最終更新 2025/04/26 07:151.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼政府、米国車の検査簡略化も政府は、トランプ米大統領が米国車販売の「障壁」になっていると批判する自動車分野の国内の規制を緩和する検討に入った。トランプ氏は赤沢亮正経済再生相との16日の会談で、日本を走る米国車の少なさに不満を表明。日本は可能な緩和を精査し、関税をめぐる交渉材料の一つにする方針だ。米側は、安全基準や車検など自動車分野の様々な日本の規制が、米国車の輸出を阻む「非関税障壁」になっていると批判してきた。米通商代表部(USTR)は3月に報告書で「米国の安全基準認証が日本と同等と認められていない」と指摘した。https://www.asahi.com/articles/AST4L3TKQT4LUQIP03SM.html?iref=comtop_7_012025/04/19 06:03:243146すべて|最新の50件2.名無しさんcSMEq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検が問題なんじゃなくて、自賠責と重量税が問題なんだよ。車検なんて高くても数万円だ。一方自賠責と重量税でSUVとかなら10万円くらいになるからな。2025/04/19 06:08:3623.名無しさんfAqMm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買うかどうか決めるのは俺だぞちゃんと検査した物をよこせ2025/04/19 06:09:094.名無しさんrpV58(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これも財務省の新川や小川が入れ知恵してんの?2025/04/19 06:09:475.名無しさんfAqMm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2それは日本車も同じなのでは?2025/04/19 06:10:376.名無しさんZpO9FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国に輸出する自動車は日本で生産しなくていいよ外国人労働者も日本からいなくなって静かになるわ以前も米国のゴリ押しで、高速での2輪二人乗り合法化したり、米国仕様のコンテナを日本の道路で運送可能にしたけど、全く効果なかったし今回も同じだよ、やるだけ無駄2025/04/19 06:11:2617.名無しさんhBLzOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本って周りと協調しながら様子を見て決める感じなのに交渉の順番を最初にされたら地雷踏みまくると思うんだ。2025/04/19 06:13:0418.名無しさんLcBlOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路が狭いから 他の車と近い場面が多い自爆だけで済むアメリカの片田舎と少し事情が違う2025/04/19 06:14:439.名無しさんc7RVRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼細かな車検制度が、日本車の飛び抜けた品質を維持してきた側面もあるわけで米国のほうが日本の車検制度を取り入れた方が、世界で戦えるクルマを作れるようになるんじゃね2025/04/19 06:16:5710.名無しさんrpV58(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金を基準で考えてるようじゃ米国車は日本では売れんよ2025/04/19 06:17:1611.名無しさんZa9mwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外圧でしか変われない日本2025/04/19 06:21:2712.名無しさん0hjxa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本国内でアメ車だけ特別扱いはできない2025/04/19 06:22:0713.名無しさん1iJ0NコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やればいい。俺はろくに検査されてない車は買わん2025/04/19 06:22:0914.名無しさんtAdepコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ディフェンダー高すぎだろせめて500万にしてくれそしたら買う2025/04/19 06:23:0815.名無しさんRNFAWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今でもかなり手抜きになってきている車検や手続きやで。 偽装まで含んでいる。まぁ それでも実害が発生していないというのはその通りだが・・・ただ、大型車過ぎて、全国の道路横幅拡張が必要になるんじゃね? 重量税の課題も出てくる。2025/04/19 06:24:1616.名無しさんQSj5rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手先ネトウヨ曰く中国が悪いんだそうだ2025/04/19 06:24:5917.名無しさんmmXi9(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国車だけ緩和したら次は欧州と中国が激怒で対抗措置取ってくるのも想像できないとか頭おかしい2025/04/19 06:26:2318.名無しさんRmOELコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼所ジョージが「アメ車で一軒家」アメ車で僻地の一軒家を訪ねる道中を記録して見せてやればいい。2025/04/19 06:29:2619.名無しさん9qNFTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それより旧車の税金安くしろ2025/04/19 06:29:36120.名無しさん6bmtbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車の車検撤廃、重量税の固定こんな所かねしかし、故障率が上がって、結局は修理代がかさむし同じ理由で事故のリスクも高くなるということは保険料も上がる自己責任の国の車らしいといえばそうかもだが2025/04/19 06:31:4921.名無しさんpgzRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情けない、アホ間抜けな国だとつくづく通過点。なんのために働いて税金取られてる?家族のために頑張ってると思ってたら、その後ろに、にちゃ~と笑ってる白痴で、怠け者の白い肌だけが特権のアメリカ国民がいる構図。中国と友達になりたいです。ネオ大東亜共栄圈でも一帯一路でもいいから共同戦線敷きたいですね。2025/04/19 06:35:1022.名無しさん99kNBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2それは日本車も同じ条件でしょ。問題は日本の自動車整備業界で、国産車と輸入車で車検を通すために必要な金額が大きく異なるのが通例化していること。具体的には整備工場やカー用品店の車検で「輸入車は〇万〇千円追加になります」とか「輸入車コース」って国産車と分離した料金体系を設けるのが当たり前になってること。(同じ料金でやっているところを見つける方が難しい)2025/04/19 06:37:56223.名無しさんO7amsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界でトランプ氏にカウンセリングしよう彼は被害者意識に捕らわれてる2025/04/19 06:38:1024.