【ビール1杯1240円】イギリス 物価高騰でパブ閉鎖相次ぐアーカイブ最終更新 2025/04/05 22:231.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼物価高騰などを背景に、イギリスではパブの閉業が相次いでいます。ロンドンの住宅地で19世紀から続いたパブも歴史に幕を閉じました。2月にロンドンの住宅街、スイスコテージにある老舗のパブが突然閉業しました。スイス風のコテージのような象徴的な建物から、地名や駅名の「スイスコテージ」の由来にもなっていました。「驚きとショック、そして信じられない気持ちです。この地域には多くのパブがありましたが、どんどん減っています。これは社会インフラの損失です」(近くに住むアラン・セルウィンさん)このパブは少なくとも1830年代から営業していましたが、常連客によりますと、店員は経営難を嘆いていたそうです。地元住民は、地域の象徴としてパブの復活や建物の保存に向け、署名活動などを行っています。イギリスのパブは、ビンゴやカラオケ大会が開かれるなど、市民の憩いの場でもあります。しかし、2024年1年間でイングランドとウェールズでは、週に約6軒のペースとなる289軒のパブが閉業しました。パブの数はこの5年間で2200軒以上減少しているということです。「すべてのパブが危機に陥っています。どんなパブでも潰れる恐れがあります。(価格高騰で)パブにいら立ちを覚える人もいますが、多くのコストがかかることを分かっていないのです」(パブ店員 リアム・ジョプリンさん)光熱費や人件費などの高騰で、こちらのパブでは3月末からビール1杯20ペンス=約40円値上げし、6.4ポンド=約1240円となりました。5年ほど前の倍の価格です。「パブの価格は法外であり、パブに来ることはとても難しくなっています。(値上げは)さらなるパブの閉業につながり、長期的には地域社会の分断を深め、社会不安を招くだけです」(客)ビール・パブ協会は、パブで提供されるビールの全国平均の価格が、4月に初めて1杯5ポンド=日本円で970円を超えたと危機感を示しています。https://news.yahoo.co.jp/articles/45462555ab07f22fa3dda643fed776db65cd5e192025/04/02 16:09:5361206すべて|最新の50件2.名無しさんfgFvUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いくらちゃん と商売してても値上げには勝てないバーブー2025/04/02 16:11:553.名無しさんneNUQ(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は我が身2025/04/02 16:12:2714.名無しさんCDBroコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒も飲めなくなるな2025/04/02 16:13:035.名無しさんEVnON(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼両手でも持てないバカでかいジョッキ1杯とかじゃないだろうなw2025/04/02 16:13:116.名無しさんSgAaaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コロナからのー2025/04/02 16:13:237.名無しさんRzvk3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もこうなるの?2025/04/02 16:14:1858.名無しさんneNUQ(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7なるね国がインフレを止められないスタグフレーションだから2025/04/02 16:16:499.名無しさんOiGyeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんでこうなるんや?すべてはアラブの石油王が油の値段をつり上げてウハウハしてることが根本なんちゃう?さっさと水で動くエンジンを開発して脱油エネルギーに移行すれば庶民の暮らしはハッピーになるぞAIに開発させたらええんとちゃうか?2025/04/02 16:16:51210.名無しさんhnKjkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界中の富略奪したらインフレとまらんの2025/04/02 16:17:0111.名無しさんpA05FコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本から、不味い発泡酒を輸出してやれ2025/04/02 16:17:5812.名無しさんrPGCGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒なんかそもそも飲むなよ飲めば飲むほど貧乏とバカになるので貧乏バカ水 こんなの飲むバカいるの?脳細胞破壊され、健康悪化になるのにソースはお前らの周りの大酒飲み貧乏でバカバッカだろ?2025/04/02 16:20:18213.名無しさんhx3eTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お外で飲む人はコスト意識なんて無い人だと思ってた2025/04/02 16:20:3514.名無しさん1soJi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨ経済学によるとインフレになれば景気が良くなるはずなのにどうして2025/04/02 16:22:25215.名無しさんqGN4xコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼断酒1ヶ月目に突入したけど飲みたいとは思わない2025/04/02 16:22:30116.名無しさんoCHhg(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14パヨクってなんでもネトウヨと言えば良いとか思っているの?2025/04/02 16:23:39317.名無しさんneNUQ(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16ネトウヨさんいらっしゃい^^2025/04/02 16:25:3118.名無しさんzTs5T(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7たんに時代遅れで新規出店がないから減っていく一方ってだけだよ、日本だってパブとかスナックなんて古臭い形態の飲食店は減ってるでしょ?代わりにキャバクラやガールズバーは増えてるよね2025/04/02 16:27:13119.名無しさんoCHhg(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>18キャバクラは増えてないだろ脱法行為のコンカフェが増えてるが2025/04/02 16:28:37120.名無しさん0fBtD(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生1杯500円超えてたら即退席する。2025/04/02 16:32:00121.名無しさん4KMON(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16俺と意見が違うやつはネトウヨ俺の気に入らないやつはネトウヨ左翼ですらない2025/04/02 16:33:2622.名無しさんoCHhg(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>20生中(生ビール中ジョッキ)の居酒屋の平均額やろ500円2025/04/02 16:34:1623.名無しさんqUsvV(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼明日は我が身2025/04/02 16:35:2724.名無しさんgfbvcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フィッシュアンドチップスにビネガーかけてタルタルソースつけずに食べる2025/04/02 16:35:3925.名無しさんCfTt3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9お前がやれやw2025/04/02 16:35:5826.名無しさんqUsvV(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アへノミクスだからな2025/04/02 16:35:5927.名無しさんqUsvV(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボンクラ思いつきインフレターゲット2025/04/02 16:36:5528.名無しさんFrjWwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールが高いならワインを飲めばいいじゃない2025/04/02 16:37:0729.名無しさんqUsvV(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ワインも高い2025/04/02 16:37:4830.名無しさん1soJi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ネトウヨさん散々デフレを叩いてインフレになれば景気良くなると喚いていたのを都合良く忘れてしまう2025/04/02 16:38:09131.名無しさん5vgmGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「小さな恋のメロディ」で、メロディがパブで飲んでる父親にアイスクリーム代を貰いに行くシーンがあるけど人の良さそうな父親だけど務所帰りで失業中なのに真っ昼間から飲んでるんだよな。2025/04/02 16:39:0032.名無しさんzTs5T(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19たしかにキャバクラも時代遅れだわな、今はコンカフェか2025/04/02 16:39:55133.名無しさん0fBtD(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コンカフェもキャバクラも行かなくなった。時代に遅れてる今の時代はアプリで可愛い女の子と喋り家で気楽に飲みそのまま寝るタクシー代も席代も酒代もいらない2025/04/02 16:47:3034.名無しさん8YXq7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>30確かにパヨクさんは一貫してるな〇〇の反対を選ぶって点で2025/04/02 16:47:5935.