【世論調査】万博「たぶん行かない」「行かない」が87% 毎日新聞アーカイブ最終更新 2025/04/18 10:351.ハッサン ★???12、13日に実施した毎日新聞の全国世論調査で、13日開幕の大阪・関西万博に行くか尋ねたところ、「たぶん行かない」(32%)と「行かない」(55%)を合わせると87%を占め、「必ず行く」(4%)と「たぶん行く」(8%)を合わせた回答(13%)を大きく上回った(小数点以下を四捨五入しているため、足した数値が変わる可能性がある)。衆院選比例代表のブロック別でみると、「行く」が最も高かったのは、会場がある近畿ブロックの29%(「必ず」11%、「たぶん」19%)で、東海、四国ブロックが15%(東海は「必ず」3%、「たぶん」12%、四国は「必ず」「たぶん」ともに8%)で続いた。万博を推進する日本維新の会支持層に限ると「行く」は35%(「必ず」15%、「たぶん」20%)だった。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d3b3bee38f7d652bbdcf6849cc9b928a79cf09be2025/04/13 18:11:48460すべて|最新の50件2.名無しさん8A3e0(1/7)変態新聞2025/04/13 18:12:293.名無しさん8A3e0(2/7)これも行かないあれも行かないたぶん行かないきっと行かない2025/04/13 18:13:444.名無しさんBmv3nなんか。日本国民のために開かれてるとは思えない2025/04/13 18:15:215.名無しさんMjfGAさすが反日毎日2025/04/13 18:16:106.名無しさんtzUZc13%も行くならいいんでない2025/04/13 18:16:157.名無しさんF3q78よく知らんが、CRだかVRだかで万博を体験できるんでしょ?2025/04/13 18:16:418.名無しさんb83ll招待されても行かないニュースで混みっぷりを見ただけでゾッとする言っとくが、万博ってマジつまらんぞ2025/04/13 18:16:429.名無しさんVvOwm男女兼用トイレを使え2025/04/13 18:17:2910.名無しさん5ka5gあんな何が楽しいかわからない催しに行くやつはどんだけマゾなんだ2025/04/13 18:17:4711.名無しさんi2QjZ(1/2)そんな時間があるなら家でダフネでもしてたほうが平和でいい2025/04/13 18:18:3112.名無しさん246FP米も買えないのに行ける訳ない2025/04/13 18:18:4713.名無しさん0YXCq(1/2)こちらが大阪人だと判明すると「万博ディスっとけば安牌。定番。」みたいな感覚で話す人めちゃ多い。ほぼ全員。でも「は?行きますが?ミャクミャク激推しですが?」と返すとみんな黙って話が終わる。なんだよ、根性入れてディスらんかい!その程度の覚悟で何かをディスるな!関西圏外メディアでは万博に関しては本当にネガティブ情報しか流れていないらしくて、「大阪の人も別に楽しみじゃないんでしょ?あのマスコットはキモがられてるんでしょ?」な解釈が定番化してて本格的に怖いよ。特に中高年。若い子はそうでもない。2025/04/13 18:19:5314.名無しさんNyQJG今の国民は電車賃すら惜しいんだよ国民は、だ2025/04/13 18:19:5415.名無しさんPvbN8行かないじゃなくて行けない2025/04/13 18:19:5616.名無しさんVDlfA日本人は9割の落ちこぼれ無能役立たずの負け組と1割の勝ち組で構成されているからその構図だろ2025/04/13 18:20:3317.名無しさん8A3e0(3/7)>>6単純計算で約1,500万人か目標にはちょっと足りないなw2025/04/13 18:21:1218.名無しさんwr8nj>>16小泉からあなた方公務員が「勝ち組」自称するようになった2025/04/13 18:22:0819.名無しさんNnw1f>>13「うっわーそういう人だったのか、ドン引き」「見る目ないなーw」という本音を言うと場が荒れるから沈黙してくれているんだな良い友達持っているじゃないか、大切にするんだぞw2025/04/13 18:23:1920.名無しさんA6WfNtalkの民だけにアンケートとったんか2025/04/13 18:23:1921.名無しさんDLaOo万博を見に大阪に行くなら京都で降りて仏像や寺でも見た方がマシだと思う2025/04/13 18:24:3322.名無しさんGjndlさすが報道のTBS2025/04/13 18:25:3823.名無しさんen4M7大阪人が東京もどきの税金浪費イベントをしたのは意外だった2025/04/13 18:27:0924.名無しさんVj7uw俺は行かないけど国民の13%が行ったら大成功じゃないの?同じ数字でも角度によって印象は異なるね。2025/04/13 18:28:2825.名無しさんv0VLw13%って、めっちゃ多いんだけど2025/04/13 18:29:3226.名無しさんNeNou都内でも外人観光客が邪魔だから万博で全部引き受けてほしい2025/04/13 18:30:0027.名無しさんW3HSO(1/2)完成は嘘でしょ夜間や裏で作業し続けてるGWでもまだ未完成人手不足も解決してるわけがない今後の人件費負債もあるし搬入も間に合うわけがない2025/04/13 18:31:5028.名無しさん9G2Di行きたい要素がなさすぎるからね、結局関係者のためだけの万博なんだろ修学旅行で無理やりノルマ達成させられる学生は可哀想朝鮮に行かされる修学旅行と同じだなこれから企業が持ってるチケットがオークションなどに横流しされると思うから、どうしても行きたいやつはそれを待ってもいいんじゃね2025/04/13 18:32:0929.名無しさんg6X2t(1/3)並んで万博って・・・人気あるみたいやんけ?w2025/04/13 18:32:2230.名無しさんrFKZdネガキャン必死やな2025/04/13 18:33:5131.名無しさんwueAj月の石は現地で取ってきたやつだったと思う2025/04/13 18:34:0132.名無しさんF77d0(1/3)あんなに人乗っかって大丈夫なの(´・ω・`)2025/04/13 18:34:0733.名無しさんXpsva金と時間に余裕ある人しか行かないつまり今の日本には金と時間に余裕ある人は13%しかいないという事意外と良い線いってるだろ2025/04/13 18:35:2834.名無しさん7cV4i>>13関西人って、相変わらずめんどくさい( ´∀`)2025/04/13 18:35:3635.名無しさんMs5vr愛知の時だって、国民の13%も入場してねえしなぁ●あい地球博のチケット売り上げ枚数入場券販売枚数(9/25時点) 1,632万枚(9月分・市中販売分除く)前売券合計(~3/24) 938.8万枚当日券合計(3/25~9/25) 698.8万枚券種別普通入場券1,301.4万枚全期間入場券29.7万枚(注)特別割引入場券25.7万枚一般団体割引入場券59.1万枚学校団体割引入場券96.6万枚平日回数割引入場券14.7万枚平日家族割引入場券16.7万枚夜間割引入場券88.2万枚2025/04/13 18:36:0936.名無しさん8A3e0(4/7)>>34京都も関西だからな(恐怖2025/04/13 18:36:5237.名無しさんg6X2t(2/3)サクラとか仕込みの公務員みたいなのが多いかもな・・・おかしいよ絶対w2025/04/13 18:39:1838.名無しさんxxXXC構内の飲食もセットの無料券が手に入ったら行くよ2025/04/13 18:41:5139.名無しさんbttOgなんと2025/04/13 18:41:5640.名無しさんJxQe2だって、災害直後の避難所みたいで、殺伐とした雰囲気なんだもの行きたくないだろhttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/04/13/20250413k0000m040102000p/9.jpg2025/04/13 18:41:5941.名無しさんN7KBv結局、夏休みにおねだりされて夏はごった返して吉村の高笑いが聞こえてきそうあれは子供向けのテーマパークだ2025/04/13 18:42:1042.名無しさんsXIEFマスコミはナゼ大阪万博を批判して叩くのか2025/04/13 18:42:3743.名無しさん2aWV6それ以前に興味関心ない2025/04/13 18:44:4544.名無しさんSvuk4(1/6)何が悲しいって、見に行ったら人類の愚かさを目の当たりにしそうだからそれならば見ない方がいいい、行かない方がいい2025/04/13 18:46:5045.名無しさんs4QcL>>13ミャクミャク?パルワールドのキャラですか?2025/04/13 18:47:5746.名無しさんu0YIe全く魅力を感じないんだよな行った人の感想やテレビで万博内紹介するだろうからそれ観て満足ですわそれすら観ない可能性の方が高いけど2025/04/13 18:48:3147.名無しさんF77d0(2/3)断言する万博終わった途端、万博行けば良かったと急に後悔の念がつのるだから行ってこい2025/04/13 18:49:1548.名無しさんn0QdQ(1/4)>>40難民キャンプの画像持ってくんな2025/04/13 18:49:5849.名無しさんn0QdQ(2/4)>>47じゃあまず言い出しっぺが行けよ2025/04/13 18:50:3250.名無し54XiB支那チョンとユーチューバーと転売ヤーしか行かない2025/04/13 18:51:1251.名無しさんHIW6j全てがクソ高い2025/04/13 18:51:1652.名無しさん3JAWU万博は行くつもりはないがミャクミャクの500円硬貨とステッカーはGETした!2025/04/13 18:52:2953.名無しさんXPBiu河川敷の盆踊り大会にした方がよかったろう夏は酷暑だから5~6月みゃくみゃく祭りとかさ2025/04/13 18:52:4454.名無しさんU0FM8>>3松坂慶子やないか2025/04/13 18:53:1555.名無しさんg6X2t(3/3)最初も最初やからやね・・・終わりごろにはもう特設ステージで流しそうめんできるでしょうw2025/04/13 18:54:0356.名無しさんiPAqS家族連れで、めちゃ混みで並ぶ時間、高いランチを考えるとUSJの方が子供達の満足度は高いと思う。2025/04/13 18:56:0357.名無しさん4lHJ8イベントは沢山なんだよ景気悪いのに粉飾するだけの行為2025/04/13 18:59:0358.名無しさん65yxd相変わらずテレビに映るシーンはケケ中抜き木の輪っかばかり目玉が無いばかりか反吐が出るガンダムはプロポーズスタイルだし気が滅入る2025/04/13 18:59:2159.名無しさんSvuk4(2/6)自分がよく行く飲食店1ヶ所と万博ならどっちに行きたい?万博はパビリオンいっぱいあるよ2025/04/13 19:00:1660.名無しさんcQXKO>>6これな2025/04/13 19:01:1461.名無しさんibzab行かされる(修学旅行で)買わされる(余ったチケットを)2025/04/13 19:04:1962.名無しさんcQhJO家から見えてるけど行かない2025/04/13 19:04:5563.名無しさんHaiAlタダ券もらったら考える2025/04/13 19:06:3064.名無しさんNPe30>>59建設中のな2025/04/13 19:07:0565.名無しさんOSYrEメディアが必死だが言うほど混んでいないし、メディア関係者ばかり大丈夫じゃ無い感じ2025/04/13 19:08:5066.名無しさんdZrsm個人的に混雑する場所、人がゴミのようにいる場所は嫌いだし、行列して待たされるのはもっと嫌いだから、何故、あんなイベントに皆行きたがるのか、皆目分からないw2025/04/13 19:09:4667.名無しさん4y3ul遠くで、いけない行かない、行ってもしゃーない行ったらつまんない行けば金掛かる2025/04/13 19:10:3168.名無しさんeigvh中国べったりのイベントに中国べったりの毎日さえ行かないと報道。相当酷いんだな。2025/04/13 19:11:2369.名無しさんHRyYB(1/4)>>7パチンコの新機種でCR大阪万博とか出せばいいのに2025/04/13 19:11:3770.名無しさんSpIUO行くつもりだったけど、スタッフが客を「ババア」呼ばわりとか、酷すぎるな。2025/04/13 19:11:4471.名無しさんHRyYB(2/4)>>21それも今は害人だらけで2025/04/13 19:13:1372.名無しさんnHNFp爆死する可能性があるからな。2025/04/13 19:13:1973.名無しさんHRyYB(3/4)>>27そういう事を報じそうなメディアは全部出入り禁止にしたから問題ないそいつらがチケット買って客として入場する分には舞台裏に潜入される心配もないし2025/04/13 19:14:4474.名無しさんHz6Ly工事は終わったの2025/04/13 19:14:4875.名無しさんEkGuG無料招待でも行かない…2025/04/13 19:14:5276.名無しさんKN7nt明日は落雷にご注意を2025/04/13 19:15:2777.名無しさん8A3e0(5/7)>>73赤旗「チッ・・・」2025/04/13 19:15:3078.名無しさんHRyYB(4/4)>>59同じ金額使って大阪行くんなら京セラドームでオリックスの試合でも見てたほうがよっぽど楽しいわ2025/04/13 19:16:2479.名無しさんEa2yuフルダイブ VRとかあったら行く2025/04/13 19:19:4380.名無しさんjnBHr(1/2)>>78下手したら大商大シート買えるかも?!2025/04/13 19:19:4681.名無しさん8A3e0(6/7)>>78ホークス戦で3塁側ならあり、ロッテ戦もいい、ハムでもいい。キツネダンスないけど。だが西武戦、おまえはダメだ2025/04/13 19:20:1082.名無しさんCIYM1(1/2)行く意義を全く感じない、特に混雑には巻き込まれたくないから2025/04/13 19:20:2583.名無しさんy7SW8>>17複数回行く人もいるから延べ2000万人。まあ大成功とは言わんが成功の部類。2025/04/13 19:20:5484.名無しさんF77d0(3/3)>>49いや別に行くけど(´・ω・`)2025/04/13 19:21:3885.