名無しさんLEa3CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼只でも売れんものに検査簡略ねえ~安全性も外すって事?まあトランプがそれで納得するならそれでいいんじゃねえのw2025/04/19 06:38:3225.名無しさん130AgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ほら見ろ結局いいなり2025/04/19 06:39:1226.名無しさんmmXi9(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通に考えて米国車だけ緩和できないよなとなると欧州車も中国車も緩和するよな多分得するのは欧州車と中国車だけになりそう2025/04/19 06:41:08127.名無しさんlrgdQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安全面妥協なんてしたら、今よりもさらに手を出し難くなるじゃん2025/04/19 06:41:1428.名無しさんc3m4WコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22特にアメ車は交換部品の取り寄せ割高になる2025/04/19 06:49:4629.名無しさんA3xySコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカで最も売れている車はフォードピックアップアメリカで最も売れている乗用車はトヨタカムリアメリカの車メーカーは乗用車は諦めて、関税25%のピックアップで活きていくことにした経営者は今更、乗用車開発製造に設備投資する勇気はないだろう2025/04/19 06:54:2630.名無しさんam9FqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車入れたきゃ燃費規制緩くしろよ2025/04/19 06:57:1531.名無しさんe3haaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26日本車も一緒に緩和される。車検の印紙代と重量税が下がれば消費者的には特になるだろ。そもそもアメ車が売れてない理由はそこじゃないんだから、結局シェアは変わらんよ。2025/04/19 07:00:35132.名無しさんAz2jq(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車はエンジンかけるとものすごい音がするんだが近所迷惑を気にしない頭おかしい奴しか買わないよ2025/04/19 07:00:39233.名無しさんWqwmi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32エンジン音なんて言い出したら単車のほうが圧倒的にうるさいけど2025/04/19 07:01:44134.名無しさんP4i1QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国車だけ安全基準を下げる安全基準を下げたのに、米国車だけ車検を免除する整備不良の暴走米国車が街なかを走り回るのか2025/04/19 07:02:5035.名無しさんhEoVHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプは道路行政も圧力かけて欲しいな歩道無いとか電柱だらけとか貧民国レベルなんで2025/04/19 07:03:0636.名無しさんh0q7l(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検の期間延ばせば2025/04/19 07:03:4537.名無しさんAz2jq(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33アメ車がどんなんか知らんだろ珍走のバイクも相当なのはそうだが2025/04/19 07:05:41138.名無しさんh0q7l(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検改革して既得権益打ち破ればトランプも喜び日本国民も喜ぶ2025/04/19 07:07:0739.名無しさん6DG8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタがアメリカ基準の検査やったら国交省大騒ぎしてたわけだが?2025/04/19 07:07:4640.名無しさんh0q7l(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6何が効果ないの主語は?2025/04/19 07:09:1641.名無しさんdZcEmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車のみ各種税金免除にしたらいいよ2025/04/19 07:09:2942.名無しさんmmXi9(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は3つ宿題持って帰ってきたんだけど米国には宿題ないのかもしかして赤澤ってバカなんか2025/04/19 07:10:4243.名無しさんukBgNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車だけ検査すくなくていいよ!って言われて買うと思ってるのならとんでもねえ間抜けすぎる2025/04/19 07:11:2344.名無しさんh0q7l(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22ストックしとけばいいんじゃね2025/04/19 07:13:3145.名無しさんttwDuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車の問題は、アメリカメーカーの対応の悪さが一番の障壁なんだけとね2025/04/19 07:14:1246.名無しさんQpdA5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最大の非関税障壁である日本の道路巾全ての道路を8メートル巾に作り替えよう。第二次日本列島改造だ2025/04/19 07:15:5347.名無しさんWqwmi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37お前何のアメ車乗ってんの?俺のJeepはそんなにうるさくねーぞ2025/04/19 07:16:08148.名無しさんT2W7c(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼緩和したとしてもアメリカ車は売れんと思うわ日本人はトヨタと欧州車が好きなんだよ2025/04/19 07:17:4649.名無しさんmmXi9(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31安全基準で非関税障壁の話する場合は米国基準に合わせて作られたアメ車を日本で売るためには日本独自の基準に合わせるために大幅に設計し直して試験しないといけないってことを言ってるんだよ日本車は日本の安全基準に合わせて作られてるんだから影響あるわけない2025/04/19 07:17:5050.名無しさんh0q7l(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼考えてみればトランプの言うアメリカ車ってテスラのことじゃないか?2025/04/19 07:18:0351.名無しさんlHrhjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の交差点とハワイの交差点行くと分かるけどだいぶ印象違うなイメージだと日本の交差点の効果音はプップーっパッパーザワザワだけどアメリカの交差点はバリバリドゥンドゥンキュキュキュ〜だわ。