Electric cars are breaking sales records, but here’s why they’re not replacing gas cars anytime soon, August 20, 2023 > Assuming that the current laws and regulations remain unchanged, the annual percentage of newly purchased BEVs and PHEVs flattens at roughly 17-19% from 2035 through at least 2050, according to EIA projections. >And while consumer interest in EVs is sensitive to the price of gasoline, the agency predicts an EV market share of less than 30% under even a scenario with oil prices as high as $190 per barrel in 2022 dollars. https://amp.cnn.com/cnn/2023/08/20/cars/electric-cars-sales-gas-cars-dg/index.html
2010年代半ばに国が補助した公共のEV充電器が更新期に入り、23年の閉鎖・休業数は8月までで前年の2.5倍の2700口に達したのだという。かつてEV社会の到来を予期した民間企業たちが、自社の敷地内に充電器の設置をしたものの、月数回程度の利用しかないこともあったようで、続々と撤退をしているそうだ。
14〜15年当時、経済産業省が1000億円を投じた補助金事業で全国的な整備が進んだものの、20年度から充電器は純減しているという。
日経新聞はここから、欧州や中国ではEVの普及と充電器の整備が両輪で進み、EV後進国の日本はますます差をつけられる一方だと指摘している。「官民が歩調を合わせて取り組まなければ、負のスパイラルが定着しかねない」と記事を締めくくっていることから、日経新聞は経産省にまたしても大型の補助金を出させて、EV充電器の増加をさせたいと考えているのだろう。
まず、私たちが購入する上で最も大きな懸念材料は、充電時間の長さだ。一般の自動車がガソリンスタンドで給油をする場合、30分もかかったら利用者は怒ってクレームを入れるのではないだろうか。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d313904287a1345a697622b280d135bf237240&preview=auto
前スレ
https://talk.jp/boards/newsplus/1696989976
経費削減なのか需要がなかったのか
下請けの部品工場は軒並み潰れるって聞いた
ほんと充電してるやつとか見たことねーわ
きっと新明和や川重がテーブル上での充電売りこんでくるよ
1人100万円負担かもしれんが
ガソリンは減ったらその分重量は軽くなって燃費が向上するが
バッテリーは電力減っても重いまんま
充電設備があってもEVは買わないわ… 純粋なガソリン車でOK
家電のエコポイントとかで家電産業を衰退させた日本の経産省はガチ
既に消費者から選ばれてない
新しい基盤を取り寄せて交換して直すような感じだと思う
シヌやつ?ww
家電も駄目PCも駄目ときて車もかよなら円安で次は何を売るのよ
近所のコンビニのやつも最近撤去されたわ。
オーナーにとってはデメリットしかないんだろうね。
電気はエネルギー馬鹿食いだからな。
馬鹿でもこれくらいは理解しろ。
故障診断は普通にやるよ
音や振動が電気故障より難しいからな
アパート、マンション、月極駐車場全てに充電器を設置しないと
EVを買う気があっても諦める人が多数出る
無理なら全固体電池が普及するのを待つしか無い
1000キロ走って10分程度の充電時間なら我慢できる
ご家庭に超伝導で給電してもらわないと
オーナーが稼働低いと思えば撤去になるだろうw
だけど1台で選べと言われると全固体電池と充電設備の普及がないとEVには行けない
・エンジン車(ガソリン車とする)の標準的な燃費を15km/L
・電気自動車の標準的な電費を150Wh/km
・ガソリン代は150円/L
・電気代は25円/kWh
この場合、エンジン車が1km走るのに必要なガソリンは、0.07Lです。ガソリン代は9.8円となります。
1kmあたり0.07×140円=9.8円
電気自動車の電気代は、1kmあたり3.75円です。
1kmあたり155Wh×0.025円=3.875円
このように、電気自動車は、エンジン車よりも安く走れます。ソーラー発電などを利用すれば、もっと安価な走行が可能です。また、一般的にガソリンや軽油の価格は、ニューヨーク商業取引所の原油先物価格の影響を受け、変動が激しくなります。電気代については、値上げを行う際に政府の許可が必要です。結果として電気自動車は、エンジン車と比べて安価で安定した走行ができることを示しています。
> アパート、マンション、月極駐車場全てに充電器を設置しないと
全区画につけないと意味ないよ。共用とかだと外充電の不便さと変わらない。
何百戸とかあるマンション、発電所が要るんじゃね?
> EVを買う気があっても諦める人が多数出る
価格で諦めるでしょ。
800万、1000万とか、富裕層しか手が出ない。
EVはガソリン税相当が無税だということを忘れてないか?
電車は電化区間しか走れないが、気動車は電化区間も非電化区間も走れるからどちらか1台残すと言われれば気動車になるよな
使われても居座られて迷惑なんじゃね
それでも自宅充電なら割安だろうけど、
外充電はガソリンより高くなるのでは。設置業者も慈善事業じゃないし。
そういう風に電気自動車造るしかないんじゃ無い
ただし日本を除く
EVを普及させないと自動車産業が外国との競争に負ける、というのが正しいよ
おそらくまだ10年くらいはそのことに気づかない人がいるかもだけど
気づいた時にはもう手遅れ
エンジン車作ってたメーカーが消滅するから
スマホの契約を低速SIMに切り替えれば毎月のコストが半分以下になるけど誰もメイン機ではやらんだろ
それぐらいEVとガソリン車のコスト比較は無意味なんだよ
なんのコストを比較してるの?
そりゃPhv乗りは迷惑だろうなぁ
ショボいな。
充電で居座られるのが迷惑ってこと。
EV、PHVとか関係ないだろ。
Evは低速充電器は使わないからphvにしか需要ないって言ってんじゃん
難儀して金かけて金を失うwww バカじゃねーのーwwww
EVは、穴の開いたガソリンタンクと同様、充電しても充電しても、放電で大量に消えていく。 ダミダこりゃーーwww
おれさー、年間2500kmぐらいしか車乗らないだけど、 テスラの場合でも年間約9000km走行分の電気が放電するらしいwww
9000km走行分の電気を石油・石炭で作って放電させるとはとてもエコじゃのーwwwwww
まじ?
https://i.imgur.com/obg0TDX.png
https://i.imgur.com/odd6fPo.png
妄想性パーソナリティ障害かな
全個体式電池が実用化されたら、屋根上太陽光がエネルギー収支的に見て元が取れるようになるくらいでさぁ。
ポータブル電源が利用しやすくなるから、現場作業が楽になるようにはなるけど。
電気自動車を走らせるにはガソリンスタンドレベルでの電気を1日は蓄えれるようにならないと話にならん。
走行コストは安く済むし静かだし良い所はあるよ
それでも助成金を付けなきゃ売れないのはそれだけの欠点があるって事なんだ
自宅充電で済む範囲しか走らない用途になら良い車だとは思うけどね
EVはダメだろ
要らん
フル充電で470Km(カタログ値)
それの8割を急速充電するのに30分?
ダルいな
すまん、普段使いにモデル2欲しいわ
カリフォルニアが羨ましい
なんかどっかがデッカい単三電池みたいなカートリッジ発表してなかったっけ
充電済みのカートリッジを交換するタイプにしないと今のガソリンスタンドみたいな作業スピードで“満タン”にするのは無理じゃない?
それだけよ。
そりゃ金蔓がそのままになるよう必死に工作するw
やる気がないだけ
57だが、つまり日本の首脳はEVを推奨していない。
cMなんかはリップサービスだ。日本の外貨はトヨタなどの自動車依存だしトヨタはEV推奨していない。
EVより路面電車の方が現実的ではないかなー
エネルギー効率やライフサイクルアセスメントで劣るEvをエコだとか騙される情弱層だもの。
運転が好きな層はevなんて選ばないし、ev乗りの大半は長距離を乗らないので給電設備を利用しないし、
外給電しないと成らない様な移動をしなく成るだけ。
給電設備が増えれば利用者が増える筈とか其れがev所有者なら給電しないのを他人の所為にしてるだけ。
家充電できて、充電そのものが好きなやつじゃないと維持できない。
Phv借りて1回目はエヴァのプラグみたいとか楽しかったが2回目でもう良いやって思ってしまって御免なさい、
はい、通信簿は何時も協調性が無く落ち着きが無いって書かれ続けてすまた
本当に逮捕されるぞ
固体電池に期待しすぎると後悔するぞ。
EV自体は否定しないけど、自動車にはそぐわないよねと思う。
頭良くないけど思った事言っただけ。良くないと思うよ。
日本経済を牽引している自動車業界に忖度している経済界を揶揄したけど。個別にトヨタは悪く思っていないし。
トヨタ乗りだし。
なんかすまんな。去るよ。
俺のレスに誤解与えたとは感じた。すまんな。
良くないと言ったのはEV自動車のことだ。
悪い感じで寝るのは良くねーよ。
むしろ共感してるとこ多いからさ。誤解解いてくれ。
産油国が目の敵にしてるのは水素な
因みにそっちでも日本は空気だからスルーしてもらえてるw
FCVだ水素エンジンだ意味不明なもんしか作っとらんよなw
なおグリーン水素はやる気なし
ハイブリッドとEU
ハイブリッドの方が環境にいいって言ってるのは
日本だけじゃないの?
ヨーロッパ中国アメリカ日本で
ハイブリッドの方が環境に良いといってるのは
日本だけのように思う
これがやばい
そんな中、ビジネスベースを考えた『グリーン クリック チャージ』という急速充電器ビジネスがスタートした。ガソリンスタンドのようにある程度の利用者が居れば利益を上げられるという。当然ながら電気料金の他、設置費用やランニングコスト、利益などが乗ってくる。スタート時点での電力料金は1kWhあたり100円とのこと。40kWhチャージしたら4000円。ガソリン車と比べどうか?
プリウスに代表されるハイブリッド車でリッター160円のガソリンを4000円分入れると550kmくらい走れる。リーフだとどうか? 40kWhで260kmしか走れない! 何とハイブリッド車の倍です! 大雑把に言えば燃費11km/L程度のガソリン車と同じエネルギーコストになってしまう。ちなみに自宅で充電すると4000円分の電力で650kmくらい走れる。太陽光発電を導入すれば1300km走れます。
走行100kmあたりのコストにすると、ハイブリッド車=730円。急速充電=1540円。自宅=690円。太陽光発電=310円となる。このデータを見て皆さんどう考えますか? 大手メディアなどは急速充電器を普及させよ、の一点張り。コストなんか全く考えていない。電気自動車は基本的に自宅で充電しないと高価なモノに付く。もちろんお金持ちや仕事ならいくら高くても急速充電するでしょうけど。
株価2ドル割ったらLICY買っとこうかね
バッテリーごみが世界的問題になるのはもう避けられんぽいし
充電代は100%の充電(走行距離605km)に要する費用の目安
・普通充電100V2kW 41時間 2,050円 EVの自宅充電で100Vコンセントの利用を想定。充電料金がお得になる。
・普通充電200V4kW 21時間 2,050円 EVの自宅充電で200Vコンセントの利用を想定。充電料金がお得になり、料金プランが変わらないなら自宅充電の場合、100V2kWと充電料金は変わらない。
・普通充電200V6kW 14時間 2,050円 EVの自宅充電で200Vコンセントの利用を想定。200V4kWよりハイスペックな充電器で初期費用 (充電設備費用)が4kWより高くなる。
・急速充電20kW 246分 13,530円 自宅外における簡易の急速充電器を想定
・急速充電40kW 123分 6,765円 自宅外における一般的な急速充電器を想定
・急速充電50kW 98分 5,412円 自宅外における有望な急速充電器を想定
・急速充電90kW 55分 6,560円 自宅外におけるハイスペックな急速充電器を想定。PCAなど車種に制限あり。
・急速充電150kW 33分 6,560円 自宅外における超ハイスペックな急速充電器を想定。22年末までに日本国内で100基以上の導入が想定されている。PCAなど車種に制限あり。
・急速充電350kW 14分 -円 海外で導入実績あり。日本国内はまだ実績なし。対応できるEV車種は限られる。
・急速充電500kW 10分 -円 各国が開発中で、一般導入実績なし。
・急速充電900kW 5分 -円 導入実績なし。規格上の上限。
※急速充電の場合、実際の充電では電池への負荷を回避するために1回あたりの充電時間は30分が上限とされている
350kW、500kW、900kWの充電は確実にバッテリーを痛めつけ寿命を大幅に縮める
埋蔵量ベース:存在は確認されている・あるいは推定できているが、経済的に掘ることができない量まで含めた資源量。経済性を無視したら、掘れるあるいは得られるかもしれないけれども、当面は使えない量を含みます。ものによっては、海水に含まれる資源や海底に存在する資源を含みます。(現状、海水や海底からの資源は、ほとんどの物質について経済的に成立しません。)
で、日本のNIMSが資源に関する危機を調査し、公表しています。これらを、危険度が小さい順に並べると、下記のようになります。(資源量が十分にあるもの、例えばアルミなどは、ここには含まれていません。)
2050年に現有埋蔵量をほぼ使い切るもの
鉄(Fe), モリブデン(Mo), タングステン(W), コバルト(Co), 白金(Pt), パラジウム(Pd)
2050年までに現有埋蔵量の倍以上の使用量となるもの
ニッケル(Ni), マンガン(Mn), リチウム(Li), インジウム(In), ガリウム(Ga)
2050年までに埋蔵量ベースをも超えるもの
銅(Cu), 鉛(Pb), 亜鉛(Zn), 金(Au), 銀(Ag), スズ(Sn)
つまり、最もヤバいのは銅、鉛、亜鉛、金、銀、スズです。経済的にペイしない、あるだけの量を全部使ったとしても足りないってことです。
「無い袖は振れない」ので、今のままだとこれらは絶対的に不足します。
EVを普及させようにも、銅が足りません。EV本体も作れませんが、充電に必要なインフラ(電力網)も作れなくなります。もう、絶望的に足りません。
鉛は世界的に使用禁止にしつつあるので何とかなるとして、亜鉛が足りなくなるので、鉄板の防錆メッキ(トタン)ができなくなります。
金は各国の金庫に大量に眠っているので、必要ならそこから出して使えば良いとして、スズが足りなくなってブリキ(スズメッキ鋼板)が作れなくなります。
銀が足りなくなるので、ガラス製の鏡が消えてゆきます。
NIMSはもともと、危機を大げさに解釈する傾向にはありますが、それでも、リチウムよりも銅や亜鉛がピンチであるという事実は動かしがたいです。
EVに限らず、色々なエネルギーを電気へ移行するという世の中の流れは、金属資源の観点からは、絶望的である、と言うことは抑えておくべきでしょう。
コスト無視すれば海水からとれます。埋蔵量は100年ぐらいです。ばりばりつかうと50年ぐらいですね。
国立研究開発法人物質・材料研究機構 | NIMS
https://www.nims.go.jp/
レアメタル問題 | NIMS レアメタル・レアアース特集
https://www.nims.go.jp/research/elements/rare-metal/probrem/risk.html
資源枯渇リスク- レアメタル問題 | NIMS レアメタル・レアアース特集
https://www.nims.go.jp/research/elements/rare-metal/probrem/dryness.html
日本総研のレポートでは、現在のリチウムの採掘可能年数(埋蔵量÷生産量)は世界全体で約200年であり、早期に資源の枯渇に直面する可能性は低いとある
https://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchfocus/pdf/13474.pdf 4ページ
だが、注釈では、 COCHILCO[2020]が予測するように、2030 年にかけてリチウム生産量が現在の5~6倍に増加する場合、採掘可能年数は 30~50
年程度に低下することになる。ただし、採掘関連技術の進化や資源探査を行う範囲の拡大などを受けて確認埋蔵量も増加すると見込まれるため、
化石燃料などと同様、採掘可能年数の大幅な低下は回避される可能性がある。
・・・とある スマホの小さなリチウムバッテリーが50億台売れたとしても資源は簡単に枯渇しない
スマートフォンのバッテリーは数十グラムから数百グラム程度の軽量であり、EVのバッテリーパックは数百キログラムから数トンに及ぶ重さがあるほど違う
15億台の内燃機関自動車が全てBEVとなったらどれだけ消費するのか、そして15億台が10年後に全て買い直したら資源が追いつかない
リチウムの採掘は自然破壊、環境破壊、危険な廃棄物を簡単には拡大できないし、リチウム精製は人権意識の無い中国がほぼ独占している
電気自動車、あなたが思うほど「環境に優しい」? リチウム採掘の現状
https://youtu.be/H0BwMi-7mZg
日本総研のレポートでは、現在のリチウムの採掘可能年数(埋蔵量÷生産量)は世界全体で約200年であり、早期に資源の枯渇に直面する可能性は低いとある。2030 年にかけてリチウム生産量が現在の5~6倍に増加する場合、採掘可能年数は 30~50 年程度に枯渇する。リチウムは陸上の推定埋蔵量1,400万トンに対して、海水中には2,300億トンも溶けており、埋蔵量は100年分あるが、全BEV化するなら50年持たない。だが海水1リットル当たり0.1~0.2ミリグラムと濃度が低く、抽出するには莫大なコストがかかり採算が合わない。全世界で稼働する15億台の自動車がBEVになるなら、リチウムの前に銅、鉛、亜鉛、金、銀、スズも2050年に現有埋蔵量を使い切り枯渇する。EV本体も作れず、充電に必要なインフラ(電力網)も作れない。
例えば、私は仕事柄1日に500~1000数百kmを自走で走行する事が多く、またアウトバーンの速度制限解除の区間では空いていれば160~210km/h位で走行しますが、その場合はEゴルフやGTEだとどんな感じで走行できると想定すれば良いのでしょうか?