名無しさんjEX3R万博の赤字は血税で補填するしか無い2025/04/13 19:22:4986.名無しさんNMhQkアホみたいに混雑するところはちょっとね2025/04/13 19:24:1287.名無しさんGJReBソープない県の方が逆にデリヘルのレベルは上がるから帰りに呼ぶといい2025/04/13 19:25:2788.名無しさんTix4j(1/4)>>36やかましいキャラの関西芸人も京都府民が多数居るのにそこはいつもスルーされどうせ大阪と決め付けられる…2025/04/13 19:25:3089.名無しさんhDMJ3お金ないので行きませんお金あったら他の優先事項に回します2025/04/13 19:26:0190.名無しさんbQ9Rt10分以上並ぶのが苦痛だからムリなんです2025/04/13 19:26:2691.名無しさんTix4j(2/4)花博も愛・地球博も飲食店が激混みはあったよねまあ主催者が並ばずに楽しめる的な雑PRしたのは否がある2025/04/13 19:27:4892.名無しさんn0QdQ(3/4)>>84おうたのしんでなノシ2025/04/13 19:28:1393.名無しさんQwj0f竹中抜き平蔵、吉村新喜劇2025/04/13 19:28:1994.名無しさんCIYM1(2/2)>>90同じ趣味の方々が集っているのなら、数時間(場合によっては数日)待ってもさほど苦にはならないけどアウェイな状況下で待ち続けるのは苦痛なんだよな2025/04/13 19:28:5895.名無しさんTix4j(3/4)>>74準備が間に合わなくて初日にパビリオンを開けられなかった所が数ヶ国あったと報道してた2025/04/13 19:30:0896.名無しさんH6Gma2025大阪万博、国と大阪と民間それぞれ800億円で計2400億円負担します2026年名古屋アジア大会、愛知県と名古屋で2000億円負担します2027年横浜花博、国と神奈川、横浜と民間で計800億円負担します名古屋アジア大会と横浜花博はまだまだ経費が上昇する可能性があります2025/04/13 19:30:2497.名無しさん0YXCq(2/2)オールドメディアって、本当に関西に注目を奪われるのが悔しくて仕方ないんだろうな。それが党派性以外で反万博をやる理由。万博叩きって、左派リベラルって理由だけではなくて、東側が西側にリソース奪われることへの攻撃なんだよ。なのでこちら側も反撃する。2025/04/13 19:31:4598.名無しさんTix4j(4/4)USJや京セラドームがマシだとしても交通機関やホテルが被ってるんよね2025/04/13 19:31:5499.名無しさんyubGY新聞購読しない 何%?2025/04/13 19:32:18100.名無しさんWysTE大人気じゃねえか地下鉄もバスも 1時間単位待ち、とか、パビリオンに入るのもでるのも、時間単位待ちメシ屋も 並ぶことはできそうだが、絶対食べれそうにない無駄な待ち行為行列のできる大阪万博でまってるよ2025/04/13 19:32:19101.名無しさんQtf7N(1/2)入場無料になったとしても行くか迷うわ往復の新幹線代だけでも結構高いのよ2025/04/13 19:33:32102.名無しさんstzkd>>1必ず行く4%多分行く8%維新の会支持層必ず行く15%多分行く20%右翼政党も左翼政党も自分たちに都合が良いアンケートは支持層の回答を選び、都合の悪いアンケートは一般人の回答を選んでいるよな2025/04/13 19:33:56103.名無しさんp8UU0タダでも、むしろカネくれるって言われても行かねえわ時間がもったいなさすぎる2025/04/13 19:33:59104.名無しさんcZcjbそんなに行くの!?予想外だな大成功間違いなしなのか2025/04/13 19:34:14105.名無しさんjnBHr(2/2)>>104まあ、見てればわかるよ。それより命にかかわるような事故が起きませんように。万博にはそれしか祈ってないわ2025/04/13 19:35:15106.名無しさんdm86z今回も閉会間際に混むんふぁよ日本人の癖だ2025/04/13 19:36:11107.名無しさんos7F9(1/2)関西以外の人間は大枚はたいて万博なんか行かねえよ関西人が10回くらいリピすればいいだろ死ぬほどチケット買って成功させてやれよ2025/04/13 19:36:41108.名無しさんTQXrThttp://imgur.com/KNEoxMo.jpeg2025/04/13 19:39:08109.名無しさんkzXpX>>13今回民放もまだ盛り上げてないのは電通が抜けたから?2025/04/13 19:42:47110.名無しさんwm3oL>>107大阪在住だけど行く予定一切無いわ。子供も学校で行く予定は無いって聞いた。無料招待?ナニソレ?でスルーした学校が多いんだろうなw2025/04/13 19:43:01111.名無しさんPXKtAトイレhttps://i.imgur.com/Z74H5oi.jpghttps://i.imgur.com/7QPqpAl.jpghttps://i.imgur.com/U2M6vgt.jpghttps://i.imgur.com/PzCVh88.jpghttps://i.imgur.com/LKRKCeJ.jpg2025/04/13 19:44:29112.名無しさんZpVUD>113%もが行く気なのかすげー動員数だな2025/04/13 19:46:25113.名無しさんtDmsx関東から大阪とか遠すぎる日本人の6割は東日本にいるんだから2025/04/13 19:48:25114.名無しさんxXqgj大阪へは可能な限り行きたくない2025/04/13 19:49:12115.名無しさんRRE4m行く人にとっては朗報2025/04/13 19:49:41116.名無しさんSvuk4(3/6)>>111まさに万博普通にその辺りのトイレの方が使いやすいとかw2025/04/13 19:50:16117.名無しさんp9axi>>116意識拗らせ系万博w2025/04/13 19:53:52118.名無しさんMlTxR大阪維新の会はこの大失敗万博の責任を取らないとね2025/04/13 19:55:37119.名無しさんOYXpk(1/4)なるほど繰り返し行く人を入れたらもっと入場者数は増えるな2025/04/13 19:56:43120.名無しさんqNMwV>>13勝手に行けよって思われてるだけだろ2025/04/13 19:57:08121.名無しさんBz2p7維新支持だと思われちゃうから行かない2025/04/13 19:58:30122.名無しさん3771n初日が大雨とかついとらんの2025/04/13 20:02:43123.名無しさんQtf7N(2/2)>>108なんか怖いな…急ピッチで作ったんでしょ?問題起きなきゃいいが>>111トイレは設計からして問題ありだな2025/04/13 20:05:06124.名無しさんSvuk4(4/6)普通にそのあたりの街中の方がよほどよくできてるつまり、万博<<<日本の一般、が証明されたななんだこれ、金かけて何作ってんの?2025/04/13 20:08:18125.名無しさんDlFYR復興の妨げで国民から反対されてただろエコじゃないしメタンガス爆発万博とかぜんぜん歴史的じゃない中抜きしたカネを返せ!2025/04/13 20:09:35126.名無しさんBy3Gkせっかくだからって気持ちは多少あるけど子供達が全く興味を示してないから行くことはないかな今日の万博の様子を見るに、子供にとって良い所って感じもあんましないし2025/04/13 20:11:07127.名無しさんga7Yf(1/2)海外パビリオンは面白そうだが日本関係は心臓くらいか今のところ観たいの。テレビが面白くないのとパラレルでコンテンツ製作能力が無くなってると思う。中抜きだけ上手くなってまあ2025/04/13 20:11:16128.名無しさんsEEY4(1/6)>>1大阪までわざわざパソナ館・吉本館を見に行く気にはならんな。2025/04/13 20:11:20129.名無しさんSvuk4(5/6)もう万博や五輪は税金ゼロでやってくれ自信があるなら発案者が自分の資金だけで建設して集客して儲けたらいいもちろん会場などは自治体と調整する必要があるだろうが、そこまででいいよ2025/04/13 20:11:59130.名無しさんBxen2テレビも見ないからいつの間にか始まっていつの間にか終わってる感じだなまったく無縁の催し2025/04/13 20:12:13131.名無しさんuDRtzオワットル2025/04/13 20:13:19132.名無しさんKgghk今の時代に自国で万博開催なんて貴重だと思うがな。マスコミ側といいお前らといい失敗を願ってるようだが、万博になんか恨みでもあるのか?2025/04/13 20:14:16133.名無しさんSvuk4(6/6)>>132税金しなければな2025/04/13 20:17:03134.名無しさんcebIc(1/2)行かないこれで%に更に上乗せだ2025/04/13 20:18:04135.名無しさんQH4qs絶対に行かない2025/04/13 20:18:05136.名無しさん5BUhm(1/4)NTTドコモのdポイントクラブ会員を対象としたアンケートサービスを使用し、全国の18歳以上約7000万人から調査対象者を無作為に抽出。2040人から有効回答を得た。統計的に全く信用できないなぜソフトバンクを仲間外れにした?2025/04/13 20:18:53137.名無しさんQDaf7(1/6)多分行く一生に一度と言われるが俺は二度目w2025/04/13 20:19:02138.名無しさん5BUhm(2/4)>>135好きにしたまえそれはおまえの自由である2025/04/13 20:20:08139.名無しさんcebIc(2/2)中抜き野郎が喜ぶイベントに何の価値があるんだか2025/04/13 20:20:19140.名無しさん5BUhm(3/4)>>134好きにしたまえそれはおまえの自由である2025/04/13 20:20:25141.名無しさん5BUhm(4/4)>>137人生だなあ2025/04/13 20:21:17142.名無しさんx840n俺も行かないに1票2025/04/13 20:22:28143.名無しさんoJ1KC13%ってことは1500万人が行くとして一人当たり1万くらい使うのかな?1500億だとすると赤字だねその後のカジノのためのインフラ整備も兼ねているからいいのか?2025/04/13 20:23:04144.名無しさんzhvrG行かない 多分行かないと思う 行かないんじゃないかな2025/04/13 20:24:05145.名無しさん0o1fY>>171人一回じゃないと思う。1日では回れないし累計人数にすると2000万人は余裕で超えるだろうな2025/04/13 20:24:23146.名無しさんIL65fいけないというのが正しい金が足りない2025/04/13 20:24:35147.名無しさんXsYxW金ないもんな2025/04/13 20:26:16148.名無しさんJS0vp日本人なら最低一回は行くべき2025/04/13 20:26:39149.名無しさんu8hHe喜んでるアホどもは復興の妨げで国民が反対してのも知らん違法カジノありきなのも知らんテレビに洗脳されたアホw2025/04/13 20:27:41150.名無しさんn0QdQ(4/4)>>144まちょと覚悟はしておけ2025/04/13 20:27:42151.名無しさんehjkX(1/2)あれだけオンラインカジノはダメとか言っておきながら大阪でカジノやる2025/04/13 20:29:19152.名無しさんPfCp7行かない→誤行けない→正1970年の大阪万博は国民の大半が行ける所得があった今は失われた35年で国民は貧窮して行けない全て独裁自民党政権の責任2025/04/13 20:30:00153.名無しさんehjkX(2/2)あれだけオンラインカジノはダメとか言っておきながら大阪でカジノやるのは良いのかよと思ってしまうわ2025/04/13 20:30:22154.名無しさん8A3e0(7/7)>>136au「せやな」2025/04/13 20:30:25155.名無しさんqNjkU行くわけがない2025/04/13 20:32:09156.名無しさんhVkxm(1/4)NTTのパビリオンすげーぞリアル機動戦艦ナデシコの世界や2025/04/13 20:33:11157.名無しさんdAPwn>>1維新の支持者は100回ぐらい行ってちょっとでも赤字減らせよカス2025/04/13 20:35:19158.名無しさん9kaDIダウンタウン観れるなら行ってた2025/04/13 20:38:12159.名無しさんXZSOa13%でも軽く1000万人は行くからなあ。更に外人1000万人で大成功ってとこか2025/04/13 20:38:53160.名無しさんjrS5U>>159その割にはチケット売れてないなw2025/04/13 20:43:18161.名無しさん2oQHG13兆円使ってこれ2025/04/13 20:45:20162.名無しさんJfMWg中流階級以上が1割ちょいしかいない現実2025/04/13 20:48:12163.名無しさんcGwipトイレ爆発💥維新万博💩2025/04/13 20:50:31164.名無しさんQDaf7(2/6)6歳の時に出来たばかりの東名高速道路を使って福島から遥々行った思い出があるそれから会場まで10キロも並んだ思い出w2025/04/13 20:52:58165.名無しさんncDOp(1/4)五輪とか万博とか戦後の思想だろ2025/04/13 20:56:19166.名無しさんW3HSO(2/2)すっかすかのつくば博ですら2000万人閑古鳥の横浜博が目標レベル夏には話題にもでてなさそう2025/04/13 20:56:40167.名無しさんfVb3h(1/2)花博はドイツ人が陽気な民謡歌うステージを見ながら茹で過ぎの大きなソーセージを食べた思い出子連れ向けの店めっちゃ混んでて渋々入ったらしい2025/04/13 20:58:30168.名無しさんfVb3h(2/2)様子見してる人らが行く気になれば何とかなるのかねえ2025/04/13 20:59:36169.名無しさんLTDYdさてそろそろadoライブ観終わった客が色々晒してくる時間だと思うが2025/04/13 20:59:56170.名無しさんsEEY4(2/6)>>169あー、そういや下品な歌い手のライブに税金つかってんだったか。学校のリーダーズ?が出てたり、ゴミ歌い手がこういうイベントに出すのは下品で止めて欲しいと思うが、万博自体が下品だからお似合いの気もする。