【時代】中学生の息子が「俺、昭和に生まれたかった」…便利になった令和より昭和のほうが魅力的に見える納得の理由 ★2アーカイブ最終更新 2025/07/09 12:511.タロー ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼 未来事業創研ファウンダーの吉田健太郎と申します。少しだけ未来事業創研設立の背景についてお話しさせてください。まだコロナが拡がる前の2019年のある日、当時中学2年生だった長男が「俺、昭和に生まれたかったわ」と言ってきたのです。その理由を聞くと「だって昭和の方が楽しそうじゃん」と。現代は教育課程でもメディア報道でも、世界における温暖化、食糧不足、格差に関することや、日本国内における消滅都市問題、少子高齢化、労働力不足など、現代から未来に向けた課題ばかりを見せられています。未来は今より良くなるといった情報が少なく、どう悪くしないかという課題を押し付けられているように感じるというのです。その一方、昭和は自由で、もっと楽しく、もっと便利にというエネルギーが世の中のワクワクと勢いをつくっていたように感じたのでしょう。これはその通りだと思いました。私が子どもだった昭和50年代、家庭でも学校でも、地球の未来に向けた課題解決を強要された記憶はほとんどなく、世の中は勝手に進化して、時間が経つともっとくらしの快適性が増すと思い込んでいましたから。■中高生の6割以上が「10年後に不安」2025年のいま、人々は未来への期待よりも、未来に向けた課題に囲まれています。とくに日本では若年層になるほどその感覚は強くなっています。ソニー生命の調査では日本の中高生の6割以上が10年後の日本・世界に不安と回答しています。対象となる中高生が生きてきた期間に大規模な震災が起きたことや、その被害の実態などをインターネットで得ることができることもあるので、楽観的に捉えることができない状況であることは確かです。さらに世界に目を向けると戦争も複数発生していて、世界がより良い方向に向かっているという空気は感じにくいことも頷けます。続きはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/9d6f55c2fda2d26a0a9640b1f4d8655faba1fca6前スレhttps://talk.jp/boards/newsplus/17510182192025/06/28 01:03:2314867すべて|最新の50件2.名無しさんgSznh(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幻想です2025/06/28 01:04:463.名無しさんdFEWdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼土人時代そのもの2025/06/28 01:05:234.名無しさんPm0Oc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和って自民党独裁政権やで2025/06/28 01:12:5755.名無しさん6PbIGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和2年生まれの私は志願しない限り戦地に行かななかったけれど その数年歳上の人達は異国の地で散りました空襲で亡くなる人も沢山いました同じ昭和でも年代によって幸福度は随分違います2025/06/28 01:14:1136.名無しさんB9APYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和は個人情報保護とコンプライアンスを守ることが異常に重視されて生きにくい。2025/06/28 01:20:057.名無しさんqRb5f(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一長一短じゃ無いの?まぁ、昭和時代の方が色々とおおらかだったみたいだけど…2025/06/28 01:24:3518.名無しさんzAAT8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハチャメチャだったよね昭和高校生の息子や娘見てると確かに夢もないしとにかく目立たないように人から外れないようにしてる感じ2025/06/28 01:28:1439.名無しさんhx2pGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキはゲームやスマホ無きゃ発狂するっての。2025/06/28 01:29:42110.名無しさんLaq6n(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マハラジャでボディコンお立ち台ギャルを見ながら酒飲んでた2025/06/28 01:35:30111.名無しさんKuG33(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大日本帝国の大東亜共栄圏より中華人民共和国の大全亜共栄圏の方が現実味がある2025/06/28 01:38:5112.名無しさんe7UH6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ないものねだり2025/06/28 01:40:3513.名無しさん2pv6f(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体罰受けてみたかったんだろうな昭和の中学生なら教員に殴られたり普通だったしなもしくはボンタンにリーゼントで通学してみたかったか2025/06/28 01:42:05214.名無しさんLaq6n(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13先生に顔面殴られて歯を折られたよオトンにしょっちゅうボコボコにされたよ昔はK札はこんなんじゃ笑って相手にしなかったよ女も未成年連れ込んでもほとんど大丈夫やった、不同意性行罪がなかったからねあとSNSやインターネットがなかったから、みんな周りの人に聞いた知恵しかなかったから誰かと比べたり年収がどうとか、会社や職種で判断をされなかったな2025/06/28 01:50:4015.名無しさん5nqlTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ん?根性論と今のコンプレックスガン無視がご希望ならどうぞw2025/06/28 01:50:5116.名無しさんYuoGvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに昭和世代は知識がないぶん未来があったからな。だが自分で当たり前のように知識を身につけられる令和は未来が無いように映るだろう2025/06/28 01:50:5517.名無しさんoRTcRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うんうん、正しい中二病であるな2025/06/28 01:52:4218.名無しさんKuG33(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のアメリカに生まれたかった2025/06/28 01:54:20119.名無しさんgSznh(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットでググれば大抵の事は分かるしYouTubeとかの動画サイトで何でも学べる今は苦労して学ぶ必要が無い2025/06/28 01:57:00120.名無しさんGeLRfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔と違って現在は夢がないからな統一移民党のお陰で格差社会が固定化してよほど有能じゃないと貧乏から抜け出せないからな逆に親ガチャに当たりさえすれば、統一移民党の某大臣らみたいにアホでも大臣になれるそりゃあ魅力ないよな生まれた時から貴族と奴隷に分類されてるんだから頑張った人が良い生活が出来る社会じゃないと誰も頑張る人なんかいなくなるよねそれが現在日本が三等国に向かってる原因だよ😣😣😣2025/06/28 01:59:53221.名無しさんrxR33(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼独身でも生きやすいのは今のほうがええやろうけども2025/06/28 02:02:08222.名無しさんWfjMXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そんなメンタルだと昭和の競争には耐えられないだろうな。底辺は底辺で学級崩壊した学校で職員室で生徒がタバコ吸って校舎内をバイクが走り回り、部室でSEXしまくってるイジメも暴力もありふれてる時代だったからな。2025/06/28 02:03:35123.名無しさんHb03oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和最後の方の生まれだけど、今の方がいいんだが勉強頑張っても金が無いと塾には行けなかったが今はアプリもAIもある親の躾で暴言暴力禁止で逮捕、うちの親は何度捕まるだろう、トラウマなくて羨ましい2025/06/28 02:06:33124.名無しさんxgaWgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和と今貧しさはどっこいどっこい2025/06/28 02:08:4225.名無しさんLaq6n(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はナンパして付き合った女にすぐ親のとこに連れてかれたわ(笑)平成初期くらいかな?その時代は女もその親も娘の結婚相手に職種も年収も聞かれなかった、元気で働いてたらOKやったみたい、今みたいに最低年収ガーとかなかったなマジで(笑)今は生きにくいし結婚は女が知恵を付けたから難しいやろな(笑)2025/06/28 02:08:4726.名無しさんbCl35コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車でタバコが吸えた時代だぞ2025/06/28 02:09:05227.名無しさんJDTToコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鉄道マニアなら昭和の方が楽しいかも2025/06/28 02:09:3928.名無しさんMmdzA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁここで語られる昭和とは、昭和末期のことだろう、バブル崩壊直前の2025/06/28 02:10:59129.名無しさんull9yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナワクチン打ってしまったからな2025/06/28 02:11:4030.名無しさんtK3BX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ベトナム戦争だの中東戦争だのキューバ危機だの米ソ冷戦だのケネディ暗殺だの今とそんなたいした違いはないと思うけどけどまぁでも昭和には夢があったよねテレビが娯楽の王様だったし高度経済成長で日本に金があったからかね子供が夢中になれるものがいっぱいあったんだよね2025/06/28 02:16:5631.名無しさんtK3BX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼電車でも飛行機でも病院でも寿司屋でもどこでもタバコ吸えてた喫煙所が出来たのって平成に入ってからじゃね?2025/06/28 02:20:22132.名無しさんKuG33(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成の松下幸之助2025/06/28 02:26:4733.名無しさんF2WUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和時代のいいところ・スマホや携帯電話がない、待ち合わせは駅の伝言板にXYZと書く・ゲームはファミコンで問題なし・あれやこれやと規制やルールがない・社内恋愛や結婚は自由・セクハラやパワハラ関係なし・真夏でも30度ぐらいにしかならない・色々な事に余裕がある・日本国国内では外国人は滅多に見ない・景気は良かったし給与も良かった・自民党が悪ではなかった・現代より人との繋がりが近かった2025/06/28 02:33:11534.名無しさんPm0Oc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコのポイ捨て、犬のクソの放置、立ちションこれが当たり前の時代だった2025/06/28 02:36:5035.名無しさんLaq6n(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33地味に今より30年前のが手取り給料が良かったからね街を歩いてても外人は1人も居なかったし2025/06/28 02:37:5036.名無しさんpZo3bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のおじさん達ってなんかギラギラしてるよね性欲強そう2025/06/28 02:50:1937.名無しさんsD2Ab(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺昭和生まれ確かに昭和は楽しかったよ不便なところもあったけど皆で助け合って生きていたし、外国人もほとんどいなかったから治安も良かった、会社にパソコンもなくて大量に業務処理とか出来なかったから今より仕事量も少なかった2025/06/28 02:53:58138.名無しさんLaq6n(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼30年前にパチョンコ屋でバイトしてたけど時給が2100円も有った、しかもタバコ吸いながら適当に仕事してそれ(笑)客とも喋りながら、ラッキーナンバーも適当に付けてた(笑)監視カメラのズームとか録画とかないし自由で良かった(笑)2025/06/28 02:56:2339.名無しさんKuG33(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中二病2025/06/28 02:57:5040.名無しさんsIzOa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘い!甘いぞ坊主そんなことでは昭和ですらキノコれないぞ2025/06/28 02:59:0341.名無しさんzKvEm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の学校生活は不自由だったぞ。中学は強制坊主だったし、先生は気まぐれで殴ってきたし。それに抵抗する連中が逆に先生を殴って、校内暴力が吹き荒れた。ただ、強い自民党の1億総中流時代は、将来に希望がもてたよな。リーマンは、寝ずで働いてたけどw24時間戦えますか!選挙制度を変えてから、失われた30年が始まった。2025/06/28 03:00:08142.名無しさんNAf4YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鬼ごっこで遊んでた子供たちがファミコンを手にしたこの感動はでかいぞ!もうこういう進化は無いだろう2025/06/28 03:01:0243.名無しさんINxNjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の子に昭和は無理。今の子のほうがずる賢いね。嫌な仕事は華麗にスルーして計画的に休みを入れる最低さ。どんな真面目で大人しそうでも同じ行動するわ。ゆとりはこんな感じ。2025/06/28 03:04:02144.名無しさんLaq6n(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>43Z世代はもっとずる賢いし、もっと働かないし、もっと常識がないw2025/06/28 03:07:0045.名無しさんK07cp(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41先公は敵だからな、権力に歯向かう不良が最も格好良いとされた今じゃダサい奴の筆頭だろ先生と仲良くなってお友達ごっこ、権力に従う奴が賢いそんなヌルい奴に昭和は無理っつの2025/06/28 03:09:0146.名無しさんOZrSLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11990年 カローラ122万円 ラーメン450円 消費税 3% 介護保険料 0円 国民年金保険料 8,400円 年収 455万円2025年 カローラ250万円 ラーメン850円 消費税10% 介護保険料 6,000円 国民年金保険料 17,510円 年収 420万円 彡'⌒`ミ (´・ω・`) 55歳以上の人しか知らない 「裕福だった日本」 /2025/06/28 03:16:3347.名無しさんashYJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5成仏してクレメンス2025/06/28 03:22:3748.名無しさんy96keコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はパソコンやスマホが無かったぞ。連絡取ろうにも、家にある1台切りの黒電話だ。そいつが家に居ないなら、連絡が取れない。娯楽もろくに無かったしな。今の方がよほど楽しいのに。2025/06/28 03:30:21349.名無しさんrxR33(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若いときは箸が転がるだけでも笑うとか言う言葉があった気がするんだが今時のキッズは笑わないんか2025/06/28 03:33:3050.名無しさんk2eBxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便利になったと言っても今のデジタル社会は利益のみで便利ではないからな2025/06/28 03:36:5851.名無しさんsVwwPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼正直、あの時代が良かったみたいな奴には昭和は厳しい時代だ思うが教師は絶対だし、後遺症が出る体罰は普通にやってるし2025/06/28 03:39:0352.名無しさんITemaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子どもから学校の話を聞く限り、明らかに現代の方が生きるが楽だと思うけどなあ。2025/06/28 03:41:3053.名無しさんxZuPMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1982(昭和57)年、中森明菜、小泉今日子、松本伊代、早見優、堀ちえみ、石川秀美、デビュー。毎日、アイドル歌番組を放送👀2025/06/28 03:42:11154.名無しさんLaq6n(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48会社からの連絡や嫌な奴からの連絡を全て合法的にブッチ出来た昭和、LINEの既読した、してない、みたいな窮屈さはまったく無いからw2025/06/28 03:43:0455.名無しさんdVnJ2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔の方が良いと思うのは幻想でバカの方が幸せと個人で感じる事の社会や集団全体に拡大しただけのもの現代で不幸だと思うなら情報を都度遮断すれば良いだけインスタとかやってるのはバカだけやで2025/06/28 03:56:1156.名無しさんkCoDUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式トイレだぞ最悪ぼっとん便所だぞ2025/06/28 04:04:35157.名無しさんRUHeAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いやいや江戸時代の方がいやいや鎌倉時代の方が他人の芝生は綺麗に見える だっけ2025/06/28 04:05:27158.名無しさんvPMnQ(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57俺ははじめ人間ギャートルズの時代が良かった2025/06/28 04:10:2459.名無しさんZE4KKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は戦前に生まれたかった2025/06/28 04:15:2460.名無しさんdRPehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和51年生まれやけど、単純に同年代が多いって、いいけどな2025/06/28 04:15:40161.名無しさんQstxOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和って学校ではクソどもが暴れてて先生は暴力ふるいまくり、親が虐待しても躾で済まされたろくでもない時代やろw2025/06/28 04:18:0662.名無しさんvPMnQ(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>60氷河期ど真ん中かぁキツかったやろな2025/06/28 04:18:5763.名無しさんsXrQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼目が肥えてしまったいま、ビニ本で抜けるのか?2025/06/28 04:20:1664.名無しさんS1GbaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終身雇用と年功序列中卒でも働けば、結婚できて車、マイホーム、貯金一定の資産形成が可能だった時代2025/06/28 04:23:01165.名無しさんvPMnQ(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はKさつは民事不介入を貫き通した時代令和は母親が父親が娘にKさつにビンタ1発されただけでチクる時代(笑)知り合いのシンママ二人が娘にKさつに訴えられて可哀想やった(笑)習い事いっぱいさして焼肉や寿司連れてったりアイポン与えたりしてたのにビンタ1発でポリ署に呼び出しされてた怒り狂ってたわ(笑)縁切るってさ(笑)恩知らずって愚痴ってた(笑)2025/06/28 04:24:3366.名無しさんawISe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64そういう勘違いが多いな長屋住んでる貧乏人は沢山居たぞ2025/06/28 04:29:4067.名無しさん8HelEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タバコが安く手軽に買えた。キャラメルコーンも倍の量で100円。野球中継延長の為金曜ロードショー中止。2025/06/28 04:37:3868.名無しさんrxR33(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼男の取り合いでヤンキーの女が半殺しにしあう時代だぞオタクに優しいのはマンガの中だけ2025/06/28 04:38:5569.名無しさんtJCS5(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平気で殴ってきたり言いがかり押しつけてくる親と教師、親戚に囲まれたいの?2025/06/28 04:39:5070.名無しさんMNY0w(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼希望があった時代と、絶望しかない時代。比較するのも馬鹿らしいけどな2025/06/28 04:42:3271.名無しさんj5mkx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前らの語る昭和は昭和後期だけじゃねえか(´・ω・`)2025/06/28 04:58:4272.名無しさんcCNlYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そりゃあ、日本の反日パヨメディアが日本は駄目だ~、日本は終わってる~とか連呼してれば、子供は不安になるわな2025/06/28 05:00:16173.名無しさんsTN9S(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の汚ねえ世界ではもう生きていけない。光化学スモッグとか散歩して犬のウンコ踏んでクルマ戻るとか腹痛とかバイク乗って帰って来ると鼻の穴の下真っ黒とか気が狂うだろなー今の若い衆じゃな2025/06/28 05:06:0074.名無しさんY2xuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ一度戦争で焼け野原にならないと昭和アゲアゲ体験は出来ないんだろなあ2025/06/28 05:10:5675.名無しさん6uZ0oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光化学スモッグ注意報が出たら校庭の真ん中に赤い旗が立てられて使用禁止2025/06/28 05:12:5176.名無しさんWof8U(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37そんなの職場によりけりだろ昭和のサラリーマンっていうとサビ残パワハラ・セクハラ当たり前24時間働けますかのモーレツ社畜のイメージしかない今の若者や氷河期はとてもじゃないが付いて行けないなまぁそのお陰で経済大国になったんだろうが2025/06/28 05:14:4577.名無しさん2cPrh(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼てゆーか、昭和の世代が令和の現状を作ったわけで昭和は戦後復興、高度経済成長期どうしたら豊かになれるか?家族、近所地域の取り組みによる強力な推進力があったわけで、個人の尊厳の解釈が家族、地域の取り組みを疎かにし価値観の多様化をもたらしたサザエさん、ちびまる子ちゃん、様々な家族ドラマには主婦の存在があり、幸せな家族像には主婦が存在する鍵っ子は不幸な存在、金持ちでも不幸今も主婦の存在がない幸せな家族像を描けてるドラマ、映画は無い共働きがもたらす家族の問題について、どう向き合えばいいのか?様々な問題を投げかけ、思考停止酷くなったのは女性の権利を誇張してから、結婚しない人が増え、少子化が加速どうしたら豊かになるか?と考え豊かになる実感を積み重ねる時代から、どうしたら悪化を防げるか?と危機感を煽られながら負担を増やされ貧しくなっていく時代へ転換したわけで夢や希望を持つ時代から危機感と絶望の時代へ変わったって事共働きに幸せな家族像は存在しない全ての生き物は、オスとメスの役割分担があって成り立たつ役割分担必要としないのは家で飼われてるペットだけ役割分担なく生きれる世界は、資力を必要とするだから、高収入を求める2025/06/28 05:20:0278.名無しさんPeIMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベトナムが高度成長期に当たるから行ってみたらどうかな2025/06/28 05:24:2779.名無しさん4rvlKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダブルワークしても40年前の俺の親父の年収に届かないオレしかも親父は大して働いてもいなかった今の時代のが幸福だと信じたい人達がただ単に多いのが現代2025/06/28 05:27:24180.名無しさんvPMnQ(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由すぎた希望あり収入多い男尊女卑、女は大人しかったLGBTなし派遣中抜きなしスマホなしどー考えても昭和のが1万倍いい2025/06/28 05:32:09281.名無しさんWof8U(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80収入多い?昭和にも貧乏人はたくさんいたがそういや出稼ぎとか集団就職なるものもあったらしいなあれだって家が貧しくなければそんな事しなくても済んだ訳で2025/06/28 05:35:22182.名無しさんvPMnQ(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>81引かれる税金が少ない光熱費やら全て食料も今より安い2025/06/28 05:36:33183.名無しさんKQYOcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ドブ川が普通にあったw2025/06/28 05:37:1084.名無しさん6RUOs(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんか日本人って昔は物がなくて不便だったとか思い込んでるよな2025/06/28 05:37:4185.名無しさん6RUOs(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今年は平成いい年よ!って覚えてますかフジカラーで写そう!2025/06/28 05:39:5886.名無しさんlzfFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼過去は美化されるからなあオレも江戸時代に生まれたかったわ現代日本人の価値観の根底は江戸時代の文化で固定化されたからな不倫相手を殺しても合法だったとか美味しいものを追求し続けたとか2025/06/28 05:42:2187.名無しさんWof8U(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82そりゃ今とは物価が違うしそういや1ドル360円だった時代もあったとか?それに福祉や医療は今の方が全然いいと思う消費税や介護保険料も無かっただろうし2025/06/28 05:42:2988.名無しさんsOmW0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和ロマン2025/06/28 05:43:4489.名無しさんWof8U(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の時代は癌と言えば死を意味しただから本人には伝えなかったらしい今は早い段階で治療すれば治る2025/06/28 05:43:54190.名無しさんG8S3W(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和も戦前戦中戦後でぜんぜん違うんだが2025/06/28 05:45:4291.名無しさんsOmW0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争があった 受験戦争もあった2025/06/28 05:46:3292.名無しさんR6Ry9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにトクリュウとか受け子なんて犯罪者は居なかったよ。ネット詐欺もなかった。2025/06/28 05:47:28193.名無しさん2cPrh(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若年層に自殺が多いのが大問題昭和は、豊かになる為に投資して豊かさを実感しながら成長世界の頂点にまで登りつめた令和は、危機感を煽り、負担を増やしながら生き長らえる事を求めてる金持ちにどんどん富が集中してるからだ豊かな者は、より豊かになり、より貧しい者は貧しくなるだけ昭和の税金は投資令和の税金は負担利権主義的な政治が、夢や希望を持てない国にした負担を増やし、ただ浪費されるだけ成長する事は無い2025/06/28 05:50:4594.名無しさん3HMxP(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せめて昭和の車バイクに乗れ2025/06/28 05:53:56195.名無しさんj5mkx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあこれが現実ですけどね(´・ω・`)https://i.imgur.com/nhk7WvH.png2025/06/28 05:55:3896.名無しさんFEOoNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットもAmazonもねえぞ。半導体黎明期だが、今にして思えば幼稚な思い上がり産業だった。ハードだけが金になると勘違いもはなはだしい時代。2025/06/28 05:55:4197.名無しさんkh4ByコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤紙貰って戦争に行きたいよか2025/06/28 05:59:2498.名無しさんXpH73コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和人かつ老人世代はメンタルは強そうだなぁと思う時はある2025/06/28 06:00:2699.名無しさん3ocdBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知るかボォケ2025/06/28 06:03:10100.名無しさんawISe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>92SNSがなかったから気軽にやるタイプの犯罪は少なかったろうね、ほぼ自分の責任決断での犯罪2025/06/28 06:06:02101.名無しさん3HMxP(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和終了とともに不況が始まった2025/06/28 06:10:50102.名無しさんuxmrLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼田舎なら景色変わらんだろう1週間で断念するわ2025/06/28 06:10:501103.名無しさん2cPrh(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Traditional Wife伝統的な主婦制度を求める女性が増えてる世界的に家庭と仕事の両立の難しさは、依然解決してないわけで豊かな家族は主婦制度が圧倒的に多い育児に専念し家族の絆を深められる役割分担がしやすい共働きで育児は常に不安定で、トラブルが多いからだ出産する女性が主婦で、仕事は男性になるのが当たり前主夫なんて殆どいない日本はアホ幸せな家族像すら描けず、切り取った見方しかしない主婦制度の家族しか幸せな家族像は描けないのが現状育児と仕事は、資力が無いと両立出来ない事を自覚すべき2025/06/28 06:11:49104.名無しさんV752J(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>102東京はスクラップ&ビルドしすぎだろw2025/06/28 06:12:17105.名無しさんwV60kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プラザ合意で白人からリンチされた2025/06/28 06:12:55106.名無しさん0ayuA(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼皇紀3年生まれだけどアマテの5世の祖母が岩の中でかくれんぼした話とよく聞かしてくれたな2025/06/28 06:13:221107.名無しさんV752J(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106縄文時代だっけ?2025/06/28 06:14:141108.名無しさんvCOi6(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人いなかったからな。2025/06/28 06:14:32109.名無しさんN1QmS(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼21世紀にもなってチューブの中をクルマが走ってねー全身タイツのファミリーもいねぇ大体都市全体を覆うドームもねぇ本当に21世紀ですか? 今2025/06/28 06:17:361110.名無しさん0ayuA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>107イエスの前2025/06/28 06:19:49111.名無しさんqklz0(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和では子供に人権なかったぞ子供を殴っても子供が悪い で済んでたぞ2025/06/28 06:21:421112.名無しさんN1QmS(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48ボーリング全盛期だったよな昭和50年代あたりから関東の12チャンネルでよくボーリングのプロ選手権の映像流していたのを覚えてる2025/06/28 06:22:54113.名無しさん9dkcfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつらが今から昭和を経験したらすぐに逃げ出す(笑)そのくらい雑魚2025/06/28 06:22:591114.名無しさんV752J(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111いまも子供に人権ないで子ども家庭庁ができるくらい2025/06/28 06:23:22115.名無しさんf0ZLpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人権をはじめ人として守られてるのは圧倒的に令和だからなZの感覚で昭和を生きるのはムリムリ(ヾノ・∀・`)2025/06/28 06:24:42116.名無しさん2cPrh(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113それは無い2025/06/28 06:24:44117.名無しさんqklz0(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スポーツなんて水のんじゃいけないの根性論だぜ上の言うことは絶対服従パワハラ・セクハラ 上等まぁ、自分はお殿様って気分ならいいけどなそんなやつの下につくと最悪それが、氷河期が経験した地獄さ2025/06/28 06:25:022118.名無しさんqklz0(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いま、令和のクソに人権があるのは氷河期のおかげなんだぜ2025/06/28 06:26:06119.名無しさんE00k7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エロ本の価値が高かったな2025/06/28 06:28:06120.名無しさんjB8AKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>801万倍とか、幼稚園児かな?2025/06/28 06:28:47121.名無しさんY5MjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼グェンはいなかったな2025/06/28 06:31:50122.名無しさん3encwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和を一言でいえば理不尽コンプライアンス()に守られてるZが泣いて謝っても足蹴にされるだけぞ2025/06/28 06:33:181123.名無しさんN1QmS(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>89結核が死病だよオレのオヤジも結核にかかって病院で3ヶ月悶々としていたらしい生活がもとに戻るのに1年以上かかっていた昭和40年代の話そういや家中なんか撒いていたかもな2025/06/28 06:33:52125.名無しさんsD2Ab(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>122人はそうやって強くなるんやなんの苦労もなく大人になっても、そんな奴はただのゴミだ2025/06/28 06:36:40126.名無しさんWfO58(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっとひどいからな今の方が無論昭和の悪い面はあるけどな2025/06/28 06:36:421127.名無しさんN1QmS(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>94軽が皆360ccだったから加速はしねーわクーラーもヒーターも効かねえわ上り坂になると運転手以外降りてくれって世界だったな軽トラの後ろにガキンチョ何人も乗っていてもお咎めなしだった2025/06/28 06:40:27128.名無しさんN1QmS(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117うさぎ飛びで校庭を3周とかないまうさぎ飛びなんかできるガキンチョなんていねーんじゃねえの?2025/06/28 06:43:321129.名無しさんrKfuLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53アイドル黄金初期だね男も女もヤンキーが多かったけど2025/06/28 06:45:48130.名無しさんE4Ne4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼理不尽な精神論と鉄拳制裁が日常の昭和にようこそ2025/06/28 06:46:11131.名無しさんWfO58(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かにパワハラとか何ハラとかはいい面もあるけどほんと今じゃ店員の方が偉いという感じやしな全てのサービスが本当に低下しているそれならほぼAIでいいんじゃないの?そうすりゃ失業率も上がって労働需給も改善されるだろうし2025/06/28 06:46:16132.名無しさんN1QmS(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126ハラスメントラッシュが酷すぎるんだよなおててつないで運動会からなんかおかしくなっているな2025/06/28 06:46:351133.名無しさんWfO58(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132昭和も確かに酷かったけど今の逆の意味で酷いもう何にもできない感じバランスは大事だろうけどもうこれはバランス取れないだろうね2025/06/28 06:47:45134.名無しさんn6aJI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>128ちび多いから余裕だろ昔からデカほど無理な運動で体壊して人生棒に振つてるやつ結構多い2025/06/28 06:49:20135.名無しさんn6aJI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>109まさかこれほどイエローモンキーが愚かだとはメリケンgHQも思わんかったろうだからこそ日本に協力してきた2025/06/28 06:51:03136.名無しさんXIpViコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そのうち今ある全てを当たり前だと思ってしまうんだろうな自分には運がなかった、ここには自分が求めるものがなかったと2025/06/28 06:51:44137.名無しさんy0MyuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ダメな奴はどの時代でもダメと教えないと2025/06/28 06:54:491138.名無しさんJrCufコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼インターネット登場以前と以後の個人の社会とのつながりの変化家族→学校や職場などの小さなリーダーが存在する地域社会→世界家族→世界めんどくさい人間関係からの解放と同時に人間関係の希薄化が起きている子育てコストの増大も中間の地域社会コミュニティの受け皿が抜け落ちた影響孤独の問題もな2025/06/28 06:58:20139.名無しさんvCOi6(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼親が先生に体罰を志願するような風潮だった。殴られても自分が悪いことになってた。2025/06/28 07:02:581140.名無しさん2cPrh(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深刻なのは、若者の自殺が多い事希望の持てない国へ劣化したわけで昭和世代がもたらした現状世界トップに登り詰めてからおかしくなった豊かになり、モノが余れば価値は下落するだけ、働き手も必要ないだから生産向上を求めても就職難状態成長を求めるのはアホ安定化と再分配への転換が必要だったここから、政治が狂ったGDPプラス成長にこだわり続ける利権化して国民総奴隷化して豊かになろうと政治家は考えたもっと仕事を増やすなら、収入を減らせばイイアホノミクス通貨価値を減らし、減らした分の価値は富裕層へ借金が目減りするメリットもある物価上げれば税収も増える総奴隷化して肉屋を支持する豚を増やす税金の質が投資から負担へと変わる危機感を煽り、負担だけ増える将来希望なんてない国は、ただ浪費を増やし借金を増やすだけITがアホ状態効率向上目的なら減税、負担軽減に結び付けるのが前提条件スマホかざして支払いの仕組みにして、豊かになりますか?マイナカードにして経済負担が減りますか?なわけで脆弱性により犯罪しやすい環境にし、損害を増やすアホ状態便利さを求めるなら、豊かさの向上が必要なわけで生活をどんどん切り詰めるアホ状態日本は、デフォルトすべきデフォルトして若者が再建すればイイ日本の若者にやりがいが出来る孤立して苦しみが共有出来ない現状が自殺を増やすわけで、現状共有により癒やし合い頑張れる状況になるみんなが不幸を共有する機会を与えるのが、必要かと危機感を煽り、真綿で首絞めながら負担を増やすデフォルトしない限り、この状況は延々と続く勘違いするなよデフォルトしても庶民は、損害は殆ど無いデフォルトは金持ちを破壊する金持ちの金融資産だけで穴埋め出来るわけで2025/06/28 07:03:11141.名無しさんSi0pXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホもない、ネットもない、パソコン会社で少しだけおらこんな時代 いいー♪2025/06/28 07:03:541142.名無しさんBT9bz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和が最高に子供たちが楽しかった時代なんだそうだ。2025/06/28 07:04:27143.名無しさんW3Mu4(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>137ほんまそれ今の生温い時代に、親も教師も当たり前のようにぶん殴り、詰め込み教育で拘束され続けるし、馬鹿が校舎壊して暴れるような時代が耐えられるわけがない2025/06/28 07:06:201144.名無しさんSKbO3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺、昭和に生まれてオメガトライブやラ・ムーのライブ行きたかった……。2025/06/28 07:08:201145.名無しさんW3Mu4(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>144昭和に生まれたら行けるわけじゃないぞ?2025/06/28 07:09:28146.名無しさんtbObBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼息子だからそう言うんだろ。娘だったら昭和に戻りたいとか言わないよ。男が特権階級だった時代だからな。2025/06/28 07:10:081147.名無しさんW3Mu4(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>139今にして思えば必要な事だとわかるが、今の子供に理不尽な理由で突然殴る教師に耐えられるとは思えないな2025/06/28 07:11:091148.名無しさんN1QmS(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141緑の画面でfdからデータ読ませるだけで数分待たなきゃならねえ世界に今のガキが耐えられるか?2025/06/28 07:14:031149.名無しさん2cPrh(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>143若者に限定した話じゃないだろみんな弱体化したわけでかつて、そんな時代を生きた者も生き残れない2025/06/28 07:15:16150.名無しさんGCrMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>146でも、就職事情は氷河期世代と比べたら雲泥の差だし結婚も今より上玉捕まえやすいだろうし(少なくとも中流層の平均年収と中流層構成人口数は今より上だったハズ'何より、今よりは痴漢冤罪含めた冤罪ビジネスのハードル低かっただろうし一概にそうとは言えんのでは?2025/06/28 07:15:40151.名無しさんov4t1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TMネットワークの歌のyoutube見てたら、学生が昭和に生まれたかったってコメントたまに見るな2025/06/28 07:17:08152.名無しさんZlGlhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVと新聞の報道を信じるしかない自民党が盤石の時代が良いとか冗談だろ?2025/06/28 07:18:57153.名無しさんV4HbyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和とかひたすら右肩上がりの超イージーモードだったもんな俺のじいちゃんとかの代わりに100坪の土地を10個くらい用意されてこの中から好きな土地を選べとか言われて家建てたつってたし2025/06/28 07:20:17154.名無しさん0Nq3rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホやSNSがない昭和のが遥かにいいスマホとSNSは世の中に出てきたらあかんかったorz2025/06/28 07:23:49155.名無しさんNRZsW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和なんて知らないだろ、社会でも習わないし2025/06/28 07:24:47156.名無しさん2cPrh(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>147正義マンがもたらした国民総監視社会で萎縮してるだけかつて昭和を生きた者も出来なくなった事だろうに若者の方が精神的にも肉体的にもスペックは上劣化した低スペックの苦労自慢に過ぎない農家やれ!となれば、やった事ない昭和爺は出来ないでも、若者は出来る孤立化をもたらし、萎縮させる様な環境になってるだけだろ2025/06/28 07:26:28157.名無しさんNRZsW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ベンツにドンパニリオンほしいものはブラウン菅のなか、そんなもんだよ2025/06/28 07:26:321158.名無しさんsTN9S(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>79ダブルワークしても昭和の人間の労働の質や時間には敵わん 眠気をアドレナリンで吹っ飛ばして運が悪けりゃ突然死って世界 昭和の歌を聴けば解る 想像を絶する世界さ2025/06/28 07:27:462159.名無しさんBT9bz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホとSNSが世界を変えた。キチガイや低学歴底辺が発信するようになり、世界はカオス状態。民主主義が後退して独裁主義に走るのもスマホとSNSのせいかも。2025/06/28 07:30:381160.名無しさんRXc97コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは物理的な問題であって、コンクリートジャングルで情報の海に飲まれて幸福感なんて生まれるわけがない知的好奇心から情報の海に飲まれていくわけだが、それ自体が幸福につながるわけではない情報とは金を稼ぐ手段に利用するものだと理解したまえ 無駄な情報を多量に取得したところでそこから幸福感は生まれないある程度金ができたらコンクリートジャングルと情報の海から離脱できるワシは金ができたので、さて何が幸福かと考えたのだが、近くに風情のある公園(というより里山に近い)があるので、そこを朝晩毎日散歩してるだけで満足するようになった 正直金がかからなさすぎる無駄な情報もなるべくシャットアウトする逆に通勤電車でコンクリートジャングルで情報の海に飲まれた生活とか続けるのは気が狂いそうになる2025/06/28 07:32:011161.名無しさん2cPrh(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158環境変われば変わるでしょ明らかに、今の若者の方が精神的にも肉体的にもスペックは上問題なのは、孤立化、総監視社会が萎縮させてる事若者に限らず、全ての国民が肉屋を支持する豚状態にさせられてる昭和の時代のやり方に戻しますか?となれば、生き残れないのは昭和爺2025/06/28 07:34:23162.名無しさんN1QmS(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>157ベンツに乗ったこともあるしドンペリ飲んだこともある平成に入ってからだけどな昭和はカティサークやジョニ黒が高級酒と言われていた時代今じゃ誰も見向きもしねーわ2025/06/28 07:36:47163.名無しさんF0Sfa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金八先生が言っているが昭和は良かった その通りだと思うな2025/06/28 07:38:51164.名無しさん8sm89(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159> スマホとSNSとコロナが世界を変えた。2010年代が1つの境/区切りってことかそれこそパンドラの箱を一気に開けたかのような状況へと突入した感じでそして民主主義の限界も一気に現実のものとなってしまったなその1つがトランプイズムでもあるだろうけど2025/06/28 07:38:58165.名無しさんF0Sfa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホテロ2025/06/28 07:40:53166.名無しさんaWP0EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホが出来てなんでも便利になったけど不便だからこその楽しさが昭和にはあったな2025/06/28 07:43:05167.名無しさんGZQ8S(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち長文で8連投してるクズなんなん?2025/06/28 07:44:081168.名無しさん3yidZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和末期を過ごした若者の成れの果てがお前らなのに、それにうっかり憧れるとかなかなかセンスあるなw2025/06/28 07:44:57169.名無しさんIV69qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>167昭和ボケ老害ですよ2025/06/28 07:45:031170.名無しさんn6UZ0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼撮り鉄だろwwwwww2025/06/28 07:45:46171.名無しさん8sm89(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>117氷河期世代はあまりに大きな割を食い過ぎている気がする「若きは親に従え、老いては子に従え」を地で行っていると言うか若いうちにあまりに理不尽なことをされても、社会状況も大きく変わったことで親世代になったらさらなる理不尽を受けることになってしまったとでも言うのか?2025/06/28 07:47:17172.