2025/04/19 07:20:13152.名無しさんmdEVTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカのミニバンとかでっかいアルベルがあれだけ売れてるんだから需要ありそうだけどねでも燃費が悪いんだろな2025/04/19 07:20:2653.名無しさんrpV58(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車はクソ2025/04/19 07:23:1954.名無しさん6BRvP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検なくせやクソ日本ざま~みろ(笑)ざま~ざま~官僚利権しね(笑)2025/04/19 07:23:3555.名無しさん9ptkJ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼軽自動車が走れる日本の安全基準は、軽自動車を認めないアメリカの安全基準より緩いのにこれ以上何を下げるの?w車検にしたってアメリカにも似た制度は州単位では存在するし何を言っているやら非関税障壁があるとしたら、アメリカ政府のやってるアメリカ企業に対する過保護政策だよ企業努力をさせようとしないかったからアメリカの自動車産業はヘタレた2025/04/19 07:27:5156.名無しさんXmq2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1現代の鎖国政策中世の国々のように落ちぶれるぞ2025/04/19 07:28:2557.名無しさんU2JE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デロリアン復活させたら日本でバンバン売れるんじゃないかあとトランスフォーマーのカマロをちょっと小さくするとか2025/04/19 07:31:13158.名無しさん0hjxa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19それな2025/04/19 07:31:3559.名無しさんsOheIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57あんなに幅が広い車は、駐車場に停めるだけで困るわw2025/04/19 07:35:4960.名無しさんQVpVv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車だけ車検も重量税、自動車税を免除してやれよ2025/04/19 07:36:5161.名無しさん6BRvP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外圧(アメリカ)でしか変化をしない日本車検という名のほとんど重量税とか訳の解らん税金で高額な金を取られるだけやアメ車は重いしデカイから日本に車検をなくせというのは当然やろ、売れないんやから車検が高いと、ガソリンも下がるせぞこれアメリカ様ありがとうz2025/04/19 07:40:5962.名無しさん1s3GjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンパクト&高燃費&壊れにくいの条件が揃えば自然と売れるんだけど。2025/04/19 07:42:31163.名無しさんT2W7c(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マジでトランプとかアメリカ政府の人らって日本の道路事情とか駐車場とか住宅の事情知らないんじゃねえかと思ってる2025/04/19 07:49:0864.名無しさんdON0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺だってカッコイイアメ車に乗りたいよでもな、すぐ壊れて燃費も悪いクルマなんて無駄にカネと時間が掛かるだけなんだよ2025/04/19 07:52:41165.名無しさんBmwu8(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1アメリカ車売らせろという要求はブラフである可能性が一番高いのだが、日本国民はこれを利用し、アメリカ車が売れない原因になっている糞高い自動車関連税や厳しすぎるボッタクリ車検制度や免許制度についてアメリカ側に通報してやるのが良い。日本は貧困層に自動車を持たせないようにする人権後進国でもあるからな。日本政府は極めて悪質な統治をしているので人権を持ち出せば日本側をボコボコにできる。2025/04/19 07:52:4766.名無しさん9w99TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米兵が整備不良のアメ車で大事故を起こして不起訴になることが増えるな2025/04/19 07:54:1667.名無しさん6BRvP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルファード売れてるのにアメ車はデカイから売れないは通用しはさんからな(笑)2025/04/19 07:54:28168.名無しさんBmwu8(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64タダでもらえばいいじゃん。支払いは全部日本政府持ちで、国民が自動車すら持てないようにするのは人権侵害、自動車は贅沢品ではなくただの足、日用品だ。今まで消費税でずるしてきた日本の金持ちたちが貧困層のアメリカ車の代金を全部払えばよいwwwww2025/04/19 07:58:1169.名無しさん7DxAXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何やっても売れないだろう役所の公用車をアメ車にするくらいしか手が無い2025/04/19 07:59:1570.名無しさんBBXQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼検査簡略化で関税回避できるなら儲けもんだなアメ車の輸入台数は増えないだろうし現状とまったく変わらん2025/04/19 08:01:5771.名無しさんBmwu8(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ側と日本の貧困層側自動車を持ってない45%は実は利害が一致する。日本政府は貧困層に自動車すら持てない生活を強制しているので、アメリカが3000万台ほど日本の貧困層にアメリカ車を渡し、支払い、修理代等を全部日本政府に支払わせればいい。これで30000ドル×30000000台=900000000000ドルのビジネスになる。負けるのは日本政府だけだから最高だろ?2025/04/19 08:04:0872.名無しさんSbJFbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメリカ車に限り車検の手抜きを公認→事故多発→日本人は誰も買わない小学生でもわかる理屈がまったく理解できないトランプおやびん2025/04/19 08:19:25173.名無しさん9ptkJ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62車種もそうだけど、まず日本支社や代理店おけやって話なんでアフターサービスないアメ車が売れると思ってんのか不思議でならない欧州メーカーは代理店も支社もあるってのに、アメリカのメーカーは支社どころか代理店すらない2025/04/19 08:22:0074.名無しさんsumVJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハーレーは売れてるだろまずはディーラーを作って日本人を雇えよ話はそれからだよアメ車の販売店よりもハーレーの販売店の方が多いんじゃないか?2025/04/19 08:22:5575.