2025/04/13 21:01:41171.名無しさんga7Yf(2/2)帰りの公共交通機関利用が困難になる可能性があるとか何とかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/15782e3daf5073e60f9fc2c20382d8260c7d10902025/04/13 21:03:20172.名無しさん76C07行くはずがない2025/04/13 21:03:21173.名無しさんNDp4Y>>1てか、アンバサダーのダウンタウン、2人とも万博行かんやろww2025/04/13 21:04:51174.名無しさん6PsCh#毎日新聞の盲体験コンセプトとか そんなのばかりだから人気ないのかなぁどう思う #毎日新聞?そうか #公明党犯罪リストhttps://miletarymk1.seesaa.net/article/513969777.html2025/04/13 21:08:11175.名無しさんedz0D外国人から病気を移されそう2025/04/13 21:10:03176.名無しさんhVkxm(2/4)入場ゲートすら2時間待ちの大反響やん人来ないって言ってたサヨさん息してる?東京五輪のときも盛り上がって涙目なってたよな何度負けたら学ぶんや君等は2025/04/13 21:11:51177.名無しさんsEEY4(3/6)>>171手遅れになってから「ただいま、会場内にたいへん多くの方々がとどまっております。帰りの公共交通機関のご利用が困難になる可能性がございます。ご注意ください」。万博会場内には、そんなアナウンスが流れた。ってなるのは怖い。2025/04/13 21:15:21178.名無しさんM7OzI五輪にしても万博にしても日本でやらんでいいよ関係者が盛り上がってるだけで国民不在2025/04/13 21:16:40179.名無しさんttQHZ(1/2)>>176サヨや赤旗れいわ知能は常に自分を負け位置に置かないと不安を感じる生き物なので2025/04/13 21:17:18180.名無しさんos7F9(2/2)>>127中抜きがうまくなってるというより、全く隠す素振りも見せずすごい堂々と中抜きしてる有権者が(つまり国民が)許してるからだね2025/04/13 21:19:08181.名無しさんsEEY4(4/6)>>179え?あの恥さらし開会式・閉会式晒しといて、勝った気になってんだ?ポジティブ過ぎるーーーwwwwwwww2025/04/13 21:20:23182.名無しさんqRaspニーハオトイレはどうなった2025/04/13 21:20:50183.名無しさんO6eix東京モンとしてはわざわざ行かないよ交通費宿泊費無料ならば行くけどさ2025/04/13 21:24:44184.名無しさんncDOp(2/4)>>179違うよ都合が悪くなると必死で被害者ズラをするだけで2025/04/13 21:25:22185.名無しさんApi5t13%って凄くね?2025/04/13 21:25:35186.名無しさんsEEY4(5/6)>>176トライアスロンでゲロ吐きまくっててのは東京らしさをアピールできたかな。あれがお前らの中では大勝利なんだろうな。2025/04/13 21:25:40187.名無しさんsEEY4(6/6)>>176そもそも、無観客で盛り上がれたなら、自国開催する必要なかったな。テレビで見れれば大成功!!!とお前らは喚くんだから。2025/04/13 21:27:10188.名無しさんpDLXL会社から大量にチケット貰ったから友達と10人で行ってくるわwこんなんなければ大阪行く機会なかなか無いしな2025/04/13 21:27:50189.名無しさんi2QjZ(2/2)大盛況でみんなが明るい未来を夢見た前回の大阪万博だが明るい未来なんてどこにもなかったわけでね2025/04/13 21:27:57190.名無しさん0gk1f>>176配信者は行ったろうなぁそれで「行く価値なし」と伝えられるんだろうと予想してた2025/04/13 21:36:57191.名無しさんk7C38CM見せられても全くワクワクしないしどういうテーマなのか全く情報として入ってこない2025/04/13 21:51:10192.名無しさんaBuWN行きたいけど金がない2025/04/13 21:55:19193.名無しさん8SuiUミャクミャク見るだけで吐き気がするテレビに映さないでほしい2025/04/13 21:56:17194.名無しさんBMHKM20パーセントの知恵遅れ2025/04/13 21:58:45195.名無しさん8L1Yt軍事万博やったほうが盛り上がるかも2025/04/13 22:12:33196.名無しさんCA9nq内野昌彦が行くと言えば、とんでもない数が集まるだろう2025/04/13 22:13:54197.名無しさんEMvHF万博のニュース見たけど行く気がおきなかった2025/04/13 22:14:33198.名無しさんsn20Nチャリンコの乗り入れ許可すべき2025/04/13 22:18:00199.名無しさんCEAeu貧しい思想2025/04/13 22:21:21200.名無しさんzMSjz赤字にしたら国民負担だからな800万枚不足分は、人口800万人の大阪府民が7500円払うか一度余分に万博に行くしかないよ2025/04/13 22:22:25201.名無しさんhVkxm(3/4)>>179わろたw負け続ける人生だとそうなってくるんやろなw2025/04/13 22:22:40202.名無しさんJ64cc(1/4)国民の2割が大阪関西万博に行ったとしても、数千万人規模の人間が、交通費を支払い大阪へ行き、大阪で食事をし、周辺地域を観光し、大阪で金を使い、中には大阪で宿泊するわけよ。その経済効果たるや、 開催しなかった時と比べて雲泥の差だろ。近い先の計画にあるカジノIRだって、別にカジノだけじゃなくホテル宿泊施設も出来るし、エンターテイメントやアトラクションやレジャー、商業施設に外食産業。様々な経験効果を期待できるし、雇用だって増える。東京→お台場横浜→みなとみらい神戸→ベイエリア水の都と呼ばれる大阪にウォーターフロント無いのはダサい。2025/04/13 22:23:43203.名無しさん5vvW4(1/8)確か万博って移動式だよな。近所に来たら行くわ。2025/04/13 22:25:32204.名無しさんa6gUmバカウヨ大敗北wwwwww2025/04/13 22:26:39205.名無しさんJ64cc(2/4)「自分は行かないから関係ない。」この程度の考えしか持ってないから、貧乏人のポジションなのさ。2025/04/13 22:28:07206.名無しさんxbOGJ(1/2)まぁ、真面目な話、地元と言うか日帰り出来る奴ならともかく高騰している旅費払ってまで見たくなるようなコンテンツなさそうだしねぇ2025/04/13 22:28:38207.名無しさんOYXpk(2/4)単純な計算で適当に計算すると13%が行くと考えたら1億2000万人だと1560万人が行くリピーターが10%だと1716万人外国人が300万人で2016万人まあこんな感じかなぁ2025/04/13 22:29:44208.名無しさんhVkxm(4/4)サヨ:万博は誰も興味がない結果https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0084822619.jpg2025/04/13 22:29:57209.名無しさん9jjcB(1/3)いや万博周辺に住む関西人は責任もって行けよ、お前らがやりたくて懇願して万博開催したんだろ?2025/04/13 22:30:09210.名無しさん5vvW4(2/8)>>206大丈夫だ。あいつは移動式だ。日本各地を巡るはず。「万博が来ます!!」ってCMもそろそろやるに違いない。2025/04/13 22:30:24211.名無しさんJ64cc(3/4)まぁ、運営側のドタバタはあるモノの、パビリオンは楽しめそうだよ。一度では回りきれないほどだよ。2025/04/13 22:30:38212.名無しさん9jjcB(2/3)国家権力のパワーで万博開催中はユニバを閉館させろよ2025/04/13 22:33:03213.名無しさんRfAtK行くわけないやろボケが盗んだ巨額の税金返せや吉村殺すぞ2025/04/13 22:33:19214.名無しさん5vvW4(3/8)>>211まあ、近場のやつは行ったほうがいいかもな。近いんだし。遠方との温度差も全然違うはずだ。2025/04/13 22:35:26215.名無しさんOYXpk(3/4)>>209新大阪から大阪駅止まりの万博駅ほぼ直通の電車が出てるみたいだから関西以外の人も意外に近いよ2025/04/13 22:35:59216.名無しさん5vvW4(4/8)>>215東京からだと往復で3万くらいかかりそうだから、近場の奴はお得感が満載だろうな。2025/04/13 22:38:20217.名無しさんQDaf7(3/6)日本人は50年前よりも貧しくなったわけだろ当時は6000万人訪れたが今回の見込み数は2800万人だと言うしw2025/04/13 22:38:46218.名無しさん5vvW4(5/8)>>217あの頃は今よりも娯楽のバリエーションがないから、こういうのは貴重なイベントではあるね。2025/04/13 22:39:42219.名無しさんncDOp(3/4)>>21750年前の環境と今は全く同じなの?GGI2025/04/13 22:43:35220.名無しさんo2YPk団塊最後の花火2025/04/13 22:44:02221.名無しさんvcwqFたぶん行かない、行かないが87%なのに大混雑は何なのかサクラということですねはいはい、いつものヤラセってことで2025/04/13 22:44:07222.名無しさんQDaf7(4/6)スキー人口も7割減ったわけだがw2025/04/13 22:44:53223.名無しさんxbOGJ(2/2)>>221テストランで何時間待ち…みたいな記事あったけどソレでは?オペレーションが悪くて詰まっていても「混雑」だしね…2025/04/13 22:46:02224.名無しさんOYXpk(4/4)えきそばは見た感じハズレっぽいな高級を売りにしてるのにあまり高級感を感じない2025/04/13 22:46:12225.名無しさん5vvW4(6/8)>>222減ったね。施設も減ったね。2025/04/13 22:46:14226.名無しさんIrkPHある程度の金持ちしか行かないだろ、大阪まで行く金も時間もないしな2025/04/13 22:47:57227.名無しさんncDOp(4/4)>>224インバウンドという外国人にはあれでもスバラシー2025/04/13 22:48:56228.名無しさんQDaf7(5/6)非正規では行く余裕もないだろw2025/04/13 22:49:02229.名無しさんVRd1j万博は俺たちの莫大な税金でこんなろくでもないものを作ったんだって呆れ果てるために行くものです2025/04/13 22:51:31230.名無しさんeCeMc>>228行く余裕あっても行きたくないが正解2025/04/13 22:51:43231.名無しさん5vvW4(7/8)>>228俺、正規だけど。行かんわw仮に大阪に行ったとしてもユニバに行くと思う。2025/04/13 22:51:49232.名無しさん5vvW4(8/8)個人的には万博よりはレプリカの大阪城の方が魅力あるな。2025/04/13 22:52:44233.名無しさんthses>>22980代の親に納税させてそうw2025/04/13 22:52:57234.名無しさんS6grgなんでお前ら行かないの?絶対楽しいに決まってるじゃん。大阪の命運がかかってるんだよ?俺は行かないけど2025/04/13 22:59:04235.名無しさんDAUpv高橋大輔と内村航平が懇願したら行ってあげてもいいかもしんない2025/04/13 23:01:16236.名無しさんQDaf7(6/6)期間限定を逃すのはアホとしか言いようがないw2025/04/13 23:02:57237.名無しさん6iEru>>236丸亀製麺で期間限定を頼むのは素人やで2025/04/13 23:07:23238.名無しさんxzdipどうせ雨の大阪ならグリコ辺りのサイバーパンクなネオン見に行くわ。2025/04/13 23:16:34239.名無しさんttQHZ(2/2)知的好奇心に縁の無い人には関係無いイベントだろ黙ってれば良いよw2025/04/13 23:16:44240.名無しさん3kUJe行くならディズニー行けよ、危険な所に行くメリットなんてないよ2025/04/13 23:16:45241.名無しさん7XG2r3000円のそばで大食い選手権2025/04/13 23:21:24242.名無しさんdXObe石破がミャクミャクの着ぐるみから顔出して「みんな来てね」と言うまで行ってやらない2025/04/13 23:26:11243.名無しさんVVVtw(1/2)期間は1年とかやってるん?2025/04/13 23:30:30244.名無しさんVVVtw(2/2)もう客より運営が多いような祭りはやらないようにしようよ2025/04/13 23:32:15245.名無しさんJ64cc(4/4)>>242ミャクミャクに失礼だろ!2025/04/13 23:33:18246.名無しさんXEZTaミャク×2のぬいぐるみ欲しいが、関東だからいげね2025/04/13 23:33:47247.名無しさん9jjcB(3/3)いや、関西人は借金してでも開催中10回は行けよお前らが万博開催を泣きながら懇願したんだろ?2025/04/13 23:38:01248.名無しさんNRUJA>>208今日はネトウヨがおとなしいなと思ったら万博に行ってたのかw2025/04/13 23:42:25249.名無しさん0vc2x個人情報と生体情報紐づけられるのが怖くてな。今の日本って中華化しているし…2025/04/13 23:46:21250.名無しさん3f1Sz(1/2)>>1大阪自体行ったことないわwでも大阪だったら3万でフリーパス買って半年遊べるのはいいかもしれんw2025/04/13 23:49:25251.名無しさん3f1Sz(2/2)>>40雨の日はこうなるってのは予想できたわ雨の日は行かん方が良いわな2025/04/13 23:50:56252.名無しさんlGOrlhttps://www.youtube.com/watch?v=NpH48hGqSYQ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/04/13 23:51:39253.