名無しさんGZQ8S(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>169わいも昭和やけど全然違うわ負け組なんかねw2025/06/28 07:47:24173.名無しさんtJCS5(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成元年生まれだけど、平成元年で親バブル真っ最中でいい思いできたから平成が一番いいと思う2025/06/28 07:51:28174.名無しさんdZfxqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駄菓子屋とスーファミソフトの貸し借りが楽しかったわ今や駄菓子は値段2倍に2025/06/28 07:55:45175.名無しさんOLhmBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なら 昭和風の子育てしてやればいいだろ言うこと聞かなきゃ とにかく 殴る!息子も大喜びやろ2025/06/28 07:56:02176.名無しさんGZQ8S(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わいなんか昭和生まれだけど定時制高校卒でも自力で3億円超えたけど今の世代もYouTubeでバズれば可能なんでしょ?2025/06/28 07:56:09177.名無しさんWSYtNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 「俺、昭和に生まれたかった」これ可哀想だと思うわバブル期なんて、マジで「今日より良くなる未来」しか見えなかったわ2025/06/28 07:56:242178.名無しさんGZQ8S(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177結局映画のメッドナイトインパリじゃね?その時代が実は良いのに皆昔の世代を憧れる的な2025/06/28 07:58:38179.名無しさんGZQ8S(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミッドナイト・イン・パリ ね2025/06/28 07:59:13180.名無しさん2cPrh(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>160知らない人だけの中、国民総監視社会状態で、孤立化して生きるプライバシーの壁は厚く、不特定多数を相手に心通わせる事もなく、ストレスばかりが増える現状を共有したり、共感するのが難しい、孤立化しやすいこれが令和の社会環境周りは知ってる人だらけ、知らない者は仲間じゃない、声かけ事案なんて殆どない身近な仲間で、日常を共有、共感プライバシーの壁は薄く、お金以外の貸し借り協力関係が成り立たつ事により負担も少ないこれが昭和の社会環境途上国は、経済成長目まぐるしいかつての昭和に似てる日常を共有する人間関係が豊か家族、地域、身近な人間関係の豊かさが経済の原動力として大切だと改めて気付かされる豊かな人は、家族、地域、身近な人間関係が豊か金はあれど、孤立化すれば心は豊かになれない築きあげても継承はされない日本は、身近な存在を疎かにし大切な事をどんどん失っていってる2025/06/28 08:00:41181.名無しさん8sm89(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177今現在は「昨日の方が今日よりも格段に良かった」ような状況で少なくとも日本に限っては、これが半恒久的に続くとなったらそりゃ「昔の方が良かった」となってしまうよな2025/06/28 08:04:171182.名無しさんsIAydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1作文っぽいな2025/06/28 08:04:48183.名無しさん8W01v(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1どんなに令和がクソでも、昭和の方がマシはありえん。ひとつだけ言えるのは、スマホとかでの連絡が四六時中あるわけではないって点くらいじゃない?昭和が良いのって。2025/06/28 08:07:51184.名無しさん8W01v(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4一応、普通選挙やってますので。2025/06/28 08:08:08185.名無しさんw2Nur(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のイメージは井上陽水の傘がないという曲つめたい雨が降り傘を持ってなくて彼女がいる街にいけない 笑当然固定電話もない下宿してる大学生の通信手段は手紙だけというのが普通の時代2025/06/28 08:09:551186.名無しさん2cPrh(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181てゆーか、夢を抱けない状況なんだろ将来なりたいトップが公務員だしw危機感を煽り、真綿で首絞める様に負担を増やすが延々と続く国に足を引っ張られてる若者の自殺者増えて当たり前孤立した若者達が共有出来る様にデフォルトした方がイイ2025/06/28 08:12:55188.名無しさんDWKE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏は遮熱服着てネッククーラー付けないと熱中症で亡くなる時代ですからねぇ…2025/06/28 08:17:27189.名無しさんGZQ8S(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185昔彼女の家に電話するのに外出して公衆電話から10円玉10個用意してしてたわw固定電話で長電話したら怒られたっけ2025/06/28 08:17:481190.名無しさんw2Nur(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>189彼女の親父が出てうちの娘に何の用だい?って言われてしどろもどろで2度目は勇気が出ないが普通と思ってたw2025/06/28 08:20:071191.名無しさん8sm89(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便利になったのと引き換えに、失われたものがあまりに多くなり過ぎた?「昔だったら問題なくできていたのに、非常に羨ましいなぁ」とかで2025/06/28 08:21:521192.名無しさんjsEd1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひきこもりには今が最高だろうがそうでない者は昔の方が良かったと思ってるよ2025/06/28 08:27:18193.名無しさんGZQ8S(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>190わいは普通にかおりさん居ますかって言ってそんな文句は言われなかったわw2025/06/28 08:43:06194.名無しさんGZQ8S(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>191昔は駅前に自転車停めても完全無料だし銀行で硬貨入金も出金も無料今後、置き配は無料ながら手渡しは有料なんでしょ?嫌な世の中になりつつあるw2025/06/28 08:44:372195.名無しさん8sm89(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194少子高齢化にも起因する人不足などともセットだとしたら昔のような状況へ戻ることはほぼ絶対にない訳だからなぁ便利になったことによって、それによって得ることができるメリット以上に自由や裁量が大きく奪われてもいたのだとしたら場合によっては「昔の方が良かった」となるのも必定か2025/06/28 08:49:31196.sageFIxjIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルの時に生活していたら、今とは全く違う人生がおくれていたことだろう2025/06/28 08:54:472197.名無しさんzKvEm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>194昔の宅配便は、留守だと隣に預けられたんだぞ。プライバシも何もあったもんじゃない。昼間家に居たので、よく両隣の荷物を預けられた俺は、ほんと迷惑だった。預けられたら、俺がそれを持って隣に行かなきゃいけないんだぞ。あの頃は、隣に預けるのが普通で、「断る」という選択肢がなかった。2025/06/28 09:04:011198.名無しさんOKIvX(1/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防犯カメラが普及するまでは物理的に「国家権力の目・手の届かないところ」がたくさんあった一般人の生活範囲でも一本道を入ればそんな感じのところがたくさんあったオフィスワーカーは長時間労働当たり前だったけど仕事の密度は今の比べ物にならないぐらい薄かったサザエさんのころの5時間=今の1時間、ぐらいの感じ娯楽の中で「対面でのおしゃべり」の比重が今の100倍ぐらい重かった紅の豚EDの歌詞に出てくる「一杯のコーヒーで何時間も粘った」がガチの時代2025/06/28 09:05:031199.名無しさんVA6rLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和なんてひとつもよくねえぞ、レンタルビデオは高いし、若者がエロ本手に入れるのにも多大なる労力を費やさないとならんのだぞ2025/06/28 09:07:40200.名無しさんxSYI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今みたいに自己中で溢れかえって無かったからな。2025/06/28 09:07:59201.名無しさんOKIvX(2/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼性犯罪に対する「社会からの罪の認識」が今よりはるかに軽かった痴漢はあいさつ代わりレイプも10件に5件は門前払い、残り4件は「合意の上」とされた未成年同士のレイプは「犬にかまれたと思って」という合言葉で親同士で穏便に済ますのが常識「若者に未来への希望があった」とかこのスレで見るけどそんな概念が出てくるのは昭和末期それまでは親の仕事継ぐのが当たり前で戦前から続く貧困、因習が続いてて閉塞感強かった2025/06/28 09:09:55202.名無しさんF7A07コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ新聞雑誌が簡単に世論を誘導できた2025/06/28 09:10:571203.名無しさん4ZgOWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>197仲悪いんで預かれませんで断ればええやんw2025/06/28 09:12:221204.名無しさんOKIvX(3/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>202それで言うと「一般人」と「芸能人」のルックスの差が今よりはっきりしてた昭和中期の映画ロケ風景の写真見るとわかるけど映画俳優が「人」だとしたらそれ以外は「原住民」みたいなルックスゼロ年代頭ぐらいから化粧、ファッション技術が発達して一般人と芸能人の見た目の差がなくなっていった印象ある2025/06/28 09:15:06205.名無しさんpYbVK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は女の先生でも子供の頭を小突いてたが愛情があった、しかし今は違うな2025/06/28 09:18:18206.名無しさんAKoBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験戦争、氷河期体験したいと?変わってるな2025/06/28 09:20:08207.名無しさんcb4hi(1/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パワハラブラック当たり前だけど、やればやるだけ金になる仕事もあったからな今の方が八方塞がり感はあるだけど今時の子供が昭和に放り込まれたら1日で逃げ出すだろ2025/06/28 09:23:47208.名無しさんOKIvX(4/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196バブルは「持つもの」が「さらに持つもの」になった時代やぞ最初から貧乏の場合は何の恩恵もない2025/06/28 09:24:14209.名無しさんcb4hi(2/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203そんな断る間もなく置いていかれるんだよw凄い勢いで2025/06/28 09:25:52210.名無しさん8sQIUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の方が5億倍良い社会だぞ2025/06/28 09:30:021211.名無しさんcb4hi(3/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196バブルでワイワイやってるのは都会生まれと地方の金持ち出身だけだぞ都会の有名大学に入るまでの受験戦争厳しくて、田舎だとトップ校のそのまた一握りしかバブルの遊びとかしてないのに、何故かみんながやってたことになってるオタクなんてバレたら非人間扱い2025/06/28 09:30:541212.名無しさんhpXvZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストリップがすごかったじゃんけん勝ったら舞台で外国人の踊り子と1発今じゃ考えられん2025/06/28 09:31:331213.名無しさんpYbVK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は生きてる実感はなく生かされてるだけだ2025/06/28 09:31:56214.名無しさんI7XalコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>210利便性や快適性で言えばそうなんだけど、どんどん変化していく日常を楽しみ、未来に思いを馳せることが出来たのは昭和50年代くらいの頃。先が見えないことが未だ希望と同義だった。2025/06/28 09:34:111215.名無しさん7A6ChコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和も広いぞ戦中戦後直後に生まれたら地獄だろバブル期に生まれてもネットは無いし体罰やイジメは猛烈だったぞ令和の今の時代の良いところ考えてやるわやっぱネットがある点やなそれと無理にブス不細工貧乏人と結婚しなくてもガキこさえなくてもよくなった2025/06/28 09:47:41216.名無しさんWuzsyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の子供を昭和に送ったら絶対「もとに戻してくれ」と言うに決まっている。昭和の最大の欠点は、週休1日制だ。これだけで、昭和にはもどりたくないw2025/06/28 09:53:422217.名無しさんK0Hgi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼市役所とかの役所も銀行も郵便局も土曜日は昼まで開いてたバイクなんて毎月新型がどっかのメーカーから出てた今では考えられん2025/06/28 09:59:56218.名無しさんjVwxR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>212立ちんぼいっぱいいるよー2025/06/28 10:07:58219.名無しさんQlscFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼赤紙で召集されてガダルカナル行きこれが昭和の現実2025/06/28 10:09:20220.名無しさんewZjvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598歳のトーク民か2025/06/28 10:17:471221.名無しさんOriZiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地方に活気があって祭りとかすごく盛り上がって帰りにはあぜ道でフリーセックスしてたしな2025/06/28 10:20:331222.名無しさんBT9bz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうそう、休みが日曜日だけって戻れない2025/06/28 10:27:43223.名無しさん9V35uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>211バブルに乗り切れない若者たちがオウムやら新興宗教に傾倒していったからな自分もわけのわからない宗教に勧誘されかけた五島勉のノストラダムスの大予言に端を発する終末思想当時の若者達は1999年で世界が終わるってどこか頭の隅で本気で信じてた2025/06/28 10:31:06224.名無しさんIIvEXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ今の子はネットの無い環境に耐えられんやろな2025/06/28 10:33:32225.名無しさんKFQaBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼上澄みの良さそうな所しか見ないで言ってるんだろうなってのがよくわかる2025/06/28 10:38:47226.名無しさんYIdf7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物とか環境云々よりも人の心とか意識が変わってしまったからな2025/06/28 10:41:33227.名無しさんfvbch(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼残業もハンパなかった、8時前に帰ると「今日は早いな」と皮肉を言われる月100時間残業なら残業のうちに入らない、忙しい時は200時間超え、日曜出勤とか当たり前2025/06/28 10:41:411228.名無しさんUfygoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>221そら戦前の西日本だろ2025/06/28 10:49:23229.名無しさん1VLBh(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際昭和は長くて戦前戦後高度成長期と上昇していくだけだから面白かったよ昭和天皇もそれを感じながら亡くなったのではないかな今の時代は個性も尊重されることなく画一化で本当つまらんよね横並びで死ぬだけじゃね2025/06/28 10:50:462230.名無しさん1VLBh(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼思い立って企業するのも簡単だっただろうそれこそ大阪商人なんか焼き鳥屋始めるわとか簡単にできただろ2025/06/28 10:52:011231.名無しさん1VLBh(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼起業2025/06/28 10:52:25232.名無しさんJAve1(1/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若者は可哀想夢も希望もないこのまま落ちぶれるだけの日本に生まれてるからだが若者は選挙で投票しないから自業自得か国政選挙での20代と30代の投票率は20%しかない2025/06/28 10:53:051233.名無しさんcb4hi(4/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オタクな趣味を気軽に楽しみたかったら今の方が良いな2025/06/28 10:54:13234.名無しさんJAve1(2/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この手のニュースになると毎回若者が必死で火消しに走るのが笑える若者よ現実を見ろ現実から目を逸らすな2025/06/28 10:54:56235.名無しさんcb4hi(5/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>232昔の若者の選挙行ってないんじゃね?だから問題視されるようになったわけで2025/06/28 10:55:241236.名無しさんJAve1(3/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4今も30年自民党独裁だよ2025/06/28 10:56:171237.名無しさんMNY0w(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>220同情なんかまったくいらんと思うわ。ヘタレ世代なんだろうし地獄をたっぷりとプレゼントしてやればいい2025/06/28 10:56:24238.名無しさんkUqPt(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼音楽がつまらなくなったのは強く感じるところだな昭和時代は歌謡の全盛期だったから、誰でも知るような名曲が毎週のようにリリースされたベストテンとかもあったが、いまの音楽シーンではあのような番組は成立しないだろう毎週が音楽業界豊作状態だから、紅白なんかも盛り上がったいまの紅白みても、こんな曲ほんとに流行ってたの?といいたくなるような曲ばかり2025/06/28 10:59:232239.名無しさんHo3GS(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>230起業は今のほうがかんたんだからネット詐欺もなくならない2025/06/28 11:00:10240.名無しさんHo3GS(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>236ミンスの時代は忘れたんかい?2025/06/28 11:01:281241.名無しさんJAve1(4/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7一長一短てどっちもどっちと同じだから、今の落ちぶれた日本の現実を見たくない若者たちの逃げ言葉ですね日本のことわざで、百聞は一見に如かずや、論より証拠てのがある今の若者たちは昭和の経験が無く情報は伝聞だけ、一度でもその時代を経験するだけで理解できることでも、伝聞のままだと一生理解できる事はないだから理解している年輩者と理解できない若者の構図となる2025/06/28 11:08:09242.名無しさんkUqPt(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼民度が上がり過ぎて、従順で無気力な若者が増えたんだろうな昔はいまよりやんちゃだった従順で無気力で、文化を創造する能力がないSNSで工作がさかんなものをみせられているだけだ2025/06/28 11:09:55243.名無しさんJAve1(5/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8ハチャメチャではないですよどの国でもそれが当たり前だったので昔の民主主義国家から今は共産主義国家になってしまったみたいです今の国民は国家の権力者の命令に忠実に従うロボットのよう2025/06/28 11:11:591244.名無しさんxOlQC(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>243競争しなくなっているからねシナは未だに競争社会だから強いこのままじゃ日本は全部食われて終わりになる2025/06/28 11:21:311245.名無しさんI8KfFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現代は馬鹿みたいな規制が多すぎだわな。馬鹿の言い分鵜呑みにして権利与えてしまった結果が日本の衰退。2025/06/28 11:23:07246.名無しさんkUqPt(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これから先は生成AIが作った楽曲の中でウケのいいものをSNSで誘導されて聴く時代になっていくんだろうこれがいいのか、と誰に聴いても、みんな聴いてるしー、と応えるだろう2025/06/28 11:23:21247.名無しさんJAve1(6/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の若者はスマホ命だからね笑、しかもスマホしか持ってない30代より上の若い人の時はPC持ってるのが当たり前だったのに今の30代が中学生の時に学校がPCを持っている生徒を調べたら、持ってない生徒はクラスで1か2人しかいなかったそれが今ではPCも買えない家庭ばかり昔の免許をとる前の若者ならテレビとビデオ、ステレオやラジカセ、据え置き型ゲーム機や携帯ゲーム機があり、それでも外に出て友達や彼女と楽しんでた原付免許を取って原チャリ買って、中免取って単車買って、自動車の免許取って中古車を買うのが当たり前だった。しかも女子も多かったそしてドライブ行ったり海に行ったりスキーに行ったり、クラブで踊ったり皆で酒飲みに行ったり娯楽が有りすぎた今の若者はスマホって草2025/06/28 11:24:30248.名無しさんnNniKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに音楽番組も昭和歌謡の懐メロしか視聴率とれないしな。ミスチル辺りが最後か。今のサビ抜きの集団読経みたいなコーラスは全然刺さらん。2025/06/28 11:27:39249.名無しさんpp6bk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず食物アレルギーなんてものが認知すらされてないので食えないものがある奴は全員偏食とみなされて罰当たり扱いされるうつ病も発達障害も認知されてないので集団からはみだす奴は全員落ちこぼれ扱いされて不良コミュニティからヤクザコースしかない漫画アニメ見る奴は全員犯罪者扱い何しろPCがまだ8ビットとか言っててネットなんてないまぁ無理だよね2025/06/28 11:30:37250.名無しさんUL0gbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼未だに昭和脳のおっさんや男が奢って当然とか言ってる女もいるいい時代だったから引きずってる人が多いのよね2025/06/28 11:34:32251.名無しさんw2Nur(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本や教科書の影響で活字は絶対間違えない昭和からのネットで活字は嘘がほとんどという流れで新聞の活字も嘘だったとばれ映像加工が進んでドキュメンタリーまでも信じられない世の中目にするもの耳にするものすべて信じられないね仏法では無明と言い無知な者を表現したが現代はあらゆる情報の中で都合の良いものだけ信じるというもっと難しい社会になってしまったがんばれ~みんな~w2025/06/28 11:39:32252.名無しさんXvQtQ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和にはここまであからさまに売国する政治家いなかったからな「お国のため」の価値観が完全になくなったら、「売国」に転向したのが日本の政治家マジで冗談みたいだわ2025/06/28 11:41:16253.名無しさんJAve1(7/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13リーゼントやボンタンて生徒は遊びでやってたわけではないからね簡単に言えば生徒から教師への抗議活動であり、ハンガーストライキなどと同じで、表現や行動の一種や過去の公務員教師は戦争中の軍国主義の時代からアップデート出来なかったのだろう戦時中は少しでも戦争や国に疑問を持つと非国民と言われ、教師に殴られてた非国民がいる、なんて噂が町に流れると警察までが逮捕して殴る蹴るの暴行をしていたらしい今も変わらないけど教育委員会なんてのが頭が古過ぎてね日本の公務員は50年経っても80年経っても体質が変わらないそれが平成になってから外圧によってやっと教師による生徒への理不尽な暴力が大幅に減り、そのおかげで校内暴力や不良の存在が無くなった不良とか校内暴力の原因は理不尽な教師からの暴力に対する生徒たちの抗議の現れだった2025/06/28 11:42:15254.名無しさん1VLBh(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238歌を歌うこともなく店でも公共施設でも無音昭和は喫茶や空港や商店街歩いてもそこら中で有線が流れていたからな2025/06/28 11:42:531255.名無しさんscfLL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼年功序列で実力を評価しない時代が良ければやってみれば?2025/06/28 11:43:50256.名無しさんscfLL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和20年まで軍国主義だぞ2025/06/28 11:44:27257.名無しさんw2Nur(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊の壁ね役職を団塊が占領し出る杭は打たれ団塊でかばいあい若者は使い捨ての時代もあったねw2025/06/28 11:46:10258.名無しさん8sm89(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>198そして今は防犯カメラとスマホ・ネット・AIなどによって> 物理的にも「国家権力の目や手の届かないところ」は事実上壊滅/消滅してしまったんだろうか中国では思想面も含めて本当に現実となってしまっていそうだけど2025/06/28 11:47:05259.名無しさんJAve1(8/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19その分おかしな思想に傾いてる人が多くなったSNSは雇われ工作員だらけテレビやネットばかり見てるからユダヤ民主党左翼に洗脳されて結婚しなくても良い、子供を作らなくても良い、養子にしろ、ゲイやレズやトランスを優遇しろ、女が得する社会にしろ、と洗脳されて自分の首を絞めている2025/06/28 11:48:451260.名無しさん8sm89(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>214今だと「先が見えない」は「お先真っ暗、明るい未来は絶対に訪れない」と同義だよな2025/06/28 11:48:581261.名無しさん8sm89(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216今でも週休1日制(もしくは週休ゼロ)は普通に存在しているけどな2025/06/28 11:49:53262.名無しさん8sm89(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229そしてそんな時代の象徴の1人が、先日亡くなられた長嶋茂雄さんだった訳で新聞の1面記事にデカデカと訃報が掲載されるのって、恐らく天皇や政治家レベルだぞ2025/06/28 11:52:04263.名無しさんJAve1(9/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21これこれこんな風に洗脳されてるのが悲しすぎるwでも殆どの連中は自分が無能であるのを現実逃避するための言い訳ばかりで、彼女出来ない、結婚できない理由を誤魔化しているだけ笑2025/06/28 11:52:12264.名無しさんfvbch(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和だと上司は団塊の世代、自分らは団塊ジュニア世代で激烈な受験競争で努力しないと大学入れない当たり前就職も激烈で圧迫面接当たり前の時代バブル期の数年だけヌルくて他は似たような感じとにかく競争競争競争の世界2025/06/28 11:52:371265.名無しさんJAve1(10/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22映画の見すぎだぞ今の若者はアニメばかり見てるからおかしくなる2025/06/28 11:53:21266.名無しさん8sm89(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>238,254ある意味ではJASRACの功績とも言えようw2025/06/28 11:53:23267.名無しさんXvQtQ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>259Xなんかおかしなこと言ってるアカウントばかりで、どんどんまともな人間が駆逐されていってる年々悪くなって行ってるそのうち誰も見なくなるだろ2025/06/28 11:54:18268.名無しさんtjDe7(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由すぎた希望あり収入多い男尊女卑、女は大人しかったLGBTなし派遣中抜きなしスマホなしどー考えても昭和のが10倍いい2025/06/28 11:54:35269.名無しさんJAve1(11/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>23それは自分の回りの狭い範囲の部分しか見えてないから視野が狭いからそんな狭量な意見になる2025/06/28 11:54:43270.名無しさんIVKV3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とにかくスマホ、SNS、ゲームは時間決めてやらないと人生それだけになるわ。その他に何もないただスマホだけの令和的人生。2025/06/28 11:55:39271.名無しさんJjTZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼AIのせいで仕事が少ない未来が待ってるからな2025/06/28 11:56:111272.名無しさんJCO0MコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1若者がやりたい放題できたのは平成だったけどな。2025/06/28 11:57:191273.名無しさんJAve1(12/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26それって田舎者の話でしょ都内の私鉄やJRで車内で喫煙できた電車など昭和40年代でも無かったぞ車内で喫煙ができたのは長距離列車だからその田舎の常識を日本の常識みたいに語らないでほしい2025/06/28 11:59:141274.名無しさんw2Nur(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国鉄は吸えたねタバコは健康に悪いキャンペーンは国鉄の灰皿掃除の人件費削減から口実2025/06/28 12:01:10275.名無しさんcrIxuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>216そうそう会社だけでなく学校も土曜あったからなそれが当たり前だから特に辛いとな思わなかったけど2025/06/28 12:02:03276.名無しさんqgkI2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和40〜60年代がめっちゃ面白かった不便も今考えると待ってる時間が楽しかったんだな彼女に電話待ち合わせとかさ2025/06/28 12:02:51277.名無しさんJAve1(13/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28昭和でも戦中戦後生まれと昭和40年代、50年代や60年代生まれがいるから感覚がかなり変わってくる2025/06/28 12:03:342278.名無しさんcb4hi(6/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>273千葉は田舎方面に行くと途中からOKになる電車があった2025/06/28 12:04:411279.名無しさんtjDe7(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>272お前が若者の時に平成やっただけやろ(笑)2025/06/28 12:06:04280.名無しさんcb4hi(7/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼せっかく色々良くなったのに子供減っちゃって勿体無いよな2025/06/28 12:06:19281.名無しさんeQG3OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何も無いゆえに自由に感じただけだろ今の時代は足るを知ることが大事 タルるートで学んだ事2025/06/28 12:06:46282.名無しさんJAve1(14/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31電車ってどの路線のこと?それとタバコが吸える病院なんて一つもなかったよそれって田舎だけかまたは昭和の20年代や30年代の話と違うの?飛行機の事は知らない2025/06/28 12:08:311283.名無しさんtjDe7(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼真っ直ぐ→昭和ずる賢い→令和2025/06/28 12:08:45284.名無しさんw2Nur(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと前に調べたら年金受給者4千万人超えてたぞこんな老人多すぎたら子供作る金銭的余裕ないよw俺らは病院で寝たきりになる前に死ぬのが一番の社会貢献(笑)2025/06/28 12:10:382285.名無しさんJAve1(15/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33今の日本の平均年収は昭和の時よりも下がっているしかも可処分所得は約100万円も下がっているからね国民が貧しくなって当然2025/06/28 12:11:11286.名無しさんcb4hi(8/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>282病院は喫煙所はあったな2025/06/28 12:11:35287.名無しさんIrcsy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はパヨクがテロを起こしていた令和のほうが平和でいいわ2025/06/28 12:13:191288.名無しさんtjDe7(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284先に見本みせろや(笑)2025/06/28 12:13:42289.名無しさんw2Nur(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老衰早めに来るように1日1食にしたらめちゃ健康になったどうしよw2025/06/28 12:16:48290.名無しさんcb4hi(9/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>264バブルで青田買いとかされてたのもほんの上澄みだけ全体の人数が多いからみんな良い思いしてるように見えたそこまで辿り着けるなら凄いよそんな一流企業もブラック当たり前、その他の中小はもっと酷いでも残業で稼げたのは良かったのか2025/06/28 12:17:31291.名無しさんgLTGtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼少なくとも夢は持てる時代だったかな2025/06/28 12:20:321292.名無しさんW3qfAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はレイプとか笑い事で許されたからな後輩でも上司でも飲み会の後に生でハメ殺すのが当たり前だった俺のちんぽが大暴れした時代だ2025/06/28 12:20:46293.名無しさんcb4hi(10/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>291テレビとかでもそうやって煽ってたからねいまは逆で不安煽り過ぎ2025/06/28 12:22:52294.名無しさんJAve1(16/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>235総務省発表昭和42年の投票率20代66.69% 30代77.88%昭和51年の投票率20代63.50% 30代77.51%昭和61年の投票率20代56.86% 30代72.15%因みに40代と50代はどれも80%オーバー今の若者は文句ばかり言ってるくせに選挙に行かないから相手にされない2025/06/28 12:27:272295.名無しさんJAve1(17/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>240自民党は30年独裁長年自民党が作った基盤を壊し新しくするのは、たった4年では何もできないからね2025/06/28 12:29:01296.名無しさんcb4hi(11/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294ごめん、その頃まだ選挙権なかったから知らなかった2025/06/28 12:29:221297.名無しさんmoEswコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1昭和は良かったぞ2025/06/28 12:31:351298.名無しさんw2Nur(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20代の自民投票率1割という都の選挙集計って出てた気がする自分たちの老後を自分たちで決めようと必死な思いが伝わるね十分な時間があるから30年持続すれば希望が見えてくるだろう2025/06/28 12:32:46299.名無しさんntrmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼左巻き思想が今の社会をおかしくしたんだよ、よく覚えておきな2025/06/28 12:32:55300.名無しさんwvCbWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>294今50代だが行っても意味がないから1回も行った事ねえや2025/06/28 12:33:352301.名無しさんJAve1(18/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>244当時は若かったのであまり解ってないけど、バブル崩壊してから数年して政府や企業が完全に守りに入ったように感じましたそれまで日本は世界中でイケイケで飛ぶ鳥落とす勢いだったのに笑政府はお金を出さない、企業は新しい事にチャレンジしなくなった2025/06/28 12:35:01302.名無しさんxOlQC(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>271クリエイティブな仕事と臨機応変な仕事はAIにはできないAIでは人間的感情は育たないのでA=Bみたいな仕事しか任せられないまあAIを中心とした産業は潰れていくだろうなあまりに人智主義なのも困りモノだがあまりに即断主義なのも困りモノだろうたかが生産ラインだって多数のバッファが存在するこういうバッファを臨機応変に活用できるようなAIはまだかかるだろうね3行にまとめろとかAIにはとてもできねえからね2025/06/28 12:36:401303.名無しさんw2Nur(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼0金利であとは増税しかないと投資に回したんだよ投資を内部留保と言ってるのは自民と財務省2025/06/28 12:37:18304.名無しさんxOlQC(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>284もうすぐ保険のたっぷりかかった自動運転の冥土行きバスがでてくるから待ってりゃいい2025/06/28 12:40:01305.名無しさん8sm89(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>302そう余裕を持っていることができるのも、ほんのわずか数年後までなんじゃないかなそれぐらいAIの進歩はさらに急激に進むことになる2025/06/28 12:40:12306.名無しさんcb4hi(12/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300多分昭和最後の方でガタッと落ちてるんだろうね昭和42年に20代とか80くらいだもんね2025/06/28 12:40:431307.名無しさんxOlQC(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>287令和はクルドがテロを起こしている2025/06/28 12:40:431308.名無しさんcb4hi(13/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>307それって埼玉のほんの一部だから実感湧かないや2025/06/28 12:42:29309.名無しさんxOlQC(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>300こういう投票行かねぇやつだけ増税にすりゃいい少しは世の中変わってくる2025/06/28 12:43:07310.名無しさん5sz2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1昭和は理不尽だらけ2025/06/28 12:43:57311.名無しさんgJEACコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャデラックに乗りたかった2025/06/28 12:47:311312.名無しさんRBfAz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気合と根性が正義、拳で会話の時代だぜ?特に厨房時代はwそんな時代に耐えられるのか?令和の厨房は。誰かの喧嘩にみんな熱くなる。自分がどれだけ強いか知りたかった。力だけが必要だと頑なに信じて、従う事は負ける事と言い聞かした♪てな時代だw2025/06/28 12:51:411313.名無しさんyIk8AコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴対法も利息制限法も存在しなかった昭和の方がいいとか信じられん2025/06/28 12:54:50314.名無しさんrxR33(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生の話やぞ2025/06/28 12:56:08315.名無しさん1xXISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼金が無くても1人で楽しめるのは圧倒的に今だなその代わり、金持ちになったり他人と深い仲になる難易度は爆上がりしたどっちがいいか2025/06/28 12:57:181316.名無しさんyD4vs(1/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8取り敢えず昭和末期から変わらずそんな感じ2025/06/28 13:00:11317.名無しさんJAve1(19/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>278当時喫煙できたのはそれなりに長距離走る列車だったてことですね私が知っている喫煙可能だった電車は、中央本線の新宿から松本みたいな電車でしたでもどこの駅を超えたら喫煙可、などの条件があったのかは覚えていません2025/06/28 13:01:171318.名無しさんK07cp(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼川原で雨に濡れたエロ本必死に探すしかない時代に今のキッズが耐えられるわけないだろスマホ1つで無修正動画見放題に慣れた今のキッズが2025/06/28 13:02:49319.名無しさんyD4vs(2/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>10ロカーターでスーシーをソシャながらアウトなヤングコーンをカメハメハントかまるごと風流なもんですなぁ2025/06/28 13:03:02320.名無しさんNsQ9l(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和末期は最高だったな2025/06/28 13:07:13321.名無しさんRBfAz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「何処の組の構成員ですか?」って感じの体罰体育教師ばかりで、社会科のセンセとか日教組活動忙しくて、常に自習。パラリラヒャッハー!のOBの先輩とかが、校庭に乱入。あたまがポヨポヨパーマのヤンキー先輩姐さん達が屋上で売春。校内暴力世代の昭和に憧れちゃ拙いだろw2025/06/28 13:07:33322.名無しさんxOlQC(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>311買ってやれよトランプが喜ぶぞ2025/06/28 13:08:54323.名無しさんAKeso(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和でもいろいろだからなぁ。初期に生まれたら戦争で食うのもやっとだし、昭和40年代後半生まれなら氷河期。隣の芝は青いそのもの。2025/06/28 13:11:37324.名無しさんBT9bz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和中期までの女子社員。早く出社して窓や机を拭き、休み時間にお茶を入れて出し、終業時間後はお茶、生け花、料理教室で花嫁修行。企業内お女中さんだった。2025/06/28 13:14:182325.名無しさんJAve1(20/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>296私もその頃は選挙権ないですよ2025/06/28 13:16:34326.名無しさんK07cp(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32425超えても社内に残ってたら行き遅れのお局さんだからなそもそも戦力じゃないんだよ、ただの男性社員のお嫁さん候補女性もそれが分かってるから大学は出ない、大学なんか出ると結婚できないから男のプライドを刺激しないようにせいぜい短大まで短大とか今のキッズ知らんだろ、なにそれ?っていう2025/06/28 13:16:38327.名無しさんJ5QMWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和つーか80年代かな1984のヴァン・ヘイレンのJUMPまさにあれが象徴的だったあのイメージが俺的にはピッタリくる何か古いものが終わって新しいものが始まった感覚2025/06/28 13:20:28328.名無しさんcb4hi(14/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>317都内から時間かかるけど通勤できるくらいの距離何々駅まで禁煙ですみたいな放送がかかってた今考えたら臭くてたまらないねw2025/06/28 13:20:421329.名無しさんJAve1(21/21)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>306データとか見ない人でしょうか多分とか言わないで統計見れば簡単に分かりますよ昭和61年まで解っているのにそこからガタッと落ちるわけ無いですね笑因みに平成2年の投票率は昭和61年よりもすべての世帯で上がっていますよ2025/06/28 13:29:141330.名無しさんAKeso(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>328子供の頃にはホームにたん壺あった。今考えると相当気持ち悪いな。2025/06/28 13:33:591331.名無しさんEscwmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トヨタが世界49位なので当然だな2025/06/28 13:35:29332.名無しさんK07cp(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3302ちゃんねるのトップ画像もたん壺だったからなみんなが吐いていくつばを集めた場所2025/06/28 13:36:211333.名無しさんWQEYG(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけんなよガキ共今の方がいいに決まってんだろカスおっパイとか万個ー見放題なんだろ!!!???2025/06/28 13:41:522334.名無しさんcb4hi(15/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>329データ弄るのが仕事今見たけど平成2年からガタッと落ちてるね2025/06/28 13:42:12335.名無しさん0DdUKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生ならそんなもん学校休みになるって一面だけ見てこっちにも大地震と津波来ねえかな~とか言っちゃったりする2025/06/28 13:44:39336.名無しさんj9bvk(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和産まれだが、新しいものが次々出てくる楽しさみたいなのはあったと思う。ただ、今より凄い殺伐としてたと思うぞ。2025/06/28 13:50:15337.名無しさんj9bvk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333そうは言っても、でっけーモザイクで楽しめてたじゃん。2025/06/28 13:51:45338.sageexZ2ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに今の子って想像力ないよねもう有るから与えられた物を使うだけでなんか生み出しても二番煎じだし2025/06/28 13:54:20339.名無しさんrxR33(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オタクに発言権なんてないぞ SNSもないからな2025/06/28 13:56:33340.名無しさんiYkri(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はnhkや朝日新聞が報道することは全て真実でありもし異を唱える者が現れても変人扱いされ、社会から淘汰されてきた。>>33>・スマホや携帯電話がないコレ学生の1人暮らしや単身赴任で、遠方に引越して新居に着いた当日 大変だぞ。電力会社や水道局は やる場合とない場合があったが、ガスの開栓の立会いは必ずやるし引越し荷物の受取りのためにも家に居なきゃいけない。何時に来てくれ とか こっちの事情に合わせてくれない、特に引越しシーズンは業者も予定が詰まってるから。賃貸住宅の場合、大家や不動産屋が話したいと言ってくることもあるし。そもそも家にはカーテンから食べ物まで何もないし、エネルギーや水が未だ使えない場合も多いので、昼食も含めて買い物に行きたいが、コレらがあるから家を離れられない。固定電話は まだ引いてない、というか電話なんて手続としては一番後回しだし。引越し当初は、役所に行ったり場合によっては郵便局とか 色んな手続をやる必要があったし、早く土地に慣れるというか自宅の周囲がどうなってるか確認しないと なかなか生活が落ち着かないのに、ジーーーと家で待ってるのは精神的にも苦痛だったわ。スマホや携帯あると、時間調整や 少し不在しても直ぐに連絡フォロー可能。出前や宅配もスマホで可能だし知らない土地で交通網を未だ理解できてない場合、タクシーを利用することも多いが、流しが少ない住宅街だと スマホアプリで呼べる令和は本当に便利。引越し元の家族と連絡取ろうにも、公衆電話や電話ある飲食店まで行かなきゃいかん。その間に、上記の訪問者が来たら後の手続が大変になる。2025/06/28 14:00:521341.