VW:アウトバーンで180㎞/h前後で走行する事はもちろん可能です。しかし、フル充電をした上で160~180km/h前後で走行すると、加速の際のエネルギーの消費も含めて、実質的には50km程しか走れないでしょう。Eモデルをセールスする際には、必ずお客様の日頃の用途を伺った上でおススメすべきか、そうでないかを判断します。
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20230421/se1/00m/020/002000d
電費は、結論から言うと、時速120~160キロ程度の走行が主体なら、1キロワット時=2.98キロであった。ただ、時速200キロを超える走行が続くと、電費は1キロワット時=2.55キロまで悪化した。
e-tron GTのバッテリー容量は93.4キロワット時、正味容量で86.5キロワット時だ。満充電の航続距離はWTLC表示で534キロ。534キロ÷86.5キロワット時で、1キロワット時=6.17キロが公式の電費となる。しかし、アウトバーンで高速巡行すると、その半分の3キロが実力という感覚だった。
e-tron GTはアウディのフラグシップで2速のトランスミッションを備えているが、1速しかない普通のBEVは高速走行でかなり電費が落ちる
ちなみに価格は1000万円オーバー
1時間ちょっと走行したら20分充電のサイクル
さて、EVを走らせるには航続距離も重要だ。e-tron GTをアウトバーンで走らせた場合は、満充電の航続距離は正味電池容量86.5キロワット時×電費3キロ=260キロが目安となる。
(略)
アウディによると、この後に紹介するニュルンベルグの大型充電施設「アウディ・チャージングハブ」の320キロワット時の急速充電器を使った場合、e-tron GTは充電残量10%の状態から80%まで充電するのに20分かかるという。
電池とモーターを車体に乗せだだけのオモチャが高杉晋作だわ
行き詰まらなかった場合は手遅れになる
逃げ馬がどうせバテルと放置しておいたらそのままゴールするみたいな状態になる
その可能性を潰すためにも
ある程度歩調を合わせる必要があるけど
日本メーカーからはその戦略を取ってるようには見えない
完全に逃げ馬が逃げるに任せている
共産主義が行き詰まらなかったら如何するとか言い出しそう、現実は補助金を投入してすら青息吐息、それが10年とか流行らそうとして来た結果、
クリーンディーゼル詐欺とかして来たフォルクスワーゲンがハイブリットを作れる様に成る迄の繋ぎに過ぎなかった。
銅なくなるとガソリン車も作れなくなるけどな
EVはガソリン車の3倍の銅を使うと言われているから
多少あるなら3倍の台数は作れる勘定になるけど
政治力で負けるだろって危機感は理解出来るけど政治って国民の声を無視も出来ないからね
EV化を掲げたけどそれで国民が苦しむとなったら政治的な方向転換も起きるさ
バッテリーの製造や調達競争で中国に勝てない(自国民が貧しくなる)となったらEV化の方針自体が見直されて「こっちの方が環境に良い」とか言い出すでしょ
も含めれば相当先までもつけどね
「先を見越して急速充電器を」は全て蹴られた
オーバースペックだと言われたり、
「将来のリプレース需要を先食いするのは勿体無い」だったりね
ほんとバカばっか
まぁ普及しないわね
https://youtu.be/qWB4EitOYyc
「EV墓場」大量放置が中国で問題に…電気自動車急成長も「負の遺産」 シェア自転車も【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年9月28日)
https://youtu.be/7apKiwSHf94
EVの普及はまだできてもいない新技術が前提だから
新技術があれば余裕で普及できる
つまりそゆこと
新聞社が「真実」を歪めるカラクリ
日経のことボロカスに言っててクソ面白いよ
もう少し安くなればそれなりに普及するのでは?
日産がまともなEVつくらないからだろ???
普及しちゃうと電気が足りなくて困るんだが?
今の所ガソリン車から見て半分以下に暴落するから見込みないなw
アルミに置き換える研究がされているが効率は下がるな
軽量化には役立つがバッテリーが大型になって相殺される
やはり全固体電池が出ないと本格普及は無理だろう
税金から日産に上納してはみたいじゃん
馬鹿ワロタw
EV如きで電力不足になるわけがない
電気の供給量が変わらない限り大差ないと思うんだが違う?
もうとっくに充電器側の問題になってるからな
電池側は500kWでも余裕
充電器の方が高額で簡単に用意出来ない
あと車両側も高出力充電器に対応するのにシステム電圧高圧化でパワー半導体必須だったり大きなコストが
充電時間短縮は電池の問題じゃのに無知な奴が全固体鷺に引っ掛かってる
w
>1kWhあたり100円とのこと。40kWhチャージしたら4000円。ガソリン車と比べどうか?
> プリウスに代表されるハイブリッド車でリッター160円のガソリンを4000円分入れると550kmくらい走れる。リーフだとどうか? 40kWhで260kmしか走れない! 何とハイブリッド車の倍です!
しかも、ガソリン税相当が無税でこの惨状だからな。
こんなの普及とかあり得ないでしょう(笑)
一方、充電速度は電気を供給する側の話で、基本的にはバッテリーの性能とは無関係
ということでよろしいでしょうか?
トヨタがやると言ってる1000kmを10分で充電なら単純計算で1000kwだから全然充電速度が違うよ
補助金のおかげだけど
世界で見ると単層200Vとか三相400V使ってるから状況が違うよ
大きな工場みたいな高圧の電気供給設備を備えてないと高速充電は不可能
(株)パワーエックスの蓄電池型超急速EV充電器(最大240kW)ならあるけど高そう・・・
https://power-x.jp/ja/
ただ車が800ボルトと法律?に対応しないとダメって言ってたけど
現状の電気工事士だって人出不足すぎて充電設備作れないよ
電池の性能が無関係なんじゃなくて電池側は既に充分なチャージレートに到達してるという話
LFPバッテリーですら最新のは4C充電可能、これは0→100%まで15分で充電出来るレート
航続距離500キロのEVなら7分半で最大250キロ走行できる分の充電が可能
世界中がEVに向いてるのに逆を向いているのは日本だけだよ
日本の自動車メーカーでさえも全社EVにハンドルを切ってて
EV家に置いてないとも言われてたトラックの既存の4社と
スタートアップの1社の5社がEVやることが決まっててEVを止めるなんて事は無いのに何言ってんの?
1000キロも走れたら焦って急速充電をする機会は減り
自宅で普通充電するだけで十分になるだろう
EVもバッテリーも歴史は古く、進化は停滞中だ
大量量産出来でかつ低コストの全固体電池が普及できるかどうかだが、技術の限界によって充電時間が3分になることは無いし、軽量化することもない
集積回路あたりの部品数が毎年2倍になるというムーアの法則に限界が来たのと同じで、人類の科学技術はどこかで止まる
◆EVはガソリン車より歴史が古い
https://wired.jp/2014/01/31/porsche-first-car-electric/
フェルディナント・ポルシェがつくった最初のクルマは、電気自動車「P1」
1899年に行われた「EVによる40kmレース」を完走し、1900年にベルリンで開催された「国際自動車博覧会」で公式デビューを果たした
初の電気自動車は、1830年代に、スコットランドの発明家ロバート・アンダーソンが充電不可能な一次電池を搭載したもの。
販売された初の電気自動車は、最初のガソリンエンジン車(1891年)の5年前に英国で登場した。
1899年にガソリン車よりも早く初めて100km/hを突破するなど、当初は有望視され、蒸気機関や内燃機関と動力源の覇権を争っていた。
当時ローナー社に在籍していたフェルディナント・ポルシェは、ハブにモーターを搭載したインホイールモーターの原型とも言える4輪駆動車を1900年のパリ万博に出展した。
◆バッテリーの歴史も電気自動車より古い
https://www.baj.or.jp/battery/qa/history.html
2000年以上前に作られた「バグダッド電池」と呼ばれる電池で、バグダッド(イラクの首都)郊外こうがい のホイヤットラブヤ遺跡いせきから発見された「つぼの電池」です。
電池の歴史は、今から約210年前の1800年、イタリアの物理学者 ボルタによって発明された「ボルタ電池」から始まったとされています。
電圧の単位「ボルト」は、ボルタの名前をとったものです。
1854年(嘉永かえい7年)、アメリカのペリーが日本へやってきた時に、幕府ばくふへのおみやげとして電池が伝えられました。
彼が持ってきたのは、ダニエル電池(1836年(天保てんぽう 7年)、ボルタ電池を改良してできた電池)と呼ばれるものでした。
欧米は逆にガソリン車の利用が延長され、ハイブリッドに力を入れだした
BEVもリチウムも中国に支配されないよう排除に向かっている
その中国ではEVメーカーの倒産が増加 経済不況でBYDも売れなくなっている
EVの普及はブレーキがかかっているのを知らないのか?もっと欧米の経済ニュースを調べろ
共通しているのは、人民解放軍と共産党の独裁全体主義国家の中国排除だ
> 航続距離500キロのEVなら7分半で最大250キロ走行できる分の充電が可能
ダルいわ
夜は太陽光発電で動いてないのに
そこで増えたら、火力発電所で使う燃料が増えちまうな
EVになったところで半分以上火力発電だしな
電気を作るのにつかってる、重油石炭天然ガスを、人工石油に変えるのも大変だよ
https://youtu.be/oSBqhQdxfKg
頭が腐ってるひとっているんだな
今でもピーク時には電気が足りなくて
電気使うなって言われている
需要が増えれば足りなくなるのが現状
余裕がほとんどないなか、必死の思いで、燃料の調達から設備のメンテまでやってる人たちの苦労があって、やっと電気が届いてる
今の日本では
電気が届くのは当たり前のことじゃないよ
ガソリン車なら半分の時間で倍以上の距離走れるもんな
もしくは同じ国籍、と言い直しても良いかもな
そうだね
ほとんど使われなくなる超高速の急速充電器(高額でメンテ費も高い)は誰が設置してコストの回収はどうするんだろうね
税金?
商売としては成り立たないけどインフラとして設置されてなきゃ困る装置が必要って無駄というかエコとは真逆な気がするなぁ
こういう奴の知能レベルはどうなってんだろw
世の中の使用電力の100%をEVが使用してるならそれは問題だが実際は1%にも満たない
EVによる消費電力量増加を再エネ導入によるグリーンエネルギー増加が上回ればCO2は確実に減る
こんな単純な理屈も反EVの低知能には理解出来そうにないなw
マンションに充電器設置するアホなマンションオーナーおらんやろw
火災起きればマンションごと全部焼けちまうw
賃貸人も燃える可能性あるマンションに住むバカはいないw
再エネで使えるやつ無いだろ
知能レベルが低い人っているんだな
たった1%しか普及しないことを前提に話すのならEVなんて無くても同じ
再エネが増えた分でEV動かすみたいな話をしているが、それじゃあ既存需要は化石燃料のままじゃないか。EVなんか関係なくco2排出は減らすべきものでEVのために再エネがあるわけではない
さらに再エネは不安定でバックアップが常に必要だしコストも高い、漫画みたいに簡単には増やせない
やっぱり知能が低いw
電気に名前は書いてない
全体の収支だけの問題
誰一人としてEVを購入してやるとは言わないのだよなww
せめて屋根上太陽電池みたいに補助金をつけてもらうなら自分で
購入してやるとくらい言えよなww
特にマスゴミさんよww
あんたら常にEV、EVとわめいているのだからさぁww
業務用で何台か使っても良いだろう?