名無しさんdRPDg13%なら余裕で1000万人以上くるしいいんじゃない?そこから外国人観光客の分も増えるしな俺は行かんけどw2025/04/13 23:52:02254.名無しさんqWXkV(1/2)8パーなら日本人だけでも1000万人は行く事になるやん。すごいやん2025/04/14 00:00:27255.名無しさんqWXkV(2/2)>>1西野信者のプペルみたいに何回も行くヤツが貢献するんやろ2025/04/14 00:01:53256.名無しさんUYtnwユニバが邪魔、万博開催中はユニバは邪魔だから休業しろよ2025/04/14 00:05:22257.名無しさんdggR9維新増税党氏ねアホ2025/04/14 00:13:53258.名無しさん5SfDHむしろコレに行きたい人の職業や周りの環境及び人種が知りたい2025/04/14 00:14:51259.名無しさんf6bBPさすが侮日新聞wwww万博が赤字になったら税金投入されるだけなのにwwwそれを望む侮日新聞wwww2025/04/14 00:17:14260.名無しさんnVF6Hまぁやるからには成功した方が良い上の人間はお世辞にも応援できんが現場のスタッフはホントに頑張ってほしい2025/04/14 00:17:54261.名無しさんsVVgm>>251夏の日もこうなるんじゃないかな2025/04/14 00:23:35262.名無しさんwFVhs愛知と松本は行ったなあ大阪はやめとくUSJかな2025/04/14 00:29:38263.名無しさん3wkfr(1/2)で、行って何を見るわけ?ガンダム?w飛ばない車の展示?w2025/04/14 00:30:30264.名無しさんDjZPP万博より盛り上がる参院選2025/04/14 00:38:19265.名無しさんjixE6(1/3)予約状況とか伏せてるのがおかしいよなあ今回のように混雑したら、メシもくえないようだし。予約制の飲食店とかもあるのかねえ。いくとしても弁当かっていけばいい話か。企業にうった800万枚のチケット、どうなってるんだろう。日本人は、他者の評価を気にしていくか、行く価値があるかどうか決めるところもあるとおもうし。ずるいわね。大阪と大阪周辺の住民だけたのしめるような形を模索(リピーター優遇)して方向転換したほうが傷は浅いようにみえる。2025/04/14 00:38:51266.名無しさんKZuVw福岡は都会だからけん!!早良区https://i.imgur.com/MUOR1ce.jpeghttps://i.imgur.com/S4iFDYb.jpg東区https://i.imgur.com/VZhXvPi.jpg西区https://i.imgur.com/ZMa2Q55.jpg博多区https://i.imgur.com/SfZ6hbA.jpg中央区https://i.imgur.com/bEBwm80.jpg2025/04/14 00:51:11267.名無しさんsMoLQ>>208しっかし中抜きヤバいな簡単に崩れそうやなww2025/04/14 01:03:01268.名無しさんLG9KL行くわけがない日本会場じゃなくても開催自体に絶対反対なのに国際イベント自体何もかも廃止してほしい2025/04/14 01:05:18269.名無しさんXfe1oこれで動員で新記録出たら毎日はどんな言い訳するか楽しみや2025/04/14 01:08:27270.名無しさんLpfV2朝鮮人はリピーターだからね2025/04/14 01:24:49271.名無しさん7yOh6(1/2)世論調査で「絶対に行かない」選択肢がないのはなぜ2025/04/14 01:30:05272.名無しさんuxlP2どんだけアンチテーゼがご盛んなんだか何たってサイケニック兵器も公開展示されている様だから長年工作員らだけが悪用し続けてきて被害者らを糖質の妄想に追い込んでいた事が追い込めなくなってしまった上に犯行が露呈してしまったらしいからなだから必死になって開会前から中止に追い込もうとしていた様だし兵庫のあれも確かはじめは空飛ぶ車関連の案件じゃ無かったっけ?ポア多すぎるのとなぜか生き恥晒しの♀の登場やらですっかり隠れてしまったがよでとうとう開幕前もロクにマスゴミは報道せずに逆に開幕できるのか?的報道ばかりでな最後まで完成が遅れていたインド辺りはグルかね?忌部レビ族東出雲富家繋がりとなそいつらとガスライティング行為は通じるんだろうしなツクヨミ系の犯行はどうなのかね?こちらもイラン方面だっけ?隼人とかのな開幕後もスレタイみたいな内容ばかりでな挙げ句の果てには南海トラフ震災で会場は水没するから行かない方がいいぞと流布する始末かとにかくこのサイケニック兵器の存在を見られるのが嫌なんだろうな例えば思考盗聴とかそんな類のな可能と分かればそれを理由とした工作行為を通報する際にも被害に対する説得力も大きく増すからなそして警察による犯人逮捕も可能となるかそれが嫌だからアンチテーゼ工作に走っていたのな けどお仲間だっただろうUSAIDやNEDやCIAとかが謀反軍のアイルランド系ドルイドのケネディ背景のトランプによってお取り潰されたからな晴れて公開晒し首も時間の問題となりこうして発狂モードと相成った訳だなつまり霊的なカルマの清算が問われる事となったという事だな!おめでとう♪素晴らしいご慈悲が出てな★サクッと脱皮してこい!霊的なカルマの清算とはすなわち神の選民YAP-D日本人に対するガスライティング行為に対する罪の清算という事だな!どうやら報道特集を見てもT豚Sが最もあちらよりみたいだからなまあ頑張れ(*゚▽゚)ノ( *´艸`)(・∀・)2025/04/14 01:43:36273.名無しさんyzOMq(1/2)>>269新記録は無理。現在の記録は6400万人。とはいえ、1800万人を超えれば、謝罪は必須案件。2025/04/14 01:47:07274.名無しさんRVnEV都民だが、そもそも全く関心が無い2025/04/14 01:56:49275.名無しさんG5X2Y今回の万博の目玉は何?木製リングも使い回しガンダムもパッとしないし2025/04/14 01:57:48276.名無しさんWUa3P日本人「大阪万博に仕切りのないトイレがあるんだが中国みたいじゃね?」中国人「さすがに仕切りくらいあるわ!!」「丸見えすぎ」大阪・関西万博“仕切りなし”子ども用トイレに波紋https://www.youtube.com/watch?v=Mfz4lWnBaWo中国のトイレ事情🚽🤣ドアの意味ある?!https://www.youtube.com/watch?v=kkqcKjqdbyw大阪万博の子ども用トイレ「中国式」表現に中国ネット反発=「あきれる」「仕切りくらいあるわ」https://www.recordchina.co.jp/b951488-s25-c30-d0052.html2025/04/14 02:12:17277.名無しさんZRFYR美しいパビリオンガールいるのか?2025/04/14 02:13:14278.名無しさんdQNfT絶対行かない2025/04/14 02:17:15279.名無しさんu7LPk(1/2)よっしゃ行けたら、いくわ!(行きません)2025/04/14 02:24:37280.名無しさんjixE6(2/3)>>276中国人からも否定されてるところは面白いどうみても中国人向けにおもえるが、おまえらがつかわなかったら誰がつかうんだよ!2025/04/14 02:31:56281.名無しさんtZOai【衝撃】古舘伊知郎さん そこまで言って委員会にて、日本の諸悪の根源をぶちまけるw【石破内閣 自民党】https://www.youtube.com/watch?v=Is0Nt4hDofo【衝撃】大阪万博、350億円のリングが、開幕初日でとんでもない姿になってしまう…https://www.youtube.com/watch?v=9vYzWTqPllA「“楽しい日本”のためにみんなで大阪万博楽しみましょう」お気楽な首相に怒り爆発(short動画)https://www.youtube.com/shorts/JgCmpnXmIqI「政治の妙ですよね」国民の声なんて完全無視な自民党税調会長にひろゆき呆れる(short動画)https://www.youtube.com/shorts/uY6-93k3PAY「法人税を上げれば消費税減税できる」江田憲司議員の主張に竹中平蔵ぐぅの音も出ず(short動画)https://www.youtube.com/shorts/p4V4VpymjZQ2025/04/14 02:32:22282.名無しさんk9hTW維新ジャーのイベント2025/04/14 02:39:03283.名無しさん33j5R(1/3)>>208いやーすごいっすね!https://mainichi.jp/articles/20250413/k00/00m/040/115000c13日開幕した大阪・関西万博の会場となっている人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の東ゲートでは、断続的に携帯電話やインターネットがつながりにくい通信障害が発生した。2025/04/14 02:40:18284.名無しさん33j5R(2/3)あ、帰りはもっとヤバかったらしいっすねw2025/04/14 02:41:06285.名無しさんqZjU3(1/2)>>276保育園ではあるみたいだよ2025/04/14 02:44:30286.名無しさんqZjU3(2/2)保育園のトイレで検索してみたらたくさん出てきた中国のトイレじゃなくて幼児用のトイレだね2025/04/14 02:50:01287.名無しさんSADQ4ゴミの世論調査ちゃんと答えてる人いるのか2025/04/14 03:08:24288.名無しさんTf0Xo交通費掛かるだけだし2025/04/14 03:35:38289.名無しさん3wkfr(2/2)いきなり関西の知らない高校の文化祭行きたいですか?とか聞かれても行くわけないよな?2025/04/14 03:36:19290.名無しさんqPems>>283ネット接続障害の大混雑とガンダムくらいしか映すものが無いというw2025/04/14 03:40:23291.名無しさんDmjhQ(1/2)行けたら行くwwwwwwww2025/04/14 03:55:49292.名無しさんjixE6(3/3)金もってるジジババを味方につけたらどうなっていたかわからんとおもうが、このあたりサクっと排除したしな。SDGs信者以外はこないでくれないか!といいつつ、修学旅行とかでで嫌がらせもしている。いったい何がやりたいんだろうね。子供にいやな思いさせたいのか。世界はしらんが日本において、史上最低の万博になるだろうね。2025/04/14 04:13:59293.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEeTQbr入場は並ばされロッカー利用は一万円で食べ物は高くてガス爆発の危険が有って石がぶら下がっててスウェーデンの木のリングで撮影は制限され動画配信は規制されトイレは中国式で壊れてて何かの罰ゲーか地獄っすか?幾ら貰ったら行くのか?ってレベルだろ?2025/04/14 04:25:19294.名無しさん33j5R(3/3)>>293おまけにトイレは攻略法が必須2025/04/14 04:47:15295.名無しさんUDfGw(1/3)日本人は修行、苦行好きだからなそういうのみんなでやるのが好きなのよ、誰も楽しんでないのに一緒にやる、まああれだわな戦時中みたいなのが好きなんだろう俺は付き合いきれないが。2025/04/14 05:42:33296.名無しさんs63YD(1/5)大会を通して2820万人が万博に来る予想になっるそうだが、昨日の開幕で14万人?となると183日の平均が154000人達成するのは難しいな2025/04/14 06:01:21297.名無しさん8znP0爆発まだ?2025/04/14 06:03:52298.名無しさんZISxp絶対いかない2025/04/14 06:04:41299.名無しさんDbi4i(1/2)>>297至る所にカメラがあるの分かったからサヨも下手に動けないんじゃないかな2025/04/14 06:05:13300.名無しさんrRPbJ(1/2)行かないというか行けない興味はあるんだけどな2025/04/14 06:08:12301.名無しさんMhiHp(1/6)>>216それ、関西人のワイがふだん船橋民に対して、TDRに行くのがお得感満載やなと思ってることそのまんま一緒や・・・2025/04/14 06:09:18302.名無しさんrRPbJ(2/2)貧乏暇なしで娯楽は日帰りの近場でしか堪能できないわ2025/04/14 06:09:32303.名無しさん4zmc4地元だったら平日に休みの日とかで冷やかしに行くかもしれんが、それ以外でわざわざ行こうという気になるもんじゃないだろクソインバウンドのせいで宿代はぼったくりだし2025/04/14 06:11:02304.名無しさんMhiHp(2/6)>>242アベだって土管から飛び出したんだからそれぐらいやってもいいよな2025/04/14 06:11:23305.名無しさんMhiHp(3/6)>>289しかしそれが女子高ならどうよ?2025/04/14 06:15:06306.名無しさん9WjBQ>>302万博行くのもほとんどの人は近くの日帰り民だろ。2025/04/14 06:21:24307.名無しさん7yOh6(2/2)今は万博よりコメだろ2025/04/14 06:41:41308.名無しさんNcu66>>307はぁ?2025/04/14 07:08:28309.名無しさんzaPqQインバウンド向け祭典に成り下がっているのにそりゃな2025/04/14 07:15:04310.名無しさんUJiCJ絶対行かない^ω^)ノ"2025/04/14 07:16:18311.名無しさん73CxDタダ券貰ったけどね行かなきゃいけないのかねえ2025/04/14 07:17:27312.名無しさんMnozf>>311そこはメルカリだお2025/04/14 07:18:47313.名無しさんEoeJ6>>47ねえよw行っても記憶に残るのは万博行った事だけw語り継がれる事もないw海外開催の万博の方が面白い2025/04/14 07:19:41314.名無しさんcJODD関西に住んでいれば行くかもしれない関西に住んでいないので行く必要性を感じないってことあくまで関西人(田舎者)の関西人(田舎者)による関西人(田舎者)のためのイベント関東の人間(首都住人、都会人)がわざわざ不便極まりない地方に行くのは無駄すぎる2025/04/14 07:20:13315.名無しさんrrA4C24000円で毎日いけるよ2025/04/14 07:20:30316.