名無しさんIrcsy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼SNSで馬鹿が目立つだけで今の日本人のほうが民度が高い昭和の日本人と令和のガイジンが同レベルゴミを平気でポイ捨てする2025/06/28 14:01:29342.名無しさんG8S3W(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ世代は昭和にタイムスリップしてもつまらんと思うぞ2025/06/28 14:01:55343.名無しさんtFwSzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の厨房が昭和にタイムスリップして通学したら引きこもって自殺するだけ校内暴力とか刑事事件にもならんかったの知らんのやな2025/06/28 14:03:24344.名無しさんn9EAQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明治か昭和初期のドラマ多いが美化しすぎ異世界ブームの後にって逃げ場所みたいなもんかね2025/06/28 14:04:371345.名無しさんXvQtQ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼就職氷河期世代は、就職難さえなければすごい幸せな世代になれたと思う(若いうちは)70年代生まれの世代はねまあどの道令和になったらみんなで地獄に落ちるんだけど2025/06/28 14:09:16346.名無しさんWfO58(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか令和には産まれたくないかもしれん正直2025/06/28 14:10:391347.名無しさんqRb5f(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近々だと平成初期ぐらいの生まれが1番良い時代かもしれんなw2025/06/28 14:12:09348.名無しさんxc4PpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33でも1980年代90年代とかの子供の時のが暑い夏に感じたんだよな。体力無かったからか。2025/06/28 14:12:252349.名無しさんrxR33(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今子作りするとか絶対に断るねw 留学させる財力があるなら別だけど2025/06/28 14:12:481350.名無しさん8sm89(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>312そう言えば「努力、友情、勝利の時代」っていつのことだっけ2025/06/28 14:13:19351.名無しさん8sm89(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>315恋愛に生涯レベルで全く関心がなければ、今の方が格段にいいと思う2025/06/28 14:14:161352.名無しさんqRb5f(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>346近代ピックアップの時代ガチャはハズレかもしれんなw国ガチャ的にはまだ日本はアタリの方だと思うけど…2025/06/28 14:14:42353.名無しさんXvQtQ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>349その位の財力じゃ無理いざとなったら一家で国外脱出できるくらい金持ってないと余裕が持てないだろ2025/06/28 14:14:50354.名無しさんIVwwnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はいいぞーガンダムにエルガイム、ダンバインにボトムスそしてマクロスだミニ四駆にビックリマン、ガムラツイスト、らぁめん婆、ゾイドに魔神英雄伝ワタルウルトラマンに仮面ライダーゴレンジャー、デンジマン、サンバルカンにゴーグルファイブ、バイオマンにマスクマンだギャバンにジバンにジライヤ、ちゅうかなぱいぱい、ちゅうかないぱねま、そしてナイルなトトメスもいる2025/06/28 14:15:061355.名無しさんOKIvX(5/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かビートたけしだったかな「ALWAYS 三丁目の夕日」を見て高度経済成長期を「貧しかったけど人情と希望に満ちたこころの時代」と扱うのはやめろとキレた人実際は暴力も差別もパワハラも今の比じゃないし公共心やマナーも今よりずっと劣ってた2025/06/28 14:17:071356.名無しさんWfO58(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ今もいいとは言えないけどな極端なハラスメントを昭和の象徴とする人もいるがそれを除外すれば良い側面はあったとは思う今は手の甲でなでるような優しさはあるかもしれんがどうかと思う事も多すぎる2025/06/28 14:20:33357.名無しさんyD4vs(3/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>332ああそういう意味での壺だったのか2025/06/28 14:22:39358.名無しさんcb4hi(16/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348今の世界に連れてこられたら速攻救急車だわw1980年8月の東京の最高気温見たら30度超えない日が多くて、前後見たらもっと多かったから冷夏だったのかな2025/06/28 14:22:40359.名無しさん8sm89(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>355当時を心の中で美化できると言うことは、その当時にさほどの被害を受けず、まだ幸せだった立場なんでしょう本当に嫌だったら、美化されるどころか心の奥底にトラウマとしてしっかり刻まれているだろうし2025/06/28 14:23:201360.名無しさんyD4vs(4/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>344近年テーマのもある程度美化されてるでしょ2025/06/28 14:24:09361.名無しさんiYkri(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼医療に関しては、昭和に比べたら令和は天国。病院の待ち時間は、昭和は凄く長かったから半日仕事だった。薬も、処方箋 調剤薬局制度がなく医者が「第二薬局」で出してて、それも治療の片手間にやってたから待たされた。大病院 総合病院では会計でさえ自動精算機やキャッシュレス決済ないから凄く待つ。医者や看護師(当時は看護婦)は凄く威張ってたし。治らない、諦めろ という病気も多かった。検査機器の技術がダメだめ だったから、ヤブ医者も多かったし。注射も針が凄く痛いし、歯医者の治療は麻酔を打っても痛い。麻酔の打ち方も、今は 麻酔薬を浸した綿花を当てて、そこに浅く麻酔注射を打ち、その後 深い注射を打つし治療機械 治療材料素材の性能が良く、掘って埋めるのも短時間で、振動も軽く抑えられてて殆ど痛くない。昭和は、保険外診療の同意書なんて取らなかったから、治療した後で何万円とか請求くることがザラだった。2025/06/28 14:27:10362.名無しさんOKIvX(6/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は自民党の半独裁時代で金権腐敗や産業優先政策のひずみが70年代以降すさまじかったから「政権交代すれば日本は良くなる」という希望と熱量をみんな持ってただけど平成初期と2009年の政権交代で「あれ?自民党以外に政治やらせたらダメダメじゃね?」とみんな気づいて政治に対する一般人の関心が一気に薄れたのが平成以降2025/06/28 14:32:11363.名無しさんK0Hgi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>348昔が涼しかったとかは無いから暑かったけど耐えられないほどではなかったっていうだけ日本全部が軽井沢みたいな涼しい気候なわけねえから2025/06/28 14:33:121364.名無しさんK6sUZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和を良き時代だったと懐かしむ層は児ポ規制が無かったことと知らない人に声を掛けても犯罪者扱いされなかったことを懐かしんでるんだろ2025/06/28 14:36:512365.名無しさんJEkRaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>351酸っぱい葡萄を除いて本当に興味ない人間なんて、どれぐらいいるんだろうな2025/06/28 14:43:39366.名無しさんWQEYG(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ふざけんなよガキ共すぐセックスできるんだろ、、、?!!!??すぐにさせてくれるんだろ!!!???甘えんな馬鹿ガキ共!2025/06/28 14:44:19367.名無しさんI1lgMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣の芝生は青い2025/06/28 14:55:22368.名無しさんK07cp(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364そもそも児童ポルノという概念がなかったから裸の子供なんてそこら中にいたんだよ、それで誰も問題にしなかっただからドラえもんのしずかちゃんだってお風呂で乳首丸出しだしサザエさんのワカメちゃんだってパンツ丸出しなんだろそれで誰も問題にしない、だってそれを性的な目線で見る奴いなかったから2025/06/28 14:59:48369.名無しさんsIzOa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦時中の昭和に強制送還してやるわ!2025/06/28 15:02:50370.名無しさんaTsKa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和も戦前・戦中・戦後が有るよ。この中学生も戦前に生まれていればインパール作戦で飢餓状態を経験することに2025/06/28 15:03:541371.名無しさん3fzwtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>370> 昭和も戦前・戦中・戦後が有るよ。この中学生も戦前に生まれていればインパール作戦で飢餓状態を経験することにいくら何でもそれは...今が最高なのにね 不便で理不尽な世界を体験してないからかもね2025/06/28 15:12:11372.名無しさんOKIvX(7/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>364昔の警察は「ヘア・具が出てるかどうか」を問題にしてて割れ目をあまり問題にしなかったから「毛がないからOK」という理由で生えかけ女児の裸グラビアが普通に流通してた2025/06/28 15:15:54373.名無しさんWfO58(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それぞれいい部分悪い部分あるからな平成初期生まれがあたりなんかな?2025/06/28 15:17:021374.名無しさん6bvnDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼はっきり言っておく昭和はお前みたいな甘ちゃんがのほほん暮らせるような安易な時代ではないよよかったな現代に生まれてこれて2025/06/28 15:18:32375.名無しさんIrcsy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生まれ変わるなら令和の日本以外有り得ないんだがパヨクは現実が見えてないからな2025/06/28 15:25:30376.名無しさんyL952コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>354たしかに。子供向けのキャラものやゲームは爆発的に進化したな。革命期。リアルで体験出来たのはよいかも2025/06/28 15:26:26377.名無しさんOl2LtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はテレビの画面の調整(明度、色合い、コントラスト)ができたけど現在はできない。2025/06/28 15:27:281378.名無しさんOKIvX(8/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>373・ほぼ高度経済成長と一緒に成長できた1950年前後生まれ・バブル期に学生~就活~社会人初期を楽しめて令和不況の本格化前に定年で逃げ切れる1965~70年生まれ・就活が氷河期とリーマンショックに奇跡的に挟まれた1985年前後生まれ・アベノミクス期に就活できた1995年前後生まれこのあたりがSクラスかなあとは人生の一大イベントのどこかで不況が直撃してる2025/06/28 15:27:511379.名無しさんGDwf6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>324かといって、適齢期外して婚活に苦しんだり不妊治療、そこぬけて独身高齢女性。これと、流れで適齢期に結婚、専業主婦で二人子供、旦那は終身雇用で安泰。どっちが幸せ2025/06/28 15:32:40380.名無しさん2pv6f(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3781995年前後生まれだと就職はアベノミクス時代でしょ氷河期よりも就職厳しかった民主党政権時代(2009年~2012年)に就職できた世代のが勝ち組だよ2025/06/28 15:39:26381.名無しさんrxR33(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1990年代は平成だからね それくらい覚えなよ2025/06/28 15:45:56382.名無しさんOKIvX(9/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦前に大政翼賛会にいた政治家の大半が戦後しばらく公職追放された後自民党に入った調べりゃすぐ出てくるが教科書では絶対に教えない2025/06/28 15:57:10383.sageRDlHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今から40年以上前が楽しい2025/06/28 16:29:31384.名無しさんiSghrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和通信販売現金封筒、為替、切手代用なんかで、お手紙に住所を手書きして、切手貼ってポストにいれて、ひたすら待つまあ、2週間で商品が届いたら早い方だった2025/06/28 16:32:16385.名無しさんQS57oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小渕さんが平成の額縁を持っているのが印象的だった2025/06/28 17:01:28386.名無しさんAE9JQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼先生に血が出るくらいビンタされても「センコーうぜえ」くらいで済むようなタフさがないと昭和は生きられない2025/06/28 17:08:511387.名無しさんHwv7P(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お礼参りは恒例行事だよなぁ2025/06/28 17:20:221388.名無しさんmLZfMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>386それを家で親に訴えても学校にクレーム入れるどころか「お前が悪い」でさらに追い討ちくらうからなwww2025/06/28 17:21:15389.名無しさんEL9wV(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>387在学中生徒にヤリ過ぎた暴力教師は再起不能にされ、教師を再起不能にするような加減を知らない卒業生は社会に出られない。何気に良く出来たシステムだと今更ながらに2025/06/28 17:26:55390.名無しさんz6JnLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マクドナルドが昭和感のビッグマックCMを制作したってニュースが来たけど、こういうの哀しくなる、ちょっと前にIfeelCokeのパロディみたいなビッグマックCMやったばかりでまたかよ2025/06/28 17:27:39391.名無しさんlweUA(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お笑い?ドリフとだいじょうだぁでバッチリだ2025/06/28 17:30:131392.名無しさんlweUA(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ラジオにお便り送ったり、それが読まれたり好きな出演者の公開放送へ行ったり素敵な時代だったよ昭和2025/06/28 17:31:00393.名無しさんlweUA(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪万博なんかよりもっと素敵なつくばEXPOってのがあってね2025/06/28 17:31:221394.名無しさんlweUA(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼峠はドリフト族、バイク小僧だらけ警察も多少は取り締まってたけど今みたいに厳しくなかった2025/06/28 17:32:14395.名無しさんlweUA(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は自分が傷つかない様に相手も傷つけない時代でしょ?だから心が鍛えられてないんだよ昭和は違った言いたいこと言ってた2025/06/28 17:34:51396.名無しさんlweUA(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不適切にも程がある観て、令和と昭和どっちが良いか考えてみなよ2025/06/28 17:37:021397.名無しさんaTsKa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は親が結婚を決めていた(9割が該当します)女は二十歳前後になると好きでもない人なのに「お前はあそこの息子と結婚しなさい」と言われ嫁いで行き姑さんに虐められることに男は「お前はあそこの娘を貰ってやるから一緒になり裏山を開墾して立派な百姓になりなさい」と言われ働くが寿命を縮締めることにそこまではいいのだが現代人はその無理やりの結婚や理不尽な結婚の子孫なのが悲しい。あなたもオイラも・・・・・。2025/06/28 17:37:19398.名無しさん73TrV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>363軽井沢だって日中は暑いんだよ下手すりゃ渋谷より暑いかもな2025/06/28 17:38:41399.名無しさんQBccHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の中学一年生の俺は不良だったので、クラス担任の体育教師から、「歯をくいしばれ!」と言われたあとの往復ビンタはいつものこと。三年の時の担任は日教組の闘志で、「俺は絶対におまえを県立高校に行かせないように内申書を作る!」といつも言ってた。それでも、最近のロリコン変態教師よりはマシだったね。2025/06/28 17:39:101400.名無しさん73TrV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>377周波数の同期も手作業だったからなラジオなんかそれいじってソ連の短波拾ってるやつとか普通にいた2025/06/28 17:41:32401.名無しさんEL9wV(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>393¥500記念硬貨が今も財布に入っている。知らない人に見せるとみんな玩具?って言うデザイン2025/06/28 17:41:53402.名無しさん73TrV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>391ゲバゲバと笑点だろ2025/06/28 17:43:47403.名無しさんHwv7P(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと目立つ格好であるけば即DQNに絡まれるからなぁそしてただ喧嘩が強いがステータスになる時代でもあった2025/06/28 17:48:381404.名無しさんNsQ9l(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼気持ち悪い陰キャが外にいなくて通り魔が少ない時代で恐くなかった2025/06/28 17:51:061405.名無しさんHwv7P(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼通り魔的犯行の頻度は今と差程変わんねえっての痴漢も露出魔タイプが多かった2025/06/28 17:54:06406.名無しさんuRj50コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼童話とかそうかとか今以上に幅を利かせてた時代特亜が日本の資産を掠め取り始めた時代戻りたくないわこんなん2025/06/28 17:59:33407.名無しさんyD4vs(5/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>399昔のラグビードラマだね2025/06/28 18:02:06408.名無しさんyD4vs(6/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>396理不尽にも程があるが妥当だよね2025/06/28 18:03:15409.名無しさんyD4vs(7/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>297まだまだ開拓出来る余地あるよね2025/06/28 18:10:16410.名無しさん9IvfAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和に戻ったら店は19時頃に閉店しゲームに行き詰まっても攻略本出るまで待たなきゃ行けないけどな2025/06/28 18:13:043411.名無しさんYZzFPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争時代、高度成長時代、バブル崩壊時代とあるけどなここにいるジジイどもでも生きてきた時代は違うんだみんな一様にハゲてはいるが2025/06/28 18:17:56412.名無しさん3HMxP(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤンキー不良ヤクザ多すぎ2025/06/28 18:18:36413.名無しさんHwv7P(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>404ちなオタクは陰キャなのは同じだが非常に図々しくテメエの不細工棚に上げて異性にもキョドらずぐいぐい迫るのが多かった岡田斗司夫みたいのが典型2025/06/28 18:19:28414.名無しさん73TrV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は連帯責任当たり前だったからな理不尽な懲罰は日常だよ2025/06/28 18:24:211415.名無しさんSJp2IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人の男は 輩崇拝者大人の女は 奴隷思考2025/06/28 18:48:17416.名無しさん3oVUmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊だが50年前の先輩と会う事が出来れば文句の百個は言わせてもらいたい。知らないと言えば怒るし・・・知らないのが当たり前だろう社会に出たばかりなのだから2025/06/28 18:54:38418.名無しさんsIdNWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ金無し無装備レベル1焼野原からのスタートも楽しそうだな2025/06/28 21:47:281419.名無しさん4shQaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スカートめくりどころかお尻も触れたからないい時代だったよ2025/06/28 21:48:57420.名無しさんzgZZMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>418いやむしろ、今の権力構造や利権残したまま再建するより焼け野原からやり直したほうがはるかに簡単だよ2025/06/28 21:51:08421.名無しさんOKIvX(10/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>403これはある成人までは「腕っぷしが強い」「侠気・カリスマ性がある」だけが男の基準だった今はそういうのは「マイルドヤンキー」「イキってる」として下に見られて逆に顔がいいだけの陰キャ、オタク、オカマ男みたいな昭和なら絶対イジメの対象になってたやつがスクールカーストの上位に立つ変な時代になった2025/06/28 22:16:38422.名無しさんJbleKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼髪を金髪にしてただけで上納金を取られるお前はヨシみたいな2025/06/28 22:37:34423.名無しさんvnNv2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>260昔は「どんな未来が待っているのか楽しみ!」だったけど、今は数多ある人類終焉シナリオのどれに行き着くかでしかないからな。2025/06/28 22:52:32424.名無しさんcb4hi(17/17)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410昭和後半は深夜までやる店も増えたけどなコロナ後よりよっぽど遊べたつか、ブラックで遅くまで働いたのに何故かみんな元気でそのあと朝まで遊んだりした2025/06/28 23:00:38425.名無しさんDJfFtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ昭和後期に子供時代だった奴は娯楽に恵まれてたなボンボンで育ってひょうきん族で笑ってチャンピオン読んでSG-1000→メガドライブ→サターン→ドリキャスの進化を体験できたんだからな2025/06/28 23:06:354426.名無しさんjVwxR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425SEGA限定かよw2025/06/28 23:08:18427.名無しさんvnNv2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425異世界おじさんみたいなw2025/06/28 23:11:32428.名無しさんMmdzA(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277いちばん昭和を満喫したのは俺みたいな40年生まれじゃ無いかな?2025/06/28 23:11:582429.名無しさんEjpjeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ミスタードーナツは田舎でも24時間営業してた2025/06/28 23:20:14430.名無しさんOKIvX(11/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410お盆と正月は町中全ての店が閉まるから大晦日前に食料集めとかないと餓死確定2025/06/28 23:29:011431.名無しさん6e7qPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣の芝生は青いか2025/06/28 23:30:44432.名無しさんtZIFjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425確かにメルモちゃんで成人女性の裸体に魅了されTV画面のまいっちんぐマチコ先生に齧り付き毎月イケないルナ先生目当てで月刊ジャンプを購入し夜は11PMとトゥナイトの山本監督コーナーがある時に歓喜しそして夜中に深夜番組枠の洋画を偶然観てそのまま濡れ場待ちで眠い目を擦りついつい最後まで観てしまったりそして日曜の昼間は熱湯コマーシャル一択あの頃は楽しかった2025/06/28 23:33:46433.名無しさんOKIvX(12/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428高度経済成長期は知らんけど1980年以降だと1985~95ぐらいのバブル期と2015~20ぐらいのアベノミクス期以外は景気悪い話しか聞かない2025/06/28 23:34:43434.名無しさんyD4vs(8/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>425ポケットステーションをドリキャスのポートへ差し込もう2025/06/28 23:35:14435.名無しさんH9eWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼隣の芝生は青いと同じ事www違う事が良く見えるんだよ2025/06/28 23:35:57436.名無しさんdRPUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女子がブルマだから2025/06/28 23:39:032437.名無しさんyD4vs(9/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たぶんあっちの世界行ってからまたこっちの同じ時代をリスタートしているのではないかと予想2025/06/28 23:40:09438.名無しさんyD4vs(10/10)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>410超絶大技林を手に裏技を詠唱するんよ2025/06/28 23:46:32439.名無しさんpp6bk(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼というか現在の状況がネットもエンタメも充実してるのに中学生が夢中になれるようなものがなにもないし未来を夢想できるようなものがないってのが問題の本筋だろこの場合何なら性衝動に関しても昭和のときのようにそれを煽るような媒体もない漫画やアニメのラブコメはもう現実と乖離しすぎて恋愛ファンタジーだし2025/06/28 23:47:531440.名無しさんOKIvX(13/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436今のスク水は半ズボンタイプがほとんど低学年用でも胸パットついてるから絶対乳首透けないJSJCJK用のブラトップ、スカート下に履くインナーパンツが広く普及したから未成年の透けブラやパンチラは道歩いてて隕石に当たる並にレアなイベントになった2025/06/28 23:50:37441.名無しさんIkvtZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼究極進化がドローンでしたそりゃガックリくるよななんかワクワク感がね2025/06/28 23:51:13442.名無しさんh444A(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼要するに昭和の無法に憧れるんだよ2025/06/28 23:54:53443.名無しさんh444A(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テクノロジーじゃない捕まらないからだよ2025/06/28 23:55:19444.名無しさんOKIvX(14/14)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>439単に>>1のガキがやる気ないだけ今でも起業家やクリエイター目指してるガキいくらでもいるしAI応用やインフルエンサー、動画配信、ネットサービスあたりに個人でも参入できるフロンティアいくらでも転がってるいくらネットにエロがいくらでも転がってたりディープフェイクエロが進んでも「好きな子とセクロスする」ことの完全再現は当分できない2025/06/28 23:56:31445.名無しさんMNY0w(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成令和はまさに日本人にとっては地獄の時代だしな外来種の勝ちだよ2025/06/28 23:56:48446.名無しさんX68xD(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁでも>>1の言いたい事解るわ俺も子供の頃この先もっと文明が発展してけば色んな便利が物が出来ていき皆が快適に暮らせる世の中になるんだろなって思ってたけど結果は何かと金ばかり掛かる関所だらけの窮屈な世の中に成り下がってるし2025/06/29 00:04:04447.名無しさんhnNfv(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼9割タバコ吸ってる時代とかすごすぎだろ2025/06/29 00:06:561448.名無しさんjwN8V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の頃は郵送したり出向かなきゃ行けなかったり何日も掛かる事を令和ではオンラインですぐに出来るし、情報も多くて色んな物の裏側を知れる事も多いし、コンビニも100均も沢山あるし、1人1台スマホ持ってるし、昭和のAIなんて無駄にホイミだのザラキを唱える位しか出来なかったんだからな。そんな時代が良いって言ってる奴は親の方だろ2025/06/29 00:25:211449.名無しさんEch1SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際昭和に行ったら令和に帰してくれと言うと思う2025/06/29 00:30:19450.名無しさん3UgNbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼わずか10数年だけ見て昭和語られてもなあ2025/06/29 00:30:24451.名無しさんZ4mMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今のZ世代から下が昭和に生まれたら8割は自殺してそうだがな借金取りの取り立ては容赦なく首吊りに追い込まれた大人が溢れてて、ゲーセンに行けばヤンキーにカツアゲされ学校ではパシリにされて、教師には木の棒でケツバットされて女が口答えしようもんなら殴られて当然この令和でぬくぬくと暮らしてた方が良いに決まってるまあ、そろそろ戦争が始まりそうだが2025/06/29 00:30:281452.名無しさん55UCZ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今を知ってからはムリだぞ2025/06/29 00:35:08453.名無しさんcYAkT(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>451なんで昭和があんな激しい時代だったかっていうと戦争があったからだよな人の生き死にが身近にあったから、殴るくらいどうってことないだろ、死ぬわけじゃなし、となる鉄砲持って戦場行って人を撃ち殺してたんだからな、もちろんその逆もある敵から鉄砲で撃たれて仲間が次々に死んだそんな戦場から帰ってきたら、ぬるいこと言ってるクソガキは鉄拳制裁になるわ死ぬわけじゃなし2025/06/29 00:36:021454.名無しさん55UCZ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20 よほどの有能じゃなくて自己努力してないから抜け出せないだけだろ いまだに統一がとか実際統一がそんなに悪質か? そこまでして安倍叩きしたいんか? なにされたよ?庶民レベルで実害感じるようなことあったか?2025/06/29 00:37:031455.名無しさん55UCZ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21 それはたしかにそう 昭和はガチガチの固定観念があったからね 選択肢もなかったから結婚して子供つくるのが正道なんだと皆が思ってたし2025/06/29 00:38:021456.名無しさんIRvI0(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18ハートマン軍曹にしごかれたいの?2025/06/29 00:39:46457.名無しさんX68xD(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>455生物学的にはそれが正道である事に間違いないけどな2025/06/29 00:45:05458.名無しさんRrNo9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自由すぎた希望あり収入多い男尊女卑、女は大人しかったLGBTなし派遣中抜きなしスマホなしLINEなしインスタ、エックスなしどー考えても昭和のが10倍いいw2025/06/29 00:45:22459.名無しさんiNtUQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>359人間は思い出を美化する生き物。忘れたわけじゃないんだけど、びかしちゃうんだよ。2025/06/29 01:12:28460.名無しさんjwN8V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>454奴は統一の団体の事言ってんじゃなくて、統一の祖国から来る移民に金やってる政府を揶揄してんだわ。税金払ってりゃそれに文句言うのがそんなにおかしいか?統一教会をディスられたみたいに感じたか?ヒステリーになるのはわかるけどよ、人に自己努力求める前に読解力付けようや。わかるな?2025/06/29 01:17:181461.名無しさんbVxDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットがないから直接会って遊ぶとか飲みに行くとか世代間の交流も有った2025/06/29 01:41:49462.名無しさんJwhuB(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の見えないからこその希望感と令和の見えるからこその絶望感の違いだな次代の悟り世代かもな2025/06/29 01:43:562463.名無しさんX68xD(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462的を得てる正にそれだわ2025/06/29 01:59:47464.名無しさんpUothコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んな奴おリュ?今の時代AIあるしサイコーやん2025/06/29 02:12:46465.名無しさんRzVShコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>462何でも簡単に観れたり知れたりでありがたみが薄れた感じもあるかな2025/06/29 02:24:52466.名無しさんMn7LVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼不幸な過渡期なんだよな人間を24時間働かせるという暗黒の時代もう少し技術が進歩したらロボット店員が当たり前になり人間は無理しないで済むようになる2025/06/29 02:27:29467.名無しさん6OtDv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は多少無理めでも女とやれた、まず女側に訴えるという頭がない令和は同意有りでも後からどうなるか解らんから、つまり安全に確実にやれない金でというが、令和はパパ活や個人売春や立ちんぼが裏で美人局で金はぎ取るため男と繋がってる時代終わってるんよ令和はw2025/06/29 02:38:07468.名無しさんRgDoo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は夢もロマンも希望もないもんなおまけに店もないから購入品の半分かそれ以上から物を見ないで買わなくちゃならないネット通販だ2025/06/29 02:48:22469.名無しさん6OtDv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ令和で良くなった事をしいてあげれば服代が安い散髪代が安い携帯通話料金が安いバカでも誰でも大卒になれるこんなんしかない笑っ2025/06/29 03:02:582470.名無しさん9AG7pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この先落ちる未来しか無い便利な時代より右肩上がりの不便な時代よなあ2025/06/29 03:04:55471.名無しさんkIcuUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何もかもが大きくなった昭和何もかもが小さくなった平成さて令和はどうなるかw2025/06/29 03:40:05472.名無しさんABy7K(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>430小学生の頃はそんな感じで、正月休みでガラガラになった商店街を自転車で突っ切るのが楽しかった学生時代にディズニーの年末カウントダウンに行ったことあるけど、予約なんてしなかったし海外旅行に行けない売れてない芸能人が所々でミニコンサートしてた明治神宮に初詣に行って始発までマイアミで時間潰したり2025/06/29 03:51:45473.名無しさんABy7K(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469昭和はバカでも結構稼げたみんなが嫌がる仕事は給料良かった今はそういう仕事は薄給2025/06/29 04:03:412474.名無しさんZ2u8CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>26電車内はともかくホームでは2000年くらいまではどこでも吸えたよね2025/06/29 04:11:001475.名無しさんVtbpQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和って年号がムカつく2025/06/29 04:11:101476.名無しさんABy7K(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>474吸い殻が山になってる所は待ち合わせして待たされたなって分かる2025/06/29 04:16:02477.名無しさんGuxmy(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤクザと半グレなら前者のが幾分かマシか2025/06/29 05:03:48478.名無しさんyVT32(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オタクは中学で3年間誰とも会話ないとかありえるぞw2025/06/29 05:04:48479.名無しさんycgdtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>460令和って響きは決して温かみを感じるようなものじゃないしな案の定、地獄の時代だった2025/06/29 05:19:441480.名無しさんGuxmy(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヲタは大学入ってから変な方向に弾ける感じ学の無いヲタは色々拗らせて宮崎努コース2025/06/29 05:20:54481.名無しさんLG14BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ・・・他人の芝生は良く見えるってやつでっせ2025/06/29 05:25:50482.名無しさんEGolJ(1/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>448でも、旅(行)好きだとかえって「昔の方が良かった」ともなるんじゃないかなぁ新幹線の全国延伸などによって移動時間は格段に速くなったけど現地到着までに時間をかけて気持ちを高める前に、早々と現地に着くこととなってしまうし特に僻地だとローカル線の廃止によって、車移動(免許の保有)が事実上の必須となってしまったその上で、今ではインバウンドによって落ち着いて観光などが出来なくなっているし後味が悪い思い出だけが残ったら、旅行に行く意義がほぼ全くないようなもの2025/06/29 05:28:58483.名無しさんyFms6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473むしろ最近は昇進とか給料が良くなるのを嫌がる奴多い上昇志向の若者減った2025/06/29 05:29:301484.名無しさんEGolJ(2/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>475,479冒頭に「雨」を入れたら「雨+令和」→「零和」→「ゼロサム」→「全体ではプラスとはならない」(ゼロサムゲームなど)が連想されてしまうもんなそのあたりからも、裏では呪われた元号なんじゃないかな2025/06/29 05:31:31485.名無しさんEGolJ(3/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>473今だと「エッセンシャルワークだからこそ奴隷待遇、そして究極の低賃金で当然」とまでなって本来なら縁の下の力持ち的に必要不可欠なものであるはずなのに誰もが様々な面で嫌がる仕事になってしまっているんだよな差別に関しても、当然昔から色々と存在してはいたけど今の方が建前と本音の差がより一層厳しいものになっているんじゃないかな2025/06/29 05:35:15486.名無しさんJwhuB(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとさ、達成感もあるんじゃないの?昭和は長距離移動でも乗り継ぎだけでそれなりに体力使うし、とにかく何をするにもネットが無かったから自分で調べなければならないし、自分で編み出した工夫であったりで令和の今は様々なショートカットがあらゆる動画が出回ってるし令和と比べると人生の濃密さみたいな。そんなものの差がある気がするイージーモードすぎてつまんなくなってるかもね海外に出ろよと思っちゃうな2025/06/29 05:56:381487.名無しさんRYgDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も年代がすすむにつれて少しずつだが、社会の課題が解決して豊かになっていくと思っていたがそうじゃなかった2025/06/29 05:59:13488.名無しさんJUA6yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪い部分も知ってる人がまだ生きてるから何言ってんだクソガキってなるけど明治とか大正ロマンに憧れるみたいなもんだろ2025/06/29 06:01:32489.名無しさんScWkS(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>436ブルマのどこがいいんだよ短パンの方が萌えるじゃねえかよ2025/06/29 06:03:43490.名無しさんRtxNfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党も昭和の頃はまともだったんだけどねそりゃあ30年間も経済が低迷すれば、若者も昭和に憧れるだろうね小泉パパの頃から?竹下の頃から?あの辺りから自民党が終わりに向かい始めた気がする😭😭😭2025/06/29 06:04:111491.名無しさんEGolJ(4/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>486そのあたりでも、やはりネット・スマホ・SNSの影響は極めて大きいのかな「日本から海外へ出ろ」に関しては、コロナと急激なインフレ、それに日本自体の貧困化などが主な要因となってしばらく前よりもハードルが格段に上がっている気はする2025/06/29 06:04:411492.名無しさんEGolJ(5/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>490やはり消費税も一因か?名実ともに「小さく産んであまりに大きく育ってしまった」し2025/06/29 06:06:03493.名無しさんScWkS(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>453弾は前から飛んでくるとは限らねえ2025/06/29 06:06:13494.名無しさんkjAkgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和元年に生まれて特攻隊か人間魚雷ですねわかります2025/06/29 06:07:08495.名無しさんScWkS(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ETCなんてねぇから車のダッシュボード上に小銭入れがついているのが普通だったわクレカに対応したのっていつだっけ?2025/06/29 06:09:271496.名無しさんJwhuB(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>491貧困化はそれはそれで別の話になるから脇に置いておきたいが、たしかに行きづらいよなあ海外に出れば言語の壁だったり、それを超えても事前に知っていても別の問題が必ず出てくるから絶対に海外に出たほうが糧になると思うな2025/06/29 06:09:55497.名無しさんGuxmy(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>495料金所付近はまた事故も多いのよなこれは今のが良い2025/06/29 06:18:05498.名無しさんyVT32(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い衆が歩いてるとおばちゃんが飴玉くれる謎のシステムがあったヤクザのおじさんは自販機でジュース買ってくれる意味はよくわからないが2025/06/29 06:33:26499.名無しさんkObRFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼心に余裕があった時代。パソコンもインターネットも無いから仕事の量が少なかった。2025/06/29 06:43:51500.名無しさんHmOr5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和期は経済が成長してたから、自民党の中抜きが見て見ぬふりされてた。みーんな、汚職のことは知ってた。老衰国となった現在も相変わらず、中抜きや裏金にまみれてるから選挙で議席を失ってる。中抜きを続けたいなら、増税でなく、経済を建て直せよ、老害自民党。2025/06/29 06:45:55501.名無しさんABy7K(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>483そういう仕事じゃなくてガテン系の話をしたでもうちの会社は若者めっちゃガツガツしてて上司アピールも凄いよ、ガテン系じゃないけどすごく真面目だし2025/06/29 06:59:11502.名無しさんlrQNTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺は14歳の頃に戻りたいよ2025/06/29 07:40:26503.名無しさんWkJdz(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はネチネチ?昔はビシバシ?2025/06/29 07:58:12504.名無しさんDF14KコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和にAmazonねえぞコンビニだって今ほどねえぞ2025/06/29 08:02:29505.名無しさんJGEbr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一クラス40人も居たのに、不登校なんか1人もいなかった2025/06/29 08:08:512506.名無しさんWkJdz(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校時代に委員長が不登校になって落第してた2025/06/29 08:11:39507.名無しさんJGEbr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>414別にそれが超極悪な待遇ってイメージも無くて、逆に武勇伝みたいに扱われてたし〇〇(先生)にビンタ食らった!とか2025/06/29 08:14:26508.名無しさん1v6sUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仮面ライダーがいるじゃろがい2025/06/29 08:16:33509.名無しさんxTm2QコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夜はテレビしか娯楽がなく やってる番組はプロ野球2025/06/29 08:20:441510.名無しさんoT2aAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼つまり脳の報酬系の麻痺、急性ドーパミン中毒それが現代だ何かを獲得するまでに不便な時代は、何かを獲得した時に達成感があった今は虚しいだけだつまり利便性とは悪なんだよ2025/06/29 08:21:25511.名無しさんRgDoo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼待てない奴ちょっとも我慢できない奴が今は当たり前になったなスマホ弄りながらチャリ乗ったり歩いたりしてる連中がそれにあたる2025/06/29 08:33:56512.sageJOsfrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は戦争時代だから悲惨なんだが2025/06/29 08:51:22513.名無しさんjHDiUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和(戦後)に生まれたかった出来ればバブル真っ只中全てが輝いていた時代俺も気楽に生きられたと思うでも平成に生まれて地獄の毎日だ2025/06/29 08:54:45514.名無しさんXXB8X(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和には消費税なんか無かった。2025/06/29 08:55:56515.名無しさんXXB8X(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まさか菓子やジュース買うだけで税取られるようになるとはなあ。2025/06/29 08:58:06516.sageSMFbQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税が酷すぎる2025/06/29 08:59:15517.名無しさんaGtXUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼防犯カメラも監視カメラもなかったからなおかげでバイトの自由度がハンパなかった2025/06/29 08:59:15518.名無しさんAYdy1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はよかったな外人が少なくて2025/06/29 08:59:39519.