名無しさんtJbYmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検の年数がおかしいって言って欲しいな新車は4年 継続は3年でいいだろ2025/04/19 08:25:2276.名無しさんVGzO7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼カマロでもたけーな安くしてから言えや2025/04/19 08:27:5777.名無しさんcSMEq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>67アルファードは車幅が意外と狭い。185cmしかない。一方アメ車で1番売れているf150は203cm。20cmも違うから、すれ違いを考えて日本の道路を40cmは広げないといけない。2025/04/19 08:27:58378.名無しさんQVpVv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと大きな車は今の普通免許では運転出来ない2025/04/19 08:28:2679.名無しさん09kE2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼違反者への罰則は厳しくしなさい。2025/04/19 08:32:0480.名無しさん63s9oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77流石にトラックと幅比べたらいかんだろ2025/04/19 08:34:04181.名無しさんBmwu8(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路を広げるなんてのは現実的じゃない。金がかかりすぎるし無数に狭い道があるから不可能。車幅の狭い170cm以下を作ってもらうしかない。2025/04/19 08:37:2082.名無しさんr1f13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それで売れるんだろうか2025/04/19 08:46:1783.名無しさんIiYZXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼だせえSUVのボンネットキノコもなくなるなありがたや2025/04/19 08:46:4684.名無しさんb5jbYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正規ディーラーと雇用を政府で面倒みるとか重量税は無くせばいい 車検は必要2025/04/19 08:47:1885.名無しさんdNvwxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検通せないような品質なんだ2025/04/19 08:53:3386.名無しさん6VvCnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32野々村真が佐々木主浩(大魔神佐々木)からフェラーリを安く譲ってもらったが音が大きいから近所迷惑にならないかと心配で、ほとんど乗らずに売却してしまったらしい。2025/04/19 09:11:2987.名無しさんi3fg1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドロイドに曳かせる人力車だけ認めてやれよ あとは禁輸で問題ないよ2025/04/19 09:15:1788.名無しさんlRafCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼排気量で差別されてるしね 7リッターを買いたくても税金がたかすぎ2025/04/19 09:16:3389.名無しさんRyDFmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80エクスプローラーでも200cm2025/04/19 09:37:3390.名無しさんSmQmsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車はそのままでは以下が違反で日本の車検通らない1、シートベルト未装着の警告が無い2、ロービームのカットラインが右側「米国は右側走行だから、日本だと対向車が眩しい」3、後部方向指示灯が赤色、日本はオレンジ色4、後部のハイマウントブレーキランプが無い5、日本の騒音検査、排ガス基準に合格しない2025/04/19 09:41:2491.名無しさんMwP16コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どっちにしろ車一台持っただけで何種類も税金取りすぎやろ10年維持するだけで何百万もかかるやないか2025/04/19 09:43:08192.名無しさんh0q7l(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>51何いいたいかわかりません2025/04/19 09:45:1593.名無しさんh0q7l(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>91俺的には昔見たTV大草原の小さな家に出てくる馬車=現代の車だと思う本当に必要な人か牧師みたいな信者の送迎とかそういう人が持っていさえすればいいと思う日本人は、贅沢だ2025/04/19 09:49:2694.名無しさん6QBNK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72いやアメ車の事故は保険会社が全負担でまた新車をプレゼントや(笑)2025/04/19 09:49:3995.名無しさん6QBNK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77昔、フォードプローブって有って日本車と変わらないサイズやった、俺は乗ってた左ハンドルでエンジンはMAZDAとの噂(笑)2025/04/19 09:51:4496.名無しさん6QBNK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺、大阪やけど梅田や難波は金持ちそうな奴はバカでかいキャデラックのSUBやフォードのピックアップトラック乗ってるよ(笑)2025/04/19 09:53:5097.名無しさんaDrl6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車とか駐車した車から出られなくなるだろ?2025/04/19 11:11:1798.名無しさんWsEBsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米の安全検査もちゃんとやれよ闇米が飛び交ってるぞ混じり物もね2025/04/19 12:06:5699.名無しさんY6x3HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>77歩道もない電柱だらけの小汚い日本の道路は第三世界レベルどんどん圧力かけてもらって道路事情を良くしよう2025/04/19 13:06:302100.名無しさんiZfubコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99立ち退きでどれほど金がかかると思ってんだよ2025/04/19 13:16:12101.名無しさんIcH6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>99綾瀬陥没事故なんか目じゃ無いほど全米で道路陥没が毎月の様に起きまっくてる貧弱道路ダメインフラ大国アメリカに何を期待してるんだ?After fatal crash and sinkhole delays, NJ State Police extend traffic patrols to Randolph2025年4月16日Sinkhole swallows portion of road in west Oklahoma City2025年4月15日See it: Massive sinkhole shuts down part of major cross-country interstate2025年3月21日Downtown Omaha loses power for hours after a garbage truck gets stuck in a sinkhole2025年1月3日2025/04/19 13:24:40102.