名無しさんLeBUb万博行くくらいなら家でスマホ弄ってる方が遥かに有意義2025/04/14 07:20:34317.名無しさんzdJfq>>295お祭り騒ぎに参加したがる参加して集団意識に溶け込むことが娯楽だと思ってるんだろうないわば仲間外れを怖れる心性のなせる業か2025/04/14 07:22:12318.sageQZOPmイクときは言えよ…2025/04/14 07:27:37319.名無しさんWUiZT関東圏内の人が行きたくなるようなモノを用意出来なかったようだね。2025/04/14 07:30:50320.名無しさんGm4uh俺も行かないw2025/04/14 07:32:43321.名無しさんMhiHp(4/6)>>318「俺の目を見て」が抜けてるやり直しw2025/04/14 07:33:20322.名無しさんMhiHp(5/6)>>319そら月の石もイトカワから持ってきた砂粒も、上野でいつでもみられられれるからなぁ・・・鳥取砂丘の砂は知らんけど2025/04/14 07:34:50323.名無しさんjqaJjフリーパスは地元開催で半年遊べるなら買ったかも2025/04/14 07:36:19324.名無しさんR28i4行ってるのは利権がらみでチケット無理やり買わされた企業関係者とその他。9割の客が共犯。爆発して全滅するくらいが日本の国益。2025/04/14 07:41:13325.名無しさんBRPHi13%も行ったら大混雑だな2025/04/14 07:42:38326.名無しさんHcZGL現金が使用できない、専用端末あるの?2025/04/14 07:54:18327.名無しさんBY9ocチケット貰えたら行くよ前回の万博の時は生まれてなかったんだし、ばんぱくばんざいをやってみたい2025/04/14 07:57:21328.名無しさんUDfGw(2/3)なんか素晴らしいものを見たとかいうやつが一人もいないよな?なんもないの?2025/04/14 08:11:10329.名無しさんFbIJo屋根リングって中を歩けるんじゃ無くて上に登れるようになってるのなww2025/04/14 08:23:20330.名無しさん5ObQF(1/18)>>327チケットってどこにいったらもらえるの?こんなもんに金払うの馬鹿みたい2025/04/14 08:39:06331.名無しさんxpY9W13パーセント行くなら大成功なんだがw2025/04/14 08:44:00332.名無しさんhFzSb維新に責任とってもらうためにも行かない2025/04/14 08:45:31333.名無しさん5ObQF(2/18)>>331その13%ってチケットもらえる人かなあ2025/04/14 08:46:50334.名無しさんnysUW>>13初日に行くようなヤツは、気持ち悪いヤツばっかりだったなミャクミャクのコスプレしてるヤツなんて背筋がゾッとしたわ2025/04/14 08:50:02335.名無しさん5ObQF(3/18)>>334仕事でしょ。本人もやりたくてやってるわけじゃないかも。言ってやるなよ2025/04/14 08:50:41336.名無しさんvEb9q万博はもっと知的な生産的なものだから質素やからな、あんまりエンタメ性なくてつまんなさそ2025/04/14 08:54:30337.名無しさん5ObQF(4/18)>>336維新に知的とか生産的とか求めるなよw無理無理w知性の対局にいるやつらなんだからw2025/04/14 08:55:57338.名無しさんuDBXD取り敢えずチケットは買ったいつ行くかは決めてないけど2025/04/14 09:06:09339.名無しさんLnoxu(1/2)いつか行こうと思うけど、時期をどうするかまだ建設中だったり案内が不慣れなんで待ちたいし、夏は暑さで死にそうだし、夏以降は客が増えそうだし夏の直前かな2025/04/14 09:11:46340.名無しさんyzOMq(2/2)>>336そういうことなんじゃね。知的好奇心とかをくすぐる場が万博。だから、知的好奇心とかそのベースになる知力が低い人ほど批判している。ほら>>337とかw2025/04/14 09:22:29341.名無しさん5ObQF(5/18)>>340いや、そういう意味じゃなくww維新が知的とは対局にいるやつらだから、彼らに知的好奇心を刺激しろというのは無理な話って書いたんだがw君には理解できなかったかw2025/04/14 09:27:54342.名無しさんpUHhO(1/4)>>328混んでたり未完成の所もあったりで目当ての施設を観られなかったら感想どころじゃないかもな空きだしたら再評価される物がちょこちょこあるかもしれない2025/04/14 09:30:53343.名無しさんUDfGw(3/3)だいたいさリングはすごいとかあってよさそうじゃないか?なんでそういう声がないの?2025/04/14 09:42:08344.名無しさん5ObQF(6/18)>>342そもそも目当ての施設がないんじゃね?今月の石見たいか?って話でw2025/04/14 09:44:28345.名無しさんmArA9入るのに2時間待たされて、雨除けもできないリングの下で暴風雨に晒されて、昼飯や席代ぼったくられて、帰りも雨の中1時間待ちこれが万博2025/04/14 09:47:39346.名無しさんLnoxu(2/2)>>343Twitter探せばリングが良かったという声はたくさんある在京のマスコミはそんなのを無視して、万博の評価を落とす記事を書きがち2025/04/14 09:48:34347.名無しさん5ObQF(7/18)>>346そうかあ?経産省が一生懸命「リングに出会う感動体験」とか言って発信してるけど、それ書いてる人全然いないんだがw2025/04/14 09:51:02348.名無しさんgJr2C(1/2)https://x.com/Lanikaikailua/status/19113745760192024852025/04/14 09:51:17349.名無しさんgJr2C(2/2)https://x.com/omae_osamu/status/19112911376436474572025/04/14 09:51:50350.名無しさんYiczcテレビで万博の未来の技術を見れたからもう十分です直接見たいものは無かったので2025/04/14 10:03:26351.名無しさんpUHhO(2/4)>>344正直言って自分は行く気無い、行ってないのに文句ばかり言うのもなと思ってね別路線でも地下鉄混んでたからこれが数ヶ月続くのは面倒だけどとにかく台風とか事故の被害だけ無いのを祈る2025/04/14 10:13:07352.名無しさん5ObQF(8/18)>>351まったく税金も払ってない、大阪には近づかない、迷惑もかかってないという君のような人は別に言わなくていいんじゃない?普通に税金払ってる人は迷惑かかりまくってるからそりゃいうわなあ。普通。特に被災地の人とか2025/04/14 10:23:29353.名無しさんa7DnX(1/4)>>350ネットが発達した現在、開示できる次世代技術なんて、すぐに情報得られるしな。特に日本は先進国から完全に陥落しているので、ロボットや車など「ハリボテ模型」で誤魔化しているし。2025/04/14 10:24:46354.名無しさんa7DnX(2/4)パビリオンだけは見に行きたいけれど、個人情報スキャンして他国に渡すって、公式に書いてあるのが行きたくない理由なのよね…2025/04/14 10:26:00355.名無しさんkZHi7招待じゃ儲からないもんね2025/04/14 10:27:29356.名無しさん5ObQF(9/18)>>353それもあるし、今回の万博って理念がないのよね。カジノやりたいがための言い訳しかないから2025/04/14 10:28:03357.名無しさんEQUd3というかこれのおかげで、参加している同人誌のイベントいつも以上に電車めちゃくちゃ混みそうなのだが勘弁して(・・;)2025/04/14 10:29:53358.名無しさんpUHhO(3/4)>>352大阪府民だからコケたらとばっちりと言うか代償は来そうなので無関係でも無いんよね…あの辺が荒れると地元民の交通インフラも乱れてしまう2025/04/14 10:31:57359.名無しさんa7DnX(3/4)「テーマパーク・イベント命」系の女子は昨日、行っただろ?w大阪駅・新大阪駅がぴえん系ファッションでごったがえしてたw2025/04/14 10:32:34360.名無しさん5ObQF(10/18)>>358それにプラスして税金払ってる人は大変よ2025/04/14 10:33:43361.名無しさんCG8xZ終わったら大屋根リング一周しに行こうかな…2025/04/14 10:35:38362.名無しさんs5xZZ万博を楽しむんじゃなくて、家族や恋人友人と楽しい思い出ができれば、肥溜めで泳いでもアカプルコで強盗に遭ってもいい思い出になるんだよ。2025/04/14 10:43:30363.名無しさんa7DnX(4/4)>>362 テーマパークオタクやイベントオタクは価値観が違うからねw 「記念的オープン初日を逃したら、人生大損した気分!」 「有名人を見た。やはり私たちは時間を共に生きている!」 「氷雨のなか数時間も待っている私は凄い!まるでヒーロやヒロイン!」※ 結婚生活より結婚披露宴を大事に盛大にする女子なんかと被るような…20代後半独誌でも「テーマパーク♡」「テーマパークLOVE!」で騒ぐタイプ。2025/04/14 10:47:39364.名無しさんNhyqsマスゴミの世論調査の信憑性がまた崩れる2025/04/14 10:50:19365.名無しさんpUHhO(4/4)>>360納税してない設定が謎2025/04/14 11:14:52366.名無しさんEhAmJ(1/2)みんな行かないんだオレは行けたら行くぞw2025/04/14 11:18:15367.名無しさんsojXw夏は絶対いかない2025/04/14 11:34:36368.名無しさんu7LPk(2/2)チケット無料じゃなくて行ったら1万くれるとかしないと2025/04/14 11:55:49369.名無しさん5ynon屋根リングの中に通路があるんじゃ無くて屋根兼通路だったとは2025/04/14 12:10:22370.名無しさん7MVeIいかない2025/04/14 12:14:00371.名無しさんGHn3Uでも会場は大盛況じゃないか!こえれは後世に語り継がれる万博になるかもしれないオレは記念に行くぞ!!!みんなも後で後悔しないようにな!2025/04/14 12:16:50372.名無しさんCJhhuケケ中は姦国人2025/04/14 12:38:50373.名無しさん5ObQF(11/18)>>365収入が低い人は納税は消費税くらいでしょ2025/04/14 14:12:58374.名無しさん5ObQF(12/18)>>371こういうタイプは絶対に行かないw2025/04/14 14:13:31375.名無しさんmBfAB万博の映像を見たが「飼い慣らされた子豚さんが長蛇の列を作っていた」と理解した2025/04/14 15:28:58376.名無しさんs63YD(2/5)>>304どうだろ、安倍ちゃんだからサマになった批判は多い物の、あの選挙の強さは日本人の信頼を得ていたと言うことそして長期間の政権があったからこそ、安倍マリオが世界に認識された石破にはそんなセンスもユーモアも感じない、やっても無理矢理感だけ2025/04/14 15:40:54377.名無しさん5ObQF(13/18)>>376統一教会が強かったからねえ。てか、統一教会と創価、呂方ついてたらそりゃ強いよな。統一教会も解散だし、自民党も終わりじゃね?2025/04/14 15:48:22378.名無しさんs63YD(3/5)>>377統一教会って何人いるの馬鹿じゃねえの、そんな反社カルト集団一つで日本人全体が動員されるかよ2025/04/14 15:50:13379.名無しさん5ObQF(14/18)>>378何人いるのか知らない。てか、人数って何か関係あんの??てか、発表してんのかね、勝共連合とか、どんな人が何人いるのか。多分してないんじゃないか?君知ってる?創価はどうだろう2025/04/14 15:56:36380.名無しさんs63YD(4/5)>>379創価も統一教会もカルトだろそんなもんに自民党が媚びてるのはおかしいとは思ってたぞ政治に宗教が関与することには、もっと強い規制が必要だと思うでも、安倍人気を統一なんちゃらと結びつけるのは的外れ2025/04/14 16:01:47381.名無しさんDbi4i(2/2)>>377まだ可愛いじゃんwれいわなんて麻原彰晃の娘一推しだぞw2025/04/14 16:02:05382.名無しさんs63YD(5/5)宗教が政治に近づくのは、教団による国家乗っ取りが目的だからないまの規制じゃ全く対応できていない、そしてその分だけ日本人が損失をこうむっているこれはなんとかしないとろくなことにはならない個人的には政治に近づいた場合は暴対法と同じようにトップの逮捕が良いのだと思ってる2025/04/14 16:03:40383.名無しさんscGzf(1/2)>>47そんな訳あるかよむしろ万博行ったやつが あいつ、万博行ったんだってよ えー? 維新信者なの? バカだったの?と周りからバカにされるだけだろ2025/04/14 16:04:30384.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWElRyPLコロナだって収まってないしんな並ぶ所なんざ行くか!ガスに石にコロナに雨漏りにどんだけ殺しに来てんだよ!ナチスか!2025/04/14 16:05:56385.名無しさんo1GFJ>>47大阪在住のワシでもバカにしとるのに奇特な奴もおるもんや2025/04/14 16:08:54386.名無しさん5ObQF(15/18)>>380しょうがないよ。でないともたないから>>381うーん、統一教会や創価がかわいいと思えるのはちょっと理解できないわ。まあでも何をどう愛そうとそれは君の自由だから、ま、いいや2025/04/14 16:09:28387.名無しさんwYbSX広告代理店が主導してるんだろうけど、無能過ぎてやべぇな2025/04/14 17:44:30388.名無しさんwrPON13%も万博行ったら大成功じゃないか2025/04/14 18:01:31389.名無しさんEhAmJ(2/2)>>3881人1回行ったとしても延べ1600万人1日当たり9万人か本当にみんな行ったらいいねw2025/04/14 18:11:24390.名無しさんrz6Ppこれ半年もやるんだね。最後近くに行くの2025/04/14 18:12:45391.