名無しさんxhMpzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アル中を減らす良い機会やがな2025/04/02 16:48:3036.名無しさん0X4OAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高で結局のところ税収減になるhttps://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg🎌政権与党はさっさと利上げ+減税で民活力を揚げろ2025/04/02 16:49:4437.名無しさんL4MfXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼1200円が1240円ぐらいじゃあまり関係ないだろそれ。2025/04/02 16:50:0638.名無しさんeabs4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人間の考案したもので、よき酒場ほど多くの幸福を生み出すものはほかにない。──サミュエル・ジョンスン『偶感』1776 年3月21日2025/04/02 16:50:5739.名無しさんnllaGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼コインで飲めないとな2025/04/02 16:51:1340.名無しさん81ERqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼タラちゃん怒りのパブ~2025/04/02 16:51:22141.名無しさんVq6O1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アルコール依存が減るのは良い事では?代わりの大麻に移行しろよ。2025/04/02 16:53:2242.名無しさん4KMON(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40フィッシュアンドチップスだけにね2025/04/02 16:54:1943.名無しさんJ81M2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼氷だらけのハイボールならビールのほうがいい2025/04/02 16:54:4444.名無しさんEtoni(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そーいや友達と飲み行くって無くなったな酒も飲まんくなってきたタバコ吸うくせに2025/04/02 16:56:0345.名無しさんwOz8d(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層の強欲により世界中で物価がおかしくなってきている2025/04/02 16:57:01146.名無しさんhT37k(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>45富裕層は関係ありません底辺だからわからないかもだけどw2025/04/02 16:58:15147.名無しさんwOz8d(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46ろくに金融も勉強もしたことがない低学歴にはちょっとわからなかったか2025/04/02 16:59:36148.名無しさんhT37k(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>47金融wwwさすが無価値底辺汚物2025/04/02 17:00:25149.名無しさん2XBohコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼お前ら日本以外は賃金も上がってるから余裕とか言ってたじゃん、話が違うぞ2025/04/02 17:00:2750.名無しさんZMlSSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールの水割りがでてくるな2025/04/02 17:00:3851.名無しさんxH4QrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビール一杯1240円高いの?ポンド高いイメージあったのに意外2025/04/02 17:02:4152.名無しさんAJPOeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本ももっと高くしたらいいのにビール500mlが1000円くらいでいい2025/04/02 17:03:0253.名無しさんwOz8d(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>48理解できないのがなぜいきなり他人を底辺とか絡みつくのかってところだよ相当リアルでストレス溜まってるんだろうか、底辺の生活は悲惨だねネットで底辺底辺連呼してストレス発散するしかないんだね2025/04/02 17:03:30154.名無しさんErZ0B(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もビールも飲む場所によっちゃ一杯1000円くらい取られるもんな高校野球観に甲子園行ったけど800円やったな2025/04/02 17:07:0755.名無しさんs9y3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民ガー、自民ガー2025/04/02 17:09:0956.名無しさんMXKTsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もこうなっていくのか2025/04/02 17:09:2557.名無しさんhT37k(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>53底辺丸出しだからだろw笑わせんなよw底辺じゃないやつは 妬まない んだよww2025/04/02 17:09:2758.名無しさんJZDigコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のジョッキ缶で十分だよなラーメンだって今や冷凍の時代2025/04/02 17:11:2259.名無しさんu9gTXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本が安いんじゃなくて 向こうがべらぼうに高いんだろうまくいってないんだな2025/04/02 17:12:09260.名無しさんX0qWt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食は総じて厳しいな2025/04/02 17:13:3861.名無しさんX0qWt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59日本は安いと思うぞ2025/04/02 17:13:54262.名無しさんjlooUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼万博かと思ったら違った2025/04/02 17:15:1063.名無しさんeUdWcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼光熱費と食品の値上げだけでお酒どころじゃないにゃん2025/04/02 17:16:37164.名無しさんqjFcBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他人事じゃない日本も今のままだと何もかも高騰する2025/04/02 17:19:39265.名無しさんErZ0B(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61大阪駅前ビルの地下街だと大瓶が300円とかが相場だしなwあそこは昭和のままで時間が止まっとるようだわ2025/04/02 17:19:59166.名無しさんhT37k(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64それか経済成長なんじゃないの?w2025/04/02 17:20:3667.名無しさんhT37k(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>64失われてない30年の世界w2025/04/02 17:20:5868.名無しさんp7uxAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32今は、っていうか前からあったセクシーキャバクラが名前変えただけのような気がコンカフェの動画見たらまんまセクシーキャバクラだった2025/04/02 17:21:24169.名無しさんu8NUgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジョッキは小さくしないのか?2025/04/02 17:26:0670.名無しさんhcpYnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ライオンも大ジョッキ1,000円超え変わらんよ2025/04/02 17:35:4071.名無しさんHM6CBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パブも居酒屋も街が汚れる原因だからなくなって丁度いい2025/04/02 17:36:52172.名無しさんEVnON(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリス パブのビールグラスは パイントグラス ビールグラス が大多数2種類あって568ml と 290ml の容量2025/04/02 17:38:5973.名無しさんOXQpXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12何でワイが見ず知らずのオマエにそこまで言われなあかんねん2025/04/02 17:40:2974.名無しさん9lOCxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富が集中しすぎてるからな2025/04/02 17:40:5875.名無しさんFy0LSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>68なんだセクキャバの事かわかんねぇわコンカフェとか2025/04/02 17:45:2376.名無しさんixZ6mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1政権担当者が戦争にしか興味ないと、いろんな資源が戦争に使われ、日常の生活は苦しくなるばかり。