名無しさんbzANoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼50cc?のジープがコンビニの駐車場に入ってきたフルフェイスヘルメット被っていたけど。離れた所に固まって立っていた本ジープやローバー、高級国産RV車のドライバーさん達がさっそく取り囲んで色々質問攻めにしていた様子が店内から見て取れたけど、スゲー和やかだった!米国産125ccジープとか輸出したら受けるかもなw2025/04/19 13:26:24103.名無しさんT0xKyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路の規格をアメリカに合わせればいいのにな。2025/04/19 14:18:25104.名無しさん1JsDPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車のメンテなんて自分でやらせろよ事故れば完全に自己責任でいいだろ2025/04/19 14:22:47105.名無しさんrpV58(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼デカさだけじゃ無くて燃費とかも悪いやろアフターサービスもクソだし単純にアメの企業努力が足りんだけやろ2025/04/19 15:02:07106.名無しさんjMaJKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあアメ車だけとかじゃなくて国内の基準が緩和されるんでしょ、ええことやん、て言いたいがこいつら馬鹿だから削っちゃいけないとこ削るんだろうな2025/04/19 15:02:09107.名無しさんDfglpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼道路も車体も道交法も税金もガソリン価格もアメリカに合わないのは非関税障壁だな2025/04/19 15:11:39108.名無しさん4cDqGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでに国産車のオートライトとか余計な安全装置を外してくれよ。2025/04/19 15:34:51109.名無しさんSSqQHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大口の貿易相手であるアメリカの車を買わずに、ドイツ車を喜んで買う国民にも問題があるな2025/04/19 15:55:05110.名無しさんAz2jq(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47お前も近所じゃ珍走扱いだ気づいてないのはお前だけ2025/04/19 17:14:38111.名無しさんKsIFb(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米国車だけ特別扱いすんなよ規則改正はあくまで平等公平にやれ検査を簡略化するなら全部のクルマについてやれ2025/04/19 17:24:57112.名無しさんKsIFb(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「アメリカでやってるから日本では不要」とかやってると日航機事故みたいになるぞ(輸出では手抜きだから)2025/04/19 17:27:15115.名無しさんeMTAJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1言いなりアメポチ政府2025/04/20 08:02:07116.名無しさん9Ai3KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車はいつもアメリカの言いなり車のスピード警告音無くしたのもアメリカの要望2025/04/20 08:04:44117.名無しさんSG0UOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼危険なアメリカ車を 国民に押し付ける政府w2025/04/20 08:07:10118.名無しさんVbCvBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただでさえ日本車より壊れやすいのに検査簡略化なんてしたら事故増えるだろ2025/04/20 08:12:21119.名無しさんu8wnZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人の車なんて乗れるかよ2025/04/20 08:18:30120.名無しさんKTTHS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それでも売れないゴミ2025/04/20 11:35:40121.名無しさんKTTHS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の軽の方が1億万倍コスパがいい2025/04/20 11:36:05122.名無しさんYraZrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サターンキャバリエ日本市場向けに販売した車だったけど、いつの間にか消滅した。2025/04/20 12:16:50123.名無しさん73TbAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプに日本の車検の高さを教えれば無くしてくれるかもしれないアメリカと同等にしてくれ2025/04/20 12:58:21124.名無しさんO34qOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ええ?日本では交通事故死者数は2023年2678人なのにアメリカだとその15倍も多い40990人もいるの?ひええ、何このひ弱なアメ車の紙装甲ぶり!!事故ったら真っ先にドライバーをすり潰してグチャグチャにしちゃうのね、まるでワンショットライターみたい!!こりゃあ小さくて低燃費で安全性の高い日本車同等の車検をみっちりガンガンやらないとダメだねぇ〜2025/04/20 13:55:271125.名無しさん99sE6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>124飯塚「別に加害者が死ぬとは限らないんやで」2025/04/20 16:19:40126.名無しさんmytsLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車に限って車検免除ってぇのはどないだ?w2025/04/20 16:31:551127.名無しさんPJTvQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126車検を受ける前に大小の故障が発生して整備工場に行く。あと、車検は基準検査以外に自賠責保険の更新も兼ねているから、受けないと無保険車となり違反。最低限の補償すら出来ない。2025/04/21 10:16:46128.名無しさん5hiSUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どんだけアメポチだよ何やってもアメ車なんか日本じゃ売れねぇよ2025/04/21 10:18:39129.