どこまでも低知能でワロタw
何でEV以外のCO2排出をEVが解決せなアカンねん
EVはICEの排出分を削減するのが役割
原発ない沖縄なんて一番向いてないだろ
EVがカーボンフリー化に貢献出来るのはICEから置き換わった分だけだからカーボンフリー化のスピードが遅いんだ
助成金を付けたり優遇してるけどそれでもお客さんが欲しいと思える商品としての水準に達していないのが現状だしね
カーボンフリー化を急ぐのならe-fuelの普及にこそ税金を投入する価値があると思うけどなぁ
効率とかコストがネックだけどカーボンフリー化を急がなきゃならないってのが社会的な合意なのならね
出来ると言うこととやっても問題が無いは違う
ガチョウに無理矢理給餌してフォアグラを作るのと似ていて
電池(肝臓)に劣化が起きる事を避けられない
CO2増加は内燃機関自動車だけっではない
全世界の火力発電・石炭発電・天然ガス発電のCO2排出量は自動車の比ではない
EV、石炭火力発電なら意味がない…発電で大量のCO2排出、EVの削減効果を帳消し
https://biz-journal.jp/2020/04/post_153942.html
2021年の山火事で記録的な量の二酸化炭素が排出された
https://tiisys.com/blog/2023/03/03/post-117994/
e-fuelが使えるなら殆どの問題は解決するから正解とは思う
だけど平気で800円/Lとか言っているから辛い
保管、輸送、利用技術、製造業の全てに既存システムが使える
進歩が無いっちゃあ無いが、する必要があるかという反論もあるし
いやだから全固体で電池だけハイスペックにしても意味が無いという話なんだがお前日本語苦手かw
たった5年18万キロで修理不能とか怖すぎでしょ
二足三文なら80万で電池新品に交換すりゃええやん
東京都の新築マンションは必須装備になるって聞いたような
一般的に車の寿命は15万キロなんだよ
パチンコ店駐車場で大炎上を起こしたのはエンジン車だよ
この原因に事件性はないのもわかっているしエンジン車が炎上の危険が低いと思い込むのはただの妄想だよ
4000台の自動車を積んだ貨物船炎上の原因もガソリン車だと言われてるしね
15万キロ程度で壊れねーよ。
短期間で長距離って、エンジン車なら有利になるんだけどな。
80万ってw
しかもそれ低容量じゃん
どうせEVに乗る気ない人間なんだから乗らなくてもいいし買わなくてもいいよ
仮に短時間で充電出来るようになってもヘタって性能が落ちたりリセール価格に反映されるんだから
バッテリーに負担のかかるようなことをわざわざする必要ないよ
しかもスーパーチャージャーの充電では充電速度が速いほど料金単価が上がるんだから
そんな充電方法常用するのは合理的な使い方じゃないよ
EV普及の必要十分条件否定してどうしたいのよ
バッテリーデカくして居住性とか犠牲にしてでもせめてディーラー整備士レベルでセル単位の交換が出来るようにしないとリスクが高すぎる
しなきゃならんとかという、あなたの思い込みを
かたられてもなんにもならんだろ
あなたの思い込みと、それをどうやって実行するか
実行可能なのかは、全く別な話
現実と燃えそうの区別がつかない
バカですか?
そんなんじゃ、誰にも相手にされないでしょ
燃えそう→妄想
BYDのブレードバッテリーはセルの詰まったパックの蓋が
接着剤で密着されているのだが人力で剥がせずクレーンが必要
さすが不要になったら野晒しか埋める中国
リサイクルやリユースの事を考えていない
今日は日曜日だぜ
ではEVで出かけてきまーす
出先でバッテリー切れ起こして周囲に充電施設もないか軒並み故障していて帰って来れなく
なるがいいw
EV
沖縄にも40近い有人島があるしその中で外周100km未満なら使い途もあるだろう
こう言うところならガソリンを運ぶ輸送コストもかかるし、大型車が少ないなら安全性対策もミニマムで済む。
何より100kmで一周するならバッテリーも少なく済むから、車体も軽くなって電費は改善する。
長崎県も東京都にも有人島は多いし、検討する余地はある。
まあ、それ以外、使い道は無さそうだけど。
世界中が景気後退しているから不便かつ高額なEVはもう売れないとも言われているよね
オランダ沖貨物船火災、火勢弱まる EV498台含む車3783台積載
https://jp.reuters.com/article/netherlands-fire-idJPKBN2ZB057
オランダ沿岸警備隊は27日にウェブサイトで火災の原因は不明と発表した。
しかし同国の放送局RTLが公開した録音音声には緊急時対応要員が「EVのバッテリーから出火した」と話したことが記録されている。
火災発生の自動車運搬船、電気自動車を約500台積載-消火活動に影響も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-07-28/RYIFYVDWRGG001
出火原因とEVに関連性があるかどうかはともかく、積まれているEVの数と消火活動には関係がある。
リチウムイオン電池で火災が発生した場合、ガソリンの火災より温度が高くなり、燃焼時間も長い。
完全な消火も困難な場合があり、一度消火しても数時間後ないし数日後に再び出火することがある。
EVの輸入が難しくなる!?
https://riesen.co.jp/27385
EVのバッテリーから火が出ると消火はとても困難、火の勢いが凄まじく消火器ではまず消すことは不可能です。
感電する危険があるので泡消火薬剤は使えないそうです。
EVが燃えてしまったら、バッテリーの温度を下げるしか今のところ方法は無いらしく、それには何万リットルもの水が必要になるとか。
大量の水を使ってやっと火が消えた!と思ったら再び発火することがあるので船の上で燃えてしまったらどうにもなりません。
しかも船に複数のEVが積まれていたら、どんどん近くの車に燃え移り、大きな火災になってしまいます。
今後はEVの輸送が難しくなる可能性があります。
プリウス・アクアは輸出・販売禁止
セカンドカーとしては良さそうなんだがそこで数十万とか取られるとなかなか厳しいんやが
調査している当局の人間でもないし、事件記者でもないど素人の発言は信ぴょう性ゼロw
きっちり台数にストッパーさえかけとけばアリかとおもう。
EVのほうが走行費用安いとかいわれるとアレ?ってなってしまうが。
そもそもなんで補助金なんてだせるんだろうな。中国のよくわからないEVが
国内の道路に走り出すことになってしまう。
現在の主力がリン酸鉄リチウムイオンバッテリ-
ポータブル電池の場合、最低でも2500回以上の充電回数を保証している
満充電で400キロなら100万キロ 300キロなら75万キロ
車両本体のほうが先に寿命を迎える 全く気にしなくていい
欧米、中国がはて、乗り切れるかなEV道。
田舎はガソリン
都会はEVになるやろ
関東首都圏に4000万人住んでる国やぞ
ま、つまり超寿命を売りにしてるリン酸鉄も劣化はする、これは車側で何とでも成るだろうけど走行可能距離は更に短く成る。
全部EVは絶対無理
セカンドカー狙いなら軽自動車のEVをもっと出すべきだけどな
田舎の方がEV化するんじゃないか
戸建てが多くて充電器設置しやすいしガソリンスタンド遠いし
かーちゃんの買い物カーあたりからEVいれそう
今、車を購入する世代が生きているうちに完全なEV化を見る事はないだろうねぇ
とんでもない技術革新があれば別かもしれんが…
太陽光パネルと同じだわ
他人が異常に進めるものは絶対に買わない
セカンドカーって安くないとダメだからな
性能半分で値段が倍とかだれが買うんだよって話だぞ
数十万で済む訳ないでしょ
田舎が充電器設置しやすい?
現実をなんにも分かってないなw
じゃあお前が設置してくれ。
どうぞご自由にw
中国みたいになるだけ。
家庭用コンセントでいいのよ
200vなら尚よし
今年の初めに、CO2と水から化石燃料生成する技術が開発された的な発表されたばっかりだし
そんなもん普及すんのかよ
中国のなにが問題なの?
EVが嫌でも欧州が規制かけるんだから主流はEVになるのよ
避けられないの
それは急速
家庭でも急速出来るに越したことないだろ
せめて単相200Vで出来るようにすべきだ
全固体電池の実用化なんかいっとらん
今はリチウムイオン電池がメイン、急速充電器の問題をいっとる
> 車体価格が200万切ったら
航続距離100キロ台とか意味ないよ?
何横から頓珍漢なレスしてんだ
レス追えないガイジか
そもそも欧州の規制てどのくらい拘束力あるのかな現代国際社会で
アメリカに抜かれて久しいが今はさらに影響力が下がってるでしょう
欧州どうこうよりもアメリカの市場しだいて感じなんでないのいつもどおり
通常家庭用100vコンセントだと1500w(1.5Kw)迄しか給電出来ない、大抵の家庭用配線は1500w迄で出来てる、それを三相で200vで送って3000w(3.0Kw)で充電する。
3.0kw充電の考え方は簡単で60Kwのバッテリーを積んだevの半分の30Kwhを充電しよーとして単純に10時間、インバーター変換ロス5%や充電ロス10%を含めると11時間位掛かる、
60kwのevを100v1500wコンセントでゼロから充電しよーとすると40時間、200v3000kwで20時間掛かる。
まあ詰まり1kwの電気で6km走れるevが1時間の100v充電で走れる距離は9km、200v充電で18km。
1500wの電子レンジやドライヤーを20時間付けっ放しとかする?
この夏アメリカ合衆国政府の直属機関である合衆国エネルギー情報機関(U.S. energy information administration)が公開した2025から2050年における北米でのBEVとPHEVのシェアは、2つ合わせてせいぜい17%程度と見積もってたわ
これ以上EVがシェアを取るには、今まで以上に罰則強化や血税からの補助金投入で国民へEV購入を強要しないとダメだって、どこの馬の骨ともわからないNPOや市民団体ではなくて、他でもない為政者たるアメリカ合衆国政府の直属機関が公式に認めたあたり、北米市場におけるEVブームの冷え込みは欧州規制すら容易に吹き飛ばしてしまう事は明らかだわね
Electric cars are breaking sales records, but here’s why they’re not replacing gas cars anytime soon, August 20, 2023
> Assuming that the current laws and regulations remain unchanged, the annual percentage of newly purchased BEVs and PHEVs flattens at roughly 17-19% from 2035 through at least 2050, according to EIA projections.
>And while consumer interest in EVs is sensitive to the price of gasoline, the agency predicts an EV market share of less than 30% under even a scenario with oil prices as high as $190 per barrel in 2022 dollars.
https://amp.cnn.com/cnn/2023/08/20/cars/electric-cars-sales-gas-cars-dg/index.html
それが実現出来ないようならガソリン車に取って代われるとは思えない。
だから中国は必死に日本での販売台数を増やして、日本が認めた中国EVとして演出をしたいんだろう。
それを日本人が知らないとでも思っているのか?
PA・SAで充電する為の渋滞が起きる未来しか見ないw
交換することを前提で作られてないから買い替え
結局はバッテリーもモーターもインバーター変換器や重要部品は先進国や中国頼みだったりするし、その簡単に騙された人達を集めて世界はevに向かってるーとか言うのはどんなもんなのよって言うwww
エネルギー密度が、バッテリー比でガソリンが10倍以上あるし、電線も15A−20A位しか流せないし、物理法則的にガソリンに勝てる事は無いだろうな。
バッテリーが1/10の重さで交換簡単だったらEVが良いかもしれんが。
iPHONEだって3年で劣化してバッテリーの持ちが悪くなる 6年で2時間以下で電池切れ
ショッピングモールから客が消えた!中国経済崩壊は秒読み?!中国経済がとにかくやばい
https://youtu.be/dcdmWMf-lK8
Evはスマホではない
理解できた?
それでもiPhoneなら充電しながら使えるがEVは無理だもんな
バッテリーは劣化するぞ
・充電しながら使う
・0%になる または100%にする
・頻繁な急速充電
まあでも中国とアメリカの排出量削減はマジで重要なのよ
この2国は排出量が断トツだから
極端に言えば米中がEVに切り替えれば環境問題は解決しそう
可能か不可能かの話
充電中は電源切ってるの?
単相200Vからだって100Vから比べれば早く充電できるに決まってるだろうに…
必要なのは電力であって三相かどうかじゃない
それを言っちゃダメ。
だって、現行モデルも充電ステーションも全部ゴミって事だもの。
今買っちゃダメって言いたいのなら、その通りだけど。
いつまでたっても買えないぞ
PC スマホ ハードディスクレコーダー
全部そうだった
3DTV買わなくて良かった
結局出かけずEvヘイトで日曜が終わる
充電とか新ジャンルぢゃんか、新しいジャンルを切り開くとかなかなか出来ないぞ、精々頑張って充電ライフをエンジョイしてくれよ
スレでヘイトを吐きクソみたいな時間の使い方をしてしまう
逆に聞きたいんだがなぜにそこまで急かすんだ???
100%充電とかしないでねバッテリーが劣化すんから、遠出も禁止、外充電してフラペチーノ飲んだら家に帰れ、保険料率とか気違いかよって程高いんだし。
所持せぬev充電時間を計算してしまう
Phevは即飽きた、雨の日充電とか怖いしいらね
リチウム電池はリチウム電池
https://youtu.be/ItVPzonVOSs
BEVは2023年1月〜9月だけで去年1年間の販売台数を超えてどんどん売れてるんだけど?
第2四半期に限っても販売台数は前年同期に比べ50%増だしEVが売れてないって事は全くないんだけど?
EVメーカー倒産については中国は2019年時点でEVメーカーが500社あって
その500社がそのままずっとEV販売を続けられるとでも思ってるの?
アメリカだってイギリスだって今年もEVメーカー破綻してるよ
破綻してないと思われてる日本だってモーターショーにEV出したきりでその後全くEVの情報が出てこない部品メーカーとかもあるよ
しかも充電スタンドが1つしかないせいで充電するだけで1時間コース
長距離移動は無理だは
150kmな
代わりに20は減ってる
電力ってお前が寝てる間に勝手に自然生成されてるとでも思ってんのか?
金払えばエネルギーは無限に享受できるとか思ってそう
https://youtu.be/9o_lQLJ9LW4
テスラのHP見てきたけど絶望でしかないな(笑)
https://youtu.be/ZXbVBgtSzsU
【数年でゴミ?】EVを誰も買わない日本人に中国BYD大敗北か!?【ゆっくり解説】
https://youtu.be/wgoyxcJU2P8
https://youtu.be/l1kPaQlFB2w
【エゴカー】EV売れずVWリストラ!ドイツで購入者の大半は後悔し国民生活破綻の末路【ゆっくり解説】
https://youtu.be/b5q3IQjQgB8
https://youtu.be/BuI3dhBECpM
【悲惨な結果に…】たった400kmで○回充電はヤバイ。必ず知るべきEVの注意点。
https://youtu.be/RklXGlxV53I
技術者視点】35年頃にはEVは製造不可能に?電気自動車には明確なボトルネックがあります。
https://youtu.be/a4KF4dUucqw
お前の人生に先があるかどうかすらわからんのに知らんがな
普及していると主張しているスーパーチャージャーの現実を笑っただけでこの反応
EV儲は必死だな(笑)
トヨタ信者のネトウヨおじさんが作ってる
お前の自作自演
そうだねぇ、たぶんロサンゼルスみたいな年中ポカポカ陽気の地域なら良いけど、東海岸は雪も降るしねぇ
結局BEVのシェアは10%くらいで伸び悩むんだね
トヨタ信者のネトウヨ?
BYDのBEV信者はパヨクどころか共産主義者w
テスラ信者は?
むしろガソリンスタンドの方がどんどん減ってるだろ
>>249
それは当然だろ。90や150こそ必要なんだから
増えてほしくないんだと20を残せの運動起こせばいいんだよ
お前の人生に先の望みがあるかわからない
と言っただけでこの発狂w
「いらない」GSが潰れていってるだけ。
必要最低限のGSは潰れてない。
そんなところに充電の電線を引くか?
もっとありえない。
田舎にEVは普及しない。
?
俺は超絶僻地にも90レベルが普及してくれれば20なんか要らない派だけど何?