名無しさんC3I0BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼確かに昭和の方が楽だったと思うわ氷河期だったけど、テキトーにやってなんだかんだ大企業に就職できてるし自分の子供見てると、受験も昔に比べて問題が難しいし就職もインターンあるし、まあ今の方が大変だろうな2025/06/29 09:03:441520.名無しさんG99CiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大企業て、昭和時代にはまだ大企業じゃなくて劣悪な環境だったんだけどな今はそんな過去を隠してるが2025/06/29 09:07:02521.名無しさんIRvI0(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和50年代に少年時代を生きたおっさんから言わせると、バカだねえとしか思わない。2025/06/29 09:07:46522.名無しさん6bCMjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72統一教会ネトウヨキムチ食べて切腹しろ!ウヨスパイ死ね!2025/06/29 09:12:10523.名無しさんlgL6j(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>469令和でよくなったこと追加街がきれいになった酒飲みの地位が低下してアルハラがなくなったエロへのリーチがめちゃくちゃ楽になったぼっちで楽しむ娯楽のタイパ・コスパが格段に上がったオタクの社会的地位が上がった特に若年層でDQNが減った冷凍食品が旨くなったリモートワーク2025/06/29 09:12:11524.名無しさんXWPxf(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うさぎ跳びとか部活中は水飲むの禁止とか非科学的な指導が行われていたなしかもみんな疑問を抱かずに従っていた2025/06/29 09:16:271525.名無しさん2JKhS(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>524それでも希望があったからね。今は希望の貧困だ2025/06/29 09:18:41526.名無しさんlgL6j(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505子供が今以上に死にやすかった卒業までに学年内で3~4人は死者いた2025/06/29 09:19:501527.名無しさんlgL6j(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>519もちろん新卒採用もあったけど親戚のコネ、ゼミ教授の紹介(文系でも)が就職ルートのひとつとして普通に選択肢にあったなんならコネ採用のほうが「身元がしっかりしてるから」として重宝された文系コネ採用が白い目で見られるようになったのは平成不況以降と記憶してる2025/06/29 09:20:29528.名無しさん8HDz1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホのある現代の方が良いけどね。試しにスマホ無し生活してみたらいいのに、ゲームは初代ファミコンとゲームウォッチくらい、あとトイレは和式な。2025/06/29 09:22:013529.名無しさんX68xD(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>526どんなアグレッシブなとこに住んでたのよそれw俺の知る限り亡くなった同級生は小2の時に事故で亡くなった一人だけだわ2025/06/29 09:26:02530.名無しさんoHgJI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。表示するには、ログイン後に設定から変更してください。2025/06/29 09:37:001531.名無しさんXWPxf(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼衣料品が今よりすごく高かったジーパンが7千円以上してた2025/06/29 09:38:34532.名無しさん2JKhS(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528スマホなんて影も形もなかったよ。だから比較にならない。要するに、何が若者を引き付けるかというと、希望があったんだよな2025/06/29 09:39:18533.名無しさんRgDoo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ひきこもりには最高の世の中だろうがそうでない人間には不便かつ退屈なんだよな2025/06/29 09:39:50534.名無しさんXWPxf(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼深夜ラジオやテレビ番組が今のティーンのSNSみたいな役割を担っていた学校での会話は人気番組の話題が多かった2025/06/29 09:40:59535.名無しさんCBvmi(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和戦後生まれは、すごい進歩を目にしてきたからな。戻ろうと思うわけがない。(幼児期)家庭用IT機器と言ったら、ダイヤル式固定黒電話(一家庭に一台)と白黒テレビしかないw情報を得ようと思ったら、本屋で立ち読みするしかないw(現在)高画質カラーテレビ、インターネット、スマホ、ChatGPTなどがある世界2025/06/29 09:41:29536.名無しさんCBvmi(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>530今は、インターネット上に、モロがあるんだが。昭和でもテレビでモロはない。2025/06/29 09:43:08537.名無しさんX68xD(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528俺もスマホ無しではもう不便に思えるようになってしまってるがしかし確かにスマホはもう欠かせない存在ではあるがでもその反面限りある時間をかなり無駄に消費してしまってる側面も存分にあると思うしスマホがある時代のが良いとは言い切れないのが正直なとこだけどな2025/06/29 09:46:21538.名無しさんnxAj9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生ブルマが見たいんだろ正直にいえよ エロガキが2025/06/29 09:49:571539.名無しさんCBvmi(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の雑誌のエロ画像は、太った中年女性がセーラー服を着ていたりするんだぞ。若くてかわいい女性の裸は超レア。現代のように裸体を見せようとする若い女性が超レアな時代。昭和の女性の性的モラルは高かった。2025/06/29 09:50:022540.名無しさんCBvmi(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539昭和55年以降からモラルが崩壊し始めた2025/06/29 09:53:42541.名無しさんludN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼その時期ぐらいにシティポップブームが来てたから言ってるだけだぞ2025/06/29 09:59:13542.名無しさんojjpcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼データ社会になって人間もただのデータになったからな2025/06/29 10:05:36543.名無しさんO7iLMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空手やってる姪がこれ言ってるわ闘いが遠ざけられた世間がつまらないのだろう2025/06/29 10:10:21544.名無しさんRXNPEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裏で理不尽な死に方したやついっぱいいるよ2025/06/29 10:15:18545.名無しさん5oszi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はルールが緩くてみんなのびのび暮らしてたよそれは軍部政権が崩壊して、それまで軍部が国民に強要していたルールがいっぺんに吹き飛んだからだろうそれが日教組があらたなルールをいい始め、その他のへんなサヨク団体がポリコレ正義棒で手当たり次第にポカポカ叩くようになって、気が付けば、自分たちの周りルールだらけになっていた 令和の息苦しさはこういうところにあるのだろうな2025/06/29 10:16:20546.名無しさんlgL6j(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>539違うぞ生身の若い女性を買うルートが確立してたのと値段もまあ妥当な額だったからだぞそれにロマンポルノ女優には20代前半のやつたくさんいた2025/06/29 10:22:02547.名無しさんBRG1dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼解る、下らんルールや法律がどんどん増えて社会が窮屈で息苦しくなってるよね、右肩上がりだったのもデカい。縛られないと安心出来ないって人間はアスペかアスペ寄りの発達障害なんだよな2025/06/29 10:23:361548.名無しさんN1YFuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のほうがよかったな今のバイトの仕事を正社員3人でやって1人は暇だからタバコ吸って寝てたしw2025/06/29 10:25:03549.名無しさんXWPxf(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼海外でしばらく暮らすと日本の息苦しさが理解るけど日本にずっと住んでいたらこんなもんだと思ってしまう2025/06/29 10:28:501550.名無しさんNBtDrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでも見える化されて余白のない生き方になってるしな2025/06/29 10:32:411551.名無しさんEGolJ(6/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>528小学校などのキャンプ生活が成り立たなくなりうる時代ってことか日常生活と隔絶されるだけに、スマホも非常時以外は当然持ち込み・使用禁止のはずだよなぁ2025/06/29 10:37:38552.名無しさんEGolJ(7/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>550日々の生活でもトヨタ的な「ジャスト・イン・タイム」が徹底され過ぎているような気はするそのあたりはタイパやコスパとも結び付くのか2025/06/29 10:39:45553.名無しさんlgL6j(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>549ちょっと行くだけでもかなり違う30過ぎてからローマに1週間ぐらい1人旅行行ったが帰ってきてから日本の見えないルールの多さに気づいて鬱になりかけた2025/06/29 10:39:57554.名無しさん5oszi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちばんわるいのはこういう窮屈さというのは、創造性を窒息させることだな必要を越えたルールは創造性を窒息させる音楽にせよアニメやゲームにせよ、最近のものがつまらなくなってきた理由は、規制、自主規制、忖度だらけで自由に作れなくなってるからだ静かに文化的衰退が始まっている 悲しむべきことだ2025/06/29 10:46:34555.名無しさんXWPxf(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民が増えたら息苦しさも緩和されるかもしれないけど、アジア系移民ばっかりだと規制や対立が増えて今より息苦しくなる悪寒2025/06/29 10:48:441556.名無しさんlgL6j(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自作の小説とかイラストとか写真とか映画とかクリエイティブ系の趣味持ってるアマチュアにとっては令和のほうが圧倒的にいい時代作るのにかかる金が激減したし発表する場所も売る場所も増えた新人賞も乱立して応募する楽しみも増えたしSNSの発展で同じ趣味の人間と簡単につながれるようになった逆にプロにとっては厳しい時代になったな専業映像作家とか専業ライターの価値が暴落したからそれ一本で食っていくのはよほどの腕がないと無理になった2025/06/29 10:55:161557.sageogsKwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56列車のトイレとか吹き抜けで線路に垂れ流してたんだよな2025/06/29 11:00:46558.名無しさんWpOXOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今日俺に憧れてるのか?2025/06/29 11:02:36559.名無しさんVPlBcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は異性に求めるハードル低かった今はネットの影響でみなが高望みしてる感じ2025/06/29 11:02:41560.名無しさんPzOgkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>227年間残業2000時間越えでようやく出社制限が出る世界でしたね。2025/06/29 11:23:14561.名無しさんScWkS(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のほうが自由度があったは嘘当時希望が持てていたのは売れない劇団やバンド組んでやっていた連中くらいだろプロへの登竜門は今よりずっと狭かったはずなんせSNSでファンを集めるとかできなかったからなまあいいとこライブハウスの常連になって認められてデカいところに移動するくらいだよ夢は武道館というやつは多かったと思うけどな実力が伴ってねえやつが多かったなまあ今みたいにシンセでどうにでもなる時代じゃなかったからなただ曲パクられたりする可能性は今のほうがずっと高いな記録でずっと残っちゃうからなカスラックもいるからガンジガラメではあるな2025/06/29 11:35:32562.名無しさんyZNSq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のほうがよかったのはそうだな給料をその日に全部使っても何とか食えた2025/06/29 11:43:01563.名無しさんABy7K(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>505今より少ないけどうちの学校はいたよ先輩が自○したりバイク事故も結構あったヘルメットかぶらなかったりで2025/06/29 11:46:35564.名無しさんRA4GAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1の長男が言ってるだけだろ?昭和に生きてた人とか団塊世代だよ。いまのオッサン世代は平成時代を生きてきた。そのオッサンで非正規とか零細企業正社員とか生きてる価値ないゴミだよな。ゴミが生意気に時代を語る資格なんかねえから。2025/06/29 11:50:35565.名無しさんABy7K(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は悪いことはこっそりやったのに、最近のわざと拡散するのは意味不明2025/06/29 11:55:491566.名無しさんipKEj(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>自由に~ただの幻想だよw 中坊で自由に成るにはあれがダメ、これがダメ、これやるのは生意気だと引っ付いてくる、親・先輩・同級生ヤンキー・教師なんかをボコらなきゃ成らない。相手も案山子じゃ無いのでボコって来る。拳で会話出来るのか?令和の中坊は。令和の方が遥かに自由だと思うけれどな。抵抗勢力が多過ぎの昭和の中坊時代。2025/06/29 11:56:12567.名無しさんOTdq2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和も知らんくせに何いってんだクソガキが2025/06/29 12:03:33568.名無しさんhwhNtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔のアダルトビデオはヘンテコなストーリーだったけどそれが良いんだよね2025/06/29 12:04:57569.名無しさんOTdq2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おまえら知らんやろ社会保険料の比率なんて今より低く初診料700円だけで自己負担なし、もちろん介護保険料なんて徴収されなかった国民年金の掛け金は数百円〜数千円、今より遥かに負担が少なく制度が充実していた2025/06/29 12:10:46570.名無しさんbGExPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼極度に頭の悪い長男あ、作文だった2025/06/29 12:15:07571.名無しさんJ7U3vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼経済と物価だけなら昭和2025/06/29 12:26:57572.名無しさんEGolJ(8/8)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>556しかも生成Aに完全にとって変わられる可能性まであるもんな>プロの方々2025/06/29 12:29:11573.名無しさんj4WCoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9必ず現代が良かったと後悔するよ。2025/06/29 12:40:19574.名無しさんXWPxf(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代あたりだと大抵の普通自動車の新車が150万円以下で買えた2025/06/29 12:42:371575.名無しさんK6WjfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の裏本はエロかったコレクターがいたのもわかるでも1冊2500円ヤクザも儲かったろ2025/06/29 13:00:271576.名無しさんyZNSq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼便利過ぎてつまらんなタバコ吸いながらちんたら出社して机に座ってタバコ吸って何もしなくてもよかったしw2025/06/29 13:02:06577.名無しさんoHgJI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575ただ、ハズレのは酷い代物だけどなwセーラー服着た40歳くらいのオバサンの乳を60過ぎのオッサンが揉んでるのとか。2025/06/29 13:18:221578.名無しさんZSZ5cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼参政党の党首さえも、言ってたじゃん。昔の自民党は良かった、と。まあ、今の自民がダメダメってことだが。慶應が13万円の授業料を28.5万円に値上しようとした頃、国立大は年1万2000円。当時の国立大には必ず糞安い寮があり、頭さえあれば貧乏人でも大学に行けた。2025/06/29 14:17:31579.名無しさんQk4UG(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>565白の中の黒は目立つけど白を黒に塗り替えた黒の中の黒なら群は目立つが元始の黒一個体は目立たない2025/06/29 14:22:33580.名無しさんQk4UG(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>555権利の主張と衝突によりこの勢いや良しと移型侵略なのに内紛名目で民族浄化戦争し始めるかんね2025/06/29 14:26:25581.sage6ehSE(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼情報源がテレビ、新聞、雑誌だけ2025/06/29 14:28:21582.名無しさんXWPxf(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼雑誌に芸能人の住所が書かれていた2025/06/29 14:30:08583.名無しさんQk4UG(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>547普段着がスーツではないだと!?それ!マナー違反です!スーツ業界に失礼だと思わないのかねぇ?ぇえ?きみぃスーツ着て靴下無しの革靴履き不倫は文化と高らかに持論を吐きながら腰からトイレットペーパー垂らしつつ颯爽とシティーウォークするのが新マナーです2025/06/29 14:34:02584.名無しさんxh7qq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158昭和の労働なんて移動時間ばっかりで見えないところでサボり倒してたでしょ2025/06/29 14:35:19585.名無しさんxh7qq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148その世界ならコンピューティングに関わろうとは思わない世界を席巻するのは別の技術だ2025/06/29 14:39:21586.名無しさんejoyr(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼テレビ朝日でサンドイッチマンと芦田愛菜 の司会で博士ちゃんというテレビ番組がありこの番組は 優秀なキッズや将来 博士になる子供を取材してそのうんちくを語る という番組ですがその中でレトロが趣味というキッズがいるのですがでも 裏でスマホやパソコンタブレットやなどハイテク機器を使っているということがあるようですつまり 昔の物を探し歩いたり、レトロなものをフリマやオークションなどで手に入れたりということがスマホや PC やタブレットを駆使して現状ではできるという現実があるのです昭和レトロも追求する 裏ではハイテク機器が活躍しているのです2025/06/29 14:39:221587.名無しさん2dW3SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は暴力が支配してるからな2025/06/29 14:42:191588.名無しさんgmsGQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国鉄職員も郵便局員も怖かったしトイレは汚いし駅はションベン臭く暗かったしコンビニも無いけど2025/06/29 14:49:58589.名無しさんABy7K(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586あの子達の昭和趣味はなんかズレてる2025/06/29 14:52:16590.名無しさんAvTPFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>587ほんまそれ力なき弱者は直ぐにカツアゲされる俺は体が小さかったから中学の時は皆になめられてた。高校に入ってひたすら筋トレしてたら、腹筋パッキーンと割れてムキムキになった。大学に入って空手部に入ったら、街のチンピラと殴り合っても相手にならなかった。昭和ってそんな時代2025/06/29 15:02:38591.名無しさんc4xelコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>5なぜ志願しなかったのですか帝国のために命を捧げるのを拒んで99歳まで生きて深夜1時に”匿名”掲示板に出入りしているのですか2025/06/29 15:07:301592.名無しさんhokx7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和皆、自分の脳みそと身の丈に合った仕事をして生計を立てていた2025/06/29 15:14:55593.名無しさんcYAkT(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和が良かったのって消費税が無かったことくらいだろ2025/06/29 15:18:051594.sage6ehSE(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若者や異端な考えに対して君の意見も尊重する、なんて言ってくれる大人は一人もいないけど平気か?昭和が自由なんて嘘だわ2025/06/29 15:23:281595.名無しさんejoyr(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって SNS や5チャンネルYouTube や色々なサイトで愚痴を言ったり 討論したり 意見を言ったりできるのも現代だからだよ昭和の初期に 例えば何があったハイテク機器は何かあったか?2025/06/29 15:32:15596.名無しさんBTh6VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エロ番組無くなったしな。イジリー岡田はまだ生きてるのだろうか2025/06/29 15:44:37597.名無しさんZr9eRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和って言っても戦後だろ、高度経済成長限定な2025/06/29 16:17:03598.名無しさんRzzyTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和のいいところっての希望だろ社会も経済も右肩上がりって言う期待値だけでワクワクしてた2025/06/29 16:29:142599.名無しさん2JKhS(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598息子は自分と似たようなおつむ似たような仕事でも自分より金持ちになると信じてたからね。それが希望だ2025/06/29 17:11:37600.名無しさんa3vGE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼朝倉未来にガチンコファイトクラブ令和版とかやって欲しい溝口、企画しろよ、受けるぞw2025/06/29 17:15:12601.名無しさんLohQoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アホでも分かる失政を30年間した結果だな2025/06/29 17:25:33602.名無しさんhnNfv(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チンピラファッションかっこええ2025/06/29 17:39:17603.名無しさんyk2L7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワカメで髪が生える昭和はこれだけでワクワクできただがそんなもの科学的に否定されてしまった2025/06/29 18:33:03604.名無しさん6J0cDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼振り返って考えれば求められていたのは長時間会社にいる能力だけだったな2025/06/29 19:00:26605.名無しさん8CyRrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼地味に平成ディスってる・・・・2025/06/29 19:01:29606.名無しさんAThsF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>574アルトなら39万?49万?だった2025/06/29 19:02:00607.名無しさんAThsF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>577見るからに育ちの悪そうなヤンキーあがりみたいな歯並び悪いオンナがソバージュにしてボディコン着さされてハメまくってる裏本、今でも持ってるわ笑2025/06/29 19:03:571608.名無しさんhnNfv(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこの高校もビーバップの世界だった2025/06/29 19:04:00609.名無しさんicxIC(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>593それがとてつもなくデカかったってこと。この30年、消費税が全てを台無しにした。何をいいことしても、人の役になっても税金取られるんだぜ。もちろん、結婚しても子育てしても、だ。今やとうとうメシ食うだけで税金だ。どんどんどんどんモチベが落ちていって今のこのザマ2025/06/29 19:06:35610.名無しさんipKEj(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>594だよなww教師に口答えすると鉄拳が飛んできて、それを親に話すと、親からもぶん殴られる中坊時代wだからみんなグレちゃったんだよw2025/06/29 19:12:53611.名無しさんxfaQwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼暴力が排除されて教師はロリコンとかした2025/06/29 19:14:37612.名無しさんTk7hsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>607無修正動画はどのジャンルもそこらに転がってるけど何故か裏本画像は海外サイトもしらみ潰しに短期間閉鎖の不思議…何か別の不都合があるんかなと2025/06/29 19:15:042613.名無しさんAYTZLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20どんな時代でも、どんな境遇に産まれても、夢を持ち叶えられる奴は、信念を持ち、周りの雑音に心が揺らがなかった奴だ。つまり、お前が夢が無いと思っているのは、必死で自分が何がやりたいかを真剣に考えて来なかっただけ。昔も今も、夢を持ち叶えている奴は大勢いる2025/06/29 19:18:17614.名無しさんzGwEuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の令和キッズなら昭和の大人に暴力で弾圧させられる教師も親も何なら友達の親や近所のジジイですら当たり前に殴ってきたビビって部屋から出なかっても暇を潰れるようなネット環境ない確実に詰む笑2025/06/29 19:20:572615.名無しさんRNlLD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59821世紀になったら‥‥というワクワク感まだ未知の世界があるという事への好奇心(宇宙人やUFO、幽霊とか)日々新しい製品、楽曲、映画、テレビが出てくるワクワク感オリンピックその他、国単位で盛り上がれるイベント昭和はネット、パソコン、スマホなんかなかったが、そういうワクワク感があったな。今は全てが陳腐化されて、もう何が起きても冷めてしまう。2025/06/29 19:28:32616.名無しさんRNlLD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>538男女混合着替えとかあったからな。今じゃ考えられん。膨らみかけのオッパいとか、ドキドキしたわ2025/06/29 19:31:53617.名無しさんoefhYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔は将来の不安なんてなかったし怖いもの知らずで楽しかったな歌舞伎町でひとりで飲んでも怖くなかったし良い時代だったよ2025/06/29 19:38:451618.名無しさんa3vGE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼職員室がモーモーの喫煙空間教師=狂師の大人で怖かった2025/06/29 19:58:27619.名無しさんfGb2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゴミをバンバン捨てられた気がするな2025/06/29 20:06:091620.名無しさんihEOMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まーでもこれ昭和末期でも言われてた話なんで当時既に生活環境のほとんどがアスファルトになっちゃって自然がないだとか家庭内家事のほとんどが自動機械化したので子供が家事学ぶ機会がないだとかレトルト食品の流行が始まったんで家庭の味が失われるだとかそれで80年代に田舎ブームとか起きるけど一瞬で終わった2025/06/29 20:13:36621.名無しさんZsplwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校で先生に怒られて殴られた、などと親に言おうものなら、親から先生よりキツい一発をくらっただから言わなかった2025/06/29 20:17:21622.名無しさん5rM67コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48悟りを開いた例外者除き幸福感は物理的利便性や自由度ではなく周囲との相対評価により生じるから格差社会で不幸感増すのは当然2025/06/29 20:37:02623.sage6ehSE(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大人の寛容さはまったくない時代2025/06/29 20:38:16624.名無しさんbyqnVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼受験戦争受験ノイローゼ残酷なイジメの方法2025/06/29 20:43:17625.名無しさんScWkS(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ー>>591丙種だったんじゃね2025/06/29 20:44:591626.sage6ehSE(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614不登校、引きこもりには天国だな今は同じ悩みを持つ誰かとSNSで繋がれたり、対処法なり情報もネットに転がってるしなんなら一人で金稼ぐチャンスすらある当時は圧倒的な孤独に堕ちていくだけ2025/06/29 21:02:371627.名無しさんsrYyQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼携帯スマホと来て相手に連絡するのも昭和は家電で父親が出て家の娘に何の用かね今何時だと思っている!とのハードルがなくなったので異性と付き合い結婚出産増えると思ったらスマホで何でも見放題で少子化になるとは!2025/06/29 22:08:00628.名無しさんlgL6j(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>617>>617が若気の至りで歌舞伎町に1人で飲みに行ったのか外人、立ちんぼ、ホストがいないみたいな理由で「歌舞伎町は今より治安がよかった」のか分からんけど後者なら120%間違い石原慎太郎が浄化作戦やる前の歌舞伎町は「安全なゾーン」「時間帯によっては危険なゾーン」「案内人が必要なゾーン」「カタギ絶対立入禁止ゾーン」に分かれてて立入禁止ゾーンにうかうか入ると本当に命の保証はなかった歌舞伎町のど真ん中の公園では毎週死体が発見されるみたいな話もあったな歌舞伎町が一番危なかったのは90年代頭「龍が如く」や「新宿鮫」がそのころの歌舞伎町の雰囲気よく描いてる2025/06/29 22:39:201629.名無しさんcYAkT(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>614どこの近所にもカミナリオヤジがいたからな、だから昔から怖いものとして地震・雷・火事・親父って言うんだよドラえもんでものび太が空き地で野球やって盆栽割ったらカミナリオヤジが出てきてげんこつくらうだろ今ならオヤジが逮捕されるけどな2025/06/29 22:45:10630.名無しさんicxIC(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>626ふん孤独ってもんが分かってねえなあw2025/06/29 23:31:56631.名無しさんZdVBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1俺は絶対に令和に若く生きた方がいいわ美化されすぎてる昭和って本当に世紀末さながらの混沌具合で荒れ放題だった昔が良かったのは単純にその時自分が若かったから2025/06/30 00:38:39632.名無しさん4zCpCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://i.imgur.com/VH7IhLw.jpeghttps://i.imgur.com/58g63pt.jpeghttps://i.imgur.com/TiAfoaw.jpg2025/06/30 01:06:35633.名無しさん2oMyXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>619ゴミもだが学校の通学路に毎日新鮮な犬のウンコが落ちてたあとなぜかよく小銭も落ちてたから拾って菓子買ったり小遣いにしてたな2025/06/30 03:04:592634.名無しさんWlbjOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼命懸けだから楽しいんであって人間のやってることはあんまり変わらない2025/06/30 04:20:32635.名無しさんIVHbEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4高度成長期だなバブルイケイケでもあった2025/06/30 04:31:06636.名無しさんKvUNmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今では信じられない事だけどご近所との繋がりが強かったので留守するにも施錠した事がなかった手土産の出費は多かったけどね2025/06/30 05:00:57637.名無しさんqbe6W(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>628一丁目は一般人が入るちょっと危ないゾーン二丁目はプロが仕切るめちゃくちゃ危ないゾーンだったようなでも外れに行くと土管の置いてある公園があったりオレもホームレス達とそこで2泊くらいした記憶がある2025/06/30 08:47:19638.名無しさんpX9ixコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の時代を楽しめないなら昭和の時代も楽しめないだろうな2025/06/30 10:00:01639.名無しさんKSFRKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外から見てる分には路面電車や夜行列車やらはロマンを感じるけど毎日使う現実があるともうちょい便利にならんか?って思うのが人間よな2025/06/30 10:08:47640.名無しさんToc8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の方が圧倒的に自由で希望があったなただし不便で理不尽なことも山のようにあった2025/06/30 10:15:391641.名無しさんhTwIo(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ようこそ…昭和の世界へ…戦争中学徒出陣カミカゼ特攻隊空襲食糧危機ハイパーインフレ公害受験戦争エアコンなし週休1日24時間働けますか!2025/06/30 10:16:03642.名無しさんD9KEo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>625昭和はテレビ洗脳の全盛期だし、ある意味愚民化されていったそれでも根拠なき希望があっただけマシな時代2025/06/30 10:18:25643.名無しさんhTwIo(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本はいつ詰んだのかと言うと氷河期が割り食って少子高齢化が確定したタイミングだろうな…2025/06/30 10:23:21644.名無しさんE8txHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後の復興は、自民党が主導した国家ネズミ講が支えた。少子化高齢衰退国となってネズミ講が破綻した。ざまみろ、小日本人。転落あるのみ。2025/06/30 10:32:40645.名無しさんhTwIo(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いや、戦後の復興はアメリカがエサをまいただけで実は自民党も官僚も何もしてない。冷戦終結してアメリカがエサをまくのをやめたら失われた30年になった。2025/06/30 10:36:14646.名無しさんeRZoK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>333頭悪そう2025/06/30 10:46:19647.名無しさんeRZoK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>340そんな滅多にない引越のことを持ち出され手もね笑2025/06/30 10:48:04648.名無しさんeRZoK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和後半は辛いことも沢山あったけどその分楽しいことも沢山あった街や社会がみるみる発展して行くのが解ったし未来に希望があった今の日本人はまるでロボットとか共産主義者みたい2025/06/30 10:51:301649.名無しさんnlArSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼終戦直後から10年以内に生まれていたら、経済的な成長を長期間享受できてワクワクすることが多かったと思う2025/06/30 10:55:491650.名無しさんD9KEo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633中国のようなAI監視社会になっていくのだと思う。つまり日本人はあまりにも無力化していて抵抗力や免疫がまったくないのだろうな2025/06/30 11:02:351651.名無しさんCm0wVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>649いや、私それよりあとの生まれだけどたしかに昭和には希望があったよ。自分が親と同程度のオツムの持ち主だとしたら、間違いなく親より将来いい暮らしできるって子どもらは信じてた2025/06/30 11:03:53652.名無しさんdAJep(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>648ルールに反対するよりルールに守られ思考停止するほうがラクだと考える人が増えたんだろうな2025/06/30 11:07:24653.名無しさん61IdR(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「戦後は終わった。」と新聞の見出しがでた後に生まれて、給食に鯨が出てたくらいの世代が一番幸せな子供時代を送ってた気がする。学校でも放課後も一日中遊んでばかりいた。2025/06/30 11:11:53654.名無しさんdAJep(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ルールに守られ思考停止するほうがラクというより、ルールにかこまれていないと不安になるあらゆることにマニュアルが必要になる 恋愛やセックス失敗した時は、学校では教えてくれなかった、が最大の言い訳となる現代の精神病理はここまで進んだ2025/06/30 11:17:12655.名無しさんHkpgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はまだガキだったが楽しい事の方が多かったし親父も仕事終わったら直ぐに帰れたからよく遊んでくれた公営ギャンブルで働いてた母親は給料いいし開催日以外休みだったから友人同僚らと旅行に行きまくってたと話してたよ2025/06/30 11:37:26656.名無しさんWv9oT(1/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼盗んだバイクであてもなく走るとか校舎のガラス窓を叩き割るガキよりは今のおとなしい若者の方がまとも2025/06/30 11:40:58657.名無しさんNi9obコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は天国だったわ2025/06/30 11:49:40658.名無しさんHmtN0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼チー牛とひきこもりには今が素晴らしい世界かもしらんが絶賛システム崩壊中なんで今の状況が長く続く事はない強くなれない者はいずれ淘汰される2025/06/30 11:50:46659.名無しさん93W9vコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホ捨ててネット回線も解約してコンビニとか行くのやめて家の電気をLEDから蛍光灯やら白熱球に戻すとかすれば気分だけでも割と昭和っぽくならんかね?2025/06/30 11:52:441660.名無しさんWv9oT(2/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は何かやらかしたらネットタトゥーとして刻まれて再起不可能だからな2025/06/30 11:53:57661.名無しさんTfXs2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バカめ今のほうが遥かにいいわw昭和がいいと思うなら魁男塾見てこい。少し過剰だが上級生のやることはだいたいあってるからw2025/06/30 12:00:31662.名無しさん0Pp4hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4平成は椿事件だもんな野党もマスコミもクソだったな。2025/06/30 12:09:56663.名無しさんnPTrlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼裕福な家の窓からテレビ見たいのか?スマホでYouTube見てるキッズに耐えられる?2025/06/30 12:43:29664.名無しさん3sUniコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ今生まれるよりはなんぼかマシだよ2025/06/30 12:47:31665.名無しさんqbe6W(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンが出てから日本は衰退している2025/06/30 12:49:02666.名無しさんqbe6W(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>659光熱費で氏ぬぞ2025/06/30 12:49:39667.名無しSYSU5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うちの親見てるとどれだけぼんくらでも昭和の時代はつつがなく生きれたんだなって思うわ2025/06/30 12:57:31668.名無しさんECUMGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の時代は地方も活気があった。今は、大通りもシャッター街になった。そういや、昭和の時代に地方から上京すると「田舎はどこ」って聞かれたけど、「田舎」は失礼だろ。田舎ってのは、道端に牛や馬が散歩してるような場所を言うんだぞwいまでも、こんな失礼な質問が横行しているのだろうか?2025/06/30 13:04:571669.名無しさん61IdR(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼団塊世代が現役の頃、10年定期預金で100万円が満期でいくらになったか知ってるかい?昔は、若いふたりが今は貧しくても、頑張れば中流家庭くらいにはなれた。経済が成長してることが働く動機づけになった。今は低金利、企業リストラ、物価上昇、増税、政府は国民に投資を勧める始末。働く意欲がわくのはエリート富裕層だけだよ。2025/06/30 13:28:372670.名無しさんqbe6W(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>668グンマーは高崎でもポニーが散歩してるぞ2025/06/30 13:33:50671.名無しさんZQkMpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>33駅の掲示板にxyz書いたら依頼やんけ2025/06/30 13:34:49672.名無しさんLMqcBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ人の胸にぬくもりがあってまだ海の色がコバルトの時代2025/06/30 13:40:251673.名無しさん6hJ5V(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>640自由に好き放題やる奴らのせいで自由がなくなった人多数今は昭和時代に弱くて立場がなかったオタク達が伸び伸びしてる2025/06/30 13:49:23674.名無しさん6hJ5V(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669年利8パーで10年で2倍になったねゆうちょの定期が満期になったのを狙って営業してたわ郵便局時代って定期預金って呼ばないんだっけ2025/06/30 13:52:21675.名無しさんWv9oT(3/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昔はよっぽどの有名店でない限りメディアで論評されなかったけど今はクソ田舎の開業したての店でも厳しいレビューがあるから無理ゲーだな2025/06/30 13:52:24676.名無しさんWv9oT(4/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和を一言で表現するなら情弱文化ほとんどの人が情弱だった2025/06/30 13:55:021677.名無しさんx7MKKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当時はネットがなかったから、それで成り立っていた商売もたくさんあったよな今はネットとAIに仕事を奪われ、夢も希望もない世の中になった2025/06/30 14:13:36678.名無しさん61IdR(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼小学校ではクラスに給食費払わなくていい子が三、四人はいた。それでも、ひとりずつ席を立って先生に渡したから、スキップされる子は免除だとわかった。でも、だーれも、いじめたりディスったりしなかった。そういう子は運動会の時も他の家族のところでご馳走になってた。俺は、夕方、遊びに行った友達んちでご飯たべるのはしょっちゅうだった。2025/06/30 14:14:06679.名無しさんWv9oT(5/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼会社でも情報共有を強いられるしなみんながみんなの情報を知っている世界って息苦しすぎる2025/06/30 14:21:10680.名無しさんqbe6W(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>672真っ黒い海しか見たことねえよ2025/06/30 14:53:31681.名無しさんqbe6W(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼連絡網なんてもんがあったから誰がどこに住んでるとかバレバレ2025/06/30 14:54:54682.名無しさんQNZKnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和なんてテレホーダイ以前の世界だろ?戻りたくないな2025/06/30 15:45:32683.名無しさんIsODyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>676逆にちょっと本や雑誌読んで予備知識持ってるとか、ビギナーレベルでも経験者なら無双できる。2025/06/30 15:49:291684.名無しさん6YzfgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たしかに、今は昭和11年頃の暗い雰囲気がある2025/06/30 15:53:08685.名無しさんxv8yc(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>633よく犬のうんこ踏んだわ 昭和40年代…(´・ω・`)2025/06/30 17:42:14686.名無しさんLp1qoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の引きこもりは戸塚ヨットスクールに入れられ海で行方不明令和は大切にされて教育機関もある引きこもりから起業するとかもあるし不登校してた声優がそれをネタにEテレに出演2025/06/30 19:34:46687.名無しさんMWQSJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和にもダメな部分はあるが、全体を見ると今の日本より良い時代だった人々の思いやりとか助け合いの精神が根付いているのが大きいそれは金で整備できるものではない2025/06/30 19:40:472688.名無しさんSdkatコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1上司殴っても首で済むのは、有り難いかもな。2025/06/30 19:45:43689.名無しさんWv9oT(6/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウォシュレットが無かったからみんなうんこの粉末を振りまいて歩いていたでもそのおかげでノロウイルスとかへの抵抗力が鍛えられていた2025/06/30 19:51:11690.名無しさん7g5VTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>650「のような」と言うよりは「と完全に同様の」となるんじゃないかなもちろんネットも完全支配されるだろうし、インターネットも中国と全く同じ仕様のものへ更新されることになるんじゃないかな2025/06/30 19:56:27691.名無しさんD6oBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家賃振込も銀行まで行って大変だった2025/06/30 20:06:431692.名無しさんxv8yc(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>691家賃は大家に直接現金払いだろ(´・ω・`)2025/06/30 20:17:29693.名無しさんBLaF1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼神風特攻隊「じゃあ、代わるか?」2025/06/30 20:52:501694.名無しさんzKeCR(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687今電車でたまに年寄り同士が譲り合いをしている今の二十代は自分が優先で座ることとスマホの画面しか目に入らない2025/06/30 20:58:33695.名無しさんzKeCR(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼本当に譲り合いとか助け合いとか全く無くなったというか自分もできないくらい歳取って疲れてる2025/06/30 20:59:53696.