名無しさんEebBF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大口貿易相手国のアメリカ様の車を買わんで、ドイツ車かうなんざ許されるか ボケー2025/04/22 14:14:43130.名無しさんEebBF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は、重要な貿易相手国アメリカの車を買うべきだ。 故障の多い、ドイツ車のどこがそんなにいいんだよ ボケー2025/04/22 18:18:31131.名無しさんiAB8rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アメ車が調子悪いのはそういう仕様だから故障じゃ無いんだよな2025/04/22 18:23:07132.名無しさんAOSKxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプが関税関税言ってるのは単なる難癖で要はプチ鎖国して国内製造業の復活が狙いやろ自国の将来を憂うのは分かるけど関税設定しても市場原理が働いてまた元の形に戻るだけだと思うわ2025/04/22 18:28:50133.名無しさんdo87CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼事故多発やろ2025/04/23 10:28:51134.sageRW744コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボーリングの玉てアメ車の検査方法が知りたいわ!2025/04/23 19:11:39135.名無しさんIpP61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税を廃止するべきだ2025/04/23 19:41:30136.名無しさん8xbQ6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クソ狭い裏道で立ち往生する馬鹿アメ車乗りが増えそうで草2025/04/23 20:54:41137.名無しさんC2FjsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7たしかに😅2025/04/25 14:09:21138.名無しさんFWq17(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼車検制度無しにしたら国民も喜ぶ2025/04/25 14:20:001139.名無しさんFWq17(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車税を一律軽自動車並みにしたら国民が喜ぶアメリカも喜ぶ2025/04/25 14:37:33140.名無しさんEUBjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もっと圧力かけてくれ小汚い道なんとかしろ行政2025/04/25 14:40:04141.名無しさんZ7Wm1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプすごすぎw消費減税も結果的にスゲー揺さぶられてるしwこのさい高速無料化も財務省解体もトランプに頼もうぜwその方が絶対早いよw2025/04/26 05:26:04142.名無しさんLc282コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ついでにEUの排ガス規制も何とかしろよ2025/04/26 06:22:30143.名無しさんb64N8(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタに補助金6千億円配るための消費税が批判されてる2025/04/26 06:28:06144.名無しさんb64N8(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138カリフォルニア州の車検は排ガス基準だけで自分で簡単ガソリンスタンドでセルフで入れるくらい簡単らしい今の日本の車検は何やってるかわからないしやってなかったのにやってると嘘つくディーラーすらある2025/04/26 06:29:49145.名無しさんb64N8(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本では、1930年、商用車であるタクシーやバスの安全性の確保のため車検制度が始まりました。その後、一般市民にも普及するようになり1951年に義務化されました。その当時は軽自動車には車検制度はありませんでしたが、1973年に義務化されています。アメリカには国としての車検の義務は無い州ごとに車検があるブレーキパッドや、エンジン、足回りの点検を義務化している州もあれば、年に一回排気ガスの検査を通すだけのところもあるスイス、中国、カナダなどの国も車検制度はありません。また、購入後、10年間車検制度がない国もあるアメリカのとある州の場合、毎年の点検費用で2,400円くらいであったり、フランスでも7,000円くらいとなっており、日本の車検費用が非常に高額2025/04/26 06:33:15146.名無しさん3XdX5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トランプだって今更アメ車が世界で売れまくるなんて思ってない白人底層労働者にそう思わせる事で支持を繋ぎ止めたいだけ2025/04/26 07:15:33
【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ”優しい減税”の正体ニュース速報+9281100.92025/05/05 08:10:54
【大前研一氏】「給料に不満があるなら自分の能力を高く買ってくれる他の企業に転職すればよい、海外では高い給料を求めて転職するのが当たり前だ、自力で高い給料を掴み取る努力をせよ」ニュース速報+18932.92025/05/05 08:20:05
【経済】コメ高騰が続くなか田植えの季節がやってきた 稲作は「重労働なのに儲からない」という事実、農家は「市場価格は関係ない。決まった金額でJAに卸しているだけ」ニュース速報+643470.62025/05/05 08:12:00
政府は、トランプ米大統領が米国車販売の「障壁」になっていると批判する自動車分野の国内の規制を緩和する検討に入った。
トランプ氏は赤沢亮正経済再生相との16日の会談で、日本を走る米国車の少なさに不満を表明。日本は可能な緩和を精査し、関税をめぐる交渉材料の一つにする方針だ。
米側は、安全基準や車検など自動車分野の様々な日本の規制が、米国車の輸出を阻む「非関税障壁」になっていると批判してきた。
米通商代表部(USTR)は3月に報告書で「米国の安全基準認証が日本と同等と認められていない」と指摘した。
https://www.asahi.com/articles/AST4L3TKQT4LUQIP03SM.html?iref=comtop_7_01
車検なんて高くても数万円だ。
一方自賠責と重量税でSUVとかなら10万円くらいになるからな。
ちゃんと検査した物をよこせ
それは日本車も同じなのでは?
外国人労働者も日本からいなくなって静かになるわ
以前も米国のゴリ押しで、高速での2輪二人乗り合法化したり、米国仕様のコンテナを日本の道路で運送可能にしたけど、全く効果なかったし
今回も同じだよ、やるだけ無駄
自爆だけで済むアメリカの片田舎と少し事情が違う
米国のほうが日本の車検制度を取り入れた方が、世界で戦えるクルマを作れるようになるんじゃね
そしたら買う
まぁ それでも実害が発生していないというのはその通りだが・・・
ただ、大型車過ぎて、全国の道路横幅拡張が必要になるんじゃね? 重量税の課題も出てくる。
頭おかしい
アメ車で僻地の一軒家を訪ねる道中を記録して見せてやればいい。
こんな所かね
しかし、故障率が上がって、結局は修理代がかさむし
同じ理由で事故のリスクも高くなる
ということは保険料も上がる
自己責任の国の車らしいといえばそうかもだが
なんのために働いて税金取られてる?