名無しさん5ObQF(16/18)そもそもこの万博、何を見ろと?って感じだよねw少なくとも大阪で仕事と学徒動員以外で行くって人に合ったことないわ2025/04/14 18:12:55392.名無しさんDmjhQ(2/2)関東東北北海道からわざわざ行くとでも?2025/04/14 18:17:56393.名無しさん5ObQF(17/18)>>392学徒動員はあるんじゃないの?USJの代わりに行かされるとかww生まれた年を恨むしかない不運だなあ2025/04/14 18:19:11394.名無しさん6boJtメタンガスの濃度が危険なの分かっていて行くっていうのは実質、自殺願望だろw2025/04/14 18:37:21395.名無しさんc2272完全フルオープンが10月になるんだろうな2025/04/14 18:38:25396.名無しさんzZA5f夏は本当にやばそう2025/04/14 18:49:42397.名無しさんMhiHp(6/6)少なくとも雨の日に行くもんじゃなさそうだしな2025/04/14 18:54:47398.名無しさん23tjbガンプラ厨消えたな2025/04/14 18:56:34399.名無しさんmWQLOいいぞいいぞ空いているの大歓迎2025/04/14 18:57:53400.名無しさん5ObQF(18/18)>>399いや昨日も1万人くらい少なかったのに、大渋滞、大パニックだったぞw少人数だからスムーズとは限らんww2025/04/14 19:01:04401.名無しさんj2eRS真夏は万博発あの世行きになるんじゃね?2025/04/14 19:11:22402.名無しさんNBTBzネットの情報だけで十分すぎるのよねそれで足りなければ、リアルに行くことを検討するけど、コスパを考えたら諦めて、違うことに金や時間を使うわ2025/04/14 19:32:17403.名無しさんscGzf(2/2)>>109大阪は民放どころかNHKまで、連日大騒ぎ、から騒ぎ2025/04/14 19:56:53404.名無しさんcXPqX>>403関西ローカルはそうなんだ吉本も絡んでるもんなぁ2025/04/14 20:19:38405.名無しさんpH5r6>>404吉本芸人が自分の動画で万博食リポしとるけど昨日の混雑感でそんなに食えるのは…2025/04/14 20:21:54406.名無しさん4ziqHオラ、わくわくして来たぞ2025/04/14 20:40:14407.名無しさん2IVgc雨宿りする場所が少ないなら日陰も少ないんだろうし夏地獄2025/04/14 21:38:17408.名無しさんbpuWuじゃ現金給付20万にするので万博こい2025/04/14 21:39:26409.名無しさんJLDHC大阪が日本にあるのか?2025/04/14 21:41:23410.名無しさんi597i正直、行きたい人を全て受け入れる能力はありません。値段を上げて行く気をわざと失わせているのですよ。2025/04/14 21:56:51411.名無しさんmrHIt良かった。適度に空いててくれないとね。2025/04/14 22:09:49412.名無しさんTsAwn(1/2)アメリカの予告アニメ番組シンプソンズでは、大阪万博時に、大阪で大震災や謎のウイルス蔓延が描かれてる、ほんとか?ウヨクアピール非日本人以心そりゃ捏造の自虐歴史を蔓延非日本人ケガレ教師がやたら行かせたがるよなあ後で中国に土地を売り渡す、ほんとか?非日本人以心2025/04/14 22:27:41413.名無しさんTsAwn(2/2)非日本人利権のために毎度おなじみ非日本人ケガレが反対だ反対だ!俺たちはサヨクだアピール大暴れ笑える笑える2025/04/14 22:28:36414.名無しさんbkfhl過去の万博も始まるまではネガティブな報道が多かったけど開幕後は客が増えて最後は大盛況だったらしいじゃん2025/04/15 01:01:10415.名無しさんFH93Fドバイ万博とジャップ万博の差https://tadaup.jp/34fcb95c0.jpg2025/04/15 01:25:48416.名無しさんfGBa2交通費食費諸経費込みで一万円ならジジババ行くのでは?若い子は割に合わないから行かない2025/04/15 02:40:06417.名無しさんWvF0AYouTube見て満足できる奴は行かなくてもいいだろw2025/04/15 03:38:08418.名無しさんnMKeJ(1/2)>>414批判が多かったのは愛知の万博くらいじゃないの あれは万博の開催意義とかを問題にされてたけど今回のは意義だけじゃなくて運営の実害問題だから2025/04/15 06:26:06419.名無しさんnMKeJ(2/2)来場者数が多すぎる事が原因なんだから入場制限すればいいと思うけど来場者が満足するには1日一万人くらいが限界じゃないの、このやり方だとテストランでも並ぶって文句出てたんだから2025/04/15 06:29:51420.名無しさんaVfD4絶対行かない2025/04/15 07:39:55421.名無しさん5IVEr(1/2)>>419「並ばない万博」とかいって観客をコントロールしたいんなら、末端まで緻密に設計して運用しなきゃあちこちで簡単に破綻しちまうっていう話ですわなならば現実の容量に見合っただけの数まで全体の観客数を抑えるか、でなければ大観客下の無秩序状態でもなんとか回るようにトイレなんかのインフラを整備するかのどっちかですわ。2025/04/15 07:45:28422.名無しさん5IVEr(2/2)>>418つくばの科学万博では開催を批判されてたって記憶はないな・・・千里の万博については物理的に知らん2025/04/15 07:47:11423.名無しさんztP5Fぼっちだから行けない金ないから行けない政治的宗教的理由で行けない2025/04/15 07:49:55424.名無しさん68WWC(1/2)開催前のトラブル続きで、中で何やってんのかサッパリ分からん2025/04/15 08:52:28425.名無しさんoosAN行ってもトラブルが起きてて入れないらしいじゃん(笑)2025/04/15 09:08:21426.名無しさんq9aMJ(1/3)行けないの間違いだろw2025/04/15 09:09:17427.名無しさんi1B84>>426そりゃ行けないわ、怖いもんwもし爆発とか事故に巻き込まれても自己責任です、さよならですまされそうw2025/04/15 10:05:41428.名無しさんq9aMJ(2/3)>>427てめーみたいな汚物無価値は最初から行く気ねーだろそもそも行けるところに住んでねーだろw無価値が2025/04/15 10:24:55429.名無しさんChVt7(1/2)>>47つのらない2025/04/15 10:29:19430.名無しさんz4Zsl仮に違うとしても、トライアルと初日に万博に行けるやつなんて関係者を除けば利害関係のある広告塔だとしか思えんよ。2025/04/15 10:31:29431.名無しさんChVt7(2/2)>>52キモキャラグッズGET2025/04/15 10:32:07432.名無しさんq9aMJ(3/3)>>430利害関係あるやつがどんだけいるんだよwてめーみたいな無価値底辺汚物も利害関係者になれるんじゃねえの?本当に無価値底辺汚物パヨクは頭おかしいなさっさと死ねばいいのに2025/04/15 10:44:21433.名無しさん68WWC(2/2)バーチャル万博かな。万博のVRアプリってどこで使うんだろ2025/04/15 10:45:12434.名無しさんf6Rzxでもね たぶん きっと これも愛2025/04/15 10:55:31435.名無しさんucqqF(1/2)夏場が見ものだな死人が出ないように祈ってるw2025/04/15 16:37:25436.名無しさんucqqF(2/2)>>416奈良県民としては1000円なら行ってやらんでもないかなw2025/04/15 16:39:08437.名無しさん4iUOJ>>436繁華街の食事処だけは困らない大阪とそこだけ弱点な奈良今だと奈良のホテルで割安に泊まって翌日は大阪とか時期によってはその逆とか、まあ使いようだねそこを追及されて気付かれたら観光業は儲からんけどね2025/04/15 20:41:50438.名無しさん5JvEZ(1/2)アメリカの予告アニメ番組シンプソンズでは、大阪万博時に大阪で大震災や謎のウイルス蔓延が描かれてる、ほんとか?ウヨクアピール非日本人以心そりゃ捏造の自虐歴史を蔓延在日+被差別部落教師が行かせたがるよなあ後で中国に土地を売り渡すらしいな非日本人以心2025/04/15 21:16:26439.名無しさん5JvEZ(2/2)毎度おなじみ非日本人ケガレの利権のために反対だ反対だサヨクだサヨクだアピール大暴れ嫌いな日本にいつまでも寄生歴史捏造ゆすりたかり死体に射精朝飯前、近親相姦朝飯前非日本人ケガレwww2025/04/15 21:18:13440.名無しさん68XRxオイラは行かない!大坂湾の埋め立て地に数万人集まるなんて何かあると恐いわ。どうしても行きたいのならライフジャケット着用で行けよ2025/04/15 21:19:05441.名無しさん8PM0iどっかのタイミングでメタンガスに引火しそう2025/04/15 21:55:52442.名無しさんKVLnEそりゃ貧乏人は行けないだろ2025/04/16 00:26:13443.名無しさんMOFgO待ち時間5時間とか無理w 「絶対に行かない」待ち時間50分でも「多分行かない」2025/04/16 00:29:15444.名無しさんCDOaS行く人は自分の意志がない人。人生観もないしアイデンティティもない。基本指示待ちで誰かの指図で人生を生きてる人。「万博に行きなさい」「ハイわかりました」「リュックを背負って行こう」「どうだすごいだろう」「凄いですわかりました」「維新はすごいだろ」「「維新の人は凄いです」2025/04/16 06:32:47445.名無しさんf6NiP毎日新聞読みますか?と言うアンケートやったら95%くらい読まないと答えるん違う?2025/04/16 07:28:30446.名無しさんh6dz8>>435ディズニーとかで死んでるやついるマジで脳みそたりないねw2025/04/16 09:36:52447.名無しさんFW0G6>>437奈良のホテルは外資系のお高いのと旧態依然観光旅館とコスパ最悪ビジネスの三択しかないぞw2025/04/16 09:54:02448.名無しさん89xwF>>447それが同じ系列のビジネスでも大阪市内より奈良駅前の方が安いんだよ2025/04/16 11:02:05449.名無しさんAwqVs13%だと1500万人くらいか2025/04/16 15:08:35450.名無しさんN6vl5行かないじゃなく、行けない もしくは 行く気が起きないだろ。毎日のように悪いニュースしか流れてこないんだもの2025/04/16 22:31:01451.名無しさんZfPMs税金の無駄遣い2025/04/17 01:46:01452.名無しさんEZ3hR13%なら1000万人超えるやんそりゃ5時間待ちも仕方ない2025/04/17 03:17:36453.名無しさんspiTh関東だけどミャクたんのグッズ欲しかったけど買えたからな行けないのとチケット購入面倒くさそう2025/04/17 05:40:23454.名無しさんOwUYWそりゃ並ぶのも理不尽きまわりないから行く必要もないわな2025/04/17 07:08:10455.名無しさんVCahZ(1/2)>>445これ答えあり聞きの誘導尋問日本人?が日本で開催されている世界的なイベントをネガキャンしている姿は滑稽オリンピックの時もそうだが政治的思想に染まった日本人?が親の仇のような批判をする日本が衰退する政治のせいにするこの繰り返しこの日本人?は自分首絞めていることに気がついていない2025/04/17 07:49:57456.名無しさんVCahZ(2/2)これから先もイベントごとに日本人?が阻止して経済に大打撃を与えるんだろうな2025/04/17 07:51:27457.名無しさんtSXJv万博で技術を披露するってそんなことはインターネットでできるだろ世界中の企業がそれを 交流の場としてネットで交流して会う時には実際に行けばいいだけの話だろ技術の自慢してどうすんだそれも自慢だと思ったら世界で出遅れた 日本の技術ほぼ 赤字 確定のイベント 何でやるんだ本当 頭おかしいな日本人は本当にやりたいんだったらお前ら 企画したやつのポケットマネーでやらんかい2025/04/17 09:54:41458.名無しさんuhbBV地盤がゆるゆるゴミガスダマリだからはやくニゲロ沈降地盤沈下沈降するで2025/04/17 22:02:30459.名無しさんpL7x0行く行かないの前に、万博の映像が全然楽しそうに見えない2025/04/18 09:33:05460.名無しさんnV83i大阪万博の奇妙な一致https://youtu.be/KXQZrCyFHj8?si=nZgY2fAVScfUVxLQ2025/04/18 10:35:04
【アメリカ産コメ輸入拡大案に農家から反対の声が噴出】令和の百姓一揆実行委員会事務局長 「日本の農家も日本の国民も、誰もメリットがない」ニュース速報+735992.92025/04/24 07:48:59
【政治】本名を偽って不倫の一回生議員が謝罪した日に「山尾志桜里氏」の出馬報道…日本国民は「不倫まみれ」の「国民民主党」をどこまで許容するのかニュース速報+541526.32025/04/24 07:49:27
【皇室】悠仁さまの学生ライフ 焦点は「本命彼女」対策という史上例のない作戦がスタート…「同級生の実家がどういった家庭なのか」は一応調査を終えたようニュース速報+10504.42025/04/24 07:48:25
衆院選比例代表のブロック別でみると、「行く」が最も高かったのは、会場がある近畿ブロックの29%(「必ず」11%、「たぶん」19%)で、東海、四国ブロックが15%(東海は「必ず」3%、「たぶん」12%、四国は「必ず」「たぶん」ともに8%)で続いた。
万博を推進する日本維新の会支持層に限ると「行く」は35%(「必ず」15%、「たぶん」20%)だった。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b3bee38f7d652bbdcf6849cc9b928a79cf09be
あれも行かない
たぶん行かない
きっと行かない
ニュースで混みっぷりを見ただけでゾッとする
言っとくが、万博ってマジつまらんぞ
ほぼ全員。
でも「は?行きますが?ミャクミャク激推しですが?」と返すとみんな黙って話が終わる。
なんだよ、根性入れてディスらんかい!