2025/04/02 17:46:4577.名無しさんULvBgコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼100円の鬼殺しで十分2025/04/02 17:47:2678.名無しさんOdlnSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリス感覚だったら安いんじゃないのか?いくら英国病とえいども日本円なんかより貨幣価値高いし日本人より年収も多そうなのに2025/04/02 17:48:2979.名無しさんJhyJJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>63もうすぐ80歳になる親父は毎日何かしらアルコール飲んでる俺は週一ペースかな2025/04/02 17:54:4180.名無しさんHoSrnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本も倒産しまくりうちの区内で二件銭湯潰れたわ2025/04/02 17:55:46181.名無しさんNfgk8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼3リットル1000円の日本酒で一ヶ月もつコスパ2025/04/02 18:00:2082.名無しさんuMGlG(1/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼うっそだろ…イギリスの憧れなのに地元で政治とサッカーの話を酒飲みながらするっていう2025/04/02 18:01:1783.名無しさんuMGlG(2/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>80インフラやん…2025/04/02 18:01:4884.名無しさんuMGlG(3/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>71イギリスの地方分権はパブ文化に支えられてると言っても過言ではないぞ2025/04/02 18:02:4785.名無しさんuMGlG(4/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスでさえしくじってるとか信じられねえ2025/04/02 18:03:19186.名無しさんf2eNaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビール1200円って円安すぎるだろ2025/04/02 18:05:3987.名無しさん4DbtX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本、気がつけばG7首位のインフレそれでも日本はガンガン金刷って配ります!しかもなぜか金持ちにもうアホかと・・・>>85日本は国民民主とレイワが大人気なんだが・・・2025/04/02 18:06:5288.名無しさん4DbtX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼国民民主の毎年8兆円もの金持ち優遇減税が実行されれば必ず日本もこうなる2025/04/02 18:08:0689.名無しさん7FCnKコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ボッタクリじゃない飲み屋などこの世には無い2025/04/02 18:09:0390.名無しさんWkPB4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鳥貴族でバイトしてたけど、日本の生中うますぎ安すぎで外人さんはみな驚く2025/04/02 18:13:4791.名無しさんuMGlG(5/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビール価格が五年で2倍はえぐい2025/04/02 18:14:3292.名無しさんoAz0uコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスの年金褒めてる奴がいたが物価がこれだからな2025/04/02 18:16:0293.名無しさんuMGlG(6/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アイルランドとスコットランドはどーなんやろ2025/04/02 18:17:2994.名無しさんaMuN1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼世界恐慌の進行過程を見てる2025/04/02 18:23:3195.名無しさんEtoni(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安い居酒屋なら1200円ならピッチャーの価格だなw2025/04/02 18:30:1296.名無しさんuMGlG(7/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼2023が酷いね。最近は落ち着いてきた方。https://i.imgur.com/xOcdzyp.png2025/04/02 18:30:5397.名無しさんYy2p6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼店で飲んで円換算で1240円て安くね日本ですら普通に1000円するぞ2025/04/02 18:46:1498.名無しさんT6A5wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ずいぶん前にイギリスはインド人に支配されて、イギリス人は金がなくてパブ行けない、インド人はパブ行かない、パブ経営は厳しいとやってたな。2025/04/02 18:56:2399.名無しさんjLMK7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まだ酒なんか飲むやついるんだ2025/04/02 19:02:03100.名無しさんmxHTA(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒場とかってなんかもう古代文明のうちからあんのよそれを一部の最近流行りの酒アンチみてえなのがいらねーとか馬鹿馬鹿しいとか言ったところでそれって排除するのは無理なんだワ古い名作を塗り替える事に快感を憶えるポリコレとかと同類な2025/04/02 19:03:471101.名無しさんmxHTA(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあどんな底辺にも認められてる文化だからね飲酒は2025/04/02 19:06:09102.名無しさん40m9IコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バブルはこんなもん普通だったでしょ体感は2025/04/02 19:06:36103.名無しさんlioi4(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7>日本もこうなるの?むしろ日本が理想として目指しているのが欧米のこうした経済だよ。2025/04/02 19:13:59104.名無しさんqNUMSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パイントなら日本と変わらないやん2025/04/02 19:14:51105.名無しさんa77y7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どこも失敗してんね先進国ネットの世論工作で簡単に騙されるような馬鹿に選挙権与えるからこうなる2025/04/02 19:16:36106.名無しさん79vE4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まぁ、酒は飲まないから料理酒以外はどうでも良いかな2025/04/02 19:16:58107.名無しさんzVsHjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>15大した事ねえな俺は断酒3年くらいだけど何ともねえ何なら一生飲まなくてもいい2025/04/02 19:17:03108.名無しさん0PPzAコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシア崩壊だ中国崩壊だと騒いでた国が先に崩壊していくんだな2025/04/02 19:17:4611109.名無しさんlioi4(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これでも米国よりはマシだね。米国だと物価が上がりすぎて家賃も払えない人がたくさんいる。日本が手本にしている経済システムだよ。シリコンバレーで“ホームレス”急増 家賃高騰 グーグル前、車で生活 | 毎日新聞所得や人口の増加に伴って家賃が高騰し、定職があっても家賃が払えないためだ。https://mainichi.jp/articles/20190804/k00/00m/030/124000c「ホームレス57万人」の衝撃|アメリカ大統領選挙2020|NHK NEWS WEB路上で暮らす人は日本の124倍<省略>好景気に伴って家賃は上がっていくものの、借り主の収入はそれほど増えていないため、家賃が支払えなくなる。https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/us-election/presidential-election/2020/report/society/society_15.html2025/04/02 19:21:40110.名無しさん0Td4cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近くのローソンもガラガラ4月に入って客が消えた2025/04/02 19:23:331111.名無しさんDpybWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかもうAIに政治やらせた方がいい気がしてきた十数年後にはマジでそうなりそうだけど政治家や官僚は権力手放さないだろうな2025/04/02 19:29:331112.名無しさんVDDwe(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>3日本もさ 生ビール1杯か瓶ビール1本で700円とか750円の居酒屋増えたよねw昔は1杯か1本で500円くらいで飲めたのにwビールだけで3~4杯くらいは飲めるからなあwきついわwコンビニ前か酒屋の前で缶ビールや瓶ビール飲むのが安価でうまいわあw2025/04/02 19:47:05113.