【為替】円相場が一時1ドル=145円台に トランプ関税で米国経済減速懸念広がるアーカイブ最終更新 2025/04/11 13:401.TUBASA ★???外国為替市場で円高が進み、一時1ドル=145円台をつけました。去年10月以来、およそ半年ぶりの円高水準です。トランプ政権が「相互関税」を発表したことで、アメリカ経済や世界経済が減速する懸念が広がりました。このためドルを売って円を買う動きが続いています続きはこちらですhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b071dd76787fb337e4b6b3b277d7f532685f79a32025/04/03 22:19:53495すべて|最新の50件446.名無しさんCUzf2株も円も適正値に戻るという事2025/04/05 20:52:46447.名無しさん4wcfM>>444昨日のダウ暴落で、1ドル140円を割るかと思いきや、147円近くまで戻ってるのな。今月末の日銀の金融決定会合で利上げをしないと、また1ドル150円よりも下がるかも・・・(´・ω・`)2025/04/05 21:07:29448.名無しさんVBa09(1/4)>>420日本の株価は実態と合ってない状態なのです政府が操作して株価を上げただけですから今までが高すぎたのです円安にしてるのも政府が操作してるから2025/04/05 23:41:16449.名無しさんVBa09(2/4)>>421株価は関係ない株価は政府が操作していたので今までが高すぎたのです2025/04/05 23:42:40450.名無しさんVBa09(3/4)>>428パヨクさん2025/04/05 23:43:25451.名無しさんVBa09(4/4)>>445いいのいいのそういう悔し紛れの言い訳はいらないから2025/04/05 23:44:56452.名無しさんhwLwN兎に角、いつまでトランプが米国にいられるかどうかだ。2025/04/06 00:23:25453.名無しさんeVpQM早く110円くらいになってくれ2025/04/06 01:18:05454.名無しさんLhx4N自動車工場、アメリカの従業員1000人一時解雇来たね。2025/04/06 02:17:24455.名無しさんnDI28>>1トランプの汚ねーところは、てめえの生業である不動産業についてのネガティブ政策は一切とらない事だな。不動産は輸出出来ないし、これからインフレ・ドル安・金利安になる未来を見せれば逆に売れる。2025/04/06 08:40:43456.名無しさんes5S6>>451現実は君の信仰とは関係ないのよね、残念でしたね2025/04/06 08:53:50457.名無しさんAQgyQ>>447あれはパウエルのアホが金利引き下げを急がないって講演をしたからだよ何としても金利を引き下げてドル安にしたいトランプにしたら、煮えくりかえってるだろうな2025/04/06 09:21:04458.sageRICpYトランプ「これから信じられないくらいのお金持ちになれる。その準備はできている。私がな!」2025/04/06 09:38:23459.名無しさんbnjcPはやく4んでね、トラ。2025/04/06 10:47:51460.名無しさん2ejxj戦時並みにモノが動かんくなるだろ。戦争始まるのかもな。日本はアメリカも中国も市場だから立場取りにくいな。2025/04/06 10:53:26461.名無しさんMQ8Xp>>248有事にそこで農業やればいいじゃんw2025/04/06 15:24:27462.名無しさんzgPfn日銀が円キャリートレードを終わらせるかもしれんねそうであれば資産バブル崩壊の引き金となり、ドル円は120円へ・・・2025/04/06 15:33:03463.名無しさんiVG5Nさあ自給自足の時代だ2025/04/06 17:54:03464.名無しさんw54xU>>462そもそも日銀の黒田前総裁が、アホノミクスの片棒を担いで、マイナス金利政策を続けたこと自体が、中央銀行総裁としての背信行為に他ならない。一国の中央銀行総裁が、低金利の日本からカネを借りて高金利の米ドルで稼ごうという投機筋の動きを全く無視してたんだから。2025/04/06 17:55:44465.名無しさん2jAXQコロナ前にすでにギリの人は白骨化しとるやろうな。とても少し前にちょい貧乏世帯が生きていけると思えん。2025/04/06 18:06:16466.名無しさんeBjpv>>465お仕事、お疲れバカパヨ2025/04/06 18:27:48467.名無しさんlmyvd>>433いいんじゃね絶対来てほしくない国の奴らが減るならありがたいとしか言いようがないマナー悪いし、犯罪体質だしな、いつまで経っても中国人は中国人2025/04/06 21:59:35468.名無しさん6bFfs(1/3)>>1【悲報】トランプ大統領、関税は輸出する国から金を取り立てる手段だと勘違いしているもよう… 記者「関税は最終的にアメリカの輸入業者と消費者が支払うことになる」 トランプ「いや、国が支払っていると思う」⇒ ネットの反応「やっぱりwww」2025/04/07 03:42:26469.名無しさん6bFfs(2/3)>>433去年の夏の中国人インバウンドは行儀悪くて反日テロリストかと思ったわ棚のパンを肘でぜんぶ突いて潰したり飲食店店員を恫喝したり2025/04/07 03:44:14470.名無しさん6bFfs(3/3)>>433中国はもうバブル崩壊で海外旅行どころじゃないだろう、日本に来ないでくれてありがたい2025/04/07 03:44:53471.名無しさんvlWnw(1/2)>>470つか中国共産党が、富裕層の富の流出を怖れて海外渡航禁止とか・・・・あり得ないか2025/04/07 08:41:57472.名無しさんuQaqQ株が猛烈に下がってるわりに為替はあまり動いてないな2025/04/07 08:43:25473.名無しさんvlWnw(2/2)>>472急激な変動は日銀の介入を招きかねないからなでも、まさか今円売り介入なんか考えられんな今円売りドル買い介入なんかやったら、それこそドル安が目標のトランプの目の敵になるし2025/04/07 09:04:20474.名無しさんCKqdC関税かかって円高なら日本車がアメリカに入らなくなるからトランプの思惑じゃん2025/04/07 16:21:17475.名無しさんPppIH(1/2)有事対応の原点は農業だ。日本は完全に方向性が誤っている。2025/04/08 06:52:03476.名無しさんPSkUiアメリカが中国にさらに報復関税かけるぞって言ってるけどヤフーのエキスパートコメントで、中国は関税かからない国経由で迂回輸出するからアメリカが困るだけってあったんだけど日本も迂回輸出できないの?2025/04/08 08:29:06477.名無しさんaAFpv円安株安どうすんの財務省にデモか笑える2025/04/08 08:34:01478.名無しさんHJ6hm80円になるのを待ってるんだけどなぁ笑2025/04/08 08:39:20479.名無しさんeyqB0日本は相互関税下げる交渉するから中国は日本を使って迂回輸出するつもり2025/04/08 08:40:55480.名無しさんPppIH(2/2)ずるい者が得をする新社会を創ろうとしているトランプ大統領。年齢的に保つかどうか。2025/04/08 15:41:49481.名無しさんJZZRe(1/2)110円まで行けよ2025/04/09 08:04:50482.名無しさんJZZRe(2/2)>>456いいのいいのそういう悔し紛れの言い訳はいらないから2025/04/09 08:05:18483.名無しさんyHQnv>>481高名な経済学者の高橋洋一氏も、1ドル110~120円が適正値だと言ってるからな・・・(´・ω・`)2025/04/09 08:40:30484.名無しさんibpDi>>482そんな負け犬の遠吠え繰り返さなくていいのよ2025/04/09 17:47:26485.名無しさん7k0wi(1/2)トランプは多国籍の者が米国債やドル建て金融資産を保有し続ける際に税金を支払わせることを決めたようだトランプ政権の次期税制改革法案には、1984年に廃止された利子所得に対する30%の外国源泉税を復活させる条項が含まれるとのこと円キャリートレードの巻き戻しで大幅な円高ドル安1ドル120円になるな2025/04/09 17:59:41486.名無しさんS0V1dこの世に恨み骨髄だから、プーチンと共に世界を滅茶苦茶にしてやるんだ!そうトランプの目が語っている。2025/04/09 18:37:00487.名無しさんEccZ0ついに1ドル144円台に突入したな・・・(´・ω・`)2025/04/09 21:20:17488.名無しさん7k0wi(2/2)輸出関連企業は 24%関税と円高ドル安のダブルパンチでインバウンドも減少して日本もインフレ下の景気後退のスタグフレーション突入だな2025/04/09 21:42:14489.名無しさんjWFa3>>488高く売ろうとして倒産、出血して叩き売って倒産の地獄だな2025/04/09 21:45:34490.名無しさんEI1yZそろそろ米国債を買うチャンスですかな?2025/04/09 22:46:42491.名無しさんvcKUl紫おばさんじゃないけど50円まで行った方がいい2025/04/10 06:23:13492.名無しさんwtPQy一時1ドル148円台まで下がっていた円が、145円台までまた戻ってるなよしや よしや2025/04/10 19:10:06493.名無しさん1o1XD>>485ETFも含めてかなり資金が流出しそうだが…大丈夫なのかな2025/04/10 22:09:59494.名無しさんABDChさぁドル佐賀って参りました140円きったら起こして2025/04/11 09:18:29495.名無しさんuLent>>494かばいな2025/04/11 13:40:25