その程度の覚悟で何かをディスるな!
関西圏外メディアでは万博に関しては本当にネガティブ情報しか流れていないらしくて、「大阪の人も別に楽しみじゃないんでしょ?あのマスコットはキモがられてるんでしょ?」な解釈が定番化してて本格的に怖いよ。
特に中高年。
若い子はそうでもない。
国民は、だ
単純計算で約1,500万人か目標にはちょっと足りないなw
小泉からあなた方公務員が「勝ち組」自称するようになった
「うっわーそういう人だったのか、ドン引き」「見る目ないなーw」という本音を言うと場が荒れるから沈黙してくれているんだな
良い友達持っているじゃないか、大切にするんだぞw
京都で降りて仏像や寺でも見た方がマシだと思う
夜間や裏で作業し続けてる
GWでもまだ未完成
人手不足も解決してるわけがない
今後の人件費負債もあるし
搬入も間に合うわけがない
修学旅行で無理やりノルマ達成させられる学生は可哀想
朝鮮に行かされる修学旅行と同じだな
これから企業が持ってるチケットがオークションなどに横流しされると思うから、どうしても行きたいやつはそれを待ってもいいんじゃね
つまり今の日本には金と時間に余裕ある人は13%しかいないという事
意外と良い線いってるだろ
関西人って、相変わらずめんどくさい( ´∀`)
●あい地球博のチケット売り上げ枚数
入場券販売枚数(9/25時点) 1,632万枚
(9月分・市中販売分除く)
前売券合計(~3/24) 938.8万枚
当日券合計(3/25~9/25) 698.8万枚
券種別
普通入場券1,301.4万枚
全期間入場券29.7万枚(注)
特別割引入場券25.7万枚
一般団体割引入場券59.1万枚
学校団体割引入場券96.6万枚
平日回数割引入場券14.7万枚
平日家族割引入場券16.7万枚
夜間割引入場券88.2万枚
京都も関西だからな(恐怖
行きたくないだろ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2025/04/13/20250413k0000m040102000p/9.jpg
あれは子供向けのテーマパークだ
それならば見ない方がいいい、行かない方がいい
ミャクミャク?
パルワールドのキャラですか?
行った人の感想やテレビで万博内紹介するだろうからそれ観て満足ですわ
それすら観ない可能性の方が高いけど
万博終わった途端、万博行けば良かったと急に後悔の念がつのる
だから行ってこい
難民キャンプの画像持ってくんな
じゃあまず言い出しっぺが行けよ
ミャクミャクの500円硬貨とステッカーはGETした!
夏は酷暑だから5~6月
みゃくみゃく祭りとかさ
松坂慶子やないか
景気悪いのに粉飾するだけの行為
目玉が無いばかりか反吐が出る
ガンダムはプロポーズスタイルだし気が滅入る
万博はパビリオンいっぱいあるよ
これな
買わされる(余ったチケットを)
建設中のな
言うほど混んでいないし、メディア関係者ばかり
大丈夫じゃ無い感じ
行かない、行ってもしゃーない
行ったらつまんない
行けば金掛かる
相当酷いんだな。
パチンコの新機種でCR大阪万博とか出せばいいのに
それも今は害人だらけで
そういう事を報じそうなメディアは全部出入り禁止にしたから問題ない
そいつらがチケット買って客として入場する分には舞台裏に潜入される心配もないし
赤旗「チッ・・・」
同じ金額使って大阪行くんなら
京セラドームでオリックスの試合でも見てたほうがよっぽど楽しいわ
下手したら大商大シート買えるかも?!
ホークス戦で3塁側ならあり、ロッテ戦もいい、ハムでもいい。キツネダンスないけど。
だが西武戦、おまえはダメだ
複数回行く人もいるから延べ2000万人。
まあ大成功とは言わんが成功の部類。
いや別に行くけど(´・ω・`)
やかましいキャラの関西芸人も京都府民が多数居るのにそこはいつもスルーされどうせ大阪と決め付けられる…
お金あったら他の優先事項に回します
まあ主催者が並ばずに楽しめる的な雑PRしたのは否がある
おうたのしんでなノシ
同じ趣味の方々が集っているのなら、数時間(場合によっては数日)待ってもさほど苦にはならないけど
アウェイな状況下で待ち続けるのは苦痛なんだよな
準備が間に合わなくて初日にパビリオンを開けられなかった所が数ヶ国あったと報道してた
2026年名古屋アジア大会、愛知県と名古屋で2000億円負担します
2027年横浜花博、国と神奈川、横浜と民間で計800億円負担します
名古屋アジア大会と横浜花博はまだまだ経費が上昇する可能性があります
それが党派性以外で反万博をやる理由。
万博叩きって、左派リベラルって理由だけではなくて、東側が西側にリソース奪われることへの攻撃なんだよ。
なのでこちら側も反撃する。
購読しない 何%?
地下鉄もバスも 1時間単位待ち、とか、
パビリオンに入るのもでるのも、時間単位待ち
メシ屋も 並ぶことはできそうだが、絶対食べれそうにない無駄な待ち行為
行列のできる大阪万博でまってるよ
往復の新幹線代だけでも結構高いのよ
必ず行く4%
多分行く8%
維新の会支持層
必ず行く15%
多分行く20%
右翼政党も左翼政党も自分たちに都合が良いアンケートは支持層の回答を選び、都合の悪いアンケートは一般人の回答を選んでいるよな
時間がもったいなさすぎる
予想外だな大成功間違いなしなのか
まあ、見てればわかるよ。
それより命にかかわるような事故が起きませんように。
万博にはそれしか祈ってないわ
関西人が10回くらいリピすればいいだろ
死ぬほどチケット買って成功させてやれよ
今回民放もまだ盛り上げてないのは電通が抜けたから?
大阪在住だけど行く予定一切無いわ。
子供も学校で行く予定は無いって聞いた。無料招待?ナニソレ?でスルーした学校が多いんだろうなw
トイレ
https://i.imgur.com/Z74H5oi.jpg
https://i.imgur.com/7QPqpAl.jpg
https://i.imgur.com/U2M6vgt.jpg
https://i.imgur.com/PzCVh88.jpg
https://i.imgur.com/LKRKCeJ.jpg
13%もが行く気なのか
すげー動員数だな
日本人の6割は東日本にいるんだから
まさに万博
普通にその辺りのトイレの方が使いやすいとかw
意識拗らせ系万博w
勝手に行けよって思われてるだけだろ
なんか怖いな…
急ピッチで作ったんでしょ?
問題起きなきゃいいが
>>111
トイレは設計からして問題ありだな
つまり、万博<<<日本の一般、が証明されたな
なんだこれ、金かけて何作ってんの?
国民から反対されてただろ
エコじゃないし
メタンガス爆発万博とか
ぜんぜん歴史的じゃない
中抜きしたカネを返せ!
今日の万博の様子を見るに、子供にとって良い所って感じもあんましないし
大阪までわざわざパソナ館・吉本館を見に行く気にはならんな。
自信があるなら発案者が自分の資金だけで建設して集客して儲けたらいい
もちろん会場などは自治体と調整する必要があるだろうが、そこまででいいよ
まったく無縁の催し
税金しなければな
これで%に更に上乗せだ
統計的に全く信用できない
なぜソフトバンクを仲間外れにした?
好きにしたまえ
それはおまえの自由である
好きにしたまえ
それはおまえの自由である
人生だなあ
1500億だとすると赤字だね
その後のカジノのためのインフラ整備も兼ねているからいいのか?
1人一回じゃないと思う。1日では回れないし累計人数にすると2000万人は余裕で超えるだろうな
金が足りない
復興の妨げで
国民が反対してのも知らん
違法カジノありきなのも知らん
テレビに洗脳されたアホw
まちょと覚悟はしておけ
行けない→正
1970年の大阪万博は国民の大半が行ける所得があった
今は失われた35年で国民は貧窮して行けない
全て独裁自民党政権の責任
au「せやな」
リアル機動戦艦ナデシコの世界や
維新の支持者は100回ぐらい行ってちょっとでも赤字減らせよカス
その割にはチケット売れてないなw
それから会場まで10キロも並んだ思い出w
閑古鳥の横浜博が目標レベル
夏には話題にもでてなさそう
子連れ向けの店めっちゃ混んでて渋々入ったらしい
あー、そういや下品な歌い手のライブに税金つかってんだったか。
学校のリーダーズ?が出てたり、ゴミ歌い手がこういうイベントに出すのは下品で止めて欲しいと思うが、万博自体が下品だからお似合いの気もする。
https://news.yahoo.co.jp/articles/15782e3daf5073e60f9fc2c20382d8260c7d1090
てか、アンバサダーのダウンタウン、2人とも万博行かんやろww
どう思う #毎日新聞?
そうか #公明党犯罪リスト
https://miletarymk1.seesaa.net/article/513969777.html
人来ないって言ってたサヨさん息してる?
東京五輪のときも盛り上がって涙目なってたよな
何度負けたら学ぶんや君等は
手遅れになってから
「ただいま、会場内にたいへん多くの方々がとどまっております。帰りの公共交通機関のご利用が困難になる可能性がございます。ご注意ください」。万博会場内には、そんなアナウンスが流れた。
ってなるのは怖い。
関係者が盛り上がってるだけで国民不在
サヨや赤旗れいわ知能は常に自分を負け位置に
置かないと不安を感じる生き物なので
中抜きがうまくなってるというより、全く隠す素振りも見せずすごい堂々と中抜きしてる
有権者が(つまり国民が)許してるからだね
え?あの恥さらし開会式・閉会式晒しといて、勝った気になってんだ?
ポジティブ過ぎるーーーwwwwwwww
交通費宿泊費無料ならば行くけどさ
違うよ
都合が悪くなると必死で被害者ズラをするだけで
トライアスロンでゲロ吐きまくっててのは東京らしさをアピールできたかな。
あれがお前らの中では大勝利なんだろうな。
そもそも、無観客で盛り上がれたなら、自国開催する必要なかったな。
テレビで見れれば大成功!!!とお前らは喚くんだから。
こんなんなければ大阪行く機会なかなか無いしな
だが明るい未来なんてどこにもなかったわけでね
配信者は行ったろうなぁ
それで「行く価値なし」と伝えられるんだろうと予想してた
どういうテーマなのか全く情報として入ってこない
テレビに映さないでほしい
行く気がおきなかった
800万枚不足分は、人口800万人の大阪府民が7500円払うか
一度余分に万博に行くしかないよ
わろたw
負け続ける人生だとそうなってくるんやろなw
数千万人規模の人間が、交通費を支払い大阪へ行き、大阪で食事をし、周辺地域を観光し、大阪で金を使い、中には大阪で宿泊するわけよ。
その経済効果たるや、 開催しなかった時と比べて雲泥の差だろ。
近い先の計画にあるカジノIRだって、別にカジノだけじゃなく
ホテル宿泊施設も出来るし、エンターテイメントやアトラクションやレジャー、商業施設に外食産業。様々な経験効果を期待できるし、雇用だって増える。
東京→お台場
横浜→みなとみらい
神戸→ベイエリア
水の都と呼ばれる大阪にウォーターフロント無いのはダサい。
高騰している旅費払ってまで見たくなるようなコンテンツなさそうだしねぇ
13%が行くと考えたら1億2000万人だと1560万人が行く
リピーターが10%だと1716万人
外国人が300万人で2016万人
まあこんな感じかなぁ
結果
https://www.jiji.com/news/photos/photo_news/images/658/0084822619.jpg
大丈夫だ。あいつは移動式だ。日本各地を巡るはず。
「万博が来ます!!」ってCMもそろそろやるに違いない。
盗んだ巨額の税金返せや吉村殺すぞ
まあ、近場のやつは行ったほうがいいかもな。近いんだし。
遠方との温度差も全然違うはずだ。
新大阪から大阪駅止まりの万博駅ほぼ直通の電車が出てるみたい
だから関西以外の人も意外に近いよ
東京からだと往復で3万くらいかかりそうだから、
近場の奴はお得感が満載だろうな。
当時は6000万人訪れたが今回の見込み数は2800万人だと言うしw
あの頃は今よりも娯楽のバリエーションがないから、こういうのは貴重なイベントではあるね。
50年前の環境と今は全く同じなの?