名無しさんuMGlG(8/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>100時代は密造酒だと思うわ。これから農業と酒密造の時代が来る2025/04/02 19:47:511114.名無しさんuMGlG(9/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>111AI「財政改善RTAやるなら政治家殺しましょう」2025/04/02 19:50:12115.名無しさんmxHTA(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>113まあ行き着くところはそこだわなそもそもあんま金ないアル中とかだと密造とか結構やってるやつ多いしなただそれが業界単位になってアメリカのいわゆる禁酒法の時みたいにモグリの酒を安く出す店とか出てきても、この時代ではすぐネットで広まってしまうだろうしなんか上手いやり方を考える必要はある2025/04/02 19:53:541116.名無しさんE3CmPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスのパブ文化が2025/04/02 19:54:46117.名無しさんuMGlG(10/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスの方がユーロよりインフレやばかったんだなEUから中途離脱したからもっとうまくやってんのかと思ったわ。https://i.imgur.com/sV45a4m.png2025/04/02 19:55:30118.名無しさんVDDwe(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110うちの近くのちゃんと24時間のコンビニはローソンもファミマもセブンもずっと何年もとか何十年もとか続いてるしド深夜にふらっと行っても他の客居たり来たりしてるけどねコンビニすぐ潰れるとか24時間店は望まれてないとか書き込んでる奴等は嘘吐き詐欺師ペテン師だと思ってるわ缶ビールもつまみもよく買うよw2025/04/02 19:56:33119.名無しさんjdsE2(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼パブ、パブリックバーの略、直訳すると公衆の酒場、日本でいうと居酒屋だな飲酒の習慣が消えることは無いから、違う形で復活するだろ。2025/04/02 19:59:33120.名無しさんuMGlG(11/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>115戦後と同じ流れをたどるやろ。メチルと密造酒がワンセットや。インフレが酷すぎてワケわからなくて基本脱税の適当な時代が来る。2025/04/02 20:00:57121.名無しさんIDzBwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリスでは元々ハブはウィスキーだし、ビールは貧乏人の飲みものだからイギリスではビール飲むやつはいねえ2025/04/02 20:01:131122.名無しさん4hkRdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1パリでも 定番のカフェがどんどん閉店に追い込まれてる と聞く これが日本のサヨクが憧れたヨーロッパの 実情だよ😩2025/04/02 20:01:40123.名無しさんuMGlG(12/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イギリス人のパブ地元密着文化すごいよね。好きなサッカーチームをイギリス人に聞いたら、公称用(地元チーム)と本当に好きなチームの二つあるのビックリした。さすが地方分権の宗主国だわ。四つに別れてるだけある。2025/04/02 20:03:17124.名無しさんIP30mコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本でも800円くらいだろ向こうの所得は日本の1.5倍だから超妥当じゃん2025/04/02 20:12:20125.名無しさんnJAYxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあアベノミクスなんか採用するから2025/04/02 20:15:01126.名無しさんDJZH2コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そこまで値段上げる意味ある?世界ぐるみだろこれ。狙いは何だ?2025/04/02 20:19:362127.名無しさん40pEyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼移民政策に舵を切り、住宅、社会インフラが間に合わない。水源が乏しいというのに人口増やしてどうすん?2025/04/02 20:37:17128.名無しさんxczfhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126国の借金チャラにしたいんやろ2025/04/02 20:37:24129.名無しさんoH8P5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一杯千円とか普通じゃん2025/04/02 21:12:57130.名無しさんXwPtsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼煙草も一箱4000円超えだそうだしな。酒も1240円か。英国紳士はちんぽポロンくらいしか人生の愉しみは残されていないだろうな。」2025/04/02 21:21:48131.名無しさんLjncqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こうやって資本主義は崩壊していく金だけあれば他は何もいらない、って皆が金ばかり重視すると、誰も物を作らない世の中に突き進んでいる2025/04/02 21:38:261132.名無しさんPDQmHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼東京ドームのビール900円だぜ量も少ない女の売り子が売らんでいいセルフサービスでいいから値段下げろや2025/04/02 21:38:402133.名無しさんK8M0XコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあ日本に輸入の千円ウイスキーが沢山あんだからイギリスにも普通にあんだろ2025/04/02 21:40:421134.名無しさんjdsE2(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のビール税が(350?)あたりの70円に対してイギリス39円(2022年の9月の税率で)2025/04/02 21:42:42135.名無しさんZeEN3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本の居酒屋も外国人スタッフで頑張ってるけど儲け少なそうだよなあ。2025/04/02 21:50:12136.名無しさんuMGlG(13/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132ビールを腹に仕込んで持ち込む技術2025/04/02 22:00:31137.名無しさんkUGj3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼記事の雰囲気的に需要増しで価格が高騰した訳ではなさそうだけどじゃあ何なんだろよく分かんねえあと俺の感覚だが日本の酒は今安くなってる企業に国民の所得が完全に破壊されて需要が壊滅したんだみんなが欲しがってんのは米2025/04/02 22:07:33138.名無しさん6xcPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ロシアに喧嘩を売った国の末路がこれw2025/04/02 22:15:3311139.名無しさんLiPH3(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼戦争のせいでインフレ進んでるプーチン早くクタバレ2025/04/02 22:21:14140.名無しさんpOpbLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108それどころか北朝鮮よりも先に崩壊中だよ2025/04/02 22:53:17141.名無しさんvUDEsコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>132中継見ながら宅飲みでええやん2025/04/02 22:54:18142.名無しさんLjJQBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒税あげてビール一本1000円にすべきだ2025/04/02 23:10:32143.名無しさんvawRMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホストクラブ涙目2025/04/02 23:30:35144.名無しさんwjhxt(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>126全ての発端はロシアのウクライナ侵略だよ。 欧州の馬鹿どももいずれ ブチ切れるだろ😳2025/04/02 23:37:21145.名無しさんwjhxt(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>133まずい飯+安い酒=ゲロ(韓国)2025/04/02 23:38:29146.名無しさんOg6FE(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まあもともとイングリッシュパプは料金設定が高いからなw日本に有るイングリッシュパプでも生中ビールは1杯700円位しやがるボッタクリ料金やからなwwロシアに真っ向からケンカ売った本場イギリスなら全てが倍になってるやろw自業自得や2025/04/02 23:38:39147.名無しさんLiPH3(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方極東の島国では銭湯が順調に減っていた2025/04/02 23:46:04148.名無しさんOg6FE(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼一方でロシアは物価高とは無縁の平常運転の余裕しゃくしゃくでしたとさww2025/04/02 23:50:0311149.