家族のために頑張ってると思ってたら、その後ろに、にちゃ~と笑ってる
白痴で、怠け者の白い肌だけが特権のアメリカ国民がいる構図。
中国と友達になりたいです。
ネオ大東亜共栄圈でも一帯一路でもいいから共同戦線敷きたいですね。
それは日本車も同じ条件でしょ。
問題は日本の自動車整備業界で、国産車と輸入車で車検を通すために必要な金額が大きく異なるのが通例化していること。
具体的には整備工場やカー用品店の車検で「輸入車は〇万〇千円追加になります」とか「輸入車コース」って国産車と分離した料金体系を設けるのが当たり前になってること。
(同じ料金でやっているところを見つける方が難しい)
彼は被害者意識に捕らわれてる
まあトランプがそれで納得するならそれでいいんじゃねえのw
となると欧州車も中国車も緩和するよな
多分得するのは欧州車と中国車だけになりそう
特にアメ車は交換部品の取り寄せ割高になる
アメリカで最も売れている乗用車はトヨタカムリ
アメリカの車メーカーは乗用車は諦めて、関税25%のピックアップで活きていくことにした
経営者は今更、乗用車開発製造に設備投資する勇気はないだろう
日本車も一緒に緩和される。
車検の印紙代と重量税が下がれば消費者的には特になるだろ。
そもそもアメ車が売れてない理由はそこじゃないんだから、結局シェアは変わらんよ。
近所迷惑を気にしない頭おかしい奴しか買わないよ
エンジン音なんて言い出したら単車のほうが圧倒的にうるさいけど
安全基準を下げたのに、米国車だけ車検を免除する
整備不良の暴走米国車が街なかを走り回るのか
歩道無いとか電柱だらけとか貧民国レベルなんで
アメ車がどんなんか知らんだろ
珍走のバイクも相当なのはそうだが
トランプも喜び
日本国民も喜ぶ
何が効果ないの主語は?
米国には宿題ないのか
もしかして赤澤ってバカなんか
ストックしとけばいいんじゃね
全ての道路を8メートル巾に作り替えよう。第二次日本列島改造だ
お前何のアメ車乗ってんの?
俺のJeepはそんなにうるさくねーぞ
日本人はトヨタと欧州車が好きなんだよ
安全基準で非関税障壁の話する場合は
米国基準に合わせて作られたアメ車を日本で売るためには日本独自の基準に合わせるために大幅に設計し直して試験しないといけないってことを言ってるんだよ
日本車は日本の安全基準に合わせて作られてるんだから影響あるわけない
テスラのことじゃないか?
だいぶ印象違うな
イメージだと日本の交差点の効果音はプップーっパッパーザワザワだけどアメリカの交差点はバリバリドゥンドゥンキュキュキュ〜だわ。
でも燃費が悪いんだろな
ざま~みろ(笑)
ざま~
ざま~
官僚利権しね(笑)
車検にしたってアメリカにも似た制度は州単位では存在するし何を言っているやら
非関税障壁があるとしたら、アメリカ政府のやってるアメリカ企業に対する過保護政策だよ
企業努力をさせようとしないかったからアメリカの自動車産業はヘタレた
現代の鎖国政策
中世の国々のように落ちぶれるぞ
あとトランスフォーマーのカマロをちょっと小さくするとか
それな
あんなに幅が広い車は、駐車場に停めるだけで困るわw
車検という名のほとんど重量税とか訳の解らん税金で高額な金を取られるだけや
アメ車は重いしデカイから日本に車検をなくせというのは当然やろ、売れないんやから車検が高いと、ガソリンも下がるせぞこれ
アメリカ様ありがとうz
でもな、すぐ壊れて燃費も悪いクルマなんて無駄にカネと時間が掛かるだけなんだよ
アメリカ車売らせろという要求はブラフである可能性が一番高いのだが、日本国民はこれを利用し、アメリカ車が売れない原因になっている糞高い自動車関連税や厳しすぎるボッタクリ車検制度や免許制度についてアメリカ側に通報してやるのが良い。日本は貧困層に自動車を持たせないようにする人権後進国でもあるからな。日本政府は極めて悪質な統治をしているので人権を持ち出せば日本側をボコボコにできる。
タダでもらえばいいじゃん。支払いは全部日本政府持ちで、国民が自動車すら持てないようにするのは人権侵害、自動車は贅沢品ではなくただの足、日用品だ。
今まで消費税でずるしてきた日本の金持ちたちが貧困層のアメリカ車の代金を全部払えばよいwwwww
アメ車の輸入台数は増えないだろうし現状とまったく変わらん
日本政府は貧困層に自動車すら持てない生活を強制しているので、アメリカが3000万台ほど日本の貧困層にアメリカ車を渡し、支払い、修理代等を全部日本政府に支払わせればいい。これで30000ドル×30000000台=900000000000ドルのビジネスになる。負けるのは日本政府だけだから最高だろ?
小学生でもわかる理屈がまったく理解できないトランプおやびん
車種もそうだけど、まず日本支社や代理店おけやって話
なんでアフターサービスないアメ車が売れると思ってんのか不思議でならない
欧州メーカーは代理店も支社もあるってのに、アメリカのメーカーは支社どころか代理店すらない
まずはディーラーを作って日本人を雇えよ
話はそれからだよ
アメ車の販売店よりもハーレーの販売店の方が多いんじゃないか?