充電スタンドは無いけど往復出来る範囲での使い方なら問題ないんだしさ
ガソリンスタンドがあったようなところには電力線は通ってるよ
GSが減ってることに関しては調べもせずに「必要な所にはあるんだ!!」と言い張り
充電器の方に関しては調べもせずに「必要な所も減ってるんだ!!」と言い張るダブスタっぷり
これがアンチEVですよ
こんな馬鹿が人並みに書き込めるって匿名掲示板は偉大だな
目の前にいたらガン無視か殴ってるわw
急速充電が設置出来る程の電力線が通ってるとは限らない
Evスタンドが普及しないのはev乗りが補助金に飛び付いただけのケチな知恵遅れだけで高い外充電をしないからに過ぎない
我慢が出来なく混んだり渋滞してると左右に車線変更しまくり、前が読めない、タイヤ減るし燃費悪く成るだけだよって、
電気が無くなっちゃうから先を急いでるんだろかねえ?運転が燃費を悪くしてるんぢゃないって言う、
まあ先の読めない人生観なんでevとか間抜けな乗り物を騙されてエラんぢゃうんだろうけど、そんな運転のバカが多いから保険料率とかもバカ高いんだよってって言う。
まあ車見たらバカだから近付かない様にしよって警戒出来て便利なんだけどもねw
EVより良いクルマで溢れとるのに
わざわざ不便そうなの選ばんやん
今はガソリン車を楽しんどくもんやで
Evを普通に運転してるとびっくりするw
人間はすぐ忘れてしまう生き物的な歌詞の曲があったな
電気でもなんでもいいよ
てかあの充電設備をお家に設置するだけでどれだけかかる?
でなにか故障して設備が動かなくなったらどうする?会社にも行けなくなるだろ
すぐなんて直せるわけねーし
一ヶ月後です。半年後です。とかあり得るよな
あほくさ
横から失礼。
90kwのチャージャーの電気料金の従量部分を除いた基本料金は160000円/月くらいかかる。
この分を稼ぎ出す為に、仮に1日平均5台の来客とすると1台あたり1000円は利益をとらないと採算ベースに乗らない。
利益率10%として1チャージ10000円取ってギリギリ赤字にならないくらい。土地代、設備代考えたらもっと悪い数字になる場合もある。
僻地で90kwなんて夢物語。
普及するからやれよ
所持せぬevチャージャーペイライン
を計算してしまう
なんらかのお仕事だろう。
なんとかEV売れるようにしたい煽り屋。
いちいち腹立ててたら身体に悪いぞ。
楽しもうw
老人の近距離移動にはよさそう
家族にも載って欲しくない
動画であの燃え方見たら乗る気なくすよ
シートベルト外す時間すら無い
なんか量子テレポーテーションで瞬間移動しそうだなw
完全に論破しちゃってすまんw
しかもその試算、現状の無税状態だよね。
普及前提ならガソリン税相当も課税しなきゃならない。
こんな割高な充電だれも使わないな
うれしー!
マジ拠点で充電完了出来てないのが自殺行為だから
ホムセンにあってもな…
スーパーチャージャー革命が起きてからでないと
出回らんよ…実際
テスラのあれでもまだまだだし
ガソリンレベルの速さで接触充電をするなんて
1歩間違ったら即死御免の物凄く危険な事だからな
自分だけなら五分でもいいけど、順番待ちになった場合、台数×5分はキツイわ
連休前とか確実に混み合うだろうし
バッテリーごと交換なら早いだろうけど
300とか500kgの重さと体積でおまけに高電圧のバッテリー交換が簡単に終わる訳ないよ?
どうせ2035年になったらEVと比べてガソリン車の選択なんて車種もインフラもなくなるんだから
必要十分条件も何もないよ
EV儲よりは望みがあると思うよ
しかしちょっと言われただけで過敏に反応する余裕のなさはなんだろうね~
どこがステマなのか詳しく
「ボクは乗らないけど、お前らは乗れ」
実際現役のヤツは乗ってない
途上国でバカ売れするなら本物
EV儲はそこがわかってないんだよな
今の時点で使い物にならないから使わないだけで
EVがものになっているなら普通にEV使うだけなんだよね
現時点では政治的な政策で無理やり使わせようとしているだけで
道具としての性能を満たしていないから選択する理由がないんだよね~
中国はそれを実用化してるぞ
振り切れて尖ったアイデアを推し進める点で中国は抜きん出ている
日本は最大公約数の器用貧乏でつまらない製品ばかり
バッテリー交換式なんて古いアイデアに何言ってんだ?
中国:実証済み
日本:実証すらできていない
ここに問題があるのでは?
中国より何周も周回遅れになってるんだよ
>>310へのレスな
シトロエンとか安いし売れると思うんだが
セカンドカーには値段が高すぎるのよ
コミコミ200万切れば売れるって
バッテリー交換式なんて商業的に成り立たんわ
ちょっと考えりゃ分かりそうだがアホか
中国もさっぱりうまく行ってないし他国でそんなアホなことやってる国はない
高額なバッテリーを充分な数用意してバッテリーオートチェンジャーをそなえたステーションを
充電器と同じくらいの数設置
そんだけやっても時間短縮効果なんてほぼ無い
現行技術で既に2時間走るごとに5分の急速充電で丸一日走り続けられるからな
税制の問題で進まないのよね
超小型枠を作ろうとしたら
豊田が反対したとかなんとか
オモチャとしてはいいかもな。
免許の要らない小型モビリティが出るみたいだからそちらに期待
排気量と車重で税がさらに安くなっちゃって、取り込める
ユーザーを逃すから、なのかねぇ?
確かに子供いないとかだと、2人乗りミニカーの方が
小さい分取り回しやすいし魅力的だわ。
そして駐車時には駐車スペースいっぱいに電動展開出来る機能も無いし
赤字路線が大半の高速鉄道
人口以上の42億人分のマンション
未完成のマンションをフルローンで売る
使い物に成らなかった国産内燃機関の機関の代わりのev
リチウムイオン電池を知らずにこの世を去ってるのにアホか
もし今生きてたら全力でBEVをやれと檄を飛ばしてるわw
ドローンて新分野は確かに出来たが軽量でコストが負担に成らない物限定www
スマホの1万倍も積もうとか馬鹿のやる事wwwパッケージセンスが無さ過ぎwww
無知杉
エネルギー密度はニッケル水素電池の2倍、それ以上に大きいのが急速充電特性
ニッケル水素電池充電反応としての熱産生があるし内部抵抗も大きいから頑張っても2時間以内の充電は無理
リチウムイオン電池は30分充電も余裕
最速のは15分充電も可能
リチウムイオン電池はニッケル水素電池の倍のエネルギー密度だが、リン酸鉄リチウムイオン電池はリチウムイオン電池の半分しかないよ。
ま、単純にバッテリー式は短時間使用か交換式でないと使い物に成らんw電動工具や電動ガンで証明されてるwww
> 近くのホームセンターは充電できる場所わざわざ作ったのに、今は使えなくなってるわ
> 経費削減なのか需要がなかったのか
国や自治体に言われて仕方なく補助金で設置するも、その後の利用料金や
メンテナンス料を考えればイラネ、となるだろうね。
そもそも外で充電しに来る奴なんて、無料じゃないと使わないし、有料だと
駐車料金扱いで放置する奴が大半だろうから、店側にはデメリットしかないわ。
挙句に「あそこの車、30分経ったのに放置してる!早くどかせてくれ!」という
変なクレームの元になるしw
を推進しつつフルEV化は技術的にこなれるまで開発促進のために部分導入に抑える
のが合理的な選択じゃね?
今のままじゃあコスト高、メンテ性最悪、航続性能や運用性が悪い上に充電設備の設置
や維持に難があり過ぎでバッテリー製作のレアメタルやリサイクルコスト等も過大
過ぎるしレアメタル採掘や量産やリサイクルのためにコストや環境負荷も従来車より
遥かに高くなるんじゃあ本末転倒だろ。
リチウムイオン電池どころか全固体電池出ても言ってないと思うよ
BEVが普及しない理由はエネルギー密度の関係
・結局車が自らエネルギー源を搭載し移動を目的とする以上、よりエネルギー密度の高いエネルギー源を使える様になるのが進化
・全固体であろうがリチウムイオン以外の飛躍的にエネルギー密度の高いバッテリーでも出ない限りバッテリー化はガソリンよりも退化
せめてガソリンの半分とかならともかく1/10にも満たない様では...
https://kenkou888.com/category18/enedensity_lib_gas.html
電気ってそんな安全な代物じゃねーけど
まあアーク放電火傷とか一般庶民は理解範疇じゃないか
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/nitori-collaborates-with-plago-to-install-chargers/
バカス
LFPなんてここ数年の技術だし製品としての容量密度はNMCと比べても8割以上ある
一つのセルを大きくする事で容量密度は高められる
中華は知らんが世の中のEVの9割方がNMCほかでLFPはまだ普及してない
どうでもいいが言葉尻掴んで勝ったつもりが恥晒しただけだったなw
10年前からドンキやコーナンで売ってる格安電動自転車のバッテリーとして日本ではお馴染みなんだよね
ずいぶん古い素材を今でもEV業界は大事に使ってるんだね
・自動車メーカーは、コバルトの大部分を生産しているコンゴのコバルト採掘における環境および人権侵害に対応するために、コバルトの使用を制限しようとしている
・ロシアは、バッテリーに使用される高品位ニッケルの大規模供給国である
・LFPは、「充電頻度が高く、物理的に大きなバッテリーを搭載するスペースがある車両(例えば、配送用車両)」に適している
・LFPは製造コストが低く、生産しやすい
・LFPは、バッテリー寿命を低下させることなく100%まで充電できる。対照的に、NMCバッテリーは、寿命を最大化するために80%までの充電に制限する必要がある。つまり、LFPバッテリーを使用したEVの実効航続距離は、NMCバッテリーを使ったEVの実効航続距離に近くなるが、LFPの重量が大きいため、その要素は打ち消される。一方で、固定された機械/設備など、重量がそれほど重要ではない用途においては、LFPは満充電後の動作時間を長くすることができるだろう
・LFPは広い温度範囲で効率的に動作する。特に低温側で、その特長は顕著だ。一方、低温では充電速度が遅くなる
イメージ的にはリチウムイオンとニッケル水素の間を狙ったもの
いかにもLFPが最新の技術みたいに捉えてる人も居るけど要は低コストのエセリチウムイオン
LFPと言うとかっこいいけどLeFePO4と言っちゃうと恥ずかしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/20edcaea6e07e2164636c2e54e18654925cce55b
さすが老舗のトヨタ様
LiFePO4なんだから
無知恥晒しが恥の上塗りかw
NMCくらいググれるだろ間抜け
ちゃんと箱の中に入れるようになってるのに、地面に投げていたり
巻き取らないから脇に雨ざらしでかけていたりとかね。
そんなに乱暴に扱っても大丈夫なのか?アレ、と思わなくもない。
トヨタのクルマにはお似合いですよ
>>308
そう思う
理系じゃ無いからサッパリ技術は分からんけど
今より利便性高く無いと買わんよって基本は?
って話だと思う
>>316
150万としても都市部富裕非現役層しか乗らないのでは
イメージは70前後の引退夫婦とかじゃないかな
結局、安くて大量に供給できる大容量のバッテリーと充電インフラが整わんと選択肢に入らん
と思ってるけど合ってる?
便利で手軽に使える駐車場の方が重要では?
スマホだって日本ではあれだけフューチャーフォンと競り合って
批難轟々だったのに、今や標準化してるしね。
お手頃価格で便利となれば、黙っていてもみんな買うよ、と。
今現在は多額の補助金出してるにも関わらず、う~ん、なんだから
どうしようも無い状態。
それこそ公用車を2025年度までに強制的に全EV化しろ!の方こそ
やらせるべき話なのに、EV厨は何故かその話はしないw
最新動向は知りませんでした…と
何言ってんだこの大馬鹿w
お前恥の山を築いてるなw
LFPは満充電推奨だ、こんなのは常識だが
https://lowcarb.style/2022/09/20/battery-degradation-status-tesla-model-3/
LFPバッテリー搭載車両の場合、通常走行であっても充電制限を100%に維持し、少なくとも週1回はフル充電して100%にしておくことを、Teslaでは推奨しています。
最近バッテリーとか使い始めた小僧なんだろか
外充電しか出来ない車両とか如何すんだとw結局不便なんだよw頑張って乗って呉れw
お前の無知デタラメを笑ってんだよw
お、レチウム電池って訛ってる人
ちょっと言っただけで言い返さないと我慢できないクソメンタルにワロタw
まあ判り易く書いた所でリン酸鉄リチウムイオン電池はニッケル水素電池の8割の容量しかなく、85%未満で使うか
常に満充電で使うかの神経質なバッテリーって事を露呈してるだけだけどお前w
つまり車と移動電話の歴史を並列しても無意味ってことだよなw
悔しいのぅw
このEVスレで異常な無知で基本中の基本を分かりにくいとか言ってんのはお前だけやでw
低速の充電器なんてphvしか使わないからなぁ
経験者に打ち負かされるの巻
3kW普通充電器やろ
逆にあんなもん設置するのが謎w
よくある50kWの急速充電器に比べて15倍くらい遅い
8時間充電しても急速充電器で30分程度分の電気しか入らない
1時間充電しても20km走行分程度、マジで使い道が無い
神様であるお客様に罵詈雑言をぶつける
そんな傲慢な商売で売れるわけがない
メンタルが日本人じゃない
営業の勉強が足りない
出来ないなら庶民は選択しない。それだけだ。
大気中のCO2を回収してe-fuelを作れと号令を掛けてるだろうね
EVなんて金持ちしか買えない
本田宗一郎は貧乏人とか途上国の人の事も考える人だったよ
途上国でもEVは勢いあるぞ
タイでも売れてる
言えてる
韓国で走るテスラはおそらく上海製なのでLFPを積んでるけど、アレは寒さに弱くて加温しないと冬場は動かない
だから航続距離が半減以外に減るんだけどさ
その点ニッケル水素電池はマイナス40℃近くでも動くのでテスラが採用した様な5kWとか7kWも使うサーマルマネジメントシステムがコンパクトになるのは地球に優しいね
韓国、米テスラに課徴金2.9億円 EV走行距離で「誇大広告」
> 公正取引委によると、テスラは人気車種「モデル3・ロングレンジ」について、「1回の充電で446キロ以上の走行が可能」と広告。しかし、これは一定の条件下での走行可能距離であり、低気温の都心部では半分以下の約220キロだったという。
https://www.jiji.com/amp/article?k=2023010300218&g=int
> リチウムイオン電池は30分充電も余裕
> 最速のは15分充電も可能
燃料給油なら1~2分。
話にならんな。
そ言う駆け引き
更地にピラミッドを建てるなんてことが
これから20年かそこらで出来るわけがない
旧メーカーからすればEV移行は死刑判決みたいなもんだよ
なのにトヨタは後追いでクソEVしか作れなかった
RAV4EVのノウハウ全部捨てたのかと思うレベルw
EVが買えなくなって困る人よりハイエースやランクルが買えなくなって困る人の方が世界には多いかな
何を言ってるの、アメリカの方がよほど深刻よ?