GGI
大混雑は何なのか
サクラということですね
はいはい、いつものヤラセってことで
テストランで何時間待ち…みたいな記事あったけどソレでは?
オペレーションが悪くて詰まっていても「混雑」だしね…
高級を売りにしてるのにあまり高級感を感じない
減ったね。施設も減ったね。
インバウンドという外国人にはあれでもスバラシー
行く余裕あっても行きたくない
が正解
俺、正規だけど。行かんわw
仮に大阪に行ったとしてもユニバに行くと思う。
80代の親に納税させてそうw
俺は行かないけど
丸亀製麺で期間限定を頼むのは素人やで
サイバーパンクなネオン見に行くわ。
黙ってれば良いよw
行くメリットなんてないよ
ミャクミャクに失礼だろ!
お前らが万博開催を泣きながら懇願したんだろ?
今日はネトウヨがおとなしいなと思ったら
万博に行ってたのかw
今の日本って中華化しているし…
大阪自体行ったことないわw
でも大阪だったら3万でフリーパス買って半年遊べるのはいいかもしれんw
雨の日はこうなるってのは予想できたわ
雨の日は行かん方が良いわな
https://www.youtube.com/watch?v=NpH48hGqSYQ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
そこから外国人観光客の分も増えるしな
俺は行かんけどw
すごいやん
西野信者のプペルみたいに何回も行くヤツが貢献するんやろ
万博が赤字になったら税金投入されるだけなのにwww
それを望む侮日新聞wwww
上の人間はお世辞にも応援できんが現場のスタッフはホントに頑張ってほしい
夏の日もこうなるんじゃないかな
大阪はやめとくUSJかな
ガンダム?w
飛ばない車の展示?w
今回のように混雑したら、メシもくえないようだし。予約制の飲食店とかもあるのかねえ。
いくとしても弁当かっていけばいい話か。
企業にうった800万枚のチケット、どうなってるんだろう。
日本人は、他者の評価を気にしていくか、行く価値があるかどうか決めるところもあるとおもうし。ずるいわね。
大阪と大阪周辺の住民だけたのしめるような形を模索(リピーター優遇)して方向転換したほうが傷は浅いようにみえる。
早良区
https://i.imgur.com/MUOR1ce.jpeg
https://i.imgur.com/S4iFDYb.jpg
東区
https://i.imgur.com/VZhXvPi.jpg
西区
https://i.imgur.com/ZMa2Q55.jpg
博多区
https://i.imgur.com/SfZ6hbA.jpg
中央区
https://i.imgur.com/bEBwm80.jpg
しっかし中抜きヤバいな
簡単に崩れそうやなww
日本会場じゃなくても開催自体に絶対反対なのに
国際イベント自体何もかも廃止してほしい
毎日はどんな言い訳するか
楽しみや
何たってサイケニック兵器も公開展示されている様だから長年工作員らだけが悪用し続けてきて被害者らを糖質の妄想に追い込んでいた事が追い込めなくなってしまった上に犯行が露呈してしまったらしいからな
だから必死になって開会前から中止に追い込もうとしていた様だし兵庫のあれも確かはじめは空飛ぶ車関連の案件じゃ無かったっけ?
ポア多すぎるのとなぜか生き恥晒しの♀の登場やらですっかり隠れてしまったがよ
でとうとう開幕前もロクにマスゴミは報道せずに逆に開幕できるのか?的報道ばかりでな
最後まで完成が遅れていたインド辺りはグルかね?
忌部レビ族東出雲富家繋がりとな
そいつらとガスライティング行為は通じるんだろうしな
ツクヨミ系の犯行はどうなのかね?
こちらもイラン方面だっけ?隼人とかのな
開幕後もスレタイみたいな内容ばかりでな
挙げ句の果てには南海トラフ震災で会場は水没するから行かない方がいいぞと流布する始末か
とにかくこのサイケニック兵器の存在を見られるのが嫌なんだろうな
例えば思考盗聴とかそんな類のな
可能と分かればそれを理由とした工作行為を通報する際にも被害に対する説得力も大きく増すからな
そして警察による犯人逮捕も可能となるか
それが嫌だからアンチテーゼ工作に走っていたのな けどお仲間だっただろうUSAIDやNEDやCIAとかが謀反軍のアイルランド系ドルイドのケネディ背景のトランプによってお取り潰されたからな
晴れて公開晒し首も時間の問題となりこうして発狂モードと相成った訳だな
つまり霊的なカルマの清算が問われる事となったという事だな!
おめでとう♪
素晴らしいご慈悲が出てな★
サクッと脱皮してこい!
霊的なカルマの清算とはすなわち神の選民YAP-D日本人に対するガスライティング行為に対する罪の清算という事だな!
どうやら報道特集を見てもT豚Sが最もあちらよりみたいだからな
まあ頑張れ(*゚▽゚)ノ( *´艸`)(・∀・)
新記録は無理。現在の記録は6400万人。
とはいえ、1800万人を超えれば、謝罪は必須案件。
木製リングも使い回しガンダムもパッとしないし
中国人「さすがに仕切りくらいあるわ!!」
「丸見えすぎ」大阪・関西万博“仕切りなし”子ども用トイレに波紋
https://www.youtube.com/watch?v=Mfz4lWnBaWo
中国のトイレ事情🚽🤣ドアの意味ある?!
https://www.youtube.com/watch?v=kkqcKjqdbyw
大阪万博の子ども用トイレ「中国式」表現に中国ネット反発=「あきれる」「仕切りくらいあるわ」
https://www.recordchina.co.jp/b951488-s25-c30-d0052.html
中国人からも否定されてるところは面白い
どうみても中国人向けにおもえるが、おまえらがつかわなかったら誰がつかうんだよ!
https://www.youtube.com/watch?v=Is0Nt4hDofo
【衝撃】大阪万博、350億円のリングが、開幕初日でとんでもない姿になってしまう…
https://www.youtube.com/watch?v=9vYzWTqPllA
「“楽しい日本”のためにみんなで大阪万博楽しみましょう」お気楽な首相に怒り爆発(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/JgCmpnXmIqI
「政治の妙ですよね」国民の声なんて完全無視な自民党税調会長にひろゆき呆れる(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/uY6-93k3PAY
「法人税を上げれば消費税減税できる」江田憲司議員の主張に竹中平蔵ぐぅの音も出ず(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/p4V4VpymjZQ
いやーすごいっすね!
https://mainichi.jp/articles/20250413/k00/00m/040/115000c
13日開幕した大阪・関西万博の会場となっている人工島・夢洲(ゆめしま)(大阪市此花区)の東ゲートでは、断続的に携帯電話やインターネットがつながりにくい通信障害が発生した。
保育園ではあるみたいだよ
中国のトイレじゃなくて幼児用のトイレだね
とか聞かれても行くわけないよな?
ネット接続障害の大混雑とガンダムくらいしか
映すものが無いというw
SDGs信者以外はこないでくれないか!
といいつつ、修学旅行とかでで嫌がらせもしている。
いったい何がやりたいんだろうね。子供にいやな思いさせたいのか。
世界はしらんが日本において、史上最低の万博になるだろうね。
ロッカー利用は一万円で
食べ物は高くて
ガス爆発の危険が有って
石がぶら下がってて
スウェーデンの木のリングで
撮影は制限され
動画配信は規制され
トイレは中国式で壊れてて
何かの罰ゲーか地獄っすか?幾ら貰ったら行くのか?ってレベルだろ?
おまけにトイレは攻略法が必須
そういうのみんなでやるのが好きなのよ、誰も楽しんでないのに
一緒にやる、まああれだわな戦時中みたいなのが好きなんだろう
俺は付き合いきれないが。
となると183日の平均が154000人達成するのは難しいな
至る所にカメラがあるの分かったから
サヨも下手に動けないんじゃないかな
興味はあるんだけどな
それ、関西人のワイがふだん船橋民に対して、
TDRに行くのがお得感満載やなと思ってることそのまんま一緒や・・・
それ以外でわざわざ行こうという気になるもんじゃないだろ
クソインバウンドのせいで宿代はぼったくりだし
アベだって土管から飛び出したんだからそれぐらいやってもいいよな
しかしそれが女子高ならどうよ?
万博行くのもほとんどの人は近くの日帰り民だろ。
はぁ?
そりゃな
そこはメルカリだお
ねえよw
行っても記憶に残るのは万博行った事だけw
語り継がれる事もないw
海外開催の万博の方が面白い
関西に住んでいないので行く必要性を感じない
ってこと
あくまで
関西人(田舎者)の関西人(田舎者)による関西人(田舎者)のためのイベント
関東の人間(首都住人、都会人)がわざわざ不便極まりない地方に行くのは無駄すぎる
お祭り騒ぎに参加したがる
参加して集団意識に溶け込むことが娯楽だと思ってるんだろうな
いわば仲間外れを怖れる心性のなせる業か
「俺の目を見て」
が抜けてるやり直しw
そら月の石もイトカワから持ってきた砂粒も、上野でいつでもみられられれるからなぁ・・・鳥取砂丘の砂は知らんけど
前回の万博の時は生まれてなかったんだし、ばんぱくばんざいをやってみたい
なんもないの?
チケットってどこにいったらもらえるの?
こんなもんに金払うの馬鹿みたい
その13%ってチケットもらえる人かなあ
初日に行くようなヤツは、気持ち悪いヤツばっかりだったな
ミャクミャクのコスプレしてるヤツなんて背筋がゾッとしたわ
仕事でしょ。
本人もやりたくてやってるわけじゃないかも。
言ってやるなよ
維新に知的とか生産的とか求めるなよw
無理無理w
知性の対局にいるやつらなんだからw
いつ行くかは決めてないけど
まだ建設中だったり案内が不慣れなんで待ちたいし、
夏は暑さで死にそうだし、
夏以降は客が増えそうだし
夏の直前かな
そういうことなんじゃね。
知的好奇心とかをくすぐる場が万博。だから、知的好奇心とかそのベースになる知力が低い人ほど批判している。
ほら>>337とかw
いや、そういう意味じゃなくww
維新が知的とは対局にいるやつらだから、
彼らに知的好奇心を刺激しろというのは無理な話って書いたんだがw
君には理解できなかったかw
混んでたり未完成の所もあったりで目当ての施設を観られなかったら感想どころじゃないかもな
空きだしたら再評価される物がちょこちょこあるかもしれない
なんでそういう声がないの?
そもそも目当ての施設がないんじゃね?
今月の石見たいか?って話でw
これが万博
Twitter探せばリングが良かったという声はたくさんある
在京のマスコミはそんなのを無視して、万博の評価を落とす記事を書きがち
そうかあ?
経産省が一生懸命「リングに出会う感動体験」とか言って発信してるけど、
それ書いてる人全然いないんだがw
直接見たいものは無かったので
正直言って自分は行く気無い、行ってないのに文句ばかり言うのもなと思ってね
別路線でも地下鉄混んでたからこれが数ヶ月続くのは面倒だけどとにかく台風とか事故の被害だけ無いのを祈る
まったく税金も払ってない、大阪には近づかない、迷惑もかかってないという
君のような人は別に言わなくていいんじゃない?
普通に税金払ってる人は迷惑かかりまくってるからそりゃいうわなあ。普通。
特に被災地の人とか
ネットが発達した現在、開示できる次世代技術なんて、すぐに情報得られるしな。特に日本は先進国から完全に陥落しているので、ロボットや車など「ハリボテ模型」で誤魔化しているし。
それもあるし、今回の万博って理念がないのよね。
カジノやりたいがための言い訳しかないから
勘弁して(・・;)
大阪府民だからコケたらとばっちりと言うか代償は来そうなので無関係でも無いんよね…
あの辺が荒れると地元民の交通インフラも乱れてしまう
大阪駅・新大阪駅がぴえん系ファッションでごったがえしてたw
それにプラスして税金払ってる人は大変よ
「記念的オープン初日を逃したら、人生大損した気分!」
「有名人を見た。やはり私たちは時間を共に生きている!」
「氷雨のなか数時間も待っている私は凄い!まるでヒーロやヒロイン!」
※ 結婚生活より結婚披露宴を大事に盛大にする女子なんかと被るような…20代後半独誌でも「テーマパーク♡」「テーマパークLOVE!」で騒ぐタイプ。
納税してない設定が謎
オレは行けたら行くぞw
行ったら1万くれるとかしないと
こえれは後世に語り継がれる万博になるかもしれない
オレは記念に行くぞ!!!
みんなも後で後悔しないようにな!
収入が低い人は納税は消費税くらいでしょ
こういうタイプは絶対に行かないw
どうだろ、安倍ちゃんだからサマになった
批判は多い物の、あの選挙の強さは日本人の信頼を得ていたと言うこと
そして長期間の政権があったからこそ、安倍マリオが世界に認識された
石破にはそんなセンスもユーモアも感じない、やっても無理矢理感だけ
統一教会が強かったからねえ。
てか、統一教会と創価、呂方ついてたらそりゃ強いよな。
統一教会も解散だし、自民党も終わりじゃね?
統一教会って何人いるの
馬鹿じゃねえの、そんな反社カルト集団一つで日本人全体が動員されるかよ
何人いるのか知らない。
てか、人数って何か関係あんの??
てか、発表してんