【速報】石破首相、消費税減税否定 「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか、国債を誰が返すのか、将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」 ★2アーカイブ最終更新 2025/05/14 19:031.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 石破総理は11日、民放の報道番組に出演し、物価高対策としての消費税の減税について「限られた財源の中で、守っていかなければいけない人に対して厚い支援をするやり方は本当に消費税を下げることだけなのか」と疑問を呈し、消費税の減税にはあらためて否定的な考えを示しました。その理由として、石破総理は「消費税を下げることで国の財政はどうなるのか」と話し、財源を国債の発行で補うとする意見については、「それは誰が返すのか」と指摘した他、消費税が全世代型社会保障の財源となっていることを踏まえ、W医療や年金など将来の社会保障への不安により、消費が伸びなくなることもあるWとの考えを示しました。https://news.yahoo.co.jp/articles/00c2df7135baf1dce4e273cae1fa00b7cf378bcf石破首相 消費税減税「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢https://www.fnn.jp/articles/-/869982「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか。国債を誰が返すのか」と述べ、消費税減税に疑念を呈した。また、石破首相は、消費税が社会保障の財源となっていることを念頭に、「これから先、どんどん社会保障のお金が増えていく。医療、年金はどうなるのかと思っているから、お金を使うのやめておこうという人もいっぱいいる。将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」と述べた。前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17469256162025/05/11 17:52:2815385すべて|最新の50件336.名無しさんcmiopコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鴨というより羊2025/05/12 10:58:03337.名無しさんcYw52コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307自民になってから消費税以外も上げまくってるけどね。あと民主党政権で自民党含めた合意だし実施には条件付けてた。景気悪いまま上げて、その後も上げ続けてるのが異常。2025/05/12 11:16:532338.sage0KSxlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼給付金が決まってから公表してくれうざすぎ2025/05/12 11:21:11339.名無しさんGIZ1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今更減税がどーこー言えるメンタルとオツムがお粗末過ぎる政権変わるまで何もしないで欲しい2025/05/12 11:27:25340.名無しさんPLE4uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が将来に不安だよクソ豚がよこの国外国人だらけにして少子化推し進めてどの口がいってんだよ2025/05/12 11:41:14341.名無しさんlf0WAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真正の池沼か糖質だろw妄言が甚だしいね2025/05/12 11:44:01342.名無しさんJUhL1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もう素人の胸ぐらしか掴めないってバレてるからな2025/05/12 11:58:18343.名無しさんa1H4A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実は自民崩壊に誘っているのでは?2025/05/12 12:32:481344.名無しさんtpJpjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼馬鹿総理はすっこんでろ政権運営はプロにやってもらうから2025/05/12 12:33:481345.名無しさんXWU2e(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337書いてないことに 突っ込まれても困るな2025/05/12 12:38:10346.名無しさんwhBD8(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344これが「日本政治でのプロ集団」なのです(呆れ)2025/05/12 12:40:30347.名無しさんwhBD8(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>343平然と(無意識のうちに?)野党側も堂々と煽ってるんじゃないのかな「念のために衆参ダブル選挙の覚悟もしっかりしておけ」って感じで2025/05/12 12:41:36348.名無しさんkFERlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国の財政や国債の心配するのは政治家この仕事やん国民が国の財政や国債の心配するようなったらは国の信用がなくなっている最終局面円暴落とデフォルトの危機や呑気に消費税の財源の心配している場合ではない2025/05/12 12:41:53349.名無しさんXWU2e(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>337消費税の話ね3%は自民が決めてて自民党が実行した5%は 社会党が決めて自民党が実行した10%は民主党が決めて自民党が8%を実行した安倍は8%から10%に上げなかったそれを枝野 が突っ込んだ解散を迫り 景気条項は削除された自民党は10%に上げた間違ってたことを書いてあったら教えて2025/05/12 12:46:231350.名無しさんEZME6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼じゃあ国債返済に使ってたってこと?消費税は福祉に使うって嘘じゃん!!😨2025/05/12 13:04:26351.名無しさんziX5jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349景気条項2012年8月に成立した消費税増税法で、消費税率引き上げの条件として「経済状況の好転」を明記した付則18条を指す。経済情勢に柔軟に対応できるよう、成長率や物価などの動向次第では増税を凍結できる道を用意している。安倍晋三首相はこの条項に基づいて消費税率10%への再増税延期を決断した。実際に凍結するには法改正が必要となる。https://jp.reuters.com/article/world/japan/-idUSTYE98L00W/消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相「景気回復したから延期は必要ないし、増税の判断をした自分が責任を持つ」と言って二度増税したのが安倍自民党です2025/05/12 13:14:321352.名無しさんNThXPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ガーンと下げたら景気が良くなるに決まってるだろ国債は政府が払うんだよ国民になすり付けるなハゲそもそもお前は日本の将来の事なんて考えていないんだから今すぐヘソ噛んで死にやがれ2025/05/12 14:00:25353.名無しさんhXSMG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351野田の尻拭いしたわけね2025/05/12 14:05:591354.名無しさんhXSMG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪魔のミンス党2025/05/12 14:06:38355.名無しさんyYcI4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼減税分歳出を減らせばいいだけ2025/05/12 14:07:31356.名無しさんBv1kv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼三党合意自民党公明党民主党2025/05/12 14:07:52357.名無しさんBv1kv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税増税のために予算を人質にしたのは当時の自民党消費税増税させたかったのは自民党2025/05/12 14:09:44358.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEesAkp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ貯蓄出来る富裕層程税率が軽く成るもの、年収の総てを使い切る貯蓄出来ないの貧困層は消費税率10%だが。一億稼いで二千万しか使わない富裕層は年収に対して消費税が2%しか掛からない。2025/05/12 14:12:04359.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEesAkp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ま年収と言うか手取り。2025/05/12 14:14:09360.名無しさんsBelK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税なんて50%でいいよwその代わりその他諸々無くせw2025/05/12 14:15:222361.名無しさんhXSMG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲野田豚は何しとる?2025/05/12 14:19:07362.名無しさんli8Sz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtube.com/shorts/t_faAc_fBbE?si=w-ksa5mjbPZ0TDR92025/05/12 14:36:12363.名無しさんwhBD8(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360今のままだと、法人税以外が軒並み大増税されるだけだと思うw2025/05/12 15:05:541364.名無しさんXUVJnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363払ってないところ 払ってないんだから法人税を増税したって優良企業がお金取られるだけだわ真面目に税金を納めているような優良企業だけが痛い目にあってるんだよね2025/05/12 15:13:27365.名無しさんeD3kDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>353違う違う自民党がやりたいから増税やって、自民党がやりたくないから減税しないの犯罪やったときも増税やったときもこそこそ野党の陰に隠れようとするゴキブリみたいな連中が自民党2025/05/12 15:48:53366.名無しさんfqoHxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「中国共産党は抗日戦で貢献なし」台湾総統2025年5月9日中国共産党は歴史歪曲している。第二次世界大戦の抗日戦に勝利したのは「蒋介石率いる中華民国(=現在の台湾の中華民国)」であり、「中国共産党の中華人民共和国」はまだ建国されていない。だから、国連憲章に記載されている戦勝国は、中華人民共和国ではなく「中華民国」になっている。htt○ps://jp.reuters.com/world/taiwan/BQ3COAMWBBIDTHFDKRR3QP5QOI-2025-05-09 htt○ps://i.imgur.com/XlbymC9.jpeg2025/05/12 15:50:19367.名無しさんt7uUbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>360流石にタッカイwとりあえず10%統一で勘弁2025/05/12 15:55:11368.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEesAkp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性格として3−5%位が妥当だろw食品は3%他は5%ぢゃね?2025/05/12 16:02:26369.名無しさんsBelK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに医療費無料の国もあるけど医者までのアクセスは遅いというデメリットもあるし日本と違ってほぼ公務員のようだな海外でやっていることが日本で適応できるかといえばまずできないしそもそも高負担が人口構造に依拠しているということになれば高齢者排除しろということになりかねない恐らくどちらもできない理由だわ2025/05/12 17:16:07370.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF4n0Z(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貯蓄する程得、消費はアホって税制なんだから景気が良く成る訳がない、そいで全体の景気が悪くて成長しないって悪循環がこの三十年w2025/05/12 17:23:36371.名無しさんZ7lGwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼さっさと経済立て直して台湾有事に備えないとならないのに消費税ごときにいつまでもウジウジと今の平和がずっと続くと思ってそうで怖いぞ頼みの備蓄米すらまともに国民に渡せないようでは有事になったら国民は飢えるしかなくなるの分かってるのか2025/05/12 17:57:27372.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEF4n0Z(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブってるから消費から罰金取って経済をどんどん失速させて税金が減ったからどんどん罰金増やして経済が回らなく成っちゃったから、そうだ!円安にしてみたら良いんぢゃね?ってやった結果が現在だもの。破綻してんだよw2025/05/12 18:25:11373.sageNs7sk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お金がない人に増税の意味が分からん2025/05/12 19:12:261374.名無しさん04tt5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373膨大にお金を持ってるのに全く税金が取れない 特定法人とかあるからな2025/05/12 19:17:39375.sageNs7sk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼宗教か2025/05/12 19:18:591376.名無しさんwhBD8(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>375そうかそうか2025/05/12 19:49:33377.名無しさんli8Sz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼統一じゃね?2025/05/12 19:56:46378.名無しさんRxX8IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シンジロー化してきたな笑2025/05/12 20:11:54379.名無しさんuP2dIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税下げなくていい。所得税をなくしてくれ。2025/05/13 00:38:54380.名無しさんeVCTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつ保毛尾田保毛男に似てるよな2025/05/13 00:45:25382.名無しさん2sPPAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://youtu.be/SrU4sFnnJTg?si=ay7yrAcA0-Xx_HPP2025/05/13 04:47:34383.名無しさんfIdGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼精神病の患者みたいさっさと隔離病棟に入院させとけよ2025/05/13 07:04:05384.名無しさんZybWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼∑(゚д゚)ガーン2025/05/14 18:30:57385.名無しさんwdqXaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らも相続税支払えば少し借金減るんじゃねえの?2025/05/14 19:03:01
【首相官邸前デモの参加者から石破コール・イシバ! イシバ! イシバ!】「石破さんにファシズムへの防波堤になってもらいたい」 「石破辞めるな!」 「石破負けるな!」 「石破粘れ!」 「民主主義を守れ!」ニュース速報+7951621.62025/07/26 09:00:34
消費税の減税にはあらためて否定的な考えを示しました。
その理由として、石破総理は「消費税を下げることで国の財政はどうなるのか」と話し、財源を国債の発行で補うとする意見については、「それは誰が返すのか」と指摘した他、消費税が全世代型社会保障の財源となっていることを踏まえ、W医療や年金など将来の社会保障への不安により、消費が伸びなくなることもあるWとの考えを示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00c2df7135baf1dce4e273cae1fa00b7cf378bcf
石破首相 消費税減税「国の財政はどうなるのか」と慎重姿勢
https://www.fnn.jp/articles/-/869982
「消費税をガーンと下げることによって、国の財政はどうなるのか。国債を誰が返すのか」と述べ、消費税減税に疑念を呈した。
また、石破首相は、消費税が社会保障の財源となっていることを念頭に、「これから先、どんどん社会保障のお金が増えていく。医療、年金はどうなるのかと思っているから、お金を使うのやめておこうという人もいっぱいいる。将来に対する不安があるので、消費が伸びないということもある」と述べた。
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1746925616
自民になってから消費税以外も上げまくってるけどね。
あと民主党政権で自民党含めた合意だし実施には条件付けてた。
景気悪いまま上げて、その後も上げ続けてるのが異常。
うざすぎ
政権変わるまで何もしないで欲しい
この国外国人だらけにして少子化推し進めてどの口がいってんだよ
妄言が甚だしいね
政権運営はプロにやってもらうから
書いてないことに 突っ込まれても困るな
これが「日本政治でのプロ集団」なのです(呆れ)
平然と(無意識のうちに?)野党側も堂々と煽ってるんじゃないのかな
「念のために衆参ダブル選挙の覚悟もしっかりしておけ」って感じで
国民が国の財政や国債の心配するようなったらは国の信用がなくなっている最終局面
円暴落とデフォルトの危機や
呑気に消費税の財源の心配している場合ではない
消費税の話ね
3%は自民が決めてて自民党が実行した
5%は 社会党が決めて自民党が実行した
10%は民主党が決めて自民党が8%を実行した
安倍は8%から10%に上げなかった
それを枝野 が突っ込んだ
解散を迫り 景気条項は削除された
自民党は10%に上げた
間違ってたことを書いてあったら教えて
消費税は福祉に使うって嘘じゃん!!😨
景気条項
2012年8月に成立した消費税増税法で、消費税率引き上げの条件として「経済状況の好転」を明記した付則18条を指す。経済情勢に柔軟に対応できるよう、成長率や物価などの動向次第では増税を凍結できる道を用意している。安倍晋三首相はこの条項に基づいて消費税率10%への再増税延期を決断した。実際に凍結するには法改正が必要となる。
https://jp.reuters.com/article/world/japan/-idUSTYE98L00W/
消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ=安倍首相
「景気回復したから延期は必要ないし、増税の判断をした自分が責任を持つ」と言って二度増税したのが安倍自民党です
ガーンと下げたら景気が良くなるに決まってるだろ
国債は政府が払うんだよ国民になすり付けるなハゲ
そもそもお前は日本の将来の事なんて考えていないんだから今すぐヘソ噛んで死にやがれ
野田の尻拭いしたわけね
自民党
公明党
民主党
消費税増税させたかったのは自民党
一億稼いで二千万しか使わない富裕層は年収に対して消費税が2%しか掛からない。
その代わりその他諸々無くせw
今のままだと、法人税以外が軒並み大増税されるだけだと思うw
払ってないところ 払ってないんだから
法人税を増税したって優良企業がお金取られるだけだわ
真面目に税金を納めているような優良企業だけが
痛い目にあってるんだよね
違う違う
自民党がやりたいから増税やって、自民党がやりたくないから減税しないの
犯罪やったときも増税やったときもこそこそ野党の陰に隠れようとするゴキブリみたいな連中が自民党
2025年5月9日
中国共産党は歴史歪曲している。
第二次世界大戦の抗日戦に勝利したのは「蒋介石率いる中華民国(=現在の台湾の中華民国)」であり、「中国共産党の中華人民共和国」はまだ建国されていない。
だから、国連憲章に記載されている戦勝国は、中華人民共和国ではなく「中華民国」になっている。
htt○ps://jp.reuters.com/world/taiwan/BQ3COAMWBBIDTHFDKRR3QP5QOI-2025-05-09 htt○ps://i.imgur.com/XlbymC9.jpeg
流石にタッカイw
とりあえず10%統一で勘弁
食品は3%他は5%ぢゃね?
日本と違ってほぼ公務員のようだな
海外でやっていることが日本で適応できるかといえばまずできないし
そもそも高負担が人口構造に依拠しているということになれば高齢者排除しろということになりかねない
恐らくどちらもできない理由だわ
今の平和がずっと続くと思ってそうで怖いぞ
頼みの備蓄米すらまともに国民に渡せないようでは有事になったら国民は飢えるしかなくなるの分かってるのか
破綻してんだよw
膨大にお金を持ってるのに全く税金が取れない
特定法人とかあるからな
そうかそうか
所得税をなくしてくれ。
さっさと隔離病棟に入院させとけよ