あなたはGMって会社を知らないと思うけど、年間約1500万台を誇る北米市場最大の自動車会社GMでは、未だに家内制手工業でEVを作ってるって社長が吐露してたわ。
今年も全米から手作りEV職人をかき集めて総出で頑張ったのに、ハマーEVなんか3ヶ月で2台しか売れなかったのよ?
この21世紀に。
そりゃあGMの社長も泣くわ。
情けなくて。
UAW strike could buy GM time to address nagging EV issues
> Chief Executive Mary Barra in July told analysts: "Our automation equipment supplier is struggling with delivery issues," causing a bottleneck that had forced the automaker to assemble battery modules by hand.
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/lengthy-uaw-strike-could-buy-gm-time-address-nagging-ev-issues-2023-09-17/
US: GMC Hummer EV Pickup Truck Sales Almost Stalled In Q1 2023
>Only two units were delivered, which is the worst result since its launch in Q4 2021.
https://insideevs.com/news/660537/us-gmc-hummer-ev-pickup-sales-2023q1/amp/
まあまあ、CHAdeMO飲んで落ち着こうや
え?テスラに敗北!?
タイにも都会はあるから
お前マジで脳に障害があるのか
話の流れと何にも関係無いことを
国民が燃え死んでもそのメーカーに忖度あるんだろう
燃えて死にたくなければやめとけ
「の方が」とか卑怯な言い訳要らないんだわ
それでトヨタのクソっぷりが誤魔化せるとでも?
兎に角、充電時間が長いわ
充電設備に金が掛かりすぎるわで
普及する要素が皆無なんだよな
何年も補助金付けるのが税金無駄すぎる
キチガイ気持ち悪いw
https://i.imgur.com/LQIKmhZ.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/1917a392c64481bc24240ec15ccad31933b8a0ae
有料の経路充電なんてしたらkmあたりのコストHEVに及ばないもんな
どうやって利益出すの?
乞食乙
あらあら、クソっぷり勝負なら、全方位不正で世界的に有名になった同じアメリカ代表テスラの圧勝ですわね
☆☆☆2023年テスラニュース10選ミ☆o| ֦ƠˬƠ ֦|oキャハ♡☆☆☆
1位 2023年1月18日テスラの「完全自動運転で通勤するムービー」はやらせだったことが判明
2位 2023年7月28日テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置
3位 2023年5月26日匿名の人物がテスラのオートパイロットに関する問題を告発、ドイツの報道機関に100GB分の資料を提供
4位 2023年9月29日米雇用機会均等委、テスラが黒人差別と提訴 旗艦工場で
5位 2023年8月7日テスラのCFO交代、13年在籍のカークホーン氏が退任-株価下落
6位 2023年3月9日テスラ「モデルY」で走行中にハンドル外れる、米運輸当局が調査
6位 2023年8月2日テスラ車で「ハンドルが動かなくなった」との苦情相次ぐ 米当局が調査
8位 2022年11月26日時速198キロのモデルYが高校生らをひき殺す…テスラの「暴走事故」が世界中で批判を集める根本原因
9位 2023年4月11日テスラ、車載カメラ映像の不適切な取り扱いで集団訴訟を起こされる
10位 2023年8月31日イーロン・マスクの「疑惑の豪邸」を米SECと検察が調査中
電気料金は設置施設負担みたいだね。
ユーザーが払う使用料金はDMMが総取り。
設置施設は利用者向けサービスの拡充と集客、でwinーwinということなのかな。
利用頻度によってある意味天井無しでコストがかかる恐ろしい仕組みなんじゃないか?
すぐに「故障中」貼られて使えなくされそう。
トヨタは20世紀の間に3年間売ってたEVとかもあるしずっとEVやり続けてきてたよ
ちな新規に設置するところはゼロ
トヨタは2010にテスラの株3%を取得してEVの共同開発を進めてテスラ製のバッテリー搭載したEVも売ってたし。
トヨタはEVを作るのに本気だったよ
DMMは機器のトラブルはDMM.comのパートナー会社が対応するね
売電価格の一部を受け取りたかったら
初期費用約40万円サービス利用料/月 5,000円の売電シェアプランを選べばいいだけ
0円プランの方はどちらもお金が発生しないけどな
ただどちらのプランも充電器使用料が発生して売電シェアプランの方は安くなるみたいだけどな
失敗時の責任を取りたくない時程遠い会社でやる。
で、トヨタのクソっぷりは誤魔化せますか?w
電気工事士がおらん
10年以内に6割くらいの電気工事士が退職予定w
基幹部品の調達などの協力実績がなくなったら一部株売却して
その後でも今後の協業の見込みがないと全株売却したけどね
本気だったからこそ全株売却したんだよね
そのまま持ってて高騰したときに売却してたら多額の利益を得られてのにね
そりゃ儲からないからな
うーん、どう考えても、テスラのクソっぷりが段違いに凄すぎるわね♡
ー航続距離アルゴリズム不正を仕込まれたモデル3オーナーの苦情電話に対する、ロイターが報じたテスラの対応
・電話を延々保留にしてオーナーがあきらめるのを待つ
・修理の予約をしているオーナーに、あらかじめリモートで自己診断するよう促す(ネットの一連の質問に答えると「どこも故障してません」と表示されて修理をあきらめさせる仕様)
・テスラの管理職は「クレーム電話を1件解消するごとに会社は1,000ドル儲かる」と檄を飛ばし、キャンセルさせた件数が社員の営業成績になった。
週に数百件の規模で殺到するクレームに対して、ネバダ支店では1件キャンセルさせるごとに机の上に飛び乗り木琴を鳴らしてみんなでヒューヒュー拍手喝采したそうです。
Tesla created secret team to suppress thousands of driving range complaints
https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-batteries-range/
そんな需要あるんだ。
ワイの場合は年齢的にあっという間に退職な気もするが。
学科試験簡単だが、実施試験は良い道具を買って、短時間で配線をする必要がある(難易度は低いがとにかく時間がない)。
なので、俺みたいに、ドライバーとペンチで臨んだ奴は無謀www
他の受験者はマシンが持っているのに、俺だけは火縄銃みたいだったwww
マシンが → マシンガン
さすとよだわな
100兆円位罰金取られてたよwww
トヨタがテスラに逃げられたんだがアホかお前w
BEVファクトリーなんて損切り覚悟だもんね
でももしかしたらBEVファクトリーがメインに...無いか
フリーモントのGMが破綻させた工場をNUMMI作って再生させてテスラに譲ってアメリカに返しただけよ
イーロン・マスクさんもジョークが好きなんですわね
テスラが自動運転技術を自動車メーカーに供給へ、すでに「初期の協議中」2023.7.21
> テスラのイーロン・マスクCEOは、先頃行われた決算報告において、テスラのAutopilot / Full Self-Driving(FSD)技術のライセンス供与について「大手」自動車メーカーと「初期の協議」を行っていることを明らかにしました。
https://s.response.jp/article/2023/07/21/373451.html
EV信者は自分たちでビジネスしようと考えないので、採算性とか利益とは無視するバカ
充電ビジネス儲かるなら中国でも北欧でも充電スタンドを経営しようとする奴で殺到だろう だが実態は違う
EVもバッテリーも歴史は古いが、進化は停滞中だ
集積回路あたりの部品数が毎年2倍になるというムーアの法則に限界が来たのと同じで、人類の科学技術はどこかで止まる
◆EVはガソリン車より歴史が古い
https://wired.jp/2014/01/31/porsche-first-car-electric/
フェルディナント・ポルシェがつくった最初のクルマは、電気自動車「P1」
1899年に行われた「EVによる40kmレース」を完走し、1900年にベルリンで開催された「国際自動車博覧会」で公式デビューを果たした
初の電気自動車は、1830年代に、スコットランドの発明家ロバート・アンダーソンが充電不可能な一次電池を搭載したもの。
販売された初の電気自動車は、最初のガソリンエンジン車(1891年)の5年前に英国で登場した。
1899年にガソリン車よりも早く初めて100km/hを突破するなど、当初は有望視され、蒸気機関や内燃機関と動力源の覇権を争っていた。
当時ローナー社に在籍していたフェルディナント・ポルシェは、ハブにモーターを搭載したインホイールモーターの原型とも言える4輪駆動車を1900年のパリ万博に出展した。
◆バッテリーの歴史も電気自動車より古い
https://www.baj.or.jp/battery/qa/history.html
2000年以上前に作られた「バグダッド電池」と呼ばれる電池で、バグダッド(イラクの首都)郊外こうがい のホイヤットラブヤ遺跡いせきから発見された「つぼの電池」です。
電池の歴史は、今から約210年前の1800年、イタリアの物理学者 ボルタによって発明された「ボルタ電池」から始まったとされています。
電圧の単位「ボルト」は、ボルタの名前をとったものです。
1854年(嘉永かえい7年)、アメリカのペリーが日本へやってきた時に、幕府ばくふへのおみやげとして電池が伝えられました。
彼が持ってきたのは、ダニエル電池(1836年(天保てんぽう 7年)、ボルタ電池を改良してできた電池)と呼ばれるものでした。
日本のバッテリー交換式のEVの実証実験は昭和54年(1977年)には開始され昭和62年には終わってるよ
あすへ走る車 14:51〜 参照 なお、バッテリー交換は全自動
https://youtu.be/8PX-TNEZEgQ?si=IA459j08oxCjLN6X
https://www.city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/0000219236.html
なんでそんなに必死に自己紹介するんだ(笑)
トヨタがBEVに注力するのは何も100%電動化の為と言う訳では無いから
https://note.com/naotoikeda/n/n726e0aece7eb
絶対無理だろうと言われていたスペースエックスを成功させたし
それで俄然実現するのではと思われて
世界一の金持ちになった
全方位戦略は結果であって
あくまで結果としていろんな乗り物が同時期に存在しますよということであって
要するにあくまで手段であって目的ではないし
目標にするべきではない
次の段階としてはEVに流れていく
EVのあと水素になるかどうかは分からんけど
取り敢えず次の段階はEVであって
ガソリンで走る車がなくなるわけではないけど
主流では無くなっていく
これは各国政府の規制でそうなるし
消費者もEVFの方が安ければEVを買うようになる
EVでは絶対に勝てないと理解しているからであって
あくまで時間稼ぎをすることしかできない
新聞やテレビがネットが出てきて主流ではなくなるように
旧産業はしがらみがあるので次の段階では主流にはなれない
ツタヤがゲオがネットレンタルやネット配信で天下を取れないように
結局できたのは時間稼ぎでそれもほとんど効果がない
EVの軸となるバッテリー面は分散化しているけど
バッテリーの使い分けにEV車が入れるかどうかだろ
バッテリーを多くしたらもちろん航続距離は長くなるが
ラグジュアリーを犠牲にはできないわな
https://video.yahoo.co.jp/c/18124/bcaad81c70cfcee5f41b9e8482535ca25fd9c0dc
そうよね、イーロン・ マスクさんは世界一のお金持ちですものね
今年の夏もイーロン・マスクさんによる会社資金の私的流用が取り沙汰されて、アメリカ連邦検察官とアメリカ証券取引委員会のお偉方達をご自宅とテスラ本社へご招待したそうね
ウォールストリートジャーナルやガーディアンと言った世界的にも有名な超一流メディアが一斉報道していて、英語圏の人達はみんな驚いたわ
DOJ, SEC Investigate Tesla Over Secret Glass House Project
https://www.wsj.com/business/autos/tesla-elon-musk-glass-house-doj-sec-investigation-c723166b
Tesla investigated over funds ‘used to build secret Austin house for Elon Musk’
https://amp.theguardian.com/technology/2023/aug/31/tesla-investigated-over-funds-used-to-build-secret-austin-house-for-elon-musk
ま単に200kg内容物を増やすと車体や足回りから100kg位余計に増える事に成って昔のコロナからクラウン位変わって来るかな。
phevなんか止めるべきだな
そう言えばこの夏はイーロン・マスクさんの後継者と目されてた重役が大慌てでテスラを辞職したそうね。
昔から経理が辞める会社はすぐ潰れるって言うけど、まさか、もう手の施しようもない新たな経理不正を見つけてしまったのかな?最高財務責任者の退任、これは気になるわね。
米テスラ、CFOが退任 マスク氏後継の最有力候補
> 最高財務責任者(CFO)を務めていたザッカリー・カークホーン氏が4日付で退任したと発表した。
>テスラは退任理由を明らかにしていない。
https://www.sankei.com/article/20230808-5TEULLPYFJOM3NEH3QPSFBDM5Q/
デブはクルマ乗るの禁止
💥ガソリン車なら爆発炎上してた🔥
https://news.yahoo.co.jp/articles/594a2e3ab82896d6ad18366e3d3cb5e73115c64b
ハマスの弾丸100発浴びながらも生存…「テスラのおかげ」
>15人の武装ハマス隊員は男性の車の前後から小銃と機関銃で無差別銃撃を加えた。この時、タイヤも銃弾に当たったが、
>テスラの車は問題なく全力疾走し、男性の命を救った。
>男性はエコノミックタイムズのインタビューで「彼らは私の車のタイヤを撃って追撃したが、それでもテスラの加速力は驚くほどだった。
>時速110マイル(時速180キロ)ほどで走った」とし「(テスラの)デュアルモーターAWDシステムのおかげでかろうじて道路を走行し、
>病院に到着することができた」と明らかにした。
逆に減ってる感じだから
つまりほとんどリピートもないわけだよねw
固形物だとダイレクトに衝撃が加わる。
おまえは、装甲車乗っとれよ
これぐらいできれば、EVに勝機がある。 今売っているのは産廃前のゴミだ。
バッテリー充電時間をガソリン車並みにする。
エアコンを使ったり高速道路を走ると半分もいかない
https://www.youtube.com/watch?v=iDQrJDSX6D4
補助金の切れ目が縁の切れ目www EVオワタwww
車重いために、タイヤの摩耗が激しくタイヤの粉塵による健康被害が社会問題化wwww EV おわたwww
釣れますか?w
テスラの株主であるGlobalt Investmentsのトーマス・マーティン氏は、「テスラ車の需要がないため、値引きはこれからも続く」と述べました。
新型モデル3の中国欧州の納品はまだでアメリカでは納車時期も決まっておらず、9月から年末に延期されたサイバートラックは40,000ドル未満と期待されたが、価格は80,000ドルになった。フルセルフドライビングは相次ぐ欠陥の為にアメリカ政府から問題視され、8月には価格を1/5へ値下げした。
まとめ
テスラはジリ貧だわッ!
Tesla earnings: investors watching margins, deliveries, self-driving
October 16, 2023
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/tesla-earnings-investors-watching-margins-deliveries-self-driving-2023-10-16/
ディーゼルとかでもないなら欧州車のそれのほうが普通に出来ええわ
運転免許取得出来たのか?
無理があるな~w
くゃちぃねw
白痴低脳ワロタw
中国メーカーPHEVも出しとるやん
サクラよく見かけるよ
>>469
w
ハマスに銃撃されたテスラ車は自動車保険で買い直せるのかな?
現地の一般的な保険制度調べてみれば?
テスラ自体が保険みたいなもんやろw
数百万円程度の保険料で命助かったなら安いもん
EV優遇政策を止めた時点で
もはやEVはオワコンだとわかる
そもそも補助金なしだと誰も買わないw
ガソリンで走るより、3分の1か、深夜電力で充電すれば6分の1ぐらいのコストで走れる。
あとは、実用レベルの自動運転車が発売されれば、ガソリン車より100万ぐらい高くても地方で売れる。
役所と御用学者が決めたレベル何とか、”完全”自動運転とかいってるからダメなんだよ。
パソコンの仮名漢字変換も、完全自動変換じゃないけど、ワープロが使い物にならないという奴はいない。
「完全」自動運転じゃなくて、人がちょこっと手助けする”実用”自動運転車でいいんだよ。
地方には、免許返納したり、運転に自信のなくなって、日常生活で不便な思いしている年寄りがいっぱいいて、
そいつら金持ってるから喜んで買うよ。
年寄りは、近場の役所やスーパーなどに行きたいだけだし。
人が機械の手助けして動かす複雑な車を
どこの年寄りが運転できんの?
ちょうど先月今月はテスラ死亡事故の裁判が山盛りなんだけど、報道によると、4年前に突然テスラのAIが発狂して時速100キロで暴走し、8歳の男の子にその2トン近いテスラの車体が乗り掛かり、男の子の胃袋や肝臓を念入りにすり潰した挙句、テスラのタイヤが肝臓や腎臓を体内から引き摺り出して、テスラの辺り一面の道路は小腸や大腸が散乱する地獄絵図になったんだよね。
ドライバー誰彼構わずポコポコテスラに暴走されたら本当に迷惑だもんね。
In Tesla trial over Autopilot fatality, lawyer cites 'experimental vehicles'
September 29, 2023
> The 2019 crash killed Lee and seriously injured his two passengers, including an 8-year-old boy who was disemboweled, according to court documents.
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/tesla-trial-over-autopilot-fatality-kicks-off-california-2023-09-28/
コンビニが大破したりいろいろ
普及するしてないテスラより
身近な問題の解決しようぜ
普及したら地獄じゃん
4,000件ってすごいわね!しかも、これ以外に1,000件近い衝突事故のクレームも発覚したそうだから、7年間にわたり半日に一回と言う、人類史上稀に見る驚異的なハイペースで顧客の生命に関わる深刻な事故をテスラはずっと起こしてたのね、テスラの自動運転技術がいかにポンコツだったか良くわかるねッ!!
延べ5000件もテスラは人的被害も物損事故も繰り返してたのね。すごいわね、びっくり!
このテスラが7年間隠蔽し続けてきたクレーム隠しの総数はきっと20年近く売られてたプリウスがコンビニに突っ込んだ総数よりも桁違いに多いだろうね。
7年間、テスラは晴れの日も雨の日も毎日欠かさずコンスタントに2件も顧客の生命に関わる事故をコツコツと全世界で繰り広げてただなんて、ホント、EVが普及しなくて良かった!
Dutch watchdog looking into alleged Tesla data breach
https://www.reuters.com/business/autos-transportation/german-authorities-looking-into-possible-data-protection-violations-by-tesla-2023-05-25/
自動運転どうこうってのはガソリン車でも出来るからEVを選ぶ理由にはならんよ
EVである程度の距離を移動するときに苦労している検証動画が上がってるから見てみなよ
手計算で集計してた日本に
EV(テスラ含む)なんて普及しないよ
なるほど
> 本体価格がガソリン車並になれば普及するよ。
EVだと格安中古という選択肢が無くなるよ。
> ガソリンで走るより、3分の1か、深夜電力で充電すれば6分の1ぐらいのコストで走れる。
今は無税だということを忘れてないかい?
> あとは、実用レベルの自動運転車が発売されれば、ガソリン車より100万ぐらい高くても地方で売れる。
EVと自動運転は直接関係ないじゃん。
モーターの方が細かい制御出来るのはその通りだけど、ならはハイブリッドでいい。
あと、100万円が「誤差程度」って、それなりに経済的余裕がある場合でしょ。
薄給の若い人が通勤用に300万、500万、700万とかポンっと出せると思うか?
EV増えるん
普及は無理
どうせ産廃自動車なんだろwww 低脳ーwww
インバーター損失5%や充電損失10%を含めればほぼ24時間、ま全部使い切らないから半分充電するとして
3000wで12時間で30kwhを充電する、こんなの使えないwww
腹抱えてワロタ
0%で納車されると思ってるのかね
これじゃ普及しないわ
行続可能距離1000km電池寿命10年だな
そらにガソリン車の半値八掛け
恥知らずの無知馬鹿がこれは何だボケ>>472
霊夢「まぁそれは大変」
これは普及しないわ
電圧が危険過ぎるし電気工事士一種免許とかいるわ。
インターネットも普及前は誰も便利だと思ってなかったと言うか
そもそもどう言うものかということすら分かってなかった
投資が莫大にかかるから普及する訳ないと
iPhoneも出てきたすぐはそんな感じで
売れる訳ないと言われてた
手間増やして不便な思いしてトータルでガソリンよか高く付くぢゃねーかよとwww
次は100%にしなくちゃ!
って思うんだね
これは普及しないわ
お前は、産廃自動車を愛する、廃人中国人wwww さっさと祖国に帰れよwww
BYDなんか月100台ぐらいしか日本で売れん。 殆ど買っているのは中国人かアホだろwww
充電は化学反応に頼っている以上絶対不可能だな。
おい、BYDは毎月日本での販売台数は減っているやんか?wwww
BYDは正月まで撤退するんじゃねーのか? ぷぎゃーーーwwww
はよ薬飲んで寝ろキチガイw
EV、ED、AV、 BVD wwww 勃起不全wwww
撤退まだぁーwwww
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2210/25/news079.html
これも普及しません
結局外充電をするなら充電カードが必要に成って月額4400円とか必要に成るし、夜間料金は昼間高いので土日や連休の昼間にエアコンの使用を制限したく成る
不便不経済極まりない
そういう認識か これでは普及しない
中国、売れ残ったEV1000万台。売れたのは600万台。www 誰か買ってやれよ。www
https://www.youtube.com/watch?v=m8SigmDPc80
環境に悪い(レアメタルを採掘するとこも環境汚染し、バッテリー廃棄時にも環境を汚染する)。車の価格が高い。車の寿命短い。充電面倒、時間かかる。メーター表示の走行可能距離よりかなり走行距離短い。クーラーをつけるともっと短くなる。
バッテリー交換費用高すぎる(高い上にバッテリー寿命5年程度ww交換費用で新車ヤリスが変えるw)。 充電スタンド大渋滞で数時間待ちw。常に電欠を気にしながら走らなければならないw。遠出は狂気の沙汰。
おまけに、抽選で大爆発炎上www マイホームまで燃やしてくれるサービス付きwwww
ビジター料金とか言って1650円カードも有るらしいけど、通常充電利用か割高料金利用がアルのかな?らしい。
何処がエコなんだよって言うwww
QRコード読み取ってビジター充電とか
無理そうだな
フルサービスのGSみたいに手取り足取り
する人がいないとev普及は絶望的
1.ENEOS charge plus
2. e-Mobility Power(旧NCS)カード
3. おでかけカード
4. 日産ゼロ・エミッションサポートプログラム3(ZESP3)
5. 三菱自動車 電動車両サポート
6. EV・PHV 充電サポート
7. BMW Charging
8. Volkswagen 充電カード
9. Honda Charging Service
10. JAGUAR CHARGING CARD
11. LAND ROVER CHARGING CARD
12. Mercedes me Charge CARD
13. e-tron Charging Service
14. エネゲート エコQ電カード
電気ってめんどくさいんですねー
ガソリンならどこのスタンドでも入れられるのにw
これの何がマヌケって料金の安い低圧充電の方が設備占有時間がクソ長くなって
スタンド側の利益が下がるって背反性なんだよね
少なくとも2,30分でほぼ満充電出来る高圧充電が低圧並みの価格にならないと
脱税チート状態でこんな事じゃ話にもならない
家充電よか高いの当たり前なんだし。
時代遅れもいいとこ。
呼吸器疾患が減らない日本。、
充電童貞はビビっちゃうよね
ごめんごめん
ヤリスHVなら給油不要で1000km走れます
タダで道路使ってる悪い奴等
まだ終わらないのかな?
ガソリン以外は大変らしいよ
軽自動車には軽油、原チャリには原油を入れるらしいね
電費30として5700円くらいですか
金持ちですね!
3分でフル充電で頼むわ
3h分で済みますよ?
とか言ってて具体的な数値を出して来ないカス営業よく居る
電気自動車なんか充電すら追いつかねえじゃんwww
私にはできませんが
めんどくさwww
ガソリン車で走ってください
その癖一円安いガソリンを求めて10km先のスタンドに行く様な頭の可笑しい馬鹿
コンセントを付ければスマホみたいに何時でも何処でもスリープ中に充電出来る様になるって前提だったのよね
けど蓋を開けると充電設備はそれ自体がとんでも無いコスト喰いでインフラ整備にもその維持にも膨大な金が
掛かりますって言う、結果初期コストは回収出来ないし出来たとしてもえええんランニングコストで苦しみますと
まあ現状だと補助金シャブ漬け丼のカタワ技術と言わざるを得ない
ふーん
電池寿命10年??
そんな少なくていいんか。10年で廃車はキツイなぁ
ネットやスマホは便利だから普及したんだよ。
使い物になんねーw
めんどくさw
高齢者のためだよ
ここの人はいつも現金払いだろうね
どこがエコなんだ?
する必要がないとか何言ってんだか
ま面白いから充電ライフを満喫して下さいよw俺あ給油して帰って寝るけどwww
給油まだ?
クソ面倒臭w
終えてますよ
それで何キロ走れるの?
リン酸鉄バッテリー馬鹿にしてた人?
まあほら充電時間の掛かる電池自動車ぢゃないので車に合わせて予定取ったり慌てなくても済むし
電池容量と電費による
重いだけだしそりゃ馬鹿にするわwww
熱心だね
でもオーベーは普及してますが?
てかev乗ってるの?www
航続距離少なくて困らない論者さん、
じゃぁ、燃料タンク5リットル、10リットルの車が存在しないのは何故でしょう?
各社、乾いた雑巾を絞る努力で軽量化してるのに、
50リットルタンクを10リットルに減らさないのは何故?
んじゃファミマの充電ポートで
10Lタンクもアリじゃない
それは充電能力(供給力)の話な
充電童貞らしいわ
>>587
戸建て以外は車所有するなってこと?
知らねえよ
お前は詳しいんだからスペックぐらいわかるだろ?
EV買うの?
欲しくない
これの話?
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1512623.html
15分で275kmだって
君はガソリン車が似合う
EV普及させたいならむしろ戸建てにこそ売り込むべきだろうにね。
現状、すぐさま設備を整えられるのは戸建てという形態しかない。
いま乗ってるランクル大事にするわ。
ディーゼル最高
ハイブリッドやガソリンの20とか25キロ走る車に対して走行コストでも優位性無くね?
満タン40Lで航続距離1,040km(26km/L)
テスラモデル3ロングレンジの航続距離689kmだと26.5Lで行ける
26.5Lxガソリン1L180円として4,770円
これベースで考えてテスラモデル3をガソリン給油に例えてわかり易くすると...
急速充電20kW 510円/Lで給油(しかも246分かかる)
急速充電40kW 255円/Lで給油(しかも123分かかる)
急速充電50kW 204円/Lで給油(しかも98分かかる)
急速充電90kW 247円/Lで給油(しかも55分かかる)
急速充電150kW 247円/Lで給油(しかも33分かかる)
(自宅だと77円/Lで給油出来るけど14〜41時間かかる)
こんな感じです
ちなみにプリウスの中で燃費の良いやつは1,500kmを超えます...
※全てWLTCモードで統一
揮発油税 サイコー!!
おうよ。
今のってる70、もう20年経つわ。オレがオーナーになってから30万キロ走ってる。
EVでは不可能だね。気に入った車は永く愛したい。
しかも、今はガソリン税相当が無税でこれだしな。
運用コスト高すぎ
走るかクソバカw
最近は普通にスペック通りの燃費でるから驚くよな
?
何が?
新東名走るの大変だな。
冬は地獄か
どれの話? 高速の電費も違うよ
コスパで語るのもいいけどその15分を節約するのに2,000円なら安いもんだわって
考える人も少なくないと思うんだよね
それはそれとしてテスラとかハイブリッド車のリセールってどんな感じなの?
2100円で275kmなら7.6円/km
燃費20なら170÷20=8.5円/km
普通の一般家庭なら単相200Vから取れるけど最大で3kwだからな~
三相引くなんて言い出したら引き込み線・配電盤の工事から始まるから
電気系統の工事費にプラスして電気代も上がるから元取れんわな
https://qvec.ezqc.jp/
https://pd.nextenergy.jp/ev_charger/products/product_01.html
燃費がスペック通りというか、実燃費に近いテスト方法をスペックに載せるようになった
今の季節は717kmだな
どうやって実電費を計ったの?
金持ちですねぇ
年収何千万かな。うらやま
田舎なんか軽しか走ってないんだぞ。
田舎の軽は家族用のセカンドカーだぞ
社会正義として厳正な措置があっても
誰も止められないよね
名誉毀損はそこまで!
人殺しテロ企業がなんだって?
【プリウスミサイル】4歳の女の子が母親とはねられ死亡 運転手の77歳男を逮捕…北海道釧路市
https://talk.jp/boards/newsplus/1697531862/
原始力自転車だよ、原始人並みの脚力で自転車漕ぐの。
サーボで永久磁石のやつでしょ。
誘導モーターは効率悪いから使わない。
いつも思うのだが、EVは自家用充電が基本。
その電費計算に一般戸建の標準的な基本料金より
月額の「基本料金」がかなり上がるのを忘れている。
ガソリン車ならどんなにヘビーユーザーでも1円たりとも電気の基本料金は上がらない。
うちみたいに一家に3台車があって、家族それぞれががっつり使っていて
仮にそれ全部がEV車だったら結構な店舗並みの容量契約をせんといかんからねえ。
何で上がるんだ馬鹿
電気料金は1KWあたり〇〇円だけではなく、基本料金・燃料費調整額・再生可能エネルギー発電促進賦課金
等も使用量により増えるから。
100Vで500~600Wぐらいの充電ならコンセントからでOK
基本料金は現状のままの契約で足りる。
しかし、それではやってられんから普通は電力契約変更となるわけ
ここに易しく書いてあるからね
↓↓↓↓↓↓↓↓
電気自動車(EV)に合う電力プランは?家計にも環境にも優しく充電しよう!
https://looop-denki.com/home/denkinavi/energy/electricity-en/ev_electricityrateplan/
一回フル充電あたりの電気料金
14000円だってさw
ヨーロッパにしろ中国にしろカリフォルニアニューヨーク州にしろ
環境保護にしろ市場シェア取るためにしろ
明確な目的を持って着実に堀を埋めている
日本人がなんとなくEVなんて普及するはずがない
という幻想はぶち壊れる
Evは不便w幾ら金をばら蒔いても無駄www
そういえば、東京の賃貸マンションに住んでるころは契約容量が小さくて、よくブレーカが落ちてたなw
すっかり忘れてたわ。
リミッタのない電力会社は、そもそも基本料金がない。電気使いまくってもブレーカは落ちない。
それと家庭用電力で充電する場合、EV用としてどうやって税金かけるの?
充電ステーションなら容易だけど。
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/2/3/680w/img_2321514e429fb4cdec995ecbf7293392293258.jpg
ま別にauだったので普通にガラケーでインターネットブラウズ出来てたけどwまアプリ入るし、アップルは拒否感ないけど使う気ないけど。
そう、ウィンドウズやMacでもそうなんだけど、昔はMacでないとDTPとか出来なかったのでMacだったんだけど
今はウィンドウズのが出来る事多いのでウィンドウズ使ってる。
何が言いたいのかと言うと、evはガソリンで出来る事が出来ない癖に、evだからって出来る事も別にない。
内燃機関では宇宙とか火星とか水中とか酸素の無いところじゃ走れないだろう?
穀物から燃料とか馬鹿の極みだよな…
そもそも穀物が化石資源(化学肥料)の産物だからなあ
人糞農業時代じゃあるまいしアホ臭い
今地方のガソリンスタンドってどんどん減ってるわけだし
V2Hだと契約変更しなくてOK
https://www.ooasa.jp/hemp_car
フォードでさえ石油利権にやられて実用化はされなかったが
https://asafuku.net/?p=3907
在日朝鮮人が基地外みたいにEVを推す理由はコレだよ
スタンドが減る量は鈍化しているよ
だいたいは集約してきたわけで大型化しているのがミソだな
肥料生成に石油は使わないだろ。
スタンドは地下タンクに対する法改正で更新できないところが辞めてるのもあるからな
それも含めて統廃合が進んでいるって感じだね
3000回充電してわずかに劣化するだけ ボディやモーターの状態次第だ
ガソリンスタンドが減ってるのは客が減って経営が成り立たないから
でも充電スタンドの経営はガソリンスタンドの比ではなく難しいから田舎では民営の充電スタンドなんか維持出来ないよ
予備のバッテリー積んでるから帰りも大丈夫みたいな
頑張れ、バッテリーの重さは僅か400~500㎏の軽量だ。
日本包囲網ではなく
日本人の頭の悪さにあるよ
上級のな
占有してたけど日本だとインフラがショボくて楽しめないね
特にふらっとドライブをする様な人にとっては致命的、思考の95%くらいが
充電の心配で、残りの5%があそこで飯喰うかとかここにちょっと寄ってみるか
みたいなドライブ本来の楽しみ
なので最初から最後まできっちり電スタを検索して電スタに合わせて電欠
しない様に計画すると言う電スタの電スタによる電スタの為のドライブになる
逆にルーティンワークや自宅周辺でしか使わない人、突発ドライブなんて
産まれて一度もした事が無い、みたいな人には十分選択肢になると思う
なるほど、アメリカ人も2050年になってもBEVはせいぜいシェア10%くらいしか売れずガソリン頼りだと言う結論なのね。
アメリカエネルギー情報局と言うと連邦政府直属機関だから当然アメリカの上級が働いてるのか。
まあそうですわよね、だってEIA所長ともなればアメリカ大統領の承認が無ければ務められない職務だもんね
なるほど、アメリカ人も日本と同じくBEVなんかろくな価値は無いって言ってるわけね
勉強になったわ
ついこの前より10円以上安い
十分普及したからやめたんじゃね?
iPhone出る前もこんな調子だったなw
中東でドンパチ始まるからまた高くなるよ
円安も更に進むだろうし
アメリカ人曰く、テスラは久し振りに古き良きアメリカを思わせるMade in USA
な商品だったからアメリカ人の購買マインドを刺激したけど
あっさりBYD辺りの中華企業に喰いつかれてもう興味を失いつつ有る感じだと
T型フォードから日本車がデトロイトを滅茶苦茶にするまでの歴史を10倍廻し
で早送りした様なものなんだけど
こうなるとアメリカが一気に醒める事はWBCで日本が勝って俺ツエー出来ない
と分かった瞬間やる気を失う彼等の気質を見てると良く分かるだろうwとの事
iPhoneと電気自動車を比べたらあかんわw
EVは強制的に普及させようとしてるだけだからな
そりゃ2025年や2035年にガソリン車販売禁止とかやったら普及するのは当たり前のことやで
で、今はそれやってんのに普及せんから、2035年のガソリン車販売禁止を撤回するかどうか?
そういう所に来ているんやで
そりゃな、強制的にガソリン車販売禁止するんだから普及するのは当たり前の事で
iPhoneとかとは比べられない
人種とXで真っ向から喧嘩してる辺りが相当しんどいと思ってる
たぶん無理っしょ?
日本は論外だし言いだしっぺのドイツも微妙だしな
大人しく次はテスラにするよ
アルファード系のデザイン苦手だし
一定の適正温度で3000回はいけるかもだけど1度でも高温に曝されたり冷熱サイクル等でぐーんと減ったり、運が悪いと一発で終わったりする
そもそもリン酸鉄リチウムは3.2Vで3.7Vの三元リチウムの低性能廉価版
ニッケルカドミウムやニッケル水素の代替レベルだよ
iPhoneや昔パソコンなんかの進化はムーアの法則に沿ってるけどEVやバッテリーは当てはまらない事は既に歴史が証明しているんだな
リチウムイオンバッテリーの価格は過去30年間で97%も下落している
1991年に7523ドル(当時のレートで約102万円)だったバッテリー価格は2018年になると181ドル(約1万9800円)となっており、なんと97%近くも下落していることがわかります。価格の下落は近年に入っても止まっておらず、2014年~2018年の4年間で約半分になっているとのこと
なぜ再生可能エネルギーの発電コストは急速に安くなったのか?
2009年の時点では太陽光発電のコストが石炭火力発電より229%、陸上風力発電が22%も高かったものの、わずか10年で価格は大幅に下落して太陽光発電や陸上風力発電の方が安価になっていることがわかります
1976年の時点では、太陽光発電モジュールの価格は1ワット当たり106ドル(約1万1000円)でしたが、累積容量が10万メガワットを超えた2019年にはわずか0.38ドル(約40円)となり、過去半世紀で99.6%も下落しています。
AIIBローン制度使ってアフリカで売ってこいや
全固体が出たところで >>332
少なくとも「今」買う物では無いよなぁ
スマホと一緒よな
技術と環境がある程度成熟してからでも遅くは無い
その「今」売れないと困る在日外国人たちの屁理屈を眺めるのが今スレの醍醐味なのだが?
何故EVが推進されてるかと言えばこれが理由だからな
反EV虫がデマ流して頑張ったところでEVへの流れは止められないw
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
やっぱ無知じゃん
テスラのおかげで砲撃免れたわーとか言って宣伝してたわ
LFP最大の強みはコバルト、ニッケルフリー 少々のエネルギー密度の少なさは
量で十分カバーできている またゆえに安価 そしてほぼ劣化を気にしなくていい
ポータブルバッテリーは全部置き換わった いい加減なことを書かないようにね
EVも技術的にはある程度伸ばした方が良いんだろうけど、精製技術に注力した方が良くない?
つまり再生可能エネルギーに過剰な補助金や無駄な割増買い取り制度はいらないってことだね(笑)
独立採算で頑張ってくれ
Google先生に聞いてみたらこんな感じだったぞ?w
日本におけるEV普及の推移
シェアは3.60%に達し、それぞれ前年同期の69,368台、2.71%から大幅に上昇。 前述の通り2023年の下半期は成長が減速しつつも、累計では2022年を大きくリードしています。
納めたい愛国者がほとんど
アホ
普及したらそっちの方にも課税させられるほんの少しの未来も読めないのか?
みんなギスギスするよ
残念ながら銅も不足しているのでEVの大量生産は厳しい
その点水素燃焼エンジンなら銅の使用量もガソリン車並みに抑えられる
あれだけ煽って、補助金も出しまくっても
売れないもんだねぇw
EVは普及しないってスレだぞ
心配無用
お前だったのか!
普及するわけないと思い込みたいのはわかんねーでもないが
惨めだな
EVは危険だと身を持って知っているからです。
巨大な太陽光パネルを牽引して走れば解決する!( ・`д・´)
資源が足りないんだから、世界の終わりだよ
バカめ
揮発油税
https://ecnavi.jp/mainichi_news/article/9ab3a6cb29a413281ebf290a4edc13fd/
お前が買ってやんねーからだぞ。
今の時点でEVが勝っていたらむしろビックリだわ
> EVは普及しないよ 落ち着いて
> 揮発油税
この点についてはアメリカの真似っ子で距離税の検討はされてるよ。
ただ、ガス車にも適用予定なのが何とも日本のクズ議員らしいw
自動車保険は予測より走行距離が少ないと次回更新で減額されるけどクソ政府はそんな事はやらないだろうな
距離税まで加わるのか
産業革命が上手くいって石炭にこだわって石油への移行が遅れたイギリスとか
車が動かなくなるって使えねぇ
去年JAFはエンジン車のバッテリー上がりで89万回出動してんだがw
2022年度 JAFロードサービス出動理由TOP3
順位出動理由件数(四輪・二輪合計)
1バッテリー上がり890,203件
2タイヤのパンク・バースト・エアー圧不足425,332件
3落輪・落込142,551件
EV最高
長期連休に高速道路のSAで充電した事ある?
混雑してなかった?
補機バッテリーの上がり対処とEVの電欠対処の大変さは全然違うだろ?
途中充電したことないけど
今度やってみるね
バッテリーと言うものがどれだけこれ以上進化出来ないか証明してる様なもの
エンジン付きだからバッテリージャンプでエンジンかければ動かす事が出来るがEVならお手上げ
比較的信頼性が高い鉛バッテリーでこの有り様だよ
件数の話しとるんやろボケがw
車が動かせなくなる事態は一緒やぞドアホ🙄
バッテリー上がりならバッテリー交換すれば自走出来るやん
EV電欠はそうはいかん
劣化前に交換
日常一定距離乗る
これだけやぞ
バッテリートラブルは必ず予兆があるわ
EVのバッテリートラブルはまた別物
アホか救援充電出来るぞ
最寄りの充電器まで走る分充電するのに15分も掛らん
最悪でも交換出来るって話な
EV電欠じゃそうはいかないという事に反論が無ければOK
交換なんて簡単に出来るかアホ
は
お前が脳タリンやろw
救援呼んで助けてもらうこと自体になんの違いも無い
反論出来なくて頓珍漢なこと言い出すいつもの反EV馬鹿w
救援要請すりゃコイツが来るだけのこと
https://jaf.or.jp/common/news/2023/20230731-001
テスターかバッテリーチェッカーで確認して3000回転とか回しても13.5以上に電圧が上がらない場合内部の電子部品が壊れてる可能性が高い。
まあこれが距離も有るが運任せ、純正部品新品で交換すると5-6万したりするので、○フオクの走行距離の少ない純正品がおぬぬめ5000円も出せばお釣りが来る、
外観綺麗なリビルド品はブラシから電子部品迄中華製に交換されてたりして又直ぐ壊れたりする。
自分で交換出来ないなら車屋さんに見て貰うのが良いけど、電気足りない地獄とエアコンが壊れて廃車に成る車は多い。
電子部品てやつあ信用なんねー丸ごと電子部品とかありえねー
パワーウィンドウの上がりが遅いなって位だとチェックランプ点灯しないのよね。
そいでエンストした時はバッテリーほぼ空だからスタンドかオート○ックスか○ンキーでバッテリー買って来て交換すれば、
ライト点けなくてブレーキランプ踏まなくてオーディオもエアコンも使わなければ20-30分位動けるかも知れない。
> 車が動かせなくなる事態は一緒
深刻度が全然違うだろメカ音痴天然さんかよw
ジャンプスターターという手段もあるし、
救援してもらうにしても、ブースターケーブルで一発だろ。
救援充電って、大型ディーゼル発電機でも持ち込むの?w
でもまあ電圧低いのにオートマガチャガチャは何か怖い
モバイルバッテリー程度で動くと思ってるんだよきっとw
>何の違いも無い
ワロタ
救援充電車が近付けないからな。
エンジン音なら携行缶で運べるのに。
EV最高
しかも地下のタンクをコスト理由で取り出せなくて跡地利用の障害にもなってるという
その点ガソリン車なら数分で死ねるから後腐れなくていいよねw
エレキの神様とか言ってる奴等と共産教とスピリチュアル系の合併症みたいなもんだろか
EV最高
金持ちうらやま
(って言って欲しかった?)
あんたん所のグラフ対比のガソリンハイブリッド社内比車が元々滅茶滅茶燃費悪いですやんて言う
累進課税制だからね
まあ確かにあんたん所のガソリン車はむたくそ燃費悪いから売れないんですけどねって言う
その未完成品をすでに完成の域に入ったガソリン車から買い替えろとか
訳の分からんこと言うからおかしくなるんだよ
単発バラしてどうするアホ(о´∀`о)
車両火災は怖いよね…
特にリチウムイオン電池は発火するとフッ化水素ガスをモクモク出すのが一番怖いわね。
フッ化水素はね、先ずね、呼吸器に入り込んだフッ化水素はほぼ瞬間的に肺胞をすべて焼けただれさせるの。そうなるとね、呼吸困難になるんだけど、肺が全て臓器不全になるからもうその臓器は役に立たなくなるわね。わずか100ppmの濃度で5分もすれば成人は息絶えるって言われてて、生きたまま薬傷で肺が焼けただれ激しい刺激と繰り返す呼吸困難が最期の時まで襲いかかるのね。
あとね、フッ化水素は腐食性が強くてビニールくらいなら簡単に透過しちゃうわ。だから、化学防護服や防毒マスクくらいじゃあ長時間耐えられないの。だからレスキュー隊もおいそれと近付けないの。怖いわよね。
そして70キロワット時も電池を積んだEVだと35000リットルもこんな毒ガスを噴き出すそうだから、少なくとも高さ2メートル、20メートル四方が危険な毒ガスまみれになっちゃうわね。
ニッケル水素電池を積んだプリウスやガソリン車では発生しない恐怖のフッ化水素が、EV火災でモクモク出てくるのはとても恐ろしいね。
怖かった?
そのうち地下駐車場かトンネルとかで大惨事起こして一気に禁止に成りそ
まるでバレたら困る事普段からしてそうな口ぶりですねw
https://www.youtube.com/watch?v=u42hA8BgwTA
こういうフェイクニュースに
簡単に騙される文系 哀れ
かわいそうになってきたわ
絶好の食い物にされてんのに気がつけよ
危険
吸入すると生命に危険
重篤な皮膚の薬傷及び眼の損傷
呼吸器、心血管系の障害
長期にわたる、又は反復ばく露による歯、呼吸器、骨、神経系の障害
水生生物に有害
(1)無水フッ化水素酸フュームの致死濃度は5分で50~250 ppm以上であるとの報告がある(臨床中毒学 (2009))。
(5)極めて高濃度のフッ化水素/フッ化水素酸へのばく露により重篤な心血管系影響を引き起こす恐れがある。これは低カルシウム血症と高カリウム血症の組合わせに起因するもので、顔面にフッ化水素酸のしぶきを浴びたヒトが心不整脈を生じた事例があるとの報告がある(ATSDR (2003))。
環境
環境汚染を引き起こすおそれがある。
この物質を環境中に放出してはならない。
職場の安全サイト フッ化水素
https://anzeninfo.mhlw.go.jp/anzen/gmsds/7664-39-3.html#
https://www.youtube.com/watch?v=qlkWU0XNQaw
どうした? ケツにチャデモ突っ込んで落ち着け
JAF件数要請の件数の話だろ猿
EVの1000倍だぞアホ
議論に負けたら深刻度がどうとか関係ないことを言い出す低脳児>>749
動けなくなって助けてもらうのは一緒
JAF会員はタダだし作業終わるのを待つだけ
違いなど無い
EV電欠の作業って所要時間どれくらい?
オルタは1500回転で最大能力を発揮します。それ以上は
レギュレータでカットされます。
アイドリングではエンジンを回す程度の発電量しかなく
エアコンブロアやリア熱線のような大電力を消費する
装備を使用するとバッテリーからの持ち出しになり
負担をかけるので注意。
普及したら政府は掌を返して揮発油税に相当するEV税を
絶対に新設するし使い道のなくなったガソリン処分
費用を軽油に灯油の価格に上乗せする。
本来日本のEV政策は原発推進のためだった。出力
調整できず常に全力発電の原発は需要が大きく減る
夜間電力の使い道としてEV開発を推進していたのに
原発再稼働が困難な現状でEV推進てどうするつもり
だろう。
少なくとも現状の日本では普及まではいかない
自動車税を一般財源から道路特定財源に取り戻すって方法もあるよ?
金額が足りるかどうかは別にしてだけどな
>750
普通に一般財源で賄ってる
ICE車乗りもEV乗りも
道路整備のための費用は
その大部分が ガソリン税 自動車重量税など
車を利用する人が負担する税金でまかなわれています
おじいちゃん
お前白痴か
自動車諸税を一般財源に横取りして使うって話やぞそれ
盗り杉て余ったからやぞドアホが
本来なら自動車諸税を減税する話やボケカスが
このスレ一番の大馬鹿ワロタww
金の流れが逆なんだがw
頭に豆腐詰まってそうwww
せっせと納める愛国者
お前の大好きな自民党に言ってくれ
取りすぎてるからEVの自動車重量税は0円
なんだろうな
EV最高
ああテスラの利益率があっさりトヨタに負けてしまったとはテスラ実に南無阿弥陀仏
CNBC Daily Open: Earnings season in full swing, Treasury yields at multi-year highs OCT 18 2023
> Tesla’s total operating margin also came in significantly lower at 7.6%, from the year-ago quarter’s 17.2%.
https://www.cnbc.com/2023/10/19/cnbc-daily-open-earnings-season-in-full-swing-yields-hit-highs-.html
AV最高
問題があるとかいい物作れば売れるとか言う話じゃない
増税メガネ
クソメガネ
嗤われてるぞ
世界シェア5%しかないゴミ市場だからな
世界でEV普及したら日本メーカーはほとんど全部潰れるから
さー大変だどうしようって話
日本メーカーがほとんどなくなったら
ネトウヨはEVに乗るか自転車かバイクしかない
バイクもEVになってるだろうけど
自動車の利用者が道路の維持・整備費を負担する、受益者負担の原則に基づく、かつて存在した日本の目的税。2009年4月30日に「道路整備事業に係る国の財政上の特別措置に関する法律案」が成立したことにより、2008年度限りで廃止された。 ウィキペディア
2010年までなら正しかったのよね
2010年までなら
今はもうデマ発生器になってる
それは何よりだ
EVを所有していて賛美するのは人生の勝ち組っぽいが所有していないのに賛美するのは・・・ちょっとなあ
みんなネタに飽きてんぞ
相手してもらったんだから感謝しろよな
きっと奴は、産廃業者なんだよw
私のEV補助金(92万円)になりますた
あざす!
下取りの時には十分損しますのでどうぞお気遣い無く
何故地球の神が動物を生み出したかわかるか?
全休凍結を防ぐためなんだぞ
AVの下取りっすか
そっちはプレミアがつく事もあります
ここの擁護バイトさあwww
バッテリーの寿命を2倍
走行距離を1.5〜2倍
充電時間を半分に短縮
充電スタンドをガソスタの7割程度
にしてから出直してきてねww
気にするな
それ矛盾しているようきゅ項目だらけなんだ実現不可能なんだよね
>>832
EVが今のままのポンコツ性能ならガソリン車乗るしかないね
どの項目も全然足りなくね?
熱心だね
ガソリン補助金にも払ってる
ガソリン買わないのに
タイパが悪い
自分が直接的にガソリン車に乗らなくても物流のお世話になってるだろ?
適材適所と思うよ
理由は安い電気料金と民間防衛上の石油脱却。
国策で組織的に充電設備を拡充しているから
テスラが激増した。
お前の払ってる税金の補助金分以上ガソリン税払ってお前に還元されてんだぜ
ev購入で消費税を払ってる
消費税分が戻ってきたくらいに思ってる
現在営業中のステーションのみを表示する
北海道・東北(1件)
北海道(1件)
関東(1件)
中部(0件)
近畿(0件)
中国・四国(0件)
九州(0件)
ウソだろwww
https://www.youtube.com/watch?v=6GBvke-8BqQ&t=7s
9時すぎてるから当たり前だろ
夜は寝るんだよ
穴の開いたガソリンタンクと同じwww バカじゃねーのーwwww
脳に穴が開いてるんじゃないか
案外24時間やってる急速充電器は少ないんだけどね
マジか…
よっ、産廃業者wwww EVが減ると食っていけないのか?wwwww ぷぎゃーーwwww
熱効率6割超えとか言う与太話もこの常時カウンターウェイト搭載走行で無に還る
さらに排熱を利用出来る内燃に対する冬場の圧倒的効率低下
電池の密度を劇的に改善しない限り普及はしんどいし環境に良い訳でも無いかと
熱として捨ててるって事
恩恵が冬しかない 夏は無駄
排ガスも利用したら
頭悪い奴だなあ
ハイブリッド車だって150キロ前後の重量増だが燃費は良いだろ
回生やってればエネルギーの多くは無駄にならない
EVの方がHVより回生の効率は遥かに高い
何言っちゃってんの
内燃機関の高いエネルギー密度で発生したエネルギーの無駄に捨ててる熱や減速エネルギーを回生してるから意味があるんだよ
BEVの回生などたかが知れてるよ
>>642
これから中東で戦争始まったら1リットル1000円以上でガソリン車なんて乗れないだろ?
EV推しの妄想願望です
その時は1kWあたり170円くらいになっててEVにも乗れないよ
回生出来るのは運動エネルギーだけだぞアホ
小さなバッテリーが満タンになったらおしまいのハイブリッド車より満タンにならずに全域回生出来るEVの方が
遥かに回生効率高いわ間抜け
山登って降りたら分かる簡単な話
EVは下り全域回生で7〜8割戻るがHVはバッテリー満充電になったところで回生不能エネルギー廃棄だ
満タンになる前の運動エネルギーを発生する所からの話
ガソリン車乗りはBEV未経験or試乗程度
なのに「BEVはたかがしれてる」
とか言っちゃうのが草
まあ俺はウンコ食った事無いからな
なに言ってんだこの馬鹿
車体重量増の影響の話をしてんのに
重ければ重いほど良いって事?
ウンコに興味津々
ちゃうわw
割と回収出来るって話
テスラもロングレンジモデルとスタンダードモデルじゃ重量全然違うが
電費差はそれ程でもない
日本では4、5年ほど前にEV先行勢の三菱などが撤退して答えは出てた
日本語で桶
お前は乗りもしないものにギャーギャー
言って終わる人生
全男性の自家発電ならイケるか??
そうだな、俺も3DTV買っときゃ良かったよ
セカンドライフもclubhouseもしておけば良かった
後悔してる
なんて言わないよ絶対〜
今のEVを女に喩えたらこんな感じだろwww
タイパの悪い男をたとえてくれ
この貧困国家でそんなことができるはずがないのに
その女につきまとうストーカーがお前
効いてる効いてるwww
水素スタンド一ヶ所5億円だったか
増税モンスター岸田なら水素振興税新設で余裕ww
脳足りんワロタw
> >>885
> その女につきまとうストーカーがお前
いいねぇ👍
この「言ってやったぜ!」って感じがクセになるねwww
物知らずの恥晒しワロタw
ノルウェーは南北で電力系統が違う
電気代も南北で20倍程度の開きがある
電気がタダ同然なのは北部ノルウェーだけ
南部でEV買ってるのはただの馬鹿
まあ原油高騰に引き摺られ難いのは水力と原発位かな、だけどスピリチュアル系evバカは日本のダムと原発建設には反対と言うwww
太陽光?10年単位で見ると耐用年数が低いと言うwww
ノルウェーって人口500万人だけど、北部ってクソ寒くて50万人から70万人とかじゃ無いの?
ああ充電渋滞が酷くて電気代も高いんだってね
エンジン車でいいんじゃない
EV最高
https://www.youtube.com/watch?v=wgoyxcJU2P8
加速は良いと思うけど、EVで家族旅行のロングドライブする気になるか?
そりゃーEVを敵視するわな
片道250kmくらいならしてる
物知らずはお前だよ。
無理なEV推進で電気代が上がったんだよ。
中国の電池パネルを原油の代わりに買ってるだけだよねバカバカしいwww
どこに住んでるの? 旭川?
恨むなら東電を恨んで。
普及させたくない〇
風俗か自慰でいいんじゃない
AV最高
気温0度でも70%に減るんだろwww EVオワタwww 僻地で凍死続出しないことを祈るwwww
アホのやる事www
みたいな懐広い国しかEVは流行りませんw
それでいいよ
EVで電気代が上がるか気狂い馬鹿w
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1540675.html
地区名教えて
ま、あんたにゃ関係ないか
あ?そんなに走ってねーかw
先客居たら詰むよね
充電スタンド:30638
アンチは頭が悪いから詰みまで手数が超少ないw
どこの糞田舎?
必 死 だ な
累進課税
充電にかかる時間は給油の10倍以上、
それだけ時間を殺しても、航続距離は遠く及ばない
おわかり?
時間殺し
人生は有限だぞ
スレタイ
GoogleMapで全部わかるようにしてくれ
別にEVだからって部品点数が少ない訳でもエコな訳でもないと詐欺を見破られて相手にされなくて売れなく成ると
Evを批判しないでって泣き叫んでて滑稽www
もうEVを忘れて生きろ
それGSは箇所でスタンドは個数だろ?
俺はMT派なのでごめんなさい
evは部品点数超少ないし製造難易度も低いからどこでも作れるんだー
ラジコンと変わらないんだー!!と言い張ってたアンチev哀れw
https://x.com/kishida230
https://instagram.com/fumio_kishida
ありがとう、しかしXもインスタもやってないんだわ
やりたくないんだよ
メガネがLINE教えてくれれば送るけどさ
陰口だけは一人前w
この人のこと?→ >>>888
年収いくら?何千万?
(って聞いて欲しい?)
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1540701.html
まずは空飛ぶクルマ作ってね
EVのために石油石炭を燃やして発電して、CO2削減とかマヌケ過ぎる。
目的はなんなんだ?
機械式時計欲しいとか〜年製の〜の楽器欲しいは
人間の呪われた部分として理解出来るけど
乗って目的地まで人間と荷物運ぶ用途なのに
大多数は不便になる方選べねーよ
10倍も掛かるか馬鹿
10分で切り上げてもええんやぞ低脳
レス元は目の前の機械でやれる、EV最高とかいってるから
自動車性愛者なんじゃないかな?
色々ヤってきたけど、EVは最高ぅ!という感じかと。
生暖かく見守ってあげてください。
ガソリン車は確実に石油を燃やすけど
発電は100%石油・石炭に頼ってるワケじゃない
エネルギー効率や、リチウム、銅などの資源制約の問題は解決できないよね。
原発:新規建設予定なし。多分今後建設のめども立たないだろ。
太陽:風力:耳クソ発電。
EVが増えると、ほぼ全部、火力発電で補うことになる。
お爺ちゃんスマホばっかいじってないで孫と遊んであげて
いいや>>958のことw
再エネ20%超えてるのに馬鹿猿ワロタw
再エネ36〜38%が当面の政府目標だぞアホ
今ある車を全部EVにしても電力需要はそこまで伸びない
今ある動いてない原発を再稼働すれば十分すぎるほど
EV需要の伸びと再稼働のペースどっちが早いか
10分で何km走行出来るの?
HV車なら5分給油で1000kmくらい行けるけど
でもまあ充電施設が足りないみたいだから皆の事を考えて俺はガソリン車に乗るよ
EVの所要電力なんて知れてる
ヨーロッパも日本の100倍規模でEVガンガン売ってるが電力不足なんて起きてない
起きてたら販売台数が制限されるだろう
700万kW必要とされるリニアの方がよっぽどやばい
出来ることはなんでもやらんとねぇ
何でHVが出てくんねんw
オマエラ反EV誅は比較せな気が済まんのか😡w
https://youtu.be/iMrU0NqDTNM
アパートからコードリール下ろしてタコ足配線でいけるだろ?w
元々ダイナミックプライシングの国だから、一気に20倍以上になってた。
乗り換え時に買い取って貰えるのか。バッテリー交換はいつまで可能なのか。
中韓勢の宣伝記事ばかり先行しているけど、ディーラー網を整備する気あるのか?
売り逃げだった場合、購入者はどうやって車を処分するんだ?廃棄代を払う?
あなたは時間が有り余ってるでしょ
補給に10倍かかるかどうかの流れだろ?
EVで脳内の電気信号パグってんの?w
どうせヒマなんでしょ
目的地どこよ
は
何言ってんだコイツ
目標掲げた挙句、太陽光パネルが産廃待ちとは知らない低脳ーが申しておりまつw
明日、今ある車が全部EVに変わると、余裕で日本中停電だわな
気狂いレスワロタww
太陽光パネルと風力と原発があるから地域によって全然違うよ
わざわざ充電ポスト作ったのにあと10年もすれば確実に必要になるのに撤去するなんて馬鹿な事したね
1000キロ分の手間が一度で短時間で済む
おわかり?
頭わるいの?
プレミアムの無料期間を2025/3/31まで延長することになりました。
広告除去や規制緩和など、ヘビーユーザーにとって欠かせない機能を無料でお楽しみいただけます。
是非この機会にプレミアムサービスをお試しください!
▼プレミアムサービスはこちらから
https://talk.jp/premium