【大阪万博】「空飛ぶクルマ」飛行断念 会場では実物大の模型を展示する予定最終更新 2025/04/13 11:511.ちょる ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼大阪・関西万博では、日本航空と住友商事の共同出資会社のほか、ANAホールディングス、大手商社の丸紅、SkyDriveの4つのグループが客を乗せずに飛ぶ「デモ飛行」を予定していました。しかし関係者によりますと、日本航空と住友商事は万博でのデモ飛行を断念する方向で調整しているということです。今後の商用化に向けた開発は続け、万博では実物大の模型を展示する予定だということです。詳しくはこちらhttps://news.livedoor.com/article/detail/28452825/2025/03/31 07:45:4617611コメント欄へ移動すべて|最新の50件562.名無しさんIewN6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ところで、1970年の万博は三波春夫の歌があったが、今回は歌ないの2025/04/04 05:49:28563.名無しさんjKNJxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>517シナのTCは国内限定だからな~2025/04/04 06:20:38564.名無しさんJqDN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼リングごと万博会場を上空100m以上飛ばしたら認める但し予算追加は認めないものとする2025/04/05 05:26:53565.名無しさんUyOrwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実際に乗って飛べるものはあるのだから政府が許可を出せよほんと政府は万博にやる気がない2025/04/05 06:19:22566.名無しさんCJ0V2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうデロリアン飾って「はい、タイムマシンです!」で良いだろw飛ばないプラモデルより需要あると思うよ!2025/04/05 06:20:142567.名無しさんv1Da8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実力無いのに嘘だけはそれっぽいだせえ奴ら2025/04/05 06:21:16568.名無しさんpAb4EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566ガンダム見に来い2025/04/05 09:45:53569.名無しさんU8X6SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい大人がロボットアニメとか2025/04/05 13:13:572570.名無しさんApthoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼模型でいいなら、ブレードランナーのスピナーとかの方が格好いいぞ2025/04/05 14:06:331571.名無しさん87JObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569今やいい大人にしか相手にされないロボットアニメなんだよw子どもたちはガンダムどころかロボット自体に興味ないだろ2025/04/05 15:27:18572.名無しさん3mwlE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>570あれ昔、自走する撮影用の本物が売りに出てたんだよな…2025/04/05 17:32:311573.名無しさん3mwlE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>572ググったら日本人が買って日本にあるらしいhttps://www.cinematoday.jp/news/N01082812025/04/05 17:36:25574.名無しさんeZk5OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼話題のツッコミ展示物4選https://youtube.com/shorts/kK66waz4Oqk?si=lvlo2XKx5zLKAZA82025/04/05 22:28:46575.名無しさんr4FWTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼変な模型はいらないからタチコマの原寸大模型をだな2025/04/05 23:07:371576.名無しさんtloaT(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>569世界に誇る日本のサブカルチャーだぞ、横浜の時は大称賛してたくせに、パクリシナチョンバレしてますよ(´・д・`)バーカ(・∀・)カエレ!!。2025/04/06 07:41:50577.名無しさんT7DrjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼陸上を自走する機構も備えてないと自動車とは表現しずらいな定義は知らんが2025/04/06 07:47:50578.名無しさん8WN5bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼模型の展示はガンダムだけでいいよ2025/04/06 09:44:071579.名無しさんtloaT(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>578なんか四足歩行犬型バイクの模型が出展されるそうだな。模型だけで日本の未来はバラ色になっちゃうよ。そうガンプラ等模型は日本の文化だ。2025/04/06 11:18:13580.名無しさんdqjnvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>575原寸大着せ替えオマケはよ2025/04/06 13:21:16581.名無しさんFeMoqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼幕張とかでやってる展示会以下になりそうやなw2025/04/06 20:52:581582.名無しさんZEYgSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今の日本はゆとりが少々偉い立場になって仕切り出しているからねスケジュールなんて間に合うわけが無いし不具合と手抜きばっかりだよね噂じゃ万博建設の各所のリーダーって殆どゆとりらしいじゃんこのままじゃこれがゆとりの成果だって事になっちゃうかもね2025/04/07 09:38:00583.名無しさんJMKTnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>581それが関西の限界だからね、でも楽しさ面白さではトンキンネズミを上回るさ。2025/04/07 11:16:39584.名無しさんLxA13コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛ばねぇ車はただの車だ2025/04/07 11:19:111585.名無しさん14ssI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1実物大模型だって1日2日では完成しない。一体いつから止める気だったんだ?2025/04/07 11:34:19586.名無しさんrauXzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>584走りもしないらしい豚以下2025/04/07 11:43:031587.名無しさん8287bコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ、無理して中華スカイタクシーみたくカメラの前で離陸直後横倒し事故みたいなことになるとイメージ最悪だし、二度と認可降りなくなるからな。2025/04/07 11:46:56588.名無しさんICh7jコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>586扇風機ぐらいにはなるだろ炎天下にはちょうどいい2025/04/07 11:58:25589.名無しさん14ssI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35You can fly! かも?2025/04/07 12:58:11590.名無しさんywNwvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博は日本の衰退ぶりを世界に知らしめるだけ2025/04/09 11:10:21591.名無しさんSX8S7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼模型まで予算削ったなら絵でもいいだろwwwwwwどこまで無能なんだwwwwww2025/04/09 19:48:35592.名無しさんjGrdLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しょーもな2025/04/10 18:52:44593.名無しさんBiFHKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼堂々と模型を展示するのすごいな笑恥を知らない2025/04/11 00:48:57594.名無しさんQcOnyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼実物大の完成予想図を展示2025/04/11 00:51:19595.名無しさん7I8bfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飛行機を飛ばせて車を飛ばせない理由があるのかよ2025/04/11 00:55:34596.名無しさんnQs1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>8公立高校潰しまくってこんなしょうもないものに金使っとるんか2025/04/11 07:47:01597.名無しさんTPhHRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼空飛ぶ飛行機なんか60年代からあるけど結局飛行場で乗り換えた方が早いという結論になって廃れた2025/04/11 08:37:371598.名無しさんseAiyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ飛ばすためについてた役人無能過ぎるだろ恥ずかしく無いの?吉村ちじ2025/04/11 15:11:131599.名無しさんNSEYo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>597地方の高速道路のサービスエリアで乗り換えればいいでしょ。空飛ぶクルマ、コレいいもんです。2025/04/11 17:09:551600.名無しさんNSEYo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>598だから、日本製がゴミなだけで、アメリカはデモ飛行するし、中国は出店していないけど実用化レベルなんでしょ、日本衰退途上国のシンボルなんだからね。トンキン土人で翼が折れる。2025/04/11 17:12:08601.名無しさん57a3YコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただの豚2025/04/11 18:04:53602.名無しさんzOoCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼クルマじゃ駄目だ。空飛ぶ自転車開発しろよ!反重力チャリ!2025/04/11 19:19:501603.名無しさんQKD6OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界で唯一 中国が営業飛行許可を得てるおい維新!中国様に土下座してお願いしなさい2025/04/11 19:23:23604.名無しさんAOdPZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今回飛べてたとしてもタクシーでワンメーターくらいの距離を15万くらいの値段設定になってただろうから飛ばなくて逆によかったかもな2025/04/11 22:54:53605.名無しさんyMnEZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>599現行法では飛行時でしか離発着できない2025/04/12 13:22:20606.名無しさんc2qUdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼とびっ子で良いわ2025/04/12 14:25:11607.名無しさんM6AkJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>566トヨタ博物館に行け2025/04/12 17:30:18608.名無しさんw7ahw(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼模型ってバカにすんなよ万博会場に行ったは良いが「あるのはダダッ広いポートだけ」より模型だけでもあった方がマシだろ3社はデモ飛行を予定してるが同一期間にデモ飛行やる予定はない(04/13だけ丸紅とスカイドライブが予定)04月~7月中旬 丸紅07月中旬~8月下旬 スカイドライブ09月下旬~10月 ANA10月 丸紅この予定ですら機体に不具合とか起きたらキャンセルされる会場に行ったら「頻繁に空飛ぶクルマの飛行が見られる」なんてのは多分ない下手すりゃ「今日は珍しく空飛ぶクルマ飛んでる」になる2025/04/13 07:09:09609.名無しさんw7ahw(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼補足04/13のスカイドライブのデモ飛行はキャンセルされた理由は「雨天」になりそうだから空飛ぶクルマは「雨に弱い」(「風にも弱い」)2025/04/13 07:12:02610.名無しさんFzUfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼投資詐欺なんだから本気にしている方がおかしい2025/04/13 07:44:02611.名無しさん8erS0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>602ホンダが空飛ぶバイク大失敗したでしょ、無茶しやがって。2025/04/13 11:51:48
【X】万博の男子小便器が話題 個室に入る→ドア横のボタンでロックする→用を足す→反対側のドア横のボタンでロックを外す→反対のドアから出る 意味不明で扉破壊されるニュース速報+2771162.62025/04/14 16:38:35
しかし関係者によりますと、日本航空と住友商事は万博でのデモ飛行を断念する方向で調整しているということです。
今後の商用化に向けた開発は続け、万博では実物大の模型を展示する予定だということです。
詳しくはこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/28452825/
1970年の万博は三波春夫の歌があったが、今回は歌ないの
シナのTCは国内限定だからな~
但し予算追加は認めないものとする
ほんと政府は万博にやる気がない
飛ばないプラモデルより需要あると思うよ!
だせえ奴ら
ガンダム見に来い
今やいい大人にしか相手にされないロボットアニメなんだよw
子どもたちはガンダムどころかロボット自体に興味ないだろ
あれ昔、自走する撮影用の本物が売りに出てたんだよな…
ググったら日本人が買って日本にあるらしい
https://www.cinematoday.jp/news/N0108281
https://youtube.com/shorts/kK66waz4Oqk?si=lvlo2XKx5zLKAZA8
タチコマの原寸大模型をだな
世界に誇る日本のサブカルチャーだぞ、横浜の時は大称賛してたくせに、パクリシナチョンバレしてますよ(´・д・`)バーカ(・∀・)カエレ!!。
定義は知らんが
なんか四足歩行犬型バイクの模型が出展されるそうだな。模型だけで日本の未来はバラ色になっちゃうよ。そうガンプラ等模型は日本の文化だ。
原寸大着せ替えオマケはよ
スケジュールなんて間に合うわけが無いし不具合と手抜きばっかりだよね
噂じゃ万博建設の各所のリーダーって殆どゆとりらしいじゃん
このままじゃこれがゆとりの成果だって事になっちゃうかもね
それが関西の限界だからね、でも楽しさ面白さではトンキンネズミを上回るさ。
実物大模型だって1日2日では完成しない。
一体いつから止める気だったんだ?
走りもしないらしい
豚以下
ことになるとイメージ最悪だし、二度と認可降りなくなるからな。
扇風機ぐらいにはなるだろ
炎天下にはちょうどいい
You can fly! かも?
恥を知らない
公立高校潰しまくってこんなしょうもないものに金使っとるんか
地方の高速道路のサービスエリアで乗り換えればいいでしょ。空飛ぶクルマ、コレいいもんです。
だから、日本製がゴミなだけで、アメリカはデモ飛行するし、中国は出店していないけど実用化レベルなんでしょ、日本衰退途上国のシンボルなんだからね。トンキン土人で翼が折れる。
反重力チャリ!
おい維新!中国様に土下座してお願いしなさい
15万くらいの値段設定になってただろうから
飛ばなくて逆によかったかもな
現行法では飛行時でしか離発着できない
トヨタ博物館に行け
万博会場に行ったは良いが「あるのはダダッ広いポートだけ」より
模型だけでもあった方がマシだろ
3社はデモ飛行を予定してるが同一期間にデモ飛行やる予定はない
(04/13だけ丸紅とスカイドライブが予定)
04月~7月中旬 丸紅
07月中旬~8月下旬 スカイドライブ
09月下旬~10月 ANA
10月 丸紅
この予定ですら機体に不具合とか起きたらキャンセルされる
会場に行ったら「頻繁に空飛ぶクルマの飛行が見られる」なんてのは多分ない
下手すりゃ「今日は珍しく空飛ぶクルマ飛んでる」になる
04/13のスカイドライブのデモ飛行はキャンセルされた
理由は「雨天」になりそうだから
空飛ぶクルマは「雨に弱い」(「風にも弱い」)
ホンダが空飛ぶバイク大失敗したでしょ、無茶しやがって。