名無しさんuMGlG(14/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>138ロシアをしとめれば万事解決2025/04/02 23:51:25150.名無しさんuMGlG(15/15)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>148ロシアのインフレ半端ねえよ2025/04/02 23:51:46151.名無しさんhyapEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国父さんみたいに不動産デベを殺せば一気にデフレになるけどねでもイギリスの地主は貴族だから無理かwザマァwww www2025/04/02 23:59:57152.名無しさんH5Yo0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>1そもそも外で酒飲むとかブルジョアだよ日本なら家で凛が普通ちょっと金があればblackニッカさらに金持ちは角瓶2025/04/03 00:13:25153.名無しさんZRWNe(1/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12023年世界の国別平均年収ランキングOECD(経済協力開発機構)参加国38中の33カ国による統計https://sekai-hub.com/statistics/oecd-average-annual-wage-ranking-20231位 ルクセンブルグの平均年収は85526ドル(日本円で約1368円)3位 スイスの平均年収は79204ドル(日本円で約1260万円)4位 アメリカの平均年収は77226ドル(日本円で約1230万円)15位 イギリスの平均年収は55173ドル(日本円で約882万円)17位 スウェーデンの平均年収は55041ドル(日本円で約880万円)21位 韓国の平均年収は47715ドル(日本円で約763万円)24位 日本の平均年収は約460万円30位 メキシコの平均年収は20090ドル(日本円で約321万円)2025/04/03 00:33:071154.名無しさんZRWNe(2/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9欧米日はロシアに経済制裁して、今までロシアから輸入していた穀物、鉱物、石油やLNGの価格が高騰して、ブーメランとなって返ってきた全て自民党が悪い2025/04/03 00:35:52155.名無しさんZRWNe(3/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>12悲しいね貧乏すぎて酒も飲めない人生は笑2025/04/03 00:36:26156.名無しさんZRWNe(4/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>16でもネトウヨは実際に気の狂ったように言ってたから笑2025/04/03 00:37:27157.名無しさんzR2aI(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1531368円くっそワロタw2025/04/03 00:37:451158.名無しさんIux5HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼大阪なんてビール一杯20万だぞ2025/04/03 01:18:451159.名無しさんPMa9LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼英国カツカレー存亡の危機2025/04/03 01:23:09160.名無しさんMvO2yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼健康になって良かったじゃん2025/04/03 01:25:57161.名無しさんFHZFf(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7お気に入りの店が潰れまくりやで。。2025/04/03 01:30:13162.名無しさんFHZFf(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>65採算取れるの??2025/04/03 01:31:22163.名無しさんzR2aI(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>158北新地かなw2025/04/03 01:34:21164.名無しさんVA8e1コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1 パブとはもともと、イギリスで発展した酒場のことで、 "Public House" という言葉が縮まって「パブ」と呼ばれるようになりました。 パブは食事よりも、お酒がメインに扱われていて、現在ではカウンターでの キャッシュオンデリバリー (注文したものと引き換えに都度会計するスタイル) が主流です。 https://www.ienomistyle.com/sakeguide/20230825-63952025/04/03 02:20:29165.名無しさんnoWI7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱり欧州はかなり経済的に緊迫してきてるなぁ2025/04/03 02:21:26166.名無しさんnoWI7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やたらと日本も白人の観光客のような人達が多くなってきた。2025/04/03 02:23:44167.名無しさんzR2aI(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼平成初期のキャッシュオンのイングリッシュパプはナンパし放題やったなwいい思いをかなりしたわ(笑)2025/04/03 02:23:47168.名無しさんAlx3lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼トップレスのバニーガールが給仕してくれるのだったら安いと思えるんだけどな2025/04/03 02:29:52169.名無しさんVH6CnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現地のパブの店員の時給は1時間5000円位なのか。それとも1万円位なのか。2025/04/03 02:56:39170.名無しさんlg3mtコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>7昭和とか10年20年で10倍20倍の物価上昇だった2025/04/03 03:40:542171.名無しさんkeyOlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本もそうだけど健康志向の高まりでアルコールを嗜む人が減ってるからだろw2025/04/03 04:06:17172.名無しさんRDixOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本は給食費も払えない食事は1日1で餓死寸前のアフリカ以下の世界最貧国なんだから。ビール1杯1300円って聞いて高いと感じるだけだろ。イギリスじゃあひとり残らず年収1000万以上なんだからへーきへーき。>【学校給食】生活が苦しくて給食費が払えない場合はどうしたら ...成田市https://www.city.narita.chiba.jp ? ... ? 子育て・教育2021/08/30 ? お子様が市内の公立小中学校に通学し、経済的な理由で給食費や学用品費、修学旅行費などの支払いが困難なご家庭に援助を行う制度があります。>“子どもの貧困”夏休み1日1食の子どもたち【news23】TBS NEWS DIGhttps://newsdig.tbs.co.jp ? 国内2024/08/16 ? 日本の子どもは9人に1人が貧困状態。給食がなくなる夏休み。困窮世帯では1日1食、または2食になる子どもが3倍以上増えます。「朝ごはんいらない。2025/04/03 04:28:05173.名無しさんDsx3TコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼酒はセレブが嗜むもの 貧乏人は水でいいよ2025/04/03 04:37:17174.名無しさんbED8qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民党は日本人嫌いだからな2025/04/03 05:50:46175.名無しさんD6FDGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼キャバクラを見せてあげたい2025/04/03 06:46:361176.名無しさんJqsehコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>175イラン2025/04/03 06:47:33177.名無しさんAAHJIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170昭和の成長期は需要が増え物が行き渡るインフレ、最近は生活コストが増え物が買えなくなるインフレ。インフレでも、良性と悪性があるよ。これを無視してインフレ絶対善を触れ回ったのは、誰だろう。2025/04/03 06:49:2211178.名無しさんypguWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>177昭和と一口に言っても戦中戦後のインフレと田中角栄が起こした狂乱物価は実質所得下がってるぞ2025/04/03 07:25:00179.名無しさんDM12wコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いいちこ水割り240円があれば2025/04/03 07:40:51180.名無しさんG2xDSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼帝愛地下労働施設よりも高くなる日が来るとは2025/04/03 09:26:48181.名無しさんiUmoiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14 ハイパーインフレだからダメ緩やかな物価上昇が望ましい世界中でコロナ禍でカネをばら撒いたツケが今のインフレの始まりでそこに、エネルギー問題が加算されてハイパーインフレなのさ2025/04/03 09:57:011182.名無しさんS3D5CコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼円安なのにいうほど高くないじゃん2025/04/03 11:15:23183.名無しさんZiiHp(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バルのハシゴをしたことはあるけど、パブには行ったことがないもうすぐ行くメルボルンにはあるだろうか?2025/04/03 13:29:361184.名無しさんZiiHp(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121ハブじゃなくてパブなw英国ビールを飲んだことないの?2025/04/03 13:32:01185.名無しさんKDDzUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>183シランガナ笑2025/04/03 13:42:161186.名無しさんZiiHp(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>185ろくに知らないくせに書き込むなよ無責任な奴だな2025/04/03 14:17:16187.名無しさんhER6kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本のサヨクは「ヨーロッパ 見習え!」やらないのかよ?🤔2025/04/03 16:17:23188.名無しさんZRWNe(5/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼また日本にロングジョンシルバー出店してほしい白身魚のフライをビネガーソースで食べる旨さ2025/04/03 19:39:06189.名無しさんZRWNe(6/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>59バカウヨww日本が高いんだよ日本はなんでもボッタクリ一度で良いから海外に出たら?2025/04/03 19:42:20190.名無しさんZRWNe(7/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>61海外の平均賃金と日本で比べて見ろよ笑日本は全て高すぎるぞ笑2023年世界の国別平均年収ランキングOECD(経済協力開発機構)参加国38中の33カ国による統計https://sekai-hub.com/statistics/oecd-average-annual-wage-ranking-20231位 ルクセンブルグの平均年収は85526ドル(日本円で約1368円)2位 アイスランドの平均年収は81378ドル(日本円で約1302万円)3位 スイスの平均年収は79204ドル(日本円で約1260万円)4位 アメリカの平均年収は77226ドル(日本円で約1230万円)10位 オーストラリアの平均年収は63926ドル(日本円で約1020万円)15位 イギリスの平均年収は55173ドル(日本円で約882万円)17位 スウェーデンの平均年収は55041ドル(日本円で約880万円)21位 韓国の平均年収は47715ドル(日本円で約763万円)24位 日本の平均年収は約460万円30位 メキシコの平均年収は20090ドル(日本円で約321万円)2025/04/03 19:43:40191.名無しさんZRWNe(8/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>170昭和の時代は賃金が先に上がっていたそれに本当の好景気だった今の不景気で落ちぶれた日本とは全く違う2025/04/03 19:45:28192.名無しさんZRWNe(9/9)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>181コロナ禍はあまり関係ないそれより欧米日のインフレは全く関係のないウクライナに肩入れし、ロシアに経済制裁した事が大きいそれにより穀物、鉱物、石油やLNGの価格が高騰したことが原因世界でもロシアと戦争した欧米日だけが酷いインフレとなっているその他の中立国は経済が好調で国民の賃金も上がっている全て自民党とUSAIDサヨクが悪い2025/04/03 19:49:52193.名無しさんmqyydコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺だって一回1000円なんだからお前らタダでしてるし絶対そっちの方がいいじゃん2025/04/03 20:10:20194.名無しさんYGgMNコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ダイレクトに物価に反映される国って怖いな(ほとんどなんだろうけど)2025/04/03 20:27:19195.名無しさんNapwSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本3倍の収入なんだから、日本だと400円くらの感覚ですね・・・wwww2025/04/03 22:21:311196.名無しさん6TH8lコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>195https://www.statista.com/statistics/1002964/average-full-time-annual-earnings-in-the-uk/イギリス人の2023年の年収の中央値は37,430ポンド37,430ポンド × 160 = 5,988,800円日本人の年収の中央値は440万円だから2倍ですらなく日本人でいうとビール一杯730円程度ってことになるね2025/04/03 23:55:351197.名無しさんEYTjdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>196730円って割と普通だよね2025/04/03 23:56:27198.名無しさんJ0IGYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼バーとかパブとか行くと中ジョッキよりややデカいようなのが700円台はまあ結構あり得るかなあ日本にあるパブの話であってイギリスにおけるパブとは手軽さが違うとは思うけど2025/04/04 00:09:37199.名無しさんEjhoxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼近いうちにロンドン経由でアイルランド周遊するから観てきてやるよw2025/04/04 14:51:43200.名無しさんv5RVaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼誰が包茎やねん2025/04/04 15:49:59201.名無しさんIPT7ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1外食高いってさイギリスの有名ファストフードを食べまくる!ちゃんとウマいのか?https://youtu.be/RUdmjkc5R3Q2025/04/04 20:27:49202.名無しさんI9avqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼サヨクは「ヨーロッパ 見習え!」やらないのか?🤔2025/04/05 00:35:25203.名無しさんfpGNQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビールを水より高く売ってはいけない2025/04/05 03:27:181204.名無しさん87JObコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>203ミャンマーではミネラルウォーターと缶ビールが同じくらいの値段だったような記憶があるw旅行中はビールばかり飲んでたわww2025/04/05 14:49:19205.名無しさんM1bLwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼無理な賃上げの結果だな2025/04/05 22:18:48206.名無しさんQInk4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼物価高騰は墓場鬼太郎で表現されてたが、実際に体験するのは初めてだ2025/04/05 22:23:44
【いつやるんですか? 今でしょ!】国民民主党の玉木代表代表が訴え 「世界の経済が今、大混乱に陥っている、消費税の減税が必要だ、消費税率を一律5%へ引き下げるべきだ」ニュース速報+17883.82025/04/13 13:57:10
2月にロンドンの住宅街、スイスコテージにある老舗のパブが突然閉業しました。スイス風のコテージのような象徴的な建物から、地名や駅名の「スイスコテージ」の由来にもなっていました。
「驚きとショック、そして信じられない気持ちです。この地域には多くのパブがありましたが、どんどん減っています。これは社会インフラの損失です」(近くに住むアラン・セルウィンさん)
このパブは少なくとも1830年代から営業していましたが、常連客によりますと、店員は経営難を嘆いていたそうです。地元住民は、地域の象徴としてパブの復活や建物の保存に向け、署名活動などを行っています。
イギリスのパブは、ビンゴやカラオケ大会が開かれるなど、市民の憩いの場でもあります。しかし、2024年1年間でイングランドとウェールズでは、週に約6軒のペースとなる289軒のパブが閉業しました。パブの数はこの5年間で2200軒以上減少しているということです。
「すべてのパブが危機に陥っています。どんなパブでも潰れる恐れがあります。
(価格高騰で)パブにいら立ちを覚える人もいますが、多くのコストがかかることを分かっていないのです」(パブ店員 リアム・ジョプリンさん)
光熱費や人件費などの高騰で、こちらのパブでは3月末からビール1杯20ペンス=約40円値上げし、6.4ポンド=約1240円となりました。5年ほど前の倍の価格です。
「パブの価格は法外であり、パブに来ることはとても難しくなっています。(値上げは)さらなるパブの閉業につながり、長期的には地域社会の分断を深め、社会不安を招くだけです」(客)
ビール・パブ協会は、パブで提供されるビールの全国平均の価格が、4月に初めて1杯5ポンド=日本円で970円を超えたと危機感を示しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/45462555ab07f22fa3dda643fed776db65cd5e19
なるね
国がインフレを止められない
スタグフレーションだから
すべてはアラブの石油王が油の値段をつり上げてウハウハしてることが根本なんちゃう?
さっさと水で動くエンジンを開発して脱油エネルギーに移行すれば庶民の暮らしはハッピーになるぞ
AIに開発させたらええんとちゃうか?
飲めば飲むほど貧乏とバカになるので
貧乏バカ水 こんなの飲むバカいるの?
脳細胞破壊され、健康悪化になるのに
ソースはお前らの周りの大酒飲み
貧乏でバカバッカだろ?
インフレになれば景気が良くなるはずなのに
どうして
パヨクってなんでもネトウヨと言えば良いとか思っているの?