【政治ジャーナリストの田崎史郎氏】「食料品の8%をゼロにしますとその分だけで5兆円のお金がなくなるんですよ、その5兆円をどこから持ってきますか」ニュース速報+67010242025/04/25 08:13:58
【政治】河野太郎氏 主婦年金3号廃止を主張「専業主婦ができるぐらい余裕がある人の保険料を、シングルマザーが負担しているのは公平ではない」ニュース速報+16748.52025/04/25 08:13:09
【党内外から“高市待望論”浮上、高市早苗氏独占インタビュー】103万円の壁の引き上げや減税には大賛成 「景気を押し上げて、むしろ税収は増収になる」ニュース速報+490567.42025/04/25 07:59:13
トランプ政権が「相互関税」を発表したことで、アメリカ経済や世界経済が減速する懸念が広がりました。このためドルを売って円を買う動きが続いています
続きはこちらです
https://news.yahoo.co.jp/articles/b071dd76787fb337e4b6b3b277d7f532685f79a3
昨日のダウ暴落で、1ドル140円を割るかと思いきや、147円近くまで戻ってるのな。
今月末の日銀の金融決定会合で利上げをしないと、また1ドル150円よりも下がるかも・・・(´・ω・`)
日本の株価は実態と合ってない状態なのです
政府が操作して株価を上げただけですから
今までが高すぎたのです
円安にしてるのも政府が操作してるから
株価は関係ない
株価は政府が操作していたので今までが高すぎたのです
パヨクさん
いいのいいの
そういう悔し紛れの言い訳はいらないから
従業員1000人一時解雇来たね。
トランプの汚ねーところは、てめえの生業である不動産業についてのネガティブ政策は一切とらない事だな。
不動産は輸出出来ないし、これからインフレ・ドル安・金利安になる未来を見せれば逆に売れる。
現実は君の信仰とは関係ないのよね、残念でしたね
あれはパウエルのアホが金利引き下げを急がないって講演をしたからだよ
何としても金利を引き下げてドル安にしたいトランプにしたら、煮えくりかえってるだろうな
日本はアメリカも中国も市場だから立場取りにくいな。
有事にそこで農業やればいいじゃんw
そうであれば資産バブル崩壊の引き金となり、ドル円は120円へ・・・
そもそも日銀の黒田前総裁が、アホノミクスの片棒を担いで、マイナス金利政策を続けたこと自体が、
中央銀行総裁としての背信行為に他ならない。
一国の中央銀行総裁が、低金利の日本からカネを借りて高金利の米ドルで稼ごうという投機筋の
動きを全く無視してたんだから。
お仕事、お疲れバカパヨ
いいんじゃね
絶対来てほしくない国の奴らが減るならありがたいとしか言いようがない
マナー悪いし、犯罪体質だしな、いつまで経っても中国人は中国人
【悲報】トランプ大統領、関税は輸出する国から金を取り立てる手段だと勘違いしているもよう… 記者「関税は最終的にアメリカの輸入業者と消費者が支払うことになる」 トランプ「いや、国が支払っていると思う」⇒ ネットの反応「やっぱりwww」
去年の夏の中国人インバウンドは行儀悪くて反日テロリストかと思ったわ
棚のパンを肘でぜんぶ突いて潰したり
飲食店店員を恫喝したり
中国はもうバブル崩壊で海外旅行どころじゃないだろう、日本に来ないでくれてありがたい
つか中国共産党が、富裕層の富の流出を怖れて海外渡航禁止とか・・・・あり得ないか
急激な変動は日銀の介入を招きかねないからな
でも、まさか今円売り介入なんか考えられんな
今円売りドル買い介入なんかやったら、それこそドル安が目標のトランプの目の敵になるし
日本は完全に方向性が誤っている。
ヤフーのエキスパートコメントで、中国は関税かからない国経由で迂回輸出するからアメリカが困るだけってあったんだけど
日本も迂回輸出できないの?
財務省にデモか笑える
年齢的に保つかどうか。
いいのいいの
そういう悔し紛れの言い訳はいらないから
高名な経済学者の高橋洋一氏も、1ドル110~120円が適正値だと言ってるからな・・・(´・ω・`)
そんな負け犬の遠吠え繰り返さなくていいのよ
トランプ政権の次期税制改革法案には、1984年に廃止された利子所得に対する30%の外国源泉税を復活させる条項が含まれるとのこと
円キャリートレードの巻き戻しで大幅な円高ドル安1ドル120円になるな
高く売ろうとして倒産、出血して叩き売って倒産の地獄だな
よしや よしや
ETFも含めてかなり資金が流出しそうだが…大丈夫なのかな
140円きったら起こして
かばいな