名無しさんzKeCR(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ自分の目の前で死のうとしてる人がいたら絶対止めるけど2025/06/30 21:00:59697.名無しさんzKeCR(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず奢るからお茶でもしに行って話聞こか?ってやろうと思ってる2025/06/30 21:01:46698.名無しさんapc0GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネットどころかPCもない。調べるのは雑誌のみ。情報はTVとものしり爺さんのみ。3日もたないぞ。コメも炊飯釜がマイコンだからうまく炊けない。出店でカラーひよこが売っていてフン臭いぞ。おっさんはみんなこわいぞ。2025/06/30 21:32:17699.名無しさんHTVmfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和にもよるだろ。バブルの頃はいい時代だったと思うけどそれ以前はまだ不便さがありそれ以後は不況に喘いだ。2025/06/30 22:38:27700.名無しさん5M10dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何処でもタバコ吸い放題だったな2025/06/30 22:59:33701.名無しさんMsHb7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>693確かに昭和元年も昭和20年も昭和64年もぜんぶ昭和だよな。昭和元年から60年前だと江戸時代だよ。2025/06/30 23:06:48702.名無しさんWv9oT(7/7)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦後の昭和でもバキュームカーが走り回っていた頃は地獄2025/06/30 23:25:332703.名無しさんESrDBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲーセン通い放題、友達や親せきの家に遊び放題泊まり放題、本屋で立ち読み放題、大きい公園で野球&サッカーやり放題、映画館でずっと見放題、喫茶店でマンガ雑誌読み放題を小学校でやってたな2025/06/30 23:33:50704.名無しさんTjOpHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>683今分からないことがあったら検索するように、ネットがない時代は時はまず本屋に行ってたな昔は本屋が多かったからそんなに面倒だとは思わなかった新しいことを始める時は「何とか入門」って本を探して立ち読み2025/07/01 01:14:28705.名無しさんO9h93コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>702今バキュームカーの臭いしたら異臭騒ぎで大変だろうな気分悪くて入院する奴多数出るだろwつか、昭和はタバコの臭いとか車の排気ガスとか臭くてたまらないだろうな2025/07/01 01:20:49706.名無しさんGQ1vRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一番の違いはポリコレが無かったこと不法滞在外人がほぼ居なかったこと2025/07/01 01:26:37707.名無しさん5lVLlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼エロ系のレベルは今の方が高いよ?若くて綺麗な女優さんの鮮明な動画を無料で見れるなんて昭和の青少年からすればパラダイスだぞ?2025/07/01 02:09:16708.名無しさん3FBAKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼稀に見る良スレ2025/07/01 02:13:12709.名無しさんo0ZWGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼女性の社会進出も悪手だったよな女も金持ちの独身男によってくるわけよって来た女にも金渡すとどうなるか?女は男に興味を失うわけ、自分も金持ってるから魅力を感じなくなるわけ女性の社会進出ってつまりこれを推進してんだよ?少子化になるに決まってんじゃん?今も男女の賃金差を必死になって0にしようとしてるそれが達成したらどうなるか?出生率激減するよ、間違いなく2025/07/01 06:16:28710.名無しさんByJDZ(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼懐古2025/07/01 06:21:131711.名無しさんVw483コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和って人ひとりの一生分近くの年数もあるからな昭和のどの辺りに生まれたかったんだろうか2025/07/01 06:43:094712.名無しさんByJDZ(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71155からだろうなユッフォーあたりから2025/07/01 07:51:401713.名無しさんCWSG4(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711敗戦から10年くらいまでは良くない。いわゆる団塊の世代で競争が厳しく、人を押しのけてでも自分の腹を満たした。この世代が氷河期を犠牲にして自分の腹を満たした。2025/07/01 08:02:141714.名無しさんmDWTu(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>712三丁目の夕日憧れなのかバブル憧れなのかで若干違う前者なら1955年ぐらい生まれ後者なら1970年生まれがたぶん理想2025/07/01 08:09:161715.名無しさんvc5Xv(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の序盤に生まれて戦争か終盤に生まれて就職氷河期か好きな方を選ぶ権利をやろう自分なら氷河期の方選ぶかな2025/07/01 08:15:57716.名無しさんsTjcXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>713今も医療費介護費で若者が犠牲にw2025/07/01 08:24:48717.名無しさん4dnBhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼> 私が子どもだった昭和50年代オイルショックを省エネルギー・省資源を推進していち早く乗り切った日本は世界のトップランナーに躍り出たしかし、リーマンショックの時は日本経済の回復が世界と比べて大きく出遅れ、 新型コロナ危機の時でも日本が世界で一番多額の経済対策費を支出したのにもかかわらず、またも世界と比べて回復が遅れている2025/07/01 08:37:02718.名無しさんvc5Xv(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711ちびまる子ちゃん世代くらいじゃないかな作者の人は短命だったけど日本の良い時代だけ生きてサヨナラしていったある意味幸せな人2025/07/01 08:38:531719.名無しさんB8TRQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>711血沸き肉躍る戦争の真っ最中2025/07/01 08:42:15720.名無しさんBxiieコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼またビックリマンシールを集め直したいお(´;ω;`)2025/07/01 08:55:231721.名無しさんDjRClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>720ワイはネクロスの要塞(´;ω;`)2025/07/01 09:17:56722.名無しさんvP4AAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼体罰や根性論が良しとされていた時代の何がいいのか2025/07/01 10:09:562723.名無しさん3KPttコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和時代の教員って生徒に平手打ちとかゲンコツくれてたよな。2025/07/01 10:10:461724.名無しさんhMeaxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>722甘やかされて育ったZ世代の恐ろしさ知らんの?あいつら無能過ぎて日本滅ぼす勢いあるぞwww2025/07/01 10:12:011725.名無しさんCWSG4(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>722俺の担任は音楽教師のオジサンで、床に正座させた不良の俺の頭を縦笛でタテにゴッンゴッンと突きながら、「いつになったらわかるんだ、おまえって奴は。。」あまりの痛さに見上げると、先生の目には涙がにじんでた。2025/07/01 10:27:38726.名無しさんwbBwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼モンペのいなかったあの時代ロリ教師のいなかったあの時代...( = =)2025/07/01 10:43:401727.名無しさんByJDZ(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71470前半生まれあたり2025/07/01 12:29:14728.名無しさんByJDZ(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>723やられたやられた往復ビンタやら竹刀攻撃2025/07/01 12:32:49729.名無しさん9kbClコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和には伸びしろがあった令和は衰退、劣化しかない2025/07/01 12:36:09730.名無しさんCWSG4(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼若い頃、床屋のおばちゃんに「お金ないから、結婚できないよ。」と言ったら、「ばかねぇ、ひとりで暮らせなくても、ふたりなら暮らしていけるもんよ。」と言われた。その後、勢いで結婚したが、確かにそのとおりだった。しかし、令和の今は、ふたりでも暮らしていけないだろう。2025/07/01 12:43:07731.名無しさんY9zuuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>710職場の大ベテランにとんでもない口の利き方して怒鳴り合うメンヘラZ世代がいた。無能な癖に繊細で休む、休む(困)2025/07/01 12:58:05732.名無しさんtjPknコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>669そのジュニア世代は親世代の常識に縛られながら、新しいルールに翻弄されれてボロボロに2025/07/01 13:03:37733.名無しさんTszH9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>726表面化してなかっただけでそんなのはいたよ昔から2025/07/01 17:38:52734.名無しさんOelTcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和60年代が最高に良かった2025/07/01 18:27:18735.名無しさんwUvlqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピチピ短パンを履きたかったとか2025/07/01 19:28:13736.名無しさんUwAwg(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大盛あかんかー2025/07/01 20:10:551737.名無しさんUwAwg(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>736誤爆m(_ _)m2025/07/01 20:11:40738.名無しさんHc9HfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼高校中退の時原付取って友達はMBXでオレはARで走ってたらお前らモグリだなと言って俺らの族に入れと言われる車になったらパーソナル無線積んでケツモチが会費払えと言うしヤンキーも古くなってきたので髪を金髪にしてパンク方面に行こうと思ったら誰に断って金髪にしてるんだとイカついバンドマンが来たよ直接な人と人の関わりだよ2025/07/01 21:20:37739.名無しさんsLragコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダークな部分もあるが、1965〜1985年ぐらいが良い2025/07/01 21:36:12740.名無しさん6LC9Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ポットン便所は二度と経験したくない2025/07/01 21:38:321741.かじごろ@うんこ中x347HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の世が便利になったって?w昭和平成の時代のが良い時代だったわな。今の情け無い時代と比べるのは失礼過ぎる。2025/07/01 21:40:21742.名無しさんCWSG4(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>740強迫神経症ですね。心療内科へ。風邪をひいて内科に行くような感覚でオケですよ。2025/07/01 21:41:512743.名無しさん6LC9Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742辛坊治郎みたいにインドにバックパッカー旅行して荒療治するかな2025/07/01 21:56:031744.名無しさんCWSG4(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>743頑張ってください。インドに入国後、一週間は下痢と発熱で寝込むはずです。オシリを拭くのは左手です。右手はターリーを食べる手です。カレーという決まったものはありません。すべてがカレーです。2025/07/01 22:10:11745.名無しさんmDWTu(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼杉咲花 27歳広瀬すず 27歳今田美桜 28歳川口春奈 30歳昭和の女優はみんな15~6歳でデビューして25過ぎたらもうお母さん・おばさん役に転身アラサーがアイドル女優の第一線に立つって昔の感覚からしたらありえない2025/07/01 22:52:34746.名無しさんPbXG0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和や平成初期と比べたら今は規制だらけになった個人情報保護法やら児童ポルノ規制法やらうるさくてしょうがないジャスラックも自分たちの権利を強化して街中から音楽が消えてしまったし2025/07/02 05:26:01747.名無しさんhE80mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>702下水道の管理が出来ないから50年後見られるよ2025/07/02 06:29:12748.名無しさんRchjTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼TVのチャンネルツマミがずれててファミコンの画像が出せなかったりした。2025/07/02 07:59:181749.名無しさんl7JsdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>687核家族化…新自由主義…なんだ…だいたいアメリカのせいじゃないか…2025/07/02 09:53:13750.名無しさんFd2r7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の知識でそう思えるだけ。2025/07/02 10:24:41751.名無しさんA4vfbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シコネタさえ有料化される令和2025/07/02 10:27:24752.名無しさんuQtwgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友達の家でアトランチスの謎とか影の伝説とか一緒にやってたけど、いまやれと言われたらつまらなすぎて拷問だわテレビも野球しかやってなくてつまらない毎日毎日つまらなくて憤死すると思う2025/07/02 10:46:12753.名無しさんGb7QkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スマホが無きゃ直ぐに「令和が良い」って泣くんだぜ2025/07/02 11:03:441754.名無しさんiQ7bYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼友人を渡り歩いて回って来た無修正のAVより、ナチスドイツのヒトラーの映像の方が画質良かったりしてな。なかなかまんこを見られなかったもんよ。2025/07/02 11:05:501755.名無しさんb7ijSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>742昔のほうがエロは貴重だったし有り難みが有ったね今はあまりにも手軽すぎる2025/07/02 11:11:56756.名無しさんLknQQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ケータイが無い時代の方がドラマが生まれそうだしな2025/07/02 11:17:17757.名無しさんxUIYMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンとスイッチどっちがおもしろいかってことか?そりゃファミコンに決まってるしな2025/07/02 11:19:09758.名無しさんQtPUrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>753当時はネットがなくても、どうにでもなったもんだけどな2025/07/02 11:29:01759.名無しさんfkXeYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼20世紀少年でも読んだのかな?w2025/07/02 12:44:59760.名無しさん9Hs40コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今ってマジでいろんな規制でがんじがらめだもんなこんな息苦しい世の中になるとは思わなかった2025/07/02 22:30:33761.名無しさんnjT2m(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>718それよりかなり前だけど、東日本大震災の前に死んだ人は今の日本がまさかこんなことになるとは思ってないだろうなその後コロナもあるし2025/07/03 04:04:49762.名無しさんnjT2m(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>724自分はバブル末期、場合によっちゃ氷河期くらいの年齢だけどバブル組はは受験戦争を乗り越えた層は良いとして、それ以外は勢いだけで実は大したことない奴も多いと思う全体に不真面目、何があってもあまりめげない人間が多いかも2025/07/03 04:13:31763.名無しさんD4LIWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和でも後期はわりと便利な時代だったよ2025/07/03 08:41:173764.名無しさんZo2TyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無修正やエロ動画見れんし女の子の家に電話すると親が出てくるし待ち合わせては長時間待つし告白も直接か手紙しかできないし異性と知り合う機会も身の回りだけ結構辛かったぞ2025/07/03 08:55:17765.名無しさん2RnbfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼甘いな 昭和のイジメも酷かったんだぜ 今はインターネット上で知られやすくなってるだけなんだなお触り教師も多かったしな2025/07/03 08:55:25766.名無しさんHNz5UコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763MDとか出てきてポケベルがボチボチ普及してきた頃かな?お金持ちの家にはウォシュレットがあって、車はオートマが一般的になってきた。ハードソフト共に色々なモノの転換期な感じはするな。2025/07/03 09:31:03767.名無しさんBnPyRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼虚弱者の令和若者が昭和に生きていける訳がないのだよwwwww2025/07/03 22:18:45768.名無しさんHiSXdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パソコンやスマホを買って維持、更新する必要は無かった2025/07/04 01:52:40769.名無しさんHdAoRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は何かと緩かったな~駄菓子屋でビックリマンのバッタモンが堂々と売られてたしなロッチのやつとか、シロウトが描いたようなド下手な絵のビックリマンのバッタモンそれらが今はフリマアプリでけっこういい値で売れてるしな著作権緩かった時代2025/07/04 04:50:301770.名無しさんtosH8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>769ガンプラのパチモンも大量に売ってたな。2025/07/04 07:25:29771.名無しさんp7NGBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763結局は生まれ育つ場所で決まっちゃうんだよね。ど田舎だと、今も昔も大して変わらん。2025/07/04 08:09:21772.名無しさん56C0n(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>748横のネジ締めるんだよ2025/07/04 08:27:35773.名無しさん56C0n(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>754知人がモザイク消す機械を30万くらい出して買ったというからみんなで鑑賞会をしたそこに映ったのは「ヒトデの合体」だった2025/07/04 08:29:511774.名無しさん3j5lIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ちょっと誤解しないでほしいんだが、便利=幸福ではないからね2025/07/04 08:36:381775.名無しさんDG28qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>774ちょっと気がついたわ2025/07/04 11:41:52776.名無しさんwekgrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>773エロ雑誌に載ってる裏ビデオの広告。東京の業者は詐欺だらけ。大阪の業者は本物を送ってくる。商売に対する心構えが違うわw始めて大人の女がシッコするのを見たのは、洗濯屋ケンちゃんだった(汗2025/07/04 12:12:17777.名無しさんIL5NF(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和40年代には道端で幼女が親に脚抱えられてシーシーしてたけどな 到る所で2025/07/04 12:28:44778.名無しさんBWVdd(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は煙草嫌いには最悪の時代どこでも煙草が吸えた2025/07/04 13:48:571779.名無しさんBWVdd(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は東京でも汲取り便所が多かった2025/07/04 13:49:45780.名無しさんBWVdd(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はノーヘルでバイに乗れた2025/07/04 13:50:23781.名無しさんBWVdd(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼訂正昭和はノーヘルでバイクに乗れた2025/07/04 13:50:531782.名無しさんBWVdd(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は夏は蚊が凄かった蚊帳を吊らないと寝れないレベル2025/07/04 13:52:31783.名無しさんBWVdd(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は結核が蔓延治療法も無く致死率が高かった2025/07/04 13:58:15784.名無しさんLRinfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の喫茶店まあ大体、若くて美人のウェイトレスがいた明らかに容姿で採用だったそれを目当てに皆、通った2025/07/04 14:21:51785.名無しさん6PT3aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>763銭湯男風呂で父ちゃんに連れられた小学生高学年女子が恥ずかしげもなくパイパン披露してた時代だったよな2025/07/04 16:26:10786.名無しさんZlcS8(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>778タバコ嫌いが極めて少数派だったから気にならんだろ子供の頃から自宅でも学校でも映画館や飛行機でもタバコの煙が蔓延していた、煙たいと思っても嫌いな奴は少数派2025/07/04 17:45:11787.名無しさんZlcS8(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>781原付だけじゃね?2025/07/04 17:45:34788.名無しさんueEfdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の終わり頃から陰湿なイジメが始まったそういうことだ2025/07/04 17:58:08789.名無しさんGImGcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>277昭和元年(1926年)生まれの人は今年99歳になるんだぞ?昭和生まれ広過ぎる。昭和元年生まれの人が生まれた頃は、1868年の幕末生まれで9歳で西南戦争を経験した元武士のおっさんとかもまだ57歳で現役世代だったんだから。2025/07/04 18:57:21790.名無しさんEk6VQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>428昭和アイドルの頃に幼少期を過ごし中高的ザサンや明菜のデビューに立ち会え高校からはファミコンで遊べ、ウォークマンを買い社会人になってからはポケベルから携帯,スマホと使いバブルも経験、売り手市場で大企業に入り、年金も結構貰えそう俺もだけど良い人生だわ2025/07/04 19:01:301791.名無しさんIL5NF(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>790明菜は特に…(´・ω・`)2025/07/04 20:46:06792.名無しさんnMmozコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼80年代90年代は宇宙一楽しい時代だった2025/07/04 23:37:07793.名無しさんBoG2TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼70年代も未来のワクワク感あったし楽しかったよ2025/07/05 02:07:06794.名無しさんdbzmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612そうは見えないのも多いが何割かは児ポに触れるあの界隈は作られた背景も闇深い仕掛人は若き日の全裸監督2025/07/05 05:30:05795.名無しさんHqnEOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>447それよなwてか数十年後には酒飲んでる奴もタバコ吸う人並に激減してるだろうけどww2025/07/05 08:46:00796.名無しさんmIeZoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼犬飼ってるから幸せだけどもし犬がいなかったら今はサーカスらしいものもないし明るい未来もないから死にそうになるだろうな2025/07/05 08:59:28797.名無しさんzExmxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和ってまだ週休二日制は普及しておらず、小学校も土曜日は半日授業があった時代だろみんなが忙しく、200時間以上残業する人たちもめずらしくなく、今の残業80時間で過労死を訴えられることはありえない時代2025/07/05 09:28:291798.名無しさんyGEQXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>797200時間残業してたけどタクシー使い放題だし金に空かせて豪遊してたので遊んでいたって感じ濃ゆい遊び方してた2025/07/05 09:41:431799.名無しさんYN53fコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>612欧米系のエロ動画サイトは無修正には寛容だけど児ポはめちゃくちゃ厳しいガチのロリエロでなくても「児童に見える」「エロを想起させる」だけで削除対象にされるコロナが明けたぐらいにPornhubの一斉削除祭りがあったけどアメリカで有名な「低身長ひんぬーで小中生にしか見えないSM・ハードコア女優」の動画が全部消されたときは膝から崩れ落ちた2025/07/05 10:01:431800.名無しさんL9cwJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>799あれだけ人気だったトレイシーローズが実は未成年だったと言う黒歴史があるからな2025/07/05 11:21:42801.名無しさんhoTdXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8それは会社入ってからも同じだから2025/07/05 12:03:36802.名無しさんW4ni3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼え? 今が便利で楽しンゴコンビニ スマホ PC昔 雑貨屋 黒電話 エロトピア2025/07/06 00:35:37803.名無しさんr7deBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼夏は昭和のがもう少し涼しかった今は異常2025/07/06 05:17:061804.名無しさんXeYXV(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>803田舎に行くとあまり変わらないから都市部の気温が特に上がってるアスファルト化とクーラーの普及による室外機からの熱風ビル窓の反射2025/07/06 05:32:06805.名無しさんGv6fiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和は、頑張った人は暮らしが豊かになったから夢があったんだよな。今は自民党の悪政で固定化された格差社会になってしまってるからな。頑張っても頑張らなくても貧乏のままだったら頑張るわけないわな。日本がボロボロになってる原因は格差社会。親ガチャに当たった人は貴族として一生を過ごし、ハズれた人は植民地の奴隷として人生を送らねばならないそりゃあみんな昭和に憧れるわ2025/07/06 06:34:051806.名無しさんZw8YB(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はインターネットもスマホもパソコンすら無かったから、どんな些細なことでもネット検索もできず、誰かに聞くしかなかった不便だけどそこで人と人との交流や出会いが生まれたまた、お互い様だから皆聞いたら親切に教えてくれた今はネット検索があるから人に頼ることもなくなった人に聞いたとしてもググレカスと言われるようになった人と交流することがなくなったそれを便利と呼ぶようになった2025/07/06 06:48:012807.名無しさんXeYXV(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>806後半はパソコン通信のニフティがあったので情報交換してた本名と住所のリスト作って回したりしてたけどねw2025/07/06 06:52:18808.名無しさんmjR1IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和後期や平成初期はデジタルとアナログが混在してたような時代だったからな色々なジャンルものが溢れていて進化が著しかったから飽きにくかったのかも2025/07/06 07:07:11809.名無しさんoSG5hコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今じゃモブキャラと話しなんかしても時間の無駄SNSでいいねしてたほうがマシということになるんだろうな昔はオタクでさえ喫茶店にでも行って友達と情報交換しないと出来なかったはずだ2025/07/06 07:28:32810.名無しさんrSkF9(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人の自信喪失、無力化が蔓延し刹那的な社会の状況は子供たちにとっても不幸極まりないわな2025/07/06 07:33:10811.名無しさんmwBIE(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>805こういうスレに出てくる「今は自民党の悪政ガー」厨の典型昭和のほうが自民の政治腐敗すさまじかったし結果論とはいえ自民党結成から昭和の終わりまで自民一党独裁だったのは無視ついでに言うと自民の政治家は戦前だいたい大政翼賛会にいたか官僚だから日本を支配する政治家は昭和ヒトケタ~昭和50年代までほぼ顔ぶれ変えていないだからこそ高度経済成長が実現できた2025/07/06 08:08:501812.名無しさんZw8YB(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>811政治家の問題じゃないインターネットがなかったのがでかいそれによって国民が団結してた団結するとこの国の国民は強い政治家は自民党じゃなくても日本は高度成長してた自民党や政治家に日本をよくする能力なんてない、彼らは税金を奪うことしか考えてない2025/07/06 08:13:491813.名無しさんvrpSIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4昭和の自民党は今とは別物だった2025/07/06 08:15:221814.名無しさんLwRdiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和はいい時代だった。しかしね、有志が情報をネットにあげてくれなければ僕は自転車の整備ひとつ満足にできなかっただろう2025/07/06 08:16:28815.名無しさんR7x2L(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼利便性は幸せ作るわけじゃないからね2025/07/06 08:34:571816.名無しさんR7x2L(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼速達性や利便性は幸福とは直結しないんだよ2025/07/06 08:35:151817.名無しさんcr7YwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>229一方で昭和天皇は、昭和53年に靖国神社にA級戦犯が合祀されて以後、一度も靖国神社に参拝してないんだよね・・・(´・ω・`)2025/07/06 08:35:50818.名無しさんSa25b(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>815作るわけでもありますよ2025/07/06 08:38:29819.名無しさんSa25b(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>816直結する事も真実ですよ2025/07/06 08:39:16820.名無しさんSa25b(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「俺、令和に生まれたかった」インターネットが普及していない電通マスゴミが完全支配してた時代に戻りたくないわ所詮人々の行動は正しい只の事実の情報を受け取って発信してるかどうか次第2025/07/06 08:44:071821.名無しさんrSkF9(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人を幸福にしない日本というシステムなんだろうけどぶっちゃけ極めて売国性の強い縁故資本主義体制だからなこりゃどうにもならない2025/07/06 09:18:56822.名無しさんmwBIE(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>813戦争知ってる世代が完全引退したら一気に劣化したってのは聞くだいたい2000年ごろ2025/07/06 09:36:03823.名無しさんHLZr4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼和式トイレだけで挫折すると思うぞw2025/07/06 09:37:08824.名無しさんmwBIE(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82080年代までは電通が制御できない(小さすぎてしない)規模の小雑誌や小新聞の流通量がすさまじく多い「マーケティングで流行を作る」「スポンサー料でマスコミを制御する」という発想自体がバブル期以降のもの2025/07/06 09:44:38825.名無しさんspQDKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼駅の掲示板にXYZって書くんだぜ?w2025/07/06 09:50:12826.名無しさん8gILnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼良いものだけを復活すれば店舗内での喫煙、深夜営業の許可夜の繁華街の衰退が酷い2025/07/06 09:51:19827.名無しさんmwBIE(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>812インターネットで団結させればええやん無党派層を全員参政党に取り込んで第一党にさせたら昭和どころか大日本帝国期の栄光を取り戻すのも夢じゃないと信者が申しておりますが2025/07/06 09:54:18828.名無しさんXXjsRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あの昭和のスーパースター、長嶋茂雄が、「自民党じゃなく社会党(現・社民党)が政権を取ったら日本ではプロ野球が出来なくなってしまう」と、大いなる勘違いを言わしめた昭和の時代って・・・(´・ω・`)2025/07/06 09:58:131829.名無しさんBisB1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>806スマホとSNSが普及したことで、人と交流する必要(必然性)がほとんどなくなったしそれで快適である以上、そうなる前の時代に戻ることもまずなさそうだな2025/07/06 10:49:43830.名無しさんbQNNsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今はいろんな法による規制ができたからなこんな自由のない息苦しい時代になるとは思わなかった2025/07/06 10:55:05831.名無しさんmwBIE(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>828そりゃアメリカのスポーツだからね>野球広島平和の会ですら「ソ連の核はいい核」を主張する社会党が乗っ取ったせいで「広島平和の会」が広島から追放されるという謎のムーヴ起こした2025/07/06 10:56:431832.名無しさんO4PY8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幼女の裸が合法だった時代2025/07/06 13:17:46833.名無しさんdiZphコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の世代戦前、戦中団塊しらけ、新人類団塊ジュニアゆとり2025/07/06 15:54:01834.名無しさんyNI8pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和の流行語・贅沢は敵だ・鬼畜米兵・神風特攻隊・リトルボーイ&ファットマン・耐えがたきを耐え、忍びがたきをしのぶ・でっかい事は良い事だ・産めよ増やせよ・鍵っこ・パウチっ子2025/07/06 15:58:422835.名無しさんQdTdgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和でも色々な時期あるからなでも昭和は良かった気がするな今は今でいいこともあるけど何の人情味もないな2025/07/06 16:00:11836.名無しさんXeYXV(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>834ペレストロイカスーパードライ5時から男しょうゆ顔カウチポテトボジョレ・ヌーボーDINKS2025/07/06 16:06:39837.名無しさんJs7fPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼老人が「昔はよかった」「最近の若いもんはなっとらん」と言い出すのは洋の東西を問わず古代からの伝統文化(医学的には痴呆の初期症状)なんだが問題は若者がジジイどもの繰り言に騙されてることよな2025/07/06 16:08:311838.名無しさんAiUwfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>834・欲しがりません 勝つまでは・ワタシ作る人 ボク食べる人も、追加でヨロ2025/07/06 16:19:29839.名無しさんl8mR9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱりエロ本に対する高揚感だよな2025/07/06 16:43:54840.名無しさんCABhCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼毛がアウトでスジがセーフだった2025/07/06 17:26:59841.名無しさんxpsnR(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自動車は安かったな。2025/07/06 17:57:08842.名無しさんVpUWyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和40年代は、大学で多くの大学生がゲバ棒を持って意見を異にする学生を叩きのめしていた時代だぞ。大学生左翼による殺人も頻繁にあった。そのころ大学生やってた人たちって、怖くなかったのかな?2025/07/06 18:07:372843.名無しさんeVZt8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼総括か2025/07/06 18:26:26844.名無しさんxpsnR(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼関わったらダメな人たちって認識だろ2025/07/06 18:28:29845.名無しさんnOPblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼部活とか練習中に水飲むの禁止だぞw2025/07/06 18:34:50846.名無しさんMalgEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今は投球後ウォーターバッグ当ててるけど昭和はピッチャーは水泳禁止とかいうトンでも理論があったな肩が冷えるのはあかんとか()2025/07/06 20:13:35847.名無しさんmwBIE(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842普通の学生も大学行くのが危険だったのは60年代前半の一時期だけでそれ以外は「やってる人もいるねえ」みたいな感覚だったらしいビートたけしが大学通ってた頃の明大は学生運動の巣窟だったはずだけどエッセイに「運動家とは関わらないようにして普通に大学通ってた」と書いてる2025/07/06 20:14:46848.名無しさんF35BoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>842高田の馬場の下宿屋で麻雀やってたら、二階から人が階段を転げ落ちて来て、「自己批判しろ!」と上から叫び声が聞こえた。ちなみに、麻雀してた部屋の借り主はいつも不在で、スーツが一着だけかけてあった。アイヌ差別と戦う活動家ということだった。法政大学なんて都内でいちばん尖っててバリケードだらけだった。当時の大学界隈には、色んな得体の知れない人がいっぱいいて面白い時代だったよ。2025/07/06 20:21:36849.名無しさんUkw8YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来ない事を言ってもしょうがない。昭和に戻すという事を希求しているのかな?とどのつまり、それは出来ない。過去には戻れないんだよ。未来を作り出していくしかない。まぁ 昭和のユースホステルで全国ツーリング等の格安趣味ができるようになれば良いとはオモ。2025/07/06 20:27:49850.名無しさんoxK6JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和も後半なら地獄やぞ戦後生まれが勝ち組2025/07/06 20:47:001851.名無しさん8mpWfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>831社会主義国のキューバだってプロ野球リーグはあるぞ?社会主義国旧ユーゴのプロサッカーは、東欧のブラジルと言われる程に強かった。2025/07/07 03:00:43852.名無しさんSiOhRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中学生じゃそう思うかもね。>1の子が中年になった頃には日本人は中国人に差別されまくってるだろうからな2025/07/07 03:10:52853.名無しさん4QxOLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼JS食い放題は魅力2025/07/07 05:46:47854.sagex4jHBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>850戦後生まれって、いわゆる団塊の世代じゃないか2025/07/07 05:57:03855.名無しさんl7TifコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>837あのぉ、日本語わかる?これ中学生が昔は良かったっていってるんだよ。君ガチモンのバカやな2025/07/07 07:24:01856.名無しさんouclGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>798取材や接待という名の遊びが蔓延していた時代2025/07/07 07:53:11857.名無しさんijIjKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼著名人はしつこく一般人やマスコミに追い回されても有名税としてスルーされてた時代2025/07/07 08:00:34858.名無しさんK4UFMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大正時代背景の漫画読んで大正時代に生まれたかったと思う?2025/07/07 10:52:003859.名無しさんzJwvhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コイツが昭和に産まれてたら東京大空襲で死んどるわ2025/07/07 11:01:10860.名無しさんmKOsTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858「はいからさんが通る」を読んで、ヒロインになりたいと思った女の子は多かったのでは?2025/07/07 15:41:28861.名無しさんsiQ2gコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858大正デモクラシー2025/07/07 15:51:041862.名無しさんJyNc1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>858 >>861黒柳徹子の「窓際のトットちゃん」を読んで、小学校時代トモエ学園に通ってみたかったっていう人はかなりいるかと思う。あれ、典型的な「大正自由主義教育」ってものなんだよね。2025/07/07 17:05:50863.名無しさんBfIutコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大正は短いながらここからあの戦火の時代になるのかと疑う程には平和と好景気ではあったようだなそりゃ戦後ほどではないものの徐々に女性の社会進出がみられたのも教科書等には書かれている訳で2025/07/07 17:18:22864.名無しさんE1eMKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大正時代から昭和初期にかけては二大政党で政権交代してたし利権や既得権益のないクリーンで活発な社会だったはず2025/07/07 20:20:04865.名無しさんUCg15コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり満州国はクソッスね2025/07/08 20:52:09866.名無しさんPctolコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼64年間のいつかに寄るわな間違いなく戦中は日本史上最悪の時代だった訳で2025/07/09 06:10:39867.名無しさん2EfXwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼昭和生まれの氷河期世代だけど代わりたい?2025/07/09 12:51:00
【くるま】「ウインカーを出す意味が分かりません」「肝心な運転がおろそかになってしまう」素朴な疑問が大炎上 なぜウインカーは必要? 「合図」を出すべき理由とはニュース速報+3263189.92025/07/16 13:27:01
【X】こども家庭庁・三原じゅん子氏「「こども家庭庁解体論」を執拗に投稿していたアカウントの多数が急に凍結されました」 外国勢力介入か調査すべきと考えるニュース速報+1021661.92025/07/16 13:25:04
【警視庁】「カートのエンジン音がうるさくストレスだった」東京・江東区の観光客向け公道カート管理会社の敷地内に火をつけ公道カート3台など燃やした疑い 男(28)逮捕ニュース速報+11943.82025/07/16 13:26:58
現代は教育課程でもメディア報道でも、世界における温暖化、食糧不足、格差に関することや、日本国内における消滅都市問題、少子高齢化、労働力不足など、現代から未来に向けた課題ばかりを見せられています。未来は今より良くなるといった情報が少なく、どう悪くしないかという課題を押し付けられているように感じるというのです。
その一方、昭和は自由で、もっと楽しく、もっと便利にというエネルギーが世の中のワクワクと勢いをつくっていたように感じたのでしょう。これはその通りだと思いました。私が子どもだった昭和50年代、家庭でも学校でも、地球の未来に向けた課題解決を強要された記憶はほとんどなく、世の中は勝手に進化して、時間が経つともっとくらしの快適性が増すと思い込んでいましたから。
■中高生の6割以上が「10年後に不安」
2025年のいま、人々は未来への期待よりも、未来に向けた課題に囲まれています。とくに日本では若年層になるほどその感覚は強くなっています。ソニー生命の調査では日本の中高生の6割以上が10年後の日本・世界に不安と回答しています。
対象となる中高生が生きてきた期間に大規模な震災が起きたことや、その被害の実態などをインターネットで得ることができることもあるので、楽観的に捉えることができない状況であることは確かです。さらに世界に目を向けると戦争も複数発生していて、世界がより良い方向に向かっているという空気は感じにくいことも頷けます。
続きはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d6f55c2fda2d26a0a9640b1f4d8655faba1fca6
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1751018219
空襲で亡くなる人も沢山いました
同じ昭和でも年代によって幸福度は随分違います
まぁ、昭和時代の方が色々とおおらかだったみたいだけど…
高校生の息子や娘見てると確かに
夢もないしとにかく目立たないように
人から外れないようにしてる感じ
昭和の中学生なら教員に殴られたり普通だったしな
もしくはボンタンにリーゼントで通学してみたかったか
先生に顔面殴られて歯を折られたよ
オトンにしょっちゅうボコボコにされたよ
昔はK札はこんなんじゃ笑って相手にしなかったよ
女も未成年連れ込んでもほとんど大丈夫やった、不同意性行罪がなかったからね
あとSNSやインターネットがなかったから、みんな周りの人に聞いた知恵しかなかったから誰かと比べたり年収がどうとか、会社や職種で判断をされなかったな
だが自分で当たり前のように知識を身につけられる令和は未来が無いように映るだろう
YouTubeとかの動画サイトで何でも学べる
今は苦労して学ぶ必要が無い
統一移民党のお陰で格差社会が固定化して
よほど有能じゃないと貧乏から抜け出せない
からな
逆に親ガチャに当たりさえすれば、統一移民党の某大臣らみたいにアホでも大臣になれる
そりゃあ魅力ないよな
生まれた時から貴族と奴隷に分類されてるんだから
頑張った人が良い生活が出来る社会じゃないと誰も頑張る人なんかいなくなるよね
それが現在日本が三等国に向かってる原因
だよ😣😣😣
底辺は底辺で学級崩壊した学校で職員室で生徒がタバコ吸って校舎内をバイクが走り回り、部室でSEXしまくってるイジメも暴力もありふれてる時代だったからな。
勉強頑張っても金が無いと塾には行けなかったが今はアプリもAIもある
親の躾で暴言暴力禁止で逮捕、うちの親は何度捕まるだろう、トラウマなくて羨ましい
貧しさはどっこいどっこい
ベトナム戦争だの中東戦争だのキューバ危機だの米ソ冷戦だのケネディ暗殺だの今とそんなたいした違いはないと思うけどけどまぁでも昭和には夢があったよね
テレビが娯楽の王様だったし高度経済成長で日本に金があったからかね
子供が夢中になれるものがいっぱいあったんだよね
喫煙所が出来たのって平成に入ってからじゃね?
・スマホや携帯電話がない、待ち合わせは駅の伝言板にXYZと書く
・ゲームはファミコンで問題なし
・あれやこれやと規制やルールがない
・社内恋愛や結婚は自由
・セクハラやパワハラ関係なし
・真夏でも30度ぐらいにしかならない
・色々な事に余裕がある
・日本国国内では外国人は滅多に見ない
・景気は良かったし給与も良かった
・自民党が悪ではなかった
・現代より人との繋がりが近かった
これが当たり前の時代だった
地味に今より30年前のが手取り給料が良かったからね
街を歩いてても外人は1人も居なかったし
性欲強そう
確かに昭和は楽しかったよ
不便なところもあったけど皆で助け合って生きていたし、外国人もほとんどいなかったから治安も良かった、会社にパソコンもなくて大量に業務処理とか出来なかったから今より仕事量も少なかった
そんなことでは昭和ですらキノコれないぞ
中学は強制坊主だったし、先生は気まぐれで殴ってきたし。
それに抵抗する連中が逆に先生を殴って、校内暴力が吹き荒れた。
ただ、強い自民党の1億総中流時代は、将来に希望がもてたよな。
リーマンは、寝ずで働いてたけどw
24時間戦えますか!
選挙制度を変えてから、失われた30年が始まった。
この感動はでかいぞ!
もうこういう進化は無いだろう
今の子のほうがずる賢いね。
嫌な仕事は華麗にスルーして計画的に休みを入れる最低さ。
どんな真面目で大人しそうでも同じ行動するわ。
ゆとりはこんな感じ。
Z世代はもっとずる賢いし、もっと働かないし、もっと常識がないw
先公は敵だからな、権力に歯向かう不良が最も格好良いとされた
今じゃダサい奴の筆頭だろ
先生と仲良くなってお友達ごっこ、権力に従う奴が賢い
そんなヌルい奴に昭和は無理っつの
1990年 カローラ122万円 ラーメン450円 消費税 3%
介護保険料 0円 国民年金保険料 8,400円 年収 455万円
2025年 カローラ250万円 ラーメン850円 消費税10%
介護保険料 6,000円 国民年金保険料 17,510円 年収 420万円
彡'⌒`ミ
(´・ω・`) 55歳以上の人しか知らない 「裕福だった日本」
/
成仏してクレメンス
連絡取ろうにも、家にある1台切りの黒電話だ。
そいつが家に居ないなら、連絡が取れない。
娯楽もろくに無かったしな。
今の方がよほど楽しいのに。
今時のキッズは笑わないんか
昭和は厳しい時代だ思うが
教師は絶対だし、後遺症が出る体罰は普通にやってるし
中森明菜、小泉今日子、
松本伊代、早見優、堀ちえみ、石川秀美、デビュー。
毎日、アイドル歌番組を放送👀
会社からの連絡や嫌な奴からの連絡を全て合法的にブッチ出来た昭和、LINEの既読した、してない、みたいな窮屈さはまったく無いからw
現代で不幸だと思うなら情報を都度遮断すれば良いだけ
インスタとかやってるのはバカだけやで
最悪ぼっとん便所だぞ
いやいや鎌倉時代の方が
他人の芝生は綺麗に見える だっけ
俺ははじめ人間ギャートルズの時代が良かった
氷河期ど真ん中かぁキツかったやろな
中卒でも働けば、結婚できて
車、マイホーム、貯金
一定の資産形成が可能だった時代
令和は母親が父親が娘にKさつにビンタ1発されただけでチクる時代(笑)
知り合いのシンママ二人が娘にKさつに訴えられて可哀想やった(笑)習い事いっぱいさして焼肉や寿司連れてったりアイポン与えたりしてたのにビンタ1発でポリ署に呼び出しされてた
怒り狂ってたわ(笑)
縁切るってさ(笑)
恩知らずって愚痴ってた(笑)
そういう勘違いが多いな
長屋住んでる貧乏人は沢山居たぞ
オタクに優しいのはマンガの中だけ
日本は駄目だ~、日本は終わってる~
とか連呼してれば、子供は不安になるわな
昭和アゲアゲ体験は出来ないんだろなあ
そんなの職場によりけりだろ
昭和のサラリーマンっていうとサビ残パワハラ・セクハラ当たり前
24時間働けますかのモーレツ社畜のイメージしかない
今の若者や氷河期はとてもじゃないが付いて行けないな
まぁそのお陰で経済大国になったんだろうが
昭和は戦後復興、高度経済成長期
どうしたら豊かになれるか?家族、近所地域の取り組みによる強力な推進力があったわけで、個人の尊厳の解釈が家族、地域の取り組みを疎かにし価値観の多様化をもたらした
サザエさん、ちびまる子ちゃん、様々な家族ドラマには主婦の存在があり、幸せな家族像には主婦が存在する
鍵っ子は不幸な存在、金持ちでも不幸
今も主婦の存在がない幸せな家族像を描けてるドラマ、映画は無い
共働きがもたらす家族の問題について、どう向き合えばいいのか?様々な問題を投げかけ、思考停止
酷くなったのは女性の権利を誇張してから、結婚しない人が増え、少子化が加速
どうしたら豊かになるか?と考え豊かになる実感を積み重ねる時代から、どうしたら悪化を防げるか?と危機感を煽られながら負担を増やされ貧しくなっていく時代へ転換したわけで
夢や希望を持つ時代から危機感と絶望の時代へ変わったって事
共働きに幸せな家族像は存在しない
全ての生き物は、オスとメスの役割分担があって成り立たつ
役割分担必要としないのは家で飼われてるペットだけ
役割分担なく生きれる世界は、資力を必要とする
だから、高収入を求める
しかも親父は大して働いてもいなかった
今の時代のが幸福だと信じたい人達がただ単に多いのが現代
希望あり
収入多い
男尊女卑、女は大人しかった
LGBTなし
派遣中抜きなし
スマホなし
どー考えても昭和のが1万倍いい
収入多い?
昭和にも貧乏人はたくさんいたが
そういや出稼ぎとか集団就職なるものもあったらしいな
あれだって家が貧しくなければそんな事しなくても済んだ訳で
引かれる税金が少ない
光熱費やら全て食料も今より安い
って覚えてますか
フジカラーで写そう!
オレも江戸時代に生まれたかったわ
現代日本人の価値観の根底は江戸時代の文化で固定化されたからな
不倫相手を殺しても合法だったとか美味しいものを追求し続けたとか
そりゃ今とは物価が違うし
そういや1ドル360円だった時代もあったとか?
それに福祉や医療は今の方が全然いいと思う
消費税や介護保険料も無かっただろうし
だから本人には伝えなかったらしい
今は早い段階で治療すれば治る
ネット詐欺もなかった。
昭和は、豊かになる為に投資して豊かさを実感しながら成長
世界の頂点にまで登りつめた
令和は、危機感を煽り、負担を増やしながら生き長らえる事を求めてる
金持ちにどんどん富が集中してるからだ
豊かな者は、より豊かになり、より貧しい者は貧しくなるだけ
昭和の税金は投資
令和の税金は負担
利権主義的な政治が、夢や希望を持てない国にした
負担を増やし、ただ浪費されるだけ
成長する事は無い
https://i.imgur.com/nhk7WvH.png
半導体黎明期だが、今にして思えば幼稚な思い上がり産業だった。
ハードだけが金になると勘違いもはなはだしい時代。
SNSがなかったから気軽にやるタイプの犯罪は少なかったろうね、ほぼ自分の責任決断での犯罪
1週間で断念するわ
伝統的な主婦制度を求める女性が増えてる
世界的に家庭と仕事の両立の難しさは、依然解決してないわけで
豊かな家族は主婦制度が圧倒的に多い
育児に専念し家族の絆を深められる
役割分担がしやすい
共働きで育児は常に不安定で、トラブルが多いからだ
出産する女性が主婦で、仕事は男性になるのが当たり前
主夫なんて殆どいない
日本はアホ
幸せな家族像すら描けず、切り取った見方しかしない
主婦制度の家族しか幸せな家族像は描けないのが現状
育児と仕事は、資力が無いと両立出来ない事を自覚すべき
東京はスクラップ&ビルドしすぎだろw
縄文時代だっけ?
全身タイツのファミリーもいねぇ
大体都市全体を覆うドームもねぇ
本当に21世紀ですか? 今
イエスの前
子供を殴っても子供が悪い で済んでたぞ
ボーリング全盛期だったよな
昭和50年代あたりから
関東の12チャンネルでよくボーリングのプロ選手権の映像流していたのを覚えてる
そのくらい雑魚
いまも子供に人権ないで
子ども家庭庁ができるくらい
Zの感覚で昭和を生きるのはムリムリ(ヾノ・∀・`)
それは無い
根性論だぜ
上の言うことは絶対服従
パワハラ・セクハラ 上等
まぁ、自分はお殿様って気分ならいいけどな
そんなやつの下につくと最悪
それが、氷河期が経験した地獄さ
氷河期のおかげなんだぜ
1万倍とか、幼稚園児かな?
コンプライアンス()に守られてるZが泣いて謝っても足蹴にされるだけぞ
結核が死病だよ
オレのオヤジも結核にかかって
病院で3ヶ月悶々としていたらしい
生活がもとに戻るのに1年以上かかっていた
昭和40年代の話
そういや家中なんか撒いていたかもな
人はそうやって強くなるんや
なんの苦労もなく大人になっても、そんな奴はただのゴミだ
無論昭和の悪い面はあるけどな
軽が皆360ccだったから加速はしねーわ
クーラーもヒーターも効かねえわ
上り坂になると運転手以外降りてくれって世界だったな
軽トラの後ろにガキンチョ何人も乗っていてもお咎めなしだった
うさぎ飛びで校庭を3周とかな
いまうさぎ飛びなんかできるガキンチョなんて
いねーんじゃねえの?
アイドル黄金初期だね
男も女もヤンキーが多かったけど
ほんと今じゃ店員の方が偉いという感じやしな
全てのサービスが本当に低下している
それならほぼAIでいいんじゃないの?
そうすりゃ失業率も上がって労働需給も改善されるだろうし
ハラスメントラッシュが酷すぎるんだよな
おててつないで運動会からなんかおかしくなっているな
昭和も確かに酷かったけど今の逆の意味で酷い
もう何にもできない感じ
バランスは大事だろうけどもうこれはバランス取れないだろうね
ちび多いから余裕だろ
昔からデカほど無理な運動で体壊して人生棒に振つてるやつ結構多い
まさかこれほどイエローモンキーが愚かだとは
メリケンgHQも思わんかったろう
だからこそ日本に協力してきた
思ってしまうんだろうな
自分には運がなかった、ここには自分が
求めるものがなかったと
ダメな奴はどの時代でもダメと教えないと
家族→学校や職場などの小さなリーダーが存在する地域社会→世界
家族→世界
めんどくさい人間関係からの解放と同時に人間関係の希薄化が起きている
子育てコストの増大も中間の地域社会コミュニティの受け皿が抜け落ちた影響
孤独の問題もな
希望の持てない国へ劣化したわけで
昭和世代がもたらした現状
世界トップに登り詰めてからおかしくなった
豊かになり、モノが余れば価値は下落するだけ、働き手も必要ない
だから生産向上を求めても就職難状態
成長を求めるのはアホ
安定化と再分配への転換が必要だった
ここから、政治が狂った
GDPプラス成長にこだわり続ける
利権化して国民総奴隷化して豊かになろうと政治家は考えた
もっと仕事を増やすなら、収入を減らせばイイ
アホノミクス
通貨価値を減らし、減らした分の価値は富裕層へ
借金が目減りするメリットもある
物価上げれば税収も増える
総奴隷化して肉屋を支持する豚を増やす
税金の質が投資から負担へと変わる
危機感を煽り、負担だけ増える
将来希望なんてない
国は、ただ浪費を増やし借金を増やすだけ
ITがアホ状態
効率向上目的なら減税、負担軽減に結び付けるのが前提条件
スマホかざして支払いの仕組みにして、豊かになりますか?マイナカードにして経済負担が減りますか?なわけで
脆弱性により犯罪しやすい環境にし、損害を増やすアホ状態
便利さを求めるなら、豊かさの向上が必要なわけで
生活をどんどん切り詰めるアホ状態
日本は、デフォルトすべき
デフォルトして若者が再建すればイイ
日本の若者にやりがいが出来る
孤立して苦しみが共有出来ない現状が自殺を増やすわけで、現状共有により癒やし合い頑張れる状況になる
みんなが不幸を共有する機会を与えるのが、必要かと
危機感を煽り、真綿で首絞めながら負担を増やす
デフォルトしない限り、この状況は延々と続く
勘違いするなよ
デフォルトしても庶民は、損害は殆ど無い
デフォルトは金持ちを破壊する
金持ちの金融資産だけで穴埋め出来るわけで
おらこんな時代 いいー♪
ほんまそれ
今の生温い時代に、親も教師も当たり前のようにぶん殴り、詰め込み教育で拘束され続けるし、馬鹿が校舎壊して暴れるような時代が耐えられるわけがない
ラ・ムーのライブ行きたかった……。
昭和に生まれたら行けるわけじゃないぞ?
娘だったら昭和に戻りたいとか言わないよ。
男が特権階級だった時代だからな。
今にして思えば必要な事だとわかるが、今の子供に理不尽な理由で突然殴る教師に耐えられるとは思えないな
緑の画面でfdからデータ読ませるだけで数分待たなきゃならねえ世界に
今のガキが耐えられるか?
若者に限定した話じゃないだろ
みんな弱体化したわけで
かつて、そんな時代を生きた者も生き残れない
でも、就職事情は氷河期世代と比べたら雲泥の差だし
結婚も今より上玉捕まえやすいだろうし(少なくとも中流層の平均年収と中流層構成人口数は今より上だったハズ'
何より、今よりは痴漢冤罪含めた冤罪ビジネスのハードル低かっただろうし
一概にそうとは言えんのでは?
俺のじいちゃんとかの代わりに100坪の土地を10個くらい用意されてこの中から好きな土地を選べとか言われて家建てたつってたし
スマホとSNSは世の中に出てきたらあかんかったorz
正義マンがもたらした国民総監視社会で萎縮してるだけ
かつて昭和を生きた者も出来なくなった事だろうに
若者の方が精神的にも肉体的にもスペックは上
劣化した低スペックの苦労自慢に過ぎない
農家やれ!
となれば、やった事ない昭和爺は出来ない
でも、若者は出来る
孤立化をもたらし、萎縮させる様な環境になってるだけだろ
ほしいものはブラウン菅のなか、そんなもんだよ
ダブルワークしても昭和の人間の労働の質や時間には敵わん 眠気をアドレナリンで吹っ飛ばして運が悪けりゃ突然死って世界 昭和の歌を聴けば解る 想像を絶する世界さ
キチガイや低学歴底辺が発信するようになり、世界はカオス状態。
民主主義が後退して独裁主義に走るのもスマホとSNSのせいかも。
知的好奇心から情報の海に飲まれていくわけだが、それ自体が幸福につながるわけではない
情報とは金を稼ぐ手段に利用するものだと理解したまえ 無駄な情報を多量に取得したところでそこから幸福感は生まれない
ある程度金ができたらコンクリートジャングルと情報の海から離脱できる
ワシは金ができたので、さて何が幸福かと考えたのだが、近くに風情のある公園(というより里山に近い)があるので、
そこを朝晩毎日散歩してるだけで満足するようになった 正直金がかからなさすぎる
無駄な情報もなるべくシャットアウトする
逆に通勤電車でコンクリートジャングルで情報の海に飲まれた生活とか続けるのは気が狂いそうになる
環境変われば変わるでしょ
明らかに、今の若者の方が精神的にも肉体的にもスペックは上
問題なのは、孤立化、総監視社会が萎縮させてる事
若者に限らず、全ての国民が肉屋を支持する豚状態にさせられてる
昭和の時代のやり方に戻しますか?となれば、生き残れないのは昭和爺
ベンツに乗ったこともあるし
ドンペリ飲んだこともある
平成に入ってからだけどな
昭和はカティサークやジョニ黒が高級酒と言われていた時代
今じゃ誰も見向きもしねーわ
> スマホとSNSとコロナが世界を変えた。
2010年代が1つの境/区切りってことか
それこそパンドラの箱を一気に開けたかのような状況へと突入した感じで
そして民主主義の限界も一気に現実のものとなってしまったな
その1つがトランプイズムでもあるだろうけど
昭和ボケ老害ですよ
氷河期世代はあまりに大きな割を食い過ぎている気がする
「若きは親に従え、老いては子に従え」を地で行っていると言うか
若いうちにあまりに理不尽なことをされても、社会状況も大きく変わったことで
親世代になったらさらなる理不尽を受けることになってしまったとでも言うのか?
わいも昭和やけど全然違うわ
負け組なんかねw
言うこと聞かなきゃ とにかく 殴る!
息子も大喜びやろ
自力で3億円超えたけど今の世代も
YouTubeでバズれば可能なんでしょ?
これ可哀想だと思うわ
バブル期なんて、マジで「今日より良くなる未来」しか見えなかったわ
結局映画のメッドナイトインパリじゃね?
その時代が実は良いのに皆昔の世代を憧れる的な
知らない人だけの中、国民総監視社会状態で、孤立化して生きる
プライバシーの壁は厚く、不特定多数を相手に心通わせる事もなく、ストレスばかりが増える
現状を共有したり、共感するのが難しい、孤立化しやすい
これが令和の社会環境
周りは知ってる人だらけ、知らない者は仲間じゃない、声かけ事案なんて殆どない
身近な仲間で、日常を共有、共感
プライバシーの壁は薄く、お金以外の貸し借り協力関係が成り立たつ事により負担も少ない
これが昭和の社会環境
途上国は、経済成長目まぐるしい
かつての昭和に似てる
日常を共有する人間関係が豊か
家族、地域、身近な人間関係の豊かさが経済の原動力として大切だと改めて気付かされる
豊かな人は、家族、地域、身近な人間関係が豊か
金はあれど、孤立化すれば心は豊かになれない
築きあげても継承はされない
日本は、身近な存在を疎かにし大切な事をどんどん失っていってる
今現在は「昨日の方が今日よりも格段に良かった」ような状況で
少なくとも日本に限っては、これが半恒久的に続くとなったら
そりゃ「昔の方が良かった」となってしまうよな
作文っぽいな
どんなに令和がクソでも、昭和の方がマシはありえん。
ひとつだけ言えるのは、
スマホとかでの連絡が四六時中あるわけではないって点くらいじゃない?昭和が良いのって。
一応、普通選挙やってますので。
つめたい雨が降り傘を持ってなくて彼女がいる街にいけない 笑
当然固定電話もない下宿してる大学生の通信手段は手紙だけというのが普通の時代
てゆーか、夢を抱けない状況なんだろ
将来なりたいトップが公務員だしw
危機感を煽り、真綿で首絞める様に負担を増やすが延々と続く
国に足を引っ張られてる
若者の自殺者増えて当たり前
孤立した若者達が共有出来る様にデフォルトした方がイイ
昔彼女の家に電話するのに外出して
公衆電話から10円玉10個用意してしてたわw
固定電話で長電話したら怒られたっけ
彼女の親父が出てうちの娘に何の用だい?って言われてしどろもどろで2度目は勇気が出ないが普通と思ってたw
「昔だったら問題なくできていたのに、非常に羨ましいなぁ」とかで
わいは普通にかおりさん居ますかって言って
そんな文句は言われなかったわw
昔は駅前に自転車停めても完全無料だし
銀行で硬貨入金も出金も無料
今後、置き配は無料ながら手渡しは有料なんでしょ?
嫌な世の中になりつつあるw
少子高齢化にも起因する人不足などともセットだとしたら
昔のような状況へ戻ることはほぼ絶対にない訳だからなぁ
便利になったことによって、それによって得ることができるメリット以上に
自由や裁量が大きく奪われてもいたのだとしたら
場合によっては「昔の方が良かった」となるのも必定か
昔の宅配便は、留守だと隣に預けられたんだぞ。
プライバシも何もあったもんじゃない。
昼間家に居たので、よく両隣の荷物を預けられた俺は、ほんと迷惑だった。
預けられたら、俺がそれを持って隣に行かなきゃいけないんだぞ。
あの頃は、隣に預けるのが普通で、「断る」という選択肢がなかった。
物理的に「国家権力の目・手の届かないところ」がたくさんあった
一般人の生活範囲でも一本道を入ればそんな感じのところがたくさんあった
オフィスワーカーは長時間労働当たり前だったけど
仕事の密度は今の比べ物にならないぐらい薄かった
サザエさんのころの5時間=今の1時間、ぐらいの感じ
娯楽の中で「対面でのおしゃべり」の比重が今の100倍ぐらい重かった
紅の豚EDの歌詞に出てくる「一杯のコーヒーで何時間も粘った」がガチの時代
痴漢はあいさつ代わり
レイプも10件に5件は門前払い、残り4件は「合意の上」とされた
未成年同士のレイプは「犬にかまれたと思って」という合言葉で親同士で穏便に済ますのが常識
「若者に未来への希望があった」とかこのスレで見るけど
そんな概念が出てくるのは昭和末期
それまでは親の仕事継ぐのが当たり前で
戦前から続く貧困、因習が続いてて閉塞感強かった
仲悪いんで預かれませんで断ればええやんw
それで言うと
「一般人」と「芸能人」のルックスの差が今よりはっきりしてた
昭和中期の映画ロケ風景の写真見るとわかるけど
映画俳優が「人」だとしたらそれ以外は「原住民」みたいなルックス
ゼロ年代頭ぐらいから化粧、ファッション技術が発達して
一般人と芸能人の見た目の差がなくなっていった印象ある
今の方が八方塞がり感はある
だけど今時の子供が昭和に放り込まれたら1日で逃げ出すだろ
バブルは「持つもの」が「さらに持つもの」になった時代やぞ
最初から貧乏の場合は何の恩恵もない
そんな断る間もなく置いていかれるんだよw
凄い勢いで
バブルでワイワイやってるのは都会生まれと地方の金持ち出身だけだぞ
都会の有名大学に入るまでの受験戦争厳しくて、田舎だとトップ校のそのまた一握りしかバブルの遊びとかしてないのに、何故かみんながやってたことになってる
オタクなんてバレたら非人間扱い
じゃんけん勝ったら舞台で外国人の踊り子と1発
今じゃ考えられん
利便性や快適性で言えばそうなんだけど、どんどん変化していく日常を楽しみ、未来に思いを馳せることが出来たのは昭和50年代くらいの頃。
先が見えないことが未だ希望と同義だった。
戦中戦後直後に生まれたら地獄だろ
バブル期に生まれてもネットは無いし体罰やイジメは猛烈だったぞ
令和の今の時代の良いところ考えてやるわ
やっぱネットがある点やな
それと無理にブス不細工貧乏人と結婚しなくてもガキこさえなくてもよくなった
昭和の最大の欠点は、週休1日制だ。これだけで、昭和にはもどりたくないw
バイクなんて毎月新型がどっかのメーカーから出てた
今では考えられん
立ちんぼいっぱいいるよー
これが昭和の現実
98歳のトーク民か
戻れない
バブルに乗り切れない若者たちがオウムやら新興宗教に傾倒していったからな
自分もわけのわからない宗教に勧誘されかけた
五島勉のノストラダムスの大予言に端を発する終末思想
当時の若者達は1999年で世界が終わるってどこか頭の隅で本気で信じてた
月100時間残業なら残業のうちに入らない、忙しい時は200時間超え、日曜出勤とか当たり前
そら戦前の西日本だろ
昭和天皇もそれを感じながら亡くなったのではないかな
今の時代は個性も尊重されることなく画一化で本当つまらんよね
横並びで死ぬだけじゃね
それこそ大阪商人なんか焼き鳥屋始めるわとか簡単にできただろ
夢も希望もないこのまま落ちぶれるだけの日本に生まれてるから
だが若者は選挙で投票しないから自業自得か
国政選挙での20代と30代の投票率は20%しかない
若者よ
現実を見ろ
現実から目を逸らすな
昔の若者の選挙行ってないんじゃね?
だから問題視されるようになったわけで
今も30年自民党独裁だよ
同情なんかまったくいらんと思うわ。ヘタレ世代なんだろうし
地獄をたっぷりとプレゼントしてやればいい
昭和時代は歌謡の全盛期だったから、誰でも知るような名曲が毎週のようにリリースされた
ベストテンとかもあったが、いまの音楽シーンではあのような番組は成立しないだろう
毎週が音楽業界豊作状態だから、紅白なんかも盛り上がった
いまの紅白みても、こんな曲ほんとに流行ってたの?といいたくなるような曲ばかり
起業は今のほうがかんたん
だからネット詐欺もなくならない
ミンスの時代は忘れたんかい?
一長一短てどっちもどっちと同じだから、今の落ちぶれた日本の現実を見たくない若者たちの逃げ言葉ですね
日本のことわざで、百聞は一見に如かずや、論より証拠てのがある
今の若者たちは昭和の経験が無く情報は伝聞だけ、一度でもその時代を経験するだけで理解できることでも、伝聞のままだと一生理解できる事はない
だから理解している年輩者と理解できない若者の構図となる
昔はいまよりやんちゃだった
従順で無気力で、文化を創造する能力がない
SNSで工作がさかんなものをみせられているだけだ
ハチャメチャではないですよ
どの国でもそれが当たり前だったので
昔の民主主義国家から今は共産主義国家になってしまったみたいです
今の国民は国家の権力者の命令に忠実に従うロボットのよう
競争しなくなっているからね
シナは未だに競争社会だから強い
このままじゃ日本は全部食われて終わりになる
SNSで誘導されて聴く時代になっていくんだろう
これがいいのか、と誰に聴いても、みんな聴いてるしー、と応えるだろう
30代より上の若い人の時はPC持ってるのが当たり前だったのに
今の30代が中学生の時に学校がPCを持っている生徒を調べたら、持ってない生徒はクラスで1か2人しかいなかった
それが今ではPCも買えない家庭ばかり
昔の免許をとる前の若者ならテレビとビデオ、ステレオやラジカセ、据え置き型ゲーム機や携帯ゲーム機があり、それでも外に出て友達や彼女と楽しんでた
原付免許を取って原チャリ買って、中免取って単車買って、自動車の免許取って中古車を買うのが当たり前だった。
しかも女子も多かった
そしてドライブ行ったり海に行ったりスキーに行ったり、クラブで踊ったり皆で酒飲みに行ったり娯楽が有りすぎた
今の若者はスマホって草
ミスチル辺りが最後か。
今のサビ抜きの集団読経みたいなコーラスは全然刺さらん。
食えないものがある奴は全員偏食とみなされて罰当たり扱いされる
うつ病も発達障害も認知されてないので集団からはみだす奴は
全員落ちこぼれ扱いされて不良コミュニティからヤクザコースしかない
漫画アニメ見る奴は全員犯罪者扱い
何しろPCがまだ8ビットとか言っててネットなんてない
まぁ無理だよね
いい時代だったから引きずってる人が多いのよね
ネットで活字は嘘がほとんどという流れで新聞の活字も嘘だったとばれ
映像加工が進んでドキュメンタリーまでも信じられない世の中
目にするもの耳にするものすべて信じられないね
仏法では無明と言い無知な者を表現したが現代はあらゆる情報の中で
都合の良いものだけ信じるというもっと難しい社会になってしまった
がんばれ~みんな~w
「お国のため」の価値観が完全になくなったら、「売国」に転向したのが日本の政治家
マジで冗談みたいだわ
リーゼントやボンタンて生徒は遊びでやってたわけではないからね
簡単に言えば生徒から教師への抗議活動であり、ハンガーストライキなどと同じで、表現や行動の一種や
過去の公務員教師は戦争中の軍国主義の時代からアップデート出来なかったのだろう
戦時中は少しでも戦争や国に疑問を持つと非国民と言われ、教師に殴られてた
非国民がいる、なんて噂が町に流れると警察までが逮捕して殴る蹴るの暴行をしていたらしい
今も変わらないけど教育委員会なんてのが頭が古過ぎてね
日本の公務員は50年経っても80年経っても体質が変わらない
それが平成になってから外圧によってやっと教師による生徒への理不尽な暴力が大幅に減り、そのおかげで校内暴力や不良の存在が無くなった
不良とか校内暴力の原因は理不尽な教師からの暴力に対する生徒たちの抗議の現れだった
歌を歌うこともなく
店でも公共施設でも無音
昭和は喫茶や空港や商店街歩いてもそこら中で有線が流れていたからな
役職を団塊が占領し出る杭は打たれ団塊でかばいあい
若者は使い捨ての時代もあったねw
そして今は防犯カメラとスマホ・ネット・AIなどによって
> 物理的にも「国家権力の目や手の届かないところ」
は事実上壊滅/消滅してしまったんだろうか
中国では思想面も含めて本当に現実となってしまっていそうだけど
その分おかしな思想に傾いてる人が多くなった
SNSは雇われ工作員だらけ
テレビやネットばかり見てるからユダヤ民主党左翼に洗脳されて結婚しなくても良い、子供を作らなくても良い、養子にしろ、ゲイやレズやトランスを優遇しろ、女が得する社会にしろ、と洗脳されて自分の首を絞めている
今だと「先が見えない」は「お先真っ暗、明るい未来は絶対に訪れない」と同義だよな
今でも週休1日制(もしくは週休ゼロ)は普通に存在しているけどな
そしてそんな時代の象徴の1人が、先日亡くなられた長嶋茂雄さんだった訳で
新聞の1面記事にデカデカと訃報が掲載されるのって、恐らく天皇や政治家レベルだぞ
これこれ
こんな風に洗脳されてるのが悲しすぎるw
でも殆どの連中は自分が無能であるのを現実逃避するための言い訳ばかりで、彼女出来ない、結婚できない理由を誤魔化しているだけ笑
で激烈な受験競争で努力しないと大学入れない当たり前
就職も激烈で圧迫面接当たり前の時代
バブル期の数年だけヌルくて他は似たような感じ
とにかく競争競争競争の世界
映画の見すぎだぞ
今の若者はアニメばかり見てるからおかしくなる
ある意味ではJASRACの功績とも言えようw
Xなんかおかしなこと言ってるアカウントばかりで、どんどんまともな人間が駆逐されていってる
年々悪くなって行ってる
そのうち誰も見なくなるだろ
希望あり
収入多い
男尊女卑、女は大人しかった
LGBTなし
派遣中抜きなし
スマホなし
どー考えても昭和のが10倍いい
それは自分の回りの狭い範囲の部分しか見えてないから
視野が狭いからそんな狭量な意見になる
その他に何もないただスマホだけの令和的人生。
若者がやりたい放題できたのは平成だったけどな。
それって田舎者の話でしょ
都内の私鉄やJRで車内で喫煙できた電車など昭和40年代でも無かったぞ
車内で喫煙ができたのは長距離列車
だからその田舎の常識を日本の常識みたいに語らないでほしい
タバコは健康に悪いキャンペーンは
国鉄の灰皿掃除の人件費削減から口実
そうそう会社だけでなく学校も土曜あったからな
それが当たり前だから特に辛いとな思わなかったけど
不便も今考えると待ってる時間が楽しかったんだな
彼女に電話
待ち合わせ
とかさ
昭和でも戦中戦後生まれと昭和40年代、50年代や60年代生まれがいるから感覚がかなり変わってくる
千葉は田舎方面に行くと途中からOKになる電車があった
お前が若者の時に平成やっただけやろ(笑)
今の時代は足るを知ることが大事 タルるートで学んだ事
電車ってどの路線のこと?
それとタバコが吸える病院なんて一つもなかったよ
それって田舎だけかまたは昭和の20年代や30年代の話と違うの?
飛行機の事は知らない
ずる賢い→令和
こんな老人多すぎたら子供作る金銭的余裕ないよw
俺らは病院で寝たきりになる前に死ぬのが一番の社会貢献(笑)
今の日本の平均年収は昭和の時よりも下がっている
しかも可処分所得は約100万円も下がっているからね
国民が貧しくなって当然
病院は喫煙所はあったな
令和のほうが平和でいいわ
先に見本みせろや(笑)
バブルで青田買いとかされてたのもほんの上澄みだけ
全体の人数が多いからみんな良い思いしてるように見えた
そこまで辿り着けるなら凄いよ
そんな一流企業もブラック当たり前、その他の中小はもっと酷い
でも残業で稼げたのは良かったのか
後輩でも上司でも飲み会の後に生でハメ殺すのが当たり前だった
俺のちんぽが大暴れした時代だ
テレビとかでもそうやって煽ってたからね
いまは逆で不安煽り過ぎ
総務省発表
昭和42年の投票率
20代66.69% 30代77.88%
昭和51年の投票率
20代63.50% 30代77.51%
昭和61年の投票率
20代56.86% 30代72.15%
因みに40代と50代はどれも80%オーバー
今の若者は文句ばかり言ってるくせに選挙に行かないから相手にされない
自民党は30年独裁
長年自民党が作った基盤を壊し新しくするのは、たった4年では何もできないからね
ごめん、その頃まだ選挙権なかったから知らなかった
昭和は良かったぞ
自分たちの老後を自分たちで決めようと必死な思いが伝わるね
十分な時間があるから
30年持続すれば希望が見えてくるだろう
今50代だが行っても意味がないから1回も行った事ねえや
当時は若かったのであまり解ってないけど、バブル崩壊してから数年して政府や企業が完全に守りに入ったように感じました
それまで日本は世界中でイケイケで飛ぶ鳥落とす勢いだったのに笑
政府はお金を出さない、企業は新しい事にチャレンジしなくなった
クリエイティブな仕事と臨機応変な仕事はAIにはできない
AIでは人間的感情は育たないのでA=Bみたいな仕事しか任せられない
まあAIを中心とした産業は潰れていくだろうな
あまりに人智主義なのも困りモノだが
あまりに即断主義なのも困りモノだろう
たかが生産ラインだって多数のバッファが存在する
こういうバッファを臨機応変に活用できるようなAIはまだかかるだろうね
3行にまとめろとかAIにはとてもできねえからね
投資を内部留保と言ってるのは自民と財務省
もうすぐ保険のたっぷりかかった自動運転の冥土行きバスがでてくるから待ってりゃいい
そう余裕を持っていることができるのも、ほんのわずか数年後までなんじゃないかな
それぐらいAIの進歩はさらに急激に進むことになる
多分昭和最後の方でガタッと落ちてるんだろうね
昭和42年に20代とか80くらいだもんね
令和はクルドがテロを起こしている
それって埼玉のほんの一部だから実感湧かないや
こういう投票行かねぇやつだけ増税にすりゃいい
少しは世の中変わってくる
昭和は理不尽だらけ
そんな時代に耐えられるのか?令和の厨房は。
誰かの喧嘩にみんな熱くなる。自分がどれだけ強いか知りたかった。
力だけが必要だと頑なに信じて、従う事は負ける事と言い聞かした♪
てな時代だw
その代わり、金持ちになったり他人と深い仲になる難易度は爆上がりした
どっちがいいか
取り敢えず昭和末期から変わらずそんな感じ
当時喫煙できたのはそれなりに長距離走る列車だったてことですね
私が知っている喫煙可能だった電車は、中央本線の新宿から松本みたいな電車でした
でもどこの駅を超えたら喫煙可、などの条件があったのかは覚えていません
今のキッズが耐えられるわけないだろ
スマホ1つで無修正動画見放題に慣れた今のキッズが
ロカーターでスーシーをソシャながらアウトなヤングコーンをカメハメハントか
まるごと風流なもんですなぁ
社会科のセンセとか日教組活動忙しくて、常に自習。
パラリラヒャッハー!のOBの先輩とかが、校庭に乱入。
あたまがポヨポヨパーマのヤンキー先輩姐さん達が屋上で売春。
校内暴力世代の昭和に憧れちゃ拙いだろw
買ってやれよ
トランプが喜ぶぞ
早く出社して窓や机を拭き、
休み時間にお茶を入れて出し、
終業時間後はお茶、生け花、料理教室で花嫁修行。
企業内お女中さんだった。
私もその頃は選挙権ないですよ
25超えても社内に残ってたら行き遅れのお局さんだからな
そもそも戦力じゃないんだよ、ただの男性社員のお嫁さん候補
女性もそれが分かってるから大学は出ない、大学なんか出ると結婚できないから
男のプライドを刺激しないようにせいぜい短大まで
短大とか今のキッズ知らんだろ、なにそれ?っていう
1984のヴァン・ヘイレンのJUMP
まさにあれが象徴的だった
あのイメージが俺的にはピッタリくる
何か古いものが終わって
新しいものが始まった感覚
都内から時間かかるけど通勤できるくらいの距離
何々駅まで禁煙ですみたいな放送がかかってた
今考えたら臭くてたまらないねw
データとか見ない人でしょうか
多分とか言わないで統計見れば簡単に分かりますよ
昭和61年まで解っているのにそこからガタッと落ちるわけ無いですね笑
因みに平成2年の投票率は昭和61年よりもすべての世帯で上がっていますよ
子供の頃にはホームにたん壺あった。今考えると相当気持ち悪いな。
2ちゃんねるのトップ画像もたん壺だったからな
みんなが吐いていくつばを集めた場所
今の方がいいに決まってんだろカス
おっパイとか万個ー見放題なんだろ!!!???
データ弄るのが仕事
今見たけど平成2年からガタッと落ちてるね
学校休みになるって一面だけ見て
こっちにも大地震と津波来ねえかな~とか言っちゃったりする
ただ、今より凄い殺伐としてたと思うぞ。
そうは言っても、でっけーモザイクで楽しめてたじゃん。
もう有るから与えられた物を使うだけで
なんか生み出しても二番煎じだし
nhkや朝日新聞が報道することは全て真実であり
もし異を唱える者が現れても変人扱いされ、社会から淘汰されてきた。
>>33
>・スマホや携帯電話がない
コレ学生の1人暮らしや単身赴任で、遠方に引越して新居に着いた当日 大変だぞ。
電力会社や水道局は やる場合とない場合があったが、ガスの開栓の立会いは必ずやるし
引越し荷物の受取りのためにも家に居なきゃいけない。
何時に来てくれ とか こっちの事情に合わせてくれない、特に引越しシーズンは業者も予定が詰まってるから。
賃貸住宅の場合、大家や不動産屋が話したいと言ってくることもあるし。
そもそも家にはカーテンから食べ物まで何もないし、エネルギーや水が未だ使えない場合も多いので、昼食も含めて買い物に行きたいが、コレらがあるから家を離れられない。
固定電話は まだ引いてない、というか電話なんて手続としては一番後回しだし。
引越し当初は、役所に行ったり場合によっては郵便局とか 色んな手続をやる必要があったし、早く土地に慣れるというか自宅の周囲がどうなってるか確認しないと なかなか生活が落ち着かないのに、ジーーーと家で待ってるのは精神的にも苦痛だったわ。
スマホや携帯あると、時間調整や 少し不在しても直ぐに連絡フォロー可能。
出前や宅配もスマホで可能だし
知らない土地で交通網を未だ理解できてない場合、タクシーを利用することも多いが、流しが少ない住宅街だと スマホアプリで呼べる令和は本当に便利。
引越し元の家族と連絡取ろうにも、公衆電話や電話ある飲食店まで行かなきゃいかん。
その間に、上記の訪問者が来たら後の手続が大変になる。
昭和の日本人と令和のガイジンが同レベル
ゴミを平気でポイ捨てする
校内暴力とか刑事事件にもならんかったの知らんのやな
異世界ブームの後にって逃げ場所みたいなもんかね
70年代生まれの世代はね
まあどの道令和になったらみんなで地獄に落ちるんだけど
でも1980年代90年代とかの子供の時のが暑い夏に感じたんだよな。体力無かったからか。
そう言えば「努力、友情、勝利の時代」っていつのことだっけ
恋愛に生涯レベルで全く関心がなければ、今の方が格段にいいと思う
近代ピックアップの時代ガチャはハズレかもしれんなw
国ガチャ的にはまだ日本はアタリの方だと思うけど…
その位の財力じゃ無理
いざとなったら一家で国外脱出できるくらい金持ってないと余裕が持てないだろ
ガンダムにエルガイム、ダンバインにボトムスそしてマクロスだ
ミニ四駆にビックリマン、ガムラツイスト、らぁめん婆、ゾイドに魔神英雄伝ワタル
ウルトラマンに仮面ライダー
ゴレンジャー、デンジマン、サンバルカンにゴーグルファイブ、バイオマンにマスクマンだ
ギャバンにジバンにジライヤ、ちゅうかなぱいぱい、ちゅうかないぱねま、そしてナイルなトトメスもいる
「ALWAYS 三丁目の夕日」を見て
高度経済成長期を「貧しかったけど人情と希望に満ちたこころの時代」と扱うのはやめろとキレた人
実際は暴力も差別もパワハラも今の比じゃないし
公共心やマナーも今よりずっと劣ってた
極端なハラスメントを昭和の象徴とする人もいるが
それを除外すれば良い側面はあったとは思う
今は手の甲でなでるような優しさはあるかもしれんが
どうかと思う事も多すぎる
ああそういう意味での壺だったのか
今の世界に連れてこられたら速攻救急車だわw
1980年8月の東京の最高気温見たら30度超えない日が多くて、前後見たらもっと多かったから冷夏だったのかな
当時を心の中で美化できると言うことは、その当時にさほどの被害を受けず、まだ幸せだった立場なんでしょう
本当に嫌だったら、美化されるどころか心の奥底にトラウマとしてしっかり刻まれているだろうし
近年テーマのもある程度美化されてるでしょ
病院の待ち時間は、昭和は凄く長かったから半日仕事だった。
薬も、処方箋 調剤薬局制度がなく医者が「第二薬局」で出してて、それも治療の片手間にやってたから待たされた。
大病院 総合病院では会計でさえ自動精算機やキャッシュレス決済ないから凄く待つ。
医者や看護師(当時は看護婦)は凄く威張ってたし。
治らない、諦めろ という病気も多かった。
検査機器の技術がダメだめ だったから、ヤブ医者も多かったし。
注射も針が凄く痛いし、歯医者の治療は麻酔を打っても痛い。
麻酔の打ち方も、今は 麻酔薬を浸した綿花を当てて、そこに浅く麻酔注射を打ち、その後 深い注射を打つし
治療機械 治療材料素材の性能が良く、掘って埋めるのも短時間で、振動も軽く抑えられてて殆ど痛くない。
昭和は、保険外診療の同意書なんて取らなかったから、治療した後で何万円とか請求くることがザラだった。
金権腐敗や産業優先政策のひずみが70年代以降すさまじかったから
「政権交代すれば日本は良くなる」という希望と熱量をみんな持ってた
だけど平成初期と2009年の政権交代で
「あれ?自民党以外に政治やらせたらダメダメじゃね?」とみんな気づいて
政治に対する一般人の関心が一気に薄れたのが平成以降
昔が涼しかったとかは無いから
暑かったけど耐えられないほどではなかったっていうだけ
日本全部が軽井沢みたいな涼しい気候なわけねえから
酸っぱい葡萄を除いて本当に興味ない人間なんて、どれぐらいいるんだろうな
すぐセックスできるんだろ、、、?!!!??
すぐにさせてくれるんだろ!!!???
甘えんな馬鹿ガキ共!
そもそも児童ポルノという概念がなかったから
裸の子供なんてそこら中にいたんだよ、それで誰も問題にしなかった
だからドラえもんのしずかちゃんだってお風呂で乳首丸出しだし
サザエさんのワカメちゃんだってパンツ丸出しなんだろ
それで誰も問題にしない、だってそれを性的な目線で見る奴いなかったから
> 昭和も戦前・戦中・戦後が有るよ。この中学生も戦前に生まれていればインパール作戦で飢餓状態を経験することに
いくら何でもそれは
...
今が最高なのにね 不便で理不尽な世界を体験してないからかもね
昔の警察は「ヘア・具が出てるかどうか」を問題にしてて割れ目をあまり問題にしなかったから
「毛がないからOK」という理由で生えかけ女児の裸グラビアが普通に流通してた
平成初期生まれがあたりなんかな?
昭和はお前みたいな甘ちゃんがのほほん暮らせるような安易な時代ではないよ
よかったな現代に生まれてこれて
たしかに。子供向けのキャラものやゲームは爆発的に進化したな。革命期。リアルで体験出来たのはよいかも
・ほぼ高度経済成長と一緒に成長できた1950年前後生まれ
・バブル期に学生~就活~社会人初期を楽しめて令和不況の本格化前に定年で逃げ切れる1965~70年生まれ
・就活が氷河期とリーマンショックに奇跡的に挟まれた1985年前後生まれ
・アベノミクス期に就活できた1995年前後生まれ
このあたりがSクラスかな
あとは人生の一大イベントのどこかで不況が直撃してる
かといって、適齢期外して婚活に苦しんだり不妊治療、そこぬけて独身高齢女性。これと、流れで適齢期に結婚、専業主婦で二人子供、旦那は終身雇用で安泰。
どっちが幸せ
1995年前後生まれだと就職はアベノミクス時代でしょ
氷河期よりも就職厳しかった民主党政権時代(2009年~2012年)に就職できた世代のが勝ち組だよ
戦後しばらく公職追放された後自民党に入った
調べりゃすぐ出てくるが教科書では絶対に教えない
通信販売
現金封筒、為替、切手代用なんかで、お手紙に住所を手書きして、切手貼ってポストにいれて、ひたすら待つ
まあ、2週間で商品が届いたら早い方だった
印象的だった
「センコーうぜえ」くらいで済むようなタフさがないと昭和は生きられない
それを家で親に訴えても学校にクレーム入れるどころか
「お前が悪い」
でさらに追い討ちくらうからなwww
在学中生徒にヤリ過ぎた暴力教師は再起不能にされ、
教師を再起不能にするような加減を知らない卒業生は社会に出られない。
何気に良く出来たシステムだと今更ながらに
ちょっと前にIfeelCokeのパロディみたいなビッグマックCMやったばかりでまたかよ
ドリフとだいじょうだぁでバッチリだ
好きな出演者の公開放送へ行ったり
素敵な時代だったよ昭和
警察も多少は取り締まってたけど今みたいに厳しくなかった
だから心が鍛えられてないんだよ
昭和は違った
言いたいこと言ってた
女は二十歳前後になると好きでもない人なのに「お前はあそこの息子と結婚しなさい」と言われ嫁いで行き姑さんに虐められることに
男は「お前はあそこの娘を貰ってやるから一緒になり裏山を開墾して立派な百姓になりなさい」と言われ働くが寿命を縮締めることに
そこまではいいのだが現代人はその無理やりの結婚や理不尽な結婚の子孫なのが悲しい。あなたもオイラも・・・・・。
軽井沢だって日中は暑いんだよ
下手すりゃ渋谷より暑いかもな
クラス担任の体育教師から、
「歯をくいしばれ!」と言われたあとの往復ビンタはいつものこと。
三年の時の担任は日教組の闘志で、
「俺は絶対におまえを県立高校に行かせないように内申書を作る!」といつも言ってた。
それでも、最近のロリコン変態教師よりはマシだったね。
周波数の同期も手作業だったからな
ラジオなんかそれいじってソ連の短波拾ってるやつとか普通にいた
¥500記念硬貨が今も財布に入っている。
知らない人に見せるとみんな玩具?って言うデザイン
ゲバゲバと笑点だろ
そしてただ喧嘩が強いがステータスになる時代でもあった
通り魔が少ない時代で恐くなかった
痴漢も露出魔タイプが多かった
特亜が日本の資産を掠め取り始めた時代
戻りたくないわこんなん
昔のラグビードラマだね
理不尽にも程があるが妥当だよね
まだまだ開拓出来る余地あるよね
ゲームに行き詰まっても攻略本出るまで待たなきゃ行けないけどな
ここにいるジジイどもでも生きてきた時代は違うんだ
みんな一様にハゲてはいるが
ちなオタクは陰キャなのは同じだが非常に図々しくテメエの不細工棚に上げて異性にもキョドらずぐいぐい迫るのが多かった
岡田斗司夫みたいのが典型
理不尽な懲罰は日常だよ
大人の女は 奴隷思考
いい時代だったよ
いやむしろ、今の権力構造や利権残したまま再建するより焼け野原からやり直したほうがはるかに簡単だよ
これはある
成人までは「腕っぷしが強い」「侠気・カリスマ性がある」だけが男の基準だった
今はそういうのは「マイルドヤンキー」「イキってる」として下に見られて
逆に顔がいいだけの陰キャ、オタク、オカマ男みたいな
昭和なら絶対イジメの対象になってたやつがスクールカーストの上位に立つ変な時代になった
昔は「どんな未来が待っているのか楽しみ!」だったけど、今は数多ある人類終焉シナリオのどれに行き着くかでしかないからな。
昭和後半は深夜までやる店も増えたけどな
コロナ後よりよっぽど遊べた
つか、ブラックで遅くまで働いたのに何故かみんな元気でそのあと朝まで遊んだりした
ボンボンで育って
ひょうきん族で笑って
チャンピオン読んで
SG-1000→メガドライブ→サターン→ドリキャスの進化を体験できたんだからな
SEGA限定かよw
異世界おじさんみたいなw
いちばん昭和を満喫したのは俺みたいな40年生まれじゃ無いかな?
お盆と正月は町中全ての店が閉まるから
大晦日前に食料集めとかないと餓死確定
メルモちゃんで成人女性の裸体に魅了され
TV画面のまいっちんぐマチコ先生に齧り付き
毎月イケないルナ先生目当てで月刊ジャンプを購入し
夜は11PMとトゥナイトの山本監督コーナーがある時に歓喜し
そして夜中に深夜番組枠の洋画を偶然観てそのまま濡れ場待ちで眠い目を擦りついつい最後まで観てしまったり
そして日曜の昼間は熱湯コマーシャル一択
あの頃は楽しかった
高度経済成長期は知らんけど
1980年以降だと
1985~95ぐらいのバブル期と2015~20ぐらいのアベノミクス期以外は景気悪い話しか聞かない
ポケットステーションをドリキャスのポートへ差し込もう
違う事が良く見えるんだよ
またこっちの同じ時代をリスタートしているのではないかと予想
超絶大技林を手に裏技を詠唱するんよ
中学生が夢中になれるようなものがなにもないし未来を夢想できるようなものがない
ってのが問題の本筋だろこの場合
何なら性衝動に関しても昭和のときのようにそれを煽るような媒体もない
漫画やアニメのラブコメはもう現実と乖離しすぎて恋愛ファンタジーだし
今のスク水は半ズボンタイプがほとんど
低学年用でも胸パットついてるから絶対乳首透けない
JSJCJK用のブラトップ、スカート下に履くインナーパンツが広く普及したから
未成年の透けブラやパンチラは道歩いてて隕石に当たる並にレアなイベントになった
そりゃガックリくるよな
なんかワクワク感がね
昭和の無法に憧れるんだよ
捕まらないからだよ
単に>>1のガキがやる気ないだけ
今でも起業家やクリエイター目指してるガキいくらでもいるし
AI応用やインフルエンサー、動画配信、ネットサービスあたりに個人でも参入できるフロンティアいくらでも転がってる
いくらネットにエロがいくらでも転がってたりディープフェイクエロが進んでも「好きな子とセクロスする」ことの完全再現は当分できない
外来種の勝ちだよ
俺も子供の頃この先もっと文明が発展してけば色んな便利が物が出来ていき皆が快適に暮らせる世の中になるんだろなって思ってたけど
結果は何かと金ばかり掛かる関所だらけの窮屈な世の中に成り下がってるし
そんな時代が良いって言ってる奴は親の方だろ
借金取りの取り立ては容赦なく首吊りに追い込まれた大人が溢れてて、ゲーセンに行けばヤンキーにカツアゲされ
学校ではパシリにされて、教師には木の棒でケツバットされて
女が口答えしようもんなら殴られて当然
この令和でぬくぬくと暮らしてた方が良いに決まってる
まあ、そろそろ戦争が始まりそうだが
なんで昭和があんな激しい時代だったかっていうと戦争があったからだよな
人の生き死にが身近にあったから、殴るくらいどうってことないだろ、死ぬわけじゃなし、となる
鉄砲持って戦場行って人を撃ち殺してたんだからな、もちろんその逆もある
敵から鉄砲で撃たれて仲間が次々に死んだ
そんな戦場から帰ってきたら、ぬるいこと言ってるクソガキは鉄拳制裁になるわ
死ぬわけじゃなし
ハートマン軍曹にしごかれたいの?
生物学的にはそれが正道である事に間違いないけどな
希望あり
収入多い
男尊女卑、女は大人しかった
LGBTなし
派遣中抜きなし
スマホなし
LINEなし
インスタ、エックスなし
どー考えても昭和のが10倍いいw
人間は思い出を美化する生き物。
忘れたわけじゃないんだけど、びかしちゃうんだよ。
奴は統一の団体の事言ってんじゃなくて、統一の祖国から来る移民に金やってる政府を揶揄してんだわ。
税金払ってりゃそれに文句言うのがそんなにおかしいか?
統一教会をディスられたみたいに感じたか?
ヒステリーになるのはわかるけどよ、人に自己努力求める前に読解力付けようや。わかるな?
世代間の交流も有った
令和の見えるからこその絶望感の違いだな
次代の悟り世代かもな
正にそれだわ
今の時代AIあるしサイコーやん
何でも簡単に観れたり知れたりでありがたみが薄れた感じもあるかな
人間を24時間働かせるという暗黒の時代
もう少し技術が進歩したらロボット店員が当たり前になり人間は無理しないで済むようになる
令和は同意有りでも後からどうなるか解らんから、つまり安全に確実にやれない
金でというが、令和はパパ活や個人売春や立ちんぼが裏で美人局で金はぎ取るため男と繋がってる時代
終わってるんよ令和はw
おまけに店もないから購入品の半分かそれ以上から物を見ないで買わなくちゃならないネット通販だ
服代が安い
散髪代が安い
携帯通話料金が安い
バカでも誰でも大卒になれる
こんなんしかない笑っ
何もかもが小さくなった平成
さて令和はどうなるかw
小学生の頃はそんな感じで、正月休みでガラガラになった商店街を自転車で突っ切るのが楽しかった
学生時代にディズニーの年末カウントダウンに行ったことあるけど、予約なんてしなかったし海外旅行に行けない売れてない芸能人が所々でミニコンサートしてた
明治神宮に初詣に行って始発までマイアミで時間潰したり
昭和はバカでも結構稼げた
みんなが嫌がる仕事は給料良かった
今はそういう仕事は薄給
電車内はともかく
ホームでは2000年くらいまではどこでも吸えたよね
吸い殻が山になってる所は待ち合わせして待たされたなって分かる
令和って響きは決して温かみを感じるようなものじゃないしな
案の定、地獄の時代だった
学の無いヲタは色々拗らせて宮崎努コース
でも、旅(行)好きだとかえって「昔の方が良かった」ともなるんじゃないかなぁ
新幹線の全国延伸などによって移動時間は格段に速くなったけど
現地到着までに時間をかけて気持ちを高める前に、早々と現地に着くこととなってしまうし
特に僻地だとローカル線の廃止によって、車移動(免許の保有)が事実上の必須となってしまった
その上で、今ではインバウンドによって落ち着いて観光などが出来なくなっているし
後味が悪い思い出だけが残ったら、旅行に行く意義がほぼ全くないようなもの
むしろ最近は昇進とか給料が良くなるのを嫌がる奴多い
上昇志向の若者減った
冒頭に「雨」を入れたら
「雨+令和」→「零和」→「ゼロサム」→「全体ではプラスとはならない」(ゼロサムゲームなど)が
連想されてしまうもんな
そのあたりからも、裏では呪われた元号なんじゃないかな
今だと「エッセンシャルワークだからこそ奴隷待遇、そして究極の低賃金で当然」とまでなって
本来なら縁の下の力持ち的に必要不可欠なものであるはずなのに
誰もが様々な面で嫌がる仕事になってしまっているんだよな
差別に関しても、当然昔から色々と存在してはいたけど
今の方が建前と本音の差がより一層厳しいものになっているんじゃないかな
昭和は長距離移動でも乗り継ぎだけでそれなりに体力使うし、とにかく何をするにもネットが無かったから自分で調べなければならないし、自分で編み出した工夫であったりで
令和の今は様々なショートカットがあらゆる動画が出回ってるし
令和と比べると人生の濃密さみたいな。そんなものの差がある気がする
イージーモードすぎてつまんなくなってるかもね
海外に出ろよと思っちゃうな
少しずつだが、社会の課題が解決して
豊かになっていくと思っていたがそうじゃなかった
明治とか大正ロマンに憧れるみたいなもんだろ
ブルマのどこがいいんだよ
短パンの方が萌えるじゃねえかよ
そりゃあ30年間も経済が低迷すれば、若者も昭和に憧れるだろうね
小泉パパの頃から?
竹下の頃から?
あの辺りから自民党が終わりに向かい始めた気がする😭😭😭
そのあたりでも、やはりネット・スマホ・SNSの影響は極めて大きいのかな
「日本から海外へ出ろ」に関しては、コロナと急激なインフレ、
それに日本自体の貧困化などが主な要因となって
しばらく前よりもハードルが格段に上がっている気はする
やはり消費税も一因か?
名実ともに「小さく産んであまりに大きく育ってしまった」し
弾は前から飛んでくるとは限らねえ
クレカに対応したのっていつだっけ?
貧困化はそれはそれで別の話になるから脇に置いておきたいが、たしかに行きづらいよなあ
海外に出れば言語の壁だったり、それを超えても事前に知っていても別の問題が必ず出てくるから絶対に海外に出たほうが糧になると思うな
料金所付近はまた事故も多いのよな
これは今のが良い
ヤクザのおじさんは自販機でジュース買ってくれる
意味はよくわからないが
パソコンもインターネットも無いから仕事の量が少なかった。
自民党の中抜きが見て見ぬふりされてた。
みーんな、汚職のことは知ってた。
老衰国となった現在も相変わらず、
中抜きや裏金にまみれてるから
選挙で議席を失ってる。
中抜きを続けたいなら、
増税でなく、経済を建て直せよ、老害自民党。
そういう仕事じゃなくてガテン系の話をした
でもうちの会社は若者めっちゃガツガツしてて上司アピールも凄いよ、ガテン系じゃないけど
すごく真面目だし
昔はビシバシ?
コンビニだって今ほどねえぞ
別にそれが超極悪な待遇ってイメージも無くて、
逆に武勇伝みたいに扱われてたし
〇〇(先生)にビンタ食らった!
とか
それが現代だ
何かを獲得するまでに不便な時代は、何かを獲得した時に達成感があった
今は虚しいだけだ
つまり利便性とは悪なんだよ
スマホ弄りながらチャリ乗ったり歩いたりしてる連中がそれにあたる
出来ればバブル真っ只中
全てが輝いていた時代
俺も気楽に生きられたと思う
でも平成に生まれて地獄の毎日だ
税取られるようになるとはなあ。
おかげでバイトの自由度がハンパなかった
外人が少なくて
氷河期だったけど、テキトーにやってなんだかんだ大企業に就職できてるし
自分の子供見てると、受験も昔に比べて問題が難しいし就職もインターンあるし、まあ今の方が大変だろうな
劣悪な環境だったんだけどな
今はそんな過去を隠してるが
統一教会ネトウヨ
キムチ食べて切腹しろ!
ウヨスパイ死ね!
令和でよくなったこと追加
街がきれいになった
酒飲みの地位が低下してアルハラがなくなった
エロへのリーチがめちゃくちゃ楽になった
ぼっちで楽しむ娯楽のタイパ・コスパが格段に上がった
オタクの社会的地位が上がった
特に若年層でDQNが減った
冷凍食品が旨くなった
リモートワーク
しかもみんな疑問を抱かずに従っていた
それでも希望があったからね。
今は希望の貧困だ
子供が今以上に死にやすかった
卒業までに学年内で3~4人は死者いた
もちろん新卒採用もあったけど
親戚のコネ、ゼミ教授の紹介(文系でも)が就職ルートのひとつとして普通に選択肢にあった
なんならコネ採用のほうが「身元がしっかりしてるから」として重宝された
文系コネ採用が白い目で見られるようになったのは平成不況以降と記憶してる
試しにスマホ無し生活してみたらいいのに、ゲームは初代ファミコンとゲームウォッチくらい、あとトイレは和式な。
俺の知る限り亡くなった同級生は小2の時に事故で亡くなった一人だけだわ
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコメントです。
表示するには、ログイン後に設定から変更してください。
ジーパンが7千円以上してた
スマホなんて影も形もなかったよ。
だから比較にならない。
要するに、何が若者を引き付けるかというと、希望があったんだよな
学校での会話は人気番組の話題が多かった
(幼児期)
家庭用IT機器と言ったら、ダイヤル式固定黒電話(一家庭に一台)と白黒テレビしかないw
情報を得ようと思ったら、本屋で立ち読みするしかないw
(現在)
高画質カラーテレビ、インターネット、スマホ、ChatGPTなどがある世界
今は、インターネット上に、モロがあるんだが。昭和でもテレビでモロはない。
俺もスマホ無しではもう不便に思えるようになってしまってるが
しかし確かにスマホはもう欠かせない存在ではあるがでもその反面限りある時間をかなり無駄に消費してしまってる側面も存分にあると思うし
スマホがある時代のが良いとは言い切れないのが正直なとこだけどな
正直にいえよ エロガキが
現代のように裸体を見せようとする若い女性が超レアな時代。昭和の女性の性的モラルは高かった。
昭和55年以降からモラルが崩壊し始めた
闘いが遠ざけられた世間がつまらないのだろう
それは軍部政権が崩壊して、それまで軍部が国民に強要していたルールがいっぺんに吹き飛んだからだろう
それが日教組があらたなルールをいい始め、その他のへんなサヨク団体がポリコレ正義棒で手当たり次第にポカポカ叩くようになって、
気が付けば、自分たちの周りルールだらけになっていた 令和の息苦しさはこういうところにあるのだろうな
違うぞ
生身の若い女性を買うルートが確立してたのと
値段もまあ妥当な額だったからだぞ
それにロマンポルノ女優には20代前半のやつたくさんいた
縛られないと安心出来ないって人間はアスペかアスペ寄りの発達障害なんだよな
今のバイトの仕事を正社員3人でやって1人は暇だからタバコ吸って寝てたしw
小学校などのキャンプ生活が成り立たなくなりうる時代ってことか
日常生活と隔絶されるだけに、スマホも非常時以外は当然持ち込み・使用禁止のはずだよなぁ
日々の生活でもトヨタ的な「ジャスト・イン・タイム」が徹底され過ぎているような気はする
そのあたりはタイパやコスパとも結び付くのか
ちょっと行くだけでもかなり違う
30過ぎてからローマに1週間ぐらい1人旅行行ったが
帰ってきてから日本の見えないルールの多さに気づいて鬱になりかけた
必要を越えたルールは創造性を窒息させる
音楽にせよアニメやゲームにせよ、
最近のものがつまらなくなってきた理由は、規制、自主規制、忖度だらけで自由に作れなくなってるからだ
静かに文化的衰退が始まっている 悲しむべきことだ
クリエイティブ系の趣味持ってるアマチュアにとっては令和のほうが圧倒的にいい時代
作るのにかかる金が激減したし
発表する場所も売る場所も増えた
新人賞も乱立して応募する楽しみも増えたし
SNSの発展で同じ趣味の人間と簡単につながれるようになった
逆にプロにとっては厳しい時代になったな
専業映像作家とか専業ライターの価値が暴落したから
それ一本で食っていくのはよほどの腕がないと無理になった
列車のトイレとか吹き抜けで線路に垂れ流してたんだよな
今はネットの影響でみなが高望みしてる感じ
年間残業2000時間越えでようやく出社制限が出る世界でしたね。
当時希望が持てていたのは売れない劇団やバンド組んでやっていた連中くらいだろ
プロへの登竜門は今よりずっと狭かったはず
なんせSNSでファンを集めるとかできなかったからな
まあいいとこライブハウスの常連になって認められてデカいところに移動するくらいだよ
夢は武道館というやつは多かったと思うけどな
実力が伴ってねえやつが多かったな
まあ今みたいにシンセでどうにでもなる時代じゃなかったからな
ただ曲パクられたりする可能性は今のほうがずっと高いな
記録でずっと残っちゃうからな
カスラックもいるからガンジガラメではあるな
給料をその日に全部使っても何とか食えた
今より少ないけどうちの学校はいたよ
先輩が自○したり
バイク事故も結構あった
ヘルメットかぶらなかったりで
昭和に生きてた人とか団塊世代だよ。
いまのオッサン世代は平成時代を生きてきた。そのオッサンで非正規とか零細企業正社員とか生きてる価値ないゴミだよな。ゴミが生意気に時代を語る資格なんかねえから。
ただの幻想だよw 中坊で自由に成るにはあれがダメ、
これがダメ、これやるのは生意気だと引っ付いてくる、
親・先輩・同級生ヤンキー・教師なんかをボコらなきゃ成らない。
相手も案山子じゃ無いのでボコって来る。
拳で会話出来るのか?令和の中坊は。
令和の方が遥かに自由だと思うけれどな。抵抗勢力が多過ぎの昭和の中坊時代。
社会保険料の比率なんて今より低く初診料700円だけで自己負担なし、もちろん介護保険料なんて徴収されなかった
国民年金の掛け金は数百円〜数千円、今より遥かに負担が少なく制度が充実していた
あ、作文だった
しかも生成Aに完全にとって変わられる可能性まであるもんな>プロの方々
必ず現代が良かったと後悔するよ。
でも1冊2500円ヤクザも儲かったろ
タバコ吸いながらちんたら出社して机に座ってタバコ吸って何もしなくてもよかったしw
ただ、ハズレのは酷い代物だけどなw
セーラー服着た40歳くらいのオバサンの乳を60過ぎのオッサンが揉んでるのとか。
昔の自民党は良かった、と。まあ、今の自民がダメダメってことだが。
慶應が13万円の授業料を28.5万円に値上しようとした頃、国立大は年1万2000円。
当時の国立大には必ず糞安い寮があり、頭さえあれば貧乏人でも大学に行けた。
白の中の黒は目立つけど白を黒に塗り替えた黒の中の黒なら群は目立つが元始の黒一個体は目立たない
権利の主張と衝突によりこの勢いや良しと移型侵略なのに内紛名目で民族浄化戦争し始めるかんね
普段着がスーツではないだと!?それ!マナー違反です!
スーツ業界に失礼だと思わないのかねぇ?ぇえ?きみぃ
スーツ着て靴下無しの革靴履き不倫は文化と高らかに持論を吐きながら
腰からトイレットペーパー垂らしつつ颯爽とシティーウォークするのが新マナーです
昭和の労働なんて移動時間ばっかりで見えないところでサボり倒してたでしょ
その世界ならコンピューティングに関わろうとは思わない
世界を席巻するのは別の技術だ
つまり 昔の物を探し歩いたり、レトロなものをフリマやオークションなどで手に入れたりということがスマホや PC やタブレットを駆使して現状ではできるという現実があるのです
昭和レトロも追求する 裏ではハイテク機器が活躍しているのです
あの子達の昭和趣味はなんかズレてる
ほんまそれ
力なき弱者は直ぐにカツアゲされる
俺は体が小さかったから中学の時は皆になめられてた。
高校に入ってひたすら筋トレしてたら、腹筋パッキーンと割れてムキムキになった。
大学に入って空手部に入ったら、街のチンピラと殴り合っても相手にならなかった。
昭和ってそんな時代
なぜ志願しなかったのですか
帝国のために命を捧げるのを拒んで99歳まで生きて
深夜1時に”匿名”掲示板に出入りしているのですか
皆、自分の脳みそと身の丈に合った仕事をして生計を立てていた
君の意見も尊重する、なんて言ってくれる大人は一人もいないけど平気か?
昭和が自由なんて嘘だわ
YouTube や色々なサイトで愚痴を言ったり 討論したり 意見を言ったりできるのも現代だからだよ
昭和の初期に 例えば何があった
ハイテク機器は何かあったか?
社会も経済も右肩上がりって言う期待値だけでワクワクしてた
息子は自分と似たようなおつむ似たような仕事でも
自分より金持ちになると信じてたからね。
それが希望だ
溝口、企画しろよ、受けるぞw
昭和はこれだけでワクワクできた
だがそんなもの科学的に否定されてしまった
アルトなら39万?49万?だった
見るからに育ちの悪そうなヤンキーあがりみたいな歯並び悪いオンナがソバージュにしてボディコン着さされてハメまくってる裏本、今でも持ってるわ笑
それがとてつもなくデカかったってこと。
この30年、消費税が全てを台無しにした。
何をいいことしても、人の役になっても
税金取られるんだぜ。
もちろん、結婚しても子育てしても、だ。
今やとうとうメシ食うだけで税金だ。
どんどんどんどんモチベが落ちていって
今のこのザマ
だよなww
教師に口答えすると鉄拳が飛んできて、それを親に話すと、
親からもぶん殴られる中坊時代w
だからみんなグレちゃったんだよw
無修正動画はどのジャンルもそこらに転がってるけど何故か裏本画像は海外サイトもしらみ潰しに短期間閉鎖の不思議…何か別の不都合があるんかなと
どんな時代でも、どんな境遇に産まれても、夢を持ち叶えられる奴は、信念を持ち、周りの雑音に心が揺らがなかった奴だ。
つまり、お前が夢が無いと思っているのは、必死で自分が何がやりたいかを真剣に考えて来なかっただけ。
昔も今も、夢を持ち叶えている奴は大勢いる
教師も親も何なら友達の親や近所のジジイですら当たり前に殴ってきた
ビビって部屋から出なかっても暇を潰れるようなネット環境ない
確実に詰む笑
21世紀になったら‥‥というワクワク感
まだ未知の世界があるという事への好奇心(宇宙人やUFO、幽霊とか)
日々新しい製品、楽曲、映画、テレビが出てくるワクワク感
オリンピックその他、国単位で盛り上がれるイベント
昭和はネット、パソコン、スマホなんかなかったが、そういうワクワク感があったな。
今は全てが陳腐化されて、もう何が起きても冷めてしまう。
男女混合着替えとかあったからな。
今じゃ考えられん。
膨らみかけのオッパいとか、ドキドキしたわ
歌舞伎町でひとりで飲んでも怖くなかったし
良い時代だったよ
教師=狂師の大人で怖かった
当時既に生活環境のほとんどがアスファルトになっちゃって自然がないだとか
家庭内家事のほとんどが自動機械化したので子供が家事学ぶ機会がないだとか
レトルト食品の流行が始まったんで家庭の味が失われるだとか
それで80年代に田舎ブームとか起きるけど一瞬で終わった
親から先生よりキツい一発をくらった
だから言わなかった
悟りを開いた例外者除き幸福感は物理的利便性や自由度ではなく周囲との相対評価により生じるから格差社会で不幸感増すのは当然
受験ノイローゼ
残酷なイジメの方法
>>591
丙種だったんじゃね
不登校、引きこもりには天国だな今は
同じ悩みを持つ誰かとSNSで繋がれたり、対処法なり情報もネットに転がってるし
なんなら一人で金稼ぐチャンスすらある
当時は圧倒的な孤独に堕ちていくだけ
スマホで何でも見放題で少子化になるとは!
>>617が若気の至りで歌舞伎町に1人で飲みに行ったのか
外人、立ちんぼ、ホストがいないみたいな理由で「歌舞伎町は今より治安がよかった」のか分からんけど
後者なら120%間違い
石原慎太郎が浄化作戦やる前の歌舞伎町は
「安全なゾーン」「時間帯によっては危険なゾーン」「案内人が必要なゾーン」「カタギ絶対立入禁止ゾーン」に分かれてて
立入禁止ゾーンにうかうか入ると本当に命の保証はなかった
歌舞伎町のど真ん中の公園では毎週死体が発見されるみたいな話もあったな
歌舞伎町が一番危なかったのは90年代頭
「龍が如く」や「新宿鮫」がそのころの歌舞伎町の雰囲気よく描いてる
どこの近所にもカミナリオヤジがいたからな、
だから昔から怖いものとして地震・雷・火事・親父って言うんだよ
ドラえもんでものび太が空き地で野球やって
盆栽割ったらカミナリオヤジが出てきてげんこつくらうだろ
今ならオヤジが逮捕されるけどな
ふん
孤独ってもんが分かってねえなあw
俺は絶対に令和に若く生きた方がいいわ
美化されすぎてる
昭和って本当に世紀末さながらの混沌具合で荒れ放題だった
昔が良かったのは単純にその時自分が若かったから
https://i.imgur.com/58g63pt.jpeg
https://i.imgur.com/TiAfoaw.jpg
ゴミもだが学校の通学路に毎日新鮮な犬のウンコが落ちてた
あとなぜかよく小銭も落ちてたから拾って菓子買ったり小遣いにしてたな
人間のやってることはあんまり変わらない
高度成長期だな
バブルイケイケでもあった
ご近所との繋がりが強かったので
留守するにも施錠した事がなかった
手土産の出費は多かったけどね
一丁目は一般人が入るちょっと危ないゾーン
二丁目はプロが仕切るめちゃくちゃ危ないゾーン
だったような
でも外れに行くと土管の置いてある公園があったり
オレもホームレス達とそこで2泊くらいした記憶がある
ただし不便で理不尽なことも山のようにあった
戦争中
学徒出陣
カミカゼ特攻隊
空襲
食糧危機
ハイパーインフレ
公害
受験戦争
エアコンなし
週休1日
24時間働けますか!
昭和はテレビ洗脳の全盛期だし、ある意味愚民化されていった
それでも根拠なき希望があっただけマシな時代
氷河期が割り食って少子高齢化が確定したタイミングだろうな…
少子化高齢衰退国となってネズミ講が破綻した。
ざまみろ、小日本人。
転落あるのみ。
実は自民党も官僚も何もしてない。
冷戦終結してアメリカがエサをまくのをやめたら
失われた30年になった。
頭悪そう
そんな滅多にない引越のことを持ち出され手もね笑
街や社会がみるみる発展して行くのが解ったし未来に希望があった
今の日本人はまるでロボットとか共産主義者みたい
中国のようなAI監視社会になっていくのだと思う。つまり日本人はあまりにも無力化していて
抵抗力や免疫がまったくないのだろうな
いや、私それよりあとの生まれだけどたしかに昭和には希望があったよ。
自分が親と同程度のオツムの持ち主だとしたら、
間違いなく親より将来いい暮らしできるって子どもらは信じてた
ルールに反対するよりルールに守られ思考停止するほうがラクだと考える人が増えたんだろうな
給食に鯨が出てたくらいの世代が一番幸せな子供時代を送ってた気がする。
学校でも放課後も一日中遊んでばかりいた。
あらゆることにマニュアルが必要になる 恋愛やセックス
失敗した時は、学校では教えてくれなかった、が最大の言い訳となる
現代の精神病理はここまで進んだ
公営ギャンブルで働いてた母親は給料いいし開催日以外休みだったから友人同僚らと旅行に行きまくってたと話してたよ
強くなれない者はいずれ淘汰される
平成は椿事件だもんな
野党もマスコミもクソだったな。
スマホでYouTube見てるキッズに耐えられる?
光熱費で氏ぬぞ
そういや、昭和の時代に地方から上京すると「田舎はどこ」って聞かれたけど、「田舎」は失礼だろ。
田舎ってのは、道端に牛や馬が散歩してるような場所を言うんだぞw
いまでも、こんな失礼な質問が横行しているのだろうか?
10年定期預金で100万円が満期でいくらになったか知ってるかい?
昔は、若いふたりが今は貧しくても、頑張れば中流家庭くらいにはなれた。
経済が成長してることが働く動機づけになった。
今は低金利、企業リストラ、物価上昇、増税、
政府は国民に投資を勧める始末。
働く意欲がわくのはエリート富裕層だけだよ。
グンマーは高崎でもポニーが散歩してるぞ
駅の掲示板にxyz書いたら依頼やんけ
まだ海の色がコバルトの時代
自由に好き放題やる奴らのせいで自由がなくなった人多数
今は昭和時代に弱くて立場がなかったオタク達が伸び伸びしてる
年利8パーで10年で2倍になったね
ゆうちょの定期が満期になったのを狙って営業してたわ
郵便局時代って定期預金って呼ばないんだっけ
今はクソ田舎の開業したての店でも厳しいレビューがあるから無理ゲーだな
ほとんどの人が情弱だった
今はネットとAIに仕事を奪われ、夢も希望もない世の中になった
それでも、ひとりずつ席を立って先生に渡したから、スキップされる子は免除だとわかった。
でも、だーれも、いじめたりディスったりしなかった。
そういう子は運動会の時も他の家族のところでご馳走になってた。
俺は、夕方、遊びに行った友達んちでご飯たべるのはしょっちゅうだった。
みんながみんなの情報を知っている世界って息苦しすぎる
真っ黒い海しか見たことねえよ
誰がどこに住んでるとかバレバレ
逆にちょっと本や雑誌読んで予備知識持ってるとか、ビギナーレベルでも経験者なら無双できる。
よく犬のうんこ踏んだわ 昭和40年代…
(´・ω・`)
令和は大切にされて教育機関もある引きこもりから起業するとかもあるし不登校してた声優がそれをネタにEテレに出演
人々の思いやりとか助け合いの精神が根付いているのが大きい
それは金で整備できるものではない
上司殴っても首で済むのは、有り難いかもな。
でもそのおかげでノロウイルスとかへの抵抗力が鍛えられていた
「のような」と言うよりは「と完全に同様の」となるんじゃないかな
もちろんネットも完全支配されるだろうし、インターネットも
中国と全く同じ仕様のものへ更新されることになるんじゃないかな
家賃は大家に直接現金払いだろ(´・ω・`)
今電車でたまに年寄り同士が譲り合いをしている
今の二十代は自分が優先で座ることとスマホの画面しか目に入らない
というか自分もできないくらい歳取って疲れてる
3日もたないぞ。コメも炊飯釜がマイコンだからうまく炊けない。出店でカラーひよこが売っていてフン臭いぞ。おっさんはみんなこわいぞ。
バブルの頃はいい時代だったと思うけどそれ以前はまだ不便さがありそれ以後は不況に喘いだ。
確かに昭和元年も昭和20年も昭和64年もぜんぶ昭和だよな。昭和元年から60年前だと江戸時代だよ。
遊び放題泊まり放題、本屋で立ち読み
放題、大きい公園で野球&サッカーやり
放題、映画館でずっと見放題、喫茶店で
マンガ雑誌読み放題を小学校でやってたな
今分からないことがあったら検索するように、ネットがない時代は時はまず本屋に行ってたな
昔は本屋が多かったからそんなに面倒だとは思わなかった
新しいことを始める時は「何とか入門」って本を探して立ち読み
今バキュームカーの臭いしたら異臭騒ぎで大変だろうな
気分悪くて入院する奴多数出るだろw
つか、昭和はタバコの臭いとか車の排気ガスとか臭くてたまらないだろうな
ポリコレが無かったこと
不法滞在外人がほぼ居なかったこと
若くて綺麗な女優さんの鮮明な動画を無料で見れるなんて昭和の青少年からすればパラダイスだぞ?
女も金持ちの独身男によってくるわけ
よって来た女にも金渡すとどうなるか?
女は男に興味を失うわけ、自分も金持ってるから魅力を感じなくなるわけ
女性の社会進出ってつまりこれを推進してんだよ?
少子化になるに決まってんじゃん?
今も男女の賃金差を必死になって0にしようとしてる
それが達成したらどうなるか?出生率激減するよ、間違いなく
昭和のどの辺りに生まれたかったんだろうか
55からだろうな
ユッフォーあたりから
敗戦から10年くらいまでは良くない。
いわゆる団塊の世代で競争が厳しく、
人を押しのけてでも自分の腹を満たした。
この世代が氷河期を犠牲にして
自分の腹を満たした。
三丁目の夕日憧れなのか
バブル憧れなのかで若干違う
前者なら1955年ぐらい生まれ
後者なら1970年生まれがたぶん理想
終盤に生まれて就職氷河期か
好きな方を選ぶ権利をやろう
自分なら氷河期の方選ぶかな
今も医療費介護費で若者が犠牲にw
オイルショックを省エネルギー・省資源を推進していち早く乗り切った日本は世界のトップランナーに躍り出た
しかし、リーマンショックの時は日本経済の回復が世界と比べて大きく出遅れ、 新型コロナ危機の時でも
日本が世界で一番多額の経済対策費を支出したのにもかかわらず、またも世界と比べて回復が遅れている
ちびまる子ちゃん世代くらいじゃないかな
作者の人は短命だったけど日本の良い時代だけ生きてサヨナラしていったある意味幸せな人
血沸き肉躍る戦争の真っ最中
ワイはネクロスの要塞(´;ω;`)
甘やかされて育ったZ世代の恐ろしさ知らんの?
あいつら無能過ぎて日本滅ぼす勢いあるぞwww
俺の担任は音楽教師のオジサンで、
床に正座させた不良の俺の頭を
縦笛でタテにゴッンゴッンと突きながら、
「いつになったらわかるんだ、おまえって奴は。。」
あまりの痛さに見上げると、
先生の目には涙がにじんでた。
ロリ教師のいなかったあの時代...( = =)
70前半生まれあたり
やられたやられた
往復ビンタやら竹刀攻撃
令和は衰退、劣化しかない
「お金ないから、結婚できないよ。」と言ったら、
「ばかねぇ、ひとりで暮らせなくても、ふたりなら暮らしていけるもんよ。」
と言われた。
その後、勢いで結婚したが、
確かにそのとおりだった。
しかし、令和の今は、ふたりでも暮らしていけないだろう。
職場の大ベテランにとんでもない口の利き方して怒鳴り合う
メンヘラZ世代がいた。無能な癖に繊細で休む、休む(困)
そのジュニア世代は親世代の常識に縛られながら、新しいルールに翻弄されれてボロボロに
表面化してなかっただけでそんなのはいたよ昔から
誤爆m(_ _)m
車になったらパーソナル無線積んでケツモチが会費払えと言うしヤンキーも古くなってきたので髪を金髪にしてパンク方面に行こうと思ったら誰に断って金髪にしてるんだとイカついバンドマンが来たよ直接な人と人の関わりだよ
昭和平成の時代のが良い時代だったわな。
今の情け無い時代と比べるのは失礼過ぎる。
強迫神経症ですね。
心療内科へ。
風邪をひいて内科に行くような感覚でオケですよ。
辛坊治郎みたいにインドにバックパッカー旅行して荒療治するかな
頑張ってください。
インドに入国後、
一週間は下痢と発熱で寝込むはずです。
オシリを拭くのは左手です。
右手はターリーを食べる手です。
カレーという決まったものはありません。
すべてがカレーです。
広瀬すず 27歳
今田美桜 28歳
川口春奈 30歳
昭和の女優はみんな15~6歳でデビューして
25過ぎたらもうお母さん・おばさん役に転身
アラサーがアイドル女優の第一線に立つって昔の感覚からしたらありえない
個人情報保護法やら児童ポルノ規制法やらうるさくてしょうがない
ジャスラックも自分たちの権利を強化して街中から音楽が消えてしまったし
下水道の管理が出来ないから50年後見られるよ
核家族化…新自由主義…
なんだ…だいたいアメリカのせいじゃないか…
テレビも野球しかやってなくてつまらない
毎日毎日つまらなくて憤死すると思う
なかなかまんこを見られなかったもんよ。
昔のほうがエロは貴重だったし有り難みが有ったね
今はあまりにも手軽すぎる
そりゃファミコンに決まってるしな
当時はネットがなくても、どうにでもなったもんだけどな
こんな息苦しい世の中になるとは思わなかった
それよりかなり前だけど、東日本大震災の前に死んだ人は今の日本がまさかこんなことになるとは思ってないだろうな
その後コロナもあるし
自分はバブル末期、場合によっちゃ氷河期くらいの年齢だけどバブル組はは受験戦争を乗り越えた層は良いとして、それ以外は勢いだけで実は大したことない奴も多いと思う
全体に不真面目、何があってもあまりめげない人間が多いかも
女の子の家に電話すると親が出てくるし
待ち合わせては長時間待つし
告白も直接か手紙しかできないし
異性と知り合う機会も身の回りだけ
結構辛かったぞ
お触り教師も多かったしな
MDとか出てきてポケベルがボチボチ普及してきた頃かな?
お金持ちの家にはウォシュレットがあって、車はオートマが一般的になってきた。
ハードソフト共に色々なモノの転換期な感じはするな。
駄菓子屋でビックリマンのバッタモンが堂々と売られてたしな
ロッチのやつとか、シロウトが描いたようなド下手な絵のビックリマンのバッタモン
それらが今はフリマアプリでけっこういい値で売れてるしな
著作権緩かった時代
ガンプラのパチモンも大量に売ってたな。
結局は生まれ育つ場所で決まっちゃうんだよね。
ど田舎だと、今も昔も大して変わらん。
横のネジ締めるんだよ
知人がモザイク消す機械を30万くらい出して買ったというから
みんなで鑑賞会をした
そこに映ったのは
「ヒトデの合体」
だった
ちょっと気がついたわ
エロ雑誌に載ってる裏ビデオの広告。
東京の業者は詐欺だらけ。大阪の業者は本物を送ってくる。
商売に対する心構えが違うわw
始めて大人の女がシッコするのを見たのは、洗濯屋ケンちゃんだった(汗
どこでも煙草が吸えた
昭和はノーヘルでバイクに乗れた
蚊帳を吊らないと寝れないレベル
治療法も無く致死率が高かった
まあ大体、若くて美人のウェイトレスがいた
明らかに容姿で採用だった
それを目当てに皆、通った
銭湯男風呂で父ちゃんに連れられた小学生高学年女子が
恥ずかしげもなくパイパン披露してた時代だったよな
タバコ嫌いが極めて少数派だったから気にならんだろ
子供の頃から自宅でも学校でも映画館や飛行機でもタバコの煙が蔓延していた、煙たいと思っても嫌いな奴は少数派
原付だけじゃね?
そういうことだ
昭和元年(1926年)生まれの人は今年99歳になるんだぞ?
昭和生まれ広過ぎる。
昭和元年生まれの人が生まれた頃は、1868年の幕末生まれで9歳で西南戦争を経験した元武士のおっさんとかもまだ57歳で現役世代だったんだから。
昭和アイドルの頃に幼少期を過ごし
中高的ザサンや明菜のデビューに立ち会え
高校からはファミコンで遊べ、ウォークマンを買い
社会人になってからはポケベルから携帯,スマホと使い
バブルも経験、売り手市場で大企業に入り、年金も結構貰えそう
俺もだけど良い人生だわ
明菜は特に…(´・ω・`)
楽しかったよ
そうは見えないのも多いが何割かは児ポに触れる
あの界隈は作られた背景も闇深い
仕掛人は若き日の全裸監督
それよなw
てか数十年後には酒飲んでる奴もタバコ吸う人並に激減してるだろうけどww
みんなが忙しく、200時間以上残業する人たちもめずらしくなく、今の残業80時間で過労死を訴えられることはありえない時代
200時間残業してたけどタクシー使い放題だし金に空かせて豪遊してたので遊んでいたって感じ
濃ゆい遊び方してた
欧米系のエロ動画サイトは
無修正には寛容だけど児ポはめちゃくちゃ厳しい
ガチのロリエロでなくても「児童に見える」「エロを想起させる」だけで削除対象にされる
コロナが明けたぐらいにPornhubの一斉削除祭りがあったけど
アメリカで有名な「低身長ひんぬーで小中生にしか見えないSM・ハードコア女優」の動画が全部消されたときは膝から崩れ落ちた
あれだけ人気だったトレイシーローズが実は未成年だったと言う黒歴史があるからな
それは会社入ってからも同じだから
コンビニ スマホ PC
昔 雑貨屋 黒電話 エロトピア
今は異常
田舎に行くとあまり変わらないから都市部の気温が特に上がってる
アスファルト化とクーラーの普及による室外機からの熱風
ビル窓の反射
今は自民党の悪政で固定化された格差社会になってしまってるからな。
頑張っても頑張らなくても貧乏のままだったら頑張るわけないわな。
日本がボロボロになってる原因は格差社会。
親ガチャに当たった人は貴族として一生を
過ごし、ハズれた人は植民地の奴隷として
人生を送らねばならない
そりゃあみんな昭和に憧れるわ
不便だけどそこで人と人との交流や出会いが生まれた
また、お互い様だから皆聞いたら親切に教えてくれた
今はネット検索があるから人に頼ることもなくなった
人に聞いたとしてもググレカスと言われるようになった
人と交流することがなくなった
それを便利と呼ぶようになった
後半はパソコン通信のニフティがあったので情報交換してた
本名と住所のリスト作って回したりしてたけどねw
色々なジャンルものが溢れていて進化が著しかったから飽きにくかったのかも
SNSでいいねしてたほうがマシということになるんだろうな
昔はオタクでさえ喫茶店にでも行って友達と情報交換しないと出来なかったはずだ
子供たちにとっても不幸極まりないわな
こういうスレに出てくる「今は自民党の悪政ガー」厨の典型
昭和のほうが自民の政治腐敗すさまじかったし
結果論とはいえ自民党結成から昭和の終わりまで自民一党独裁だったのは無視
ついでに言うと自民の政治家は戦前だいたい大政翼賛会にいたか官僚だから
日本を支配する政治家は昭和ヒトケタ~昭和50年代までほぼ顔ぶれ変えていない
だからこそ高度経済成長が実現できた
政治家の問題じゃない
インターネットがなかったのがでかい
それによって国民が団結してた
団結するとこの国の国民は強い
政治家は自民党じゃなくても日本は高度成長してた
自民党や政治家に日本をよくする能力なんてない、彼らは税金を奪うことしか考えてない
昭和の自民党は今とは別物だった
僕は自転車の整備ひとつ満足にできなかっただろう
一方で昭和天皇は、昭和53年に靖国神社にA級戦犯が合祀されて以後、
一度も靖国神社に参拝してないんだよね・・・(´・ω・`)
作るわけでもありますよ
直結する事も真実ですよ
インターネットが普及していない電通マスゴミが完全支配してた時代に戻りたくないわ
所詮人々の行動は正しい只の事実の情報を受け取って発信してるかどうか次第
ぶっちゃけ極めて売国性の強い縁故資本主義体制だからな
こりゃどうにもならない
戦争知ってる世代が完全引退したら一気に劣化したってのは聞く
だいたい2000年ごろ
80年代までは電通が制御できない(小さすぎてしない)規模の小雑誌や小新聞の流通量がすさまじく多い
「マーケティングで流行を作る」「スポンサー料でマスコミを制御する」という発想自体がバブル期以降のもの
店舗内での喫煙、深夜営業の許可
夜の繁華街の衰退が酷い
インターネットで団結させればええやん
無党派層を全員参政党に取り込んで第一党にさせたら
昭和どころか大日本帝国期の栄光を取り戻すのも夢じゃないと信者が申しておりますが
日本ではプロ野球が出来なくなってしまう」と、大いなる勘違いを言わしめた昭和の時代って・・・(´・ω・`)
スマホとSNSが普及したことで、人と交流する必要(必然性)がほとんどなくなったし
それで快適である以上、そうなる前の時代に戻ることもまずなさそうだな
こんな自由のない息苦しい時代になるとは思わなかった
そりゃアメリカのスポーツだからね>野球
広島平和の会ですら「ソ連の核はいい核」を主張する社会党が乗っ取ったせいで
「広島平和の会」が広島から追放されるという謎のムーヴ起こした
戦前、戦中
団塊
しらけ、新人類
団塊ジュニア
ゆとり
・贅沢は敵だ
・鬼畜米兵
・神風特攻隊
・リトルボーイ&ファットマン
・耐えがたきを耐え、忍びがたきをしのぶ
・でっかい事は良い事だ
・産めよ増やせよ
・鍵っこ
・パウチっ子
でも昭和は良かった気がするな
今は今でいいこともあるけど何の人情味もないな
ペレストロイカ
スーパードライ
5時から男
しょうゆ顔
カウチポテト
ボジョレ・ヌーボー
DINKS
洋の東西を問わず古代からの伝統文化(医学的には痴呆の初期症状)なんだが
問題は若者がジジイどもの繰り言に騙されてることよな
・欲しがりません 勝つまでは
・ワタシ作る人 ボク食べる人
も、追加でヨロ
そのころ大学生やってた人たちって、怖くなかったのかな?
肩が冷えるのはあかんとか()
普通の学生も大学行くのが危険だったのは60年代前半の一時期だけで
それ以外は「やってる人もいるねえ」みたいな感覚だったらしい
ビートたけしが大学通ってた頃の明大は学生運動の巣窟だったはずだけど
エッセイに「運動家とは関わらないようにして普通に大学通ってた」と書いてる
高田の馬場の下宿屋で麻雀やってたら、
二階から人が階段を転げ落ちて来て、
「自己批判しろ!」と上から叫び声が聞こえた。
ちなみに、麻雀してた部屋の借り主はいつも不在で、スーツが一着だけかけてあった。
アイヌ差別と戦う活動家ということだった。
法政大学なんて都内でいちばん尖ってて
バリケードだらけだった。
当時の大学界隈には、
色んな得体の知れない人がいっぱいいて
面白い時代だったよ。
昭和に戻すという事を希求しているのかな?
とどのつまり、それは出来ない。
過去には戻れないんだよ。
未来を作り出していくしかない。
まぁ 昭和のユースホステルで全国ツーリング等の格安趣味ができるようになれば良いとはオモ。
戦後生まれが勝ち組
社会主義国のキューバだってプロ野球リーグはあるぞ?
社会主義国旧ユーゴのプロサッカーは、東欧のブラジルと言われる程に強かった。
戦後生まれって、いわゆる団塊の世代じゃないか
あのぉ、日本語わかる?
これ中学生が昔は良かったっていってるんだよ。
君ガチモンのバカやな
取材や接待という名の遊びが蔓延していた時代
東京大空襲で死んどるわ
「はいからさんが通る」を読んで、ヒロインになりたいと思った女の子は多かったのでは?
大正デモクラシー
黒柳徹子の「窓際のトットちゃん」を読んで、小学校時代トモエ学園に通ってみたかったっていう人はかなりいるかと思う。
あれ、典型的な「大正自由主義教育」ってものなんだよね。
そりゃ戦後ほどではないものの徐々に女性の社会進出がみられたのも教科書等には書かれている訳で
利権や既得権益のないクリーンで活発な社会だったはず
間違いなく戦中は日本史上最悪の時代だった訳で