ネトウヨさんいらっしゃい^^
たんに時代遅れで新規出店がないから減っていく一方ってだけだよ、日本だってパブとかスナックなんて古臭い形態の飲食店は減ってるでしょ?代わりにキャバクラやガールズバーは増えてるよね
キャバクラは増えてないだろ
脱法行為のコンカフェが増えてるが
俺と意見が違うやつはネトウヨ
俺の気に入らないやつはネトウヨ
左翼ですらない
生中(生ビール中ジョッキ)の居酒屋の平均額やろ500円
ビネガーかけて
タルタルソースつけずに食べる
お前がやれやw
散々デフレを叩いてインフレになれば景気良くなると喚いていたのを
都合良く忘れてしまう
人の良さそうな父親だけど務所帰りで失業中なのに真っ昼間から飲んでるんだよな。
たしかにキャバクラも時代遅れだわな、今はコンカフェか
時代に遅れてる
今の時代はアプリで可愛い女の子と喋り家で気楽に飲みそのまま寝る
タクシー代も席代も酒代もいらない
確かにパヨクさんは一貫してるな〇〇の反対を選ぶって点で
https://i.imgur.com/6wb9zZv.jpeg
🎌政権与党はさっさと利上げ+減税で民活力を揚げろ
──サミュエル・ジョンスン『偶感』1776 年3月21日
代わりの大麻に移行しろよ。
フィッシュアンドチップスだけにね
酒も飲まんくなってきた
タバコ吸うくせに
富裕層は関係ありません
底辺だからわからないかもだけどw
ろくに金融も勉強もしたことがない低学歴にはちょっとわからなかったか
金融wwwさすが無価値底辺汚物
ポンド高いイメージあったのに意外
ビール500mlが1000円くらいでいい
理解できないのがなぜいきなり他人を底辺とか絡みつくのかってところだよ
相当リアルでストレス溜まってるんだろうか、底辺の生活は悲惨だね
ネットで底辺底辺連呼してストレス発散するしかないんだね
高校野球観に甲子園行ったけど800円やったな
底辺丸出しだからだろw
笑わせんなよw
底辺じゃないやつは 妬まない んだよww
ラーメンだって今や冷凍の時代
うまくいってないんだな
日本は安いと思うぞ
日本も今のままだと何もかも高騰する
大阪駅前ビルの地下街だと大瓶が300円とかが相場だしなw
あそこは昭和のままで時間が止まっとるようだわ
それか経済成長なんじゃないの?w
失われてない30年の世界w
今は、っていうか前からあったセクシーキャバクラが名前変えただけのような気が
コンカフェの動画見たらまんまセクシーキャバクラだった
変わらんよ
2種類あって568ml と 290ml の容量
何でワイが見ず知らずのオマエにそこまで言われなあかんねん
なんだセクキャバの事か
わかんねぇわコンカフェとか
政権担当者が戦争にしか興味ないと、いろんな資源が戦争に使われ、日常の生活は苦しくなるばかり。
いくら英国病とえいども日本円なんかより貨幣価値高いし日本人より年収も多そうなのに
もうすぐ80歳になる親父は毎日何かしらアルコール飲んでる
俺は週一ペースかな
イギリスの憧れなのに
地元で政治とサッカーの話を酒飲みながらするっていう
インフラやん…
イギリスの地方分権はパブ文化に支えられてると言っても過言ではないぞ
それでも日本はガンガン金刷って配ります!しかもなぜか金持ちに
もうアホかと・・・
>>85
日本は国民民主とレイワが大人気なんだが・・・
必ず日本もこうなる
最近は落ち着いてきた方。
https://i.imgur.com/xOcdzyp.png
日本ですら普通に1000円するぞ
それを一部の最近流行りの酒アンチみてえなのがいらねーとか馬鹿馬鹿しいとか言ったところでそれって排除するのは無理なんだワ
古い名作を塗り替える事に快感を憶えるポリコレとかと同類な
>日本もこうなるの?
むしろ日本が理想として目指しているのが欧米のこうした経済だよ。
ネットの世論工作で簡単に騙されるような
馬鹿に選挙権与えるからこうなる
大した事ねえな
俺は断酒3年くらいだけど何ともねえ
何なら一生飲まなくてもいい
米国だと物価が上がりすぎて家賃も払えない人がたくさんいる。
日本が手本にしている経済システムだよ。
シリコンバレーで“ホームレス”急増 家賃高騰 グーグル前、車で生活 | 毎日新聞
所得や人口の増加に伴って家賃が高騰し、定職があっても家賃が払えないためだ。
https://mainichi.jp/articles/20190804/k00/00m/030/124000c
「ホームレス57万人」の衝撃|アメリカ大統領選挙2020|NHK NEWS WEB
路上で暮らす人は日本の124倍<省略>好景気に伴って家賃は上がっていくものの、借り主の収入はそれほど増えていないため、家賃が支払えなくなる。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/us-election/presidential-election/2020/report/society/society_15.html
4月に入って客が消えた
十数年後にはマジでそうなりそうだけど政治家や官僚は権力手放さないだろうな
日本もさ 生ビール1杯か瓶ビール1本で700円とか750円の居酒屋増えたよねw
昔は1杯か1本で500円くらいで飲めたのにw
ビールだけで3~4杯くらいは飲めるからなあwきついわw
コンビニ前か酒屋の前で缶ビールや瓶ビール飲むのが安価でうまいわあw
時代は密造酒だと思うわ。
これから農業と酒密造の時代が来る
AI「財政改善RTAやるなら政治家殺しましょう」
まあ行き着くところはそこだわな
そもそもあんま金ないアル中とかだと密造とか結構やってるやつ多いしな
ただそれが業界単位になってアメリカのいわゆる禁酒法の時みたいにモグリの酒を安く出す店とか出てきても、この時代ではすぐネットで広まってしまうだろうし
なんか上手いやり方を考える必要はある
EUから中途離脱したからもっとうまくやってんのかと思ったわ。
https://i.imgur.com/sV45a4m.png
うちの近くのちゃんと24時間のコンビニはローソンもファミマもセブンもずっと何年もとか何十年もとか続いてるしド深夜にふらっと行っても他の客居たり来たりしてるけどね
コンビニすぐ潰れるとか24時間店は望まれてないとか書き込んでる奴等は嘘吐き詐欺師ペテン師だと思ってるわ
缶ビールもつまみもよく買うよw
飲酒の習慣が消えることは無いから、違う形で復活するだろ。
戦後と同じ流れをたどるやろ。
メチルと密造酒がワンセットや。
インフレが酷すぎてワケわからなくて基本脱税の適当な時代が来る。
パリでも 定番のカフェがどんどん
閉店に追い込まれてる と聞く
これが日本のサヨクが憧れた
ヨーロッパの 実情だよ😩
好きなサッカーチームをイギリス人に聞いたら、公称用(地元チーム)と本当に好きなチームの二つあるのビックリした。
さすが地方分権の宗主国だわ。
四つに別れてるだけある。
向こうの所得は日本の1.5倍だから
超妥当じゃん
アベノミクスなんか採用するから
世界ぐるみだろこれ。狙いは何だ?
水源が乏しいというのに人口増やしてどうすん?
国の借金チャラにしたいんやろ
酒も1240円か。英国紳士はちんぽポロンくらいしか人生の愉しみは残されていないだろうな。
」
金だけあれば他は何もいらない、って皆が金ばかり重視
すると、誰も物を作らない世の中に突き進んでいる
量も少ない
女の売り子が売らんでいい
セルフサービスでいいから値段下げろや
(2022年の9月の税率で)
ビールを腹に仕込んで持ち込む技術
じゃあ何なんだろ
よく分かんねえ
あと俺の感覚だが
日本の酒は今安くなってる
企業に国民の所得が完全に破壊されて需要が壊滅したんだ
みんなが欲しがってんのは米
プーチン早くクタバレ
それどころか北朝鮮よりも先に崩壊中だよ
中継見ながら宅飲みでええやん
全ての発端はロシアのウクライナ
侵略だよ。
欧州の馬鹿どもも
いずれ ブチ切れるだろ😳
まずい飯+安い酒=ゲロ(韓国)
日本に有るイングリッシュパプでも生中ビールは1杯700円位しやがるボッタクリ料金やからなww
ロシアに真っ向からケンカ売った本場イギリスなら全てが倍になってるやろw自業自得や
ロシアをしとめれば万事解決
ロシアのインフレ半端ねえよ
でもイギリスの地主は貴族だから無理かw
ザマァwww www
そもそも
外で酒飲むとかブルジョアだよ
日本なら家で凛が普通
ちょっと金があればblackニッカ
さらに金持ちは角瓶
2023年世界の国別平均年収ランキング
OECD(経済協力開発機構)参加国38中の33カ国による統計
https://sekai-hub.com/statistics/oecd-average-annual-wage-ranking-2023
1位 ルクセンブルグの平均年収は85526ドル(日本円で約1368円)
3位 スイスの平均年収は79204ドル(日本円で約1260万円)
4位 アメリカの平均年収は77226ドル(日本円で約1230万円)
15位 イギリスの平均年収は55173ドル(日本円で約882万円)
17位 スウェーデンの平均年収は55041ドル(日本円で約880万円)
21位 韓国の平均年収は47715ドル(日本円で約763万円)
24位 日本の平均年収は約460万円
30位 メキシコの平均年収は20090ドル(日本円で約321万円)
欧米日はロシアに経済制裁して、今までロシアから輸入していた穀物、鉱物、石油やLNGの価格が高騰して、ブーメランとなって返ってきた
全て自民党が悪い
悲しいね
貧乏すぎて酒も飲めない人生は笑
でもネトウヨは実際に気の狂ったように言ってたから笑
1368円くっそワロタw
お気に入りの店が潰れまくりやで。。
採算取れるの??
北新地かなw
"Public House" という言葉が縮まって「パブ」と呼ばれるようになりました。
パブは食事よりも、お酒がメインに扱われていて、現在ではカウンターでの
キャッシュオンデリバリー (注文したものと引き換えに都度会計するスタイル) が主流です。
https://www.ienomistyle.com/sakeguide/20230825-6395
昭和とか10年20年で10倍20倍の物価上昇だった
ビール1杯1300円って聞いて高いと感じるだけだろ。
イギリスじゃあひとり残らず年収1000万以上なんだからへーきへーき。
>【学校給食】生活が苦しくて給食費が払えない場合はどうしたら ...
成田市
https://www.city.narita.chiba.jp ? ... ? 子育て・教育
2021/08/30 ? お子様が市内の公立小中学校に通学し、経済的な
理由で給食費や学用品費、修学旅行費などの支払いが困難なご家庭
に援助を行う制度があります。
>“子どもの貧困”夏休み1日1食の子どもたち【news23】
TBS NEWS DIG
https://newsdig.tbs.co.jp ? 国内
2024/08/16 ? 日本の子どもは9人に1人が貧困状態。給食がなく
なる夏休み。困窮世帯では1日1食、または2食になる子どもが3倍以上
増えます。「朝ごはんいらない。
イラン
昭和の成長期は需要が増え物が行き渡るインフレ、最近は生活コストが増え物が買えなくなるインフレ。インフレでも、良性と悪性があるよ。これを無視してインフレ絶対善を触れ回ったのは、誰だろう。
昭和と一口に言っても
戦中戦後のインフレと田中角栄が起こした狂乱物価は実質所得下がってるぞ
緩やかな物価上昇が望ましい
世界中でコロナ禍でカネをばら撒いたツケが今のインフレの始まりでそこに、エネルギー問題が加算されてハイパーインフレなのさ
もうすぐ行くメルボルンにはあるだろうか?
ハブじゃなくてパブなw
英国ビールを飲んだことないの?
シランガナ笑
ろくに知らないくせに書き込むなよ
無責任な奴だな
「ヨーロッパ 見習え!」
やらないのかよ?🤔
白身魚のフライをビネガーソースで食べる旨さ
バカウヨww
日本が高いんだよ
日本はなんでもボッタクリ
一度で良いから海外に出たら?
海外の平均賃金と日本で比べて見ろよ笑
日本は全て高すぎるぞ笑
2023年世界の国別平均年収ランキング
OECD(経済協力開発機構)参加国38中の33カ国による統計
https://sekai-hub.com/statistics/oecd-average-annual-wage-ranking-2023
1位 ルクセンブルグの平均年収は85526ドル(日本円で約1368円)
2位 アイスランドの平均年収は81378ドル(日本円で約1302万円)
3位 スイスの平均年収は79204ドル(日本円で約1260万円)
4位 アメリカの平均年収は77226ドル(日本円で約1230万円)
10位 オーストラリアの平均年収は63926ドル(日本円で約1020万円)
15位 イギリスの平均年収は55173ドル(日本円で約882万円)
17位 スウェーデンの平均年収は55041ドル(日本円で約880万円)
21位 韓国の平均年収は47715ドル(日本円で約763万円)
24位 日本の平均年収は約460万円
30位 メキシコの平均年収は20090ドル(日本円で約321万円)
昭和の時代は賃金が先に上がっていた
それに本当の好景気だった
今の不景気で落ちぶれた日本とは全く違う
コロナ禍はあまり関係ない
それより欧米日のインフレは全く関係のないウクライナに肩入れし、ロシアに経済制裁した事が大きい
それにより穀物、鉱物、石油やLNGの価格が高騰したことが原因
世界でもロシアと戦争した欧米日だけが酷いインフレとなっている
その他の中立国は経済が好調で国民の賃金も上がっている
全て自民党とUSAIDサヨクが悪い
お前らタダでしてるし絶対そっちの方がいいじゃん
https://www.statista.com/statistics/1002964/average-full-time-annual-earnings-in-the-uk/
イギリス人の2023年の年収の中央値は37,430ポンド
37,430ポンド × 160 = 5,988,800円
日本人の年収の中央値は440万円だから2倍ですらなく
日本人でいうとビール一杯730円程度ってことになるね
730円って割と普通だよね
700円台はまあ結構あり得るかなあ
日本にあるパブの話であってイギリスにおけるパブとは手軽さが違うとは思うけど
外食高いってさ
イギリスの有名ファストフードを食べまくる!ちゃんとウマいのか?
https://youtu.be/RUdmjkc5R3Q
やらないのか?🤔
ミャンマーではミネラルウォーターと缶ビールが同じくらいの値段だったような記憶があるw
旅行中はビールばかり飲んでたわww