新車は4年 継続は3年でいいだろ
アルファードは車幅が意外と狭い。185cmしかない。
一方アメ車で1番売れているf150は203cm。
20cmも違うから、すれ違いを考えて日本の道路を40cmは広げないといけない。
流石にトラックと幅比べたらいかんだろ
ありがたや
重量税は無くせばいい 車検は必要
野々村真が佐々木主浩(大魔神佐々木)からフェラーリを安く譲ってもらったが
音が大きいから近所迷惑にならないかと心配で、ほとんど乗らずに売却してしまったらしい。
税金がたかすぎ
エクスプローラーでも200cm
1、シートベルト未装着の警告が無い
2、ロービームのカットラインが右側
「米国は右側走行だから、日本だと対向車が眩しい」
3、後部方向指示灯が赤色、日本はオレンジ色
4、後部のハイマウントブレーキランプが無い
5、日本の騒音検査、排ガス基準に合格しない
10年維持するだけで何百万もかかるやないか
何いいたいかわかりません
俺的には昔見たTV
大草原の小さな家に
出てくる馬車=現代の車だと思う
本当に必要な人か牧師みたいな信者の送迎
とかそういう人が持っていさえすればいいと思う
日本人は、贅沢だ
いやアメ車の事故は保険会社が全負担でまた新車をプレゼントや(笑)
昔、フォードプローブって有って日本車と変わらないサイズやった、俺は乗ってた左ハンドルでエンジンはMAZDAとの噂(笑)
歩道もない電柱だらけの小汚い日本の道路は第三世界レベル
どんどん圧力かけてもらって道路事情を良くしよう
立ち退きでどれほど金がかかると思ってんだよ
>>99
綾瀬陥没事故なんか目じゃ無いほど全米で道路陥没が毎月の様に起きまっくてる貧弱道路ダメインフラ大国アメリカに何を期待してるんだ?
After fatal crash and sinkhole delays, NJ State Police extend traffic patrols to Randolph
2025年4月16日
Sinkhole swallows portion of road in west Oklahoma City
2025年4月15日
See it: Massive sinkhole shuts down part of major cross-country interstate
2025年3月21日
Downtown Omaha loses power for hours after a garbage truck gets stuck in a sinkhole
2025年1月3日
離れた所に固まって立っていた本ジープやローバー、高級国産RV車のドライバーさん達が
さっそく取り囲んで色々質問攻めにしていた様子が店内から見て取れたけど、スゲー和やかだった!
米国産125ccジープとか輸出したら受けるかもなw
事故れば完全に自己責任でいいだろ
アフターサービスもクソだし
単純にアメの企業努力が足りんだけやろ
お前も近所じゃ珍走扱いだ
気づいてないのはお前だけ
規則改正はあくまで平等公平にやれ
検査を簡略化するなら全部のクルマについてやれ
言いなりアメポチ政府
車のスピード警告音無くしたのもアメリカの要望
危険なアメリカ車を 国民に押し付ける政府w
キャバリエ
日本市場向けに販売した車だったけど、いつの間にか消滅した。
アメリカと同等にしてくれ
ひええ、何このひ弱なアメ車の紙装甲ぶり!!
事故ったら真っ先にドライバーをすり潰してグチャグチャにしちゃうのね、まるでワンショットライターみたい!!
こりゃあ小さくて低燃費で安全性の高い日本車同等の車検をみっちりガンガンやらないとダメだねぇ〜
飯塚「別に加害者が死ぬとは限らないんやで」
車検を受ける前に大小の故障が発生して整備工場に行く。
あと、車検は基準検査以外に自賠責保険の更新も兼ねているから、受けないと無保険車となり違反。最低限の補償すら出来ない。
何やってもアメ車なんか日本じゃ売れねぇよ
要はプチ鎖国して国内製造業の復活が狙いやろ
自国の将来を憂うのは分かるけど関税設定しても市場原理が働いてまた元の形に戻るだけだと思うわ
アメ車の検査方法が知りたいわ!
たしかに😅
小汚い道なんとかしろ行政
消費減税も結果的にスゲー揺さぶられてるしw
このさい高速無料化も財務省解体もトランプに頼もうぜw
その方が絶対早いよw
カリフォルニア州の車検は排ガス基準だけで
自分で簡単ガソリンスタンドでセルフで入れるくらい簡単らしい
今の日本の車検は何やってるかわからないし
やってなかったのにやってると嘘つくディーラーすらある
アメリカには国としての車検の義務は無い
州ごとに車検がある
ブレーキパッドや、エンジン、足回りの点検を義務化している州もあれば、年に一回排気ガスの検査を通すだけのところもある
スイス、中国、カナダなどの国も車検制度はありません。また、購入後、10年間車検制度がない国もある
アメリカのとある州の場合、毎年の点検費用で2,400円くらいであったり、フランスでも7,000円くらいとなっており、日本の車検費用が非常に高額
白人底層労働者にそう思わせる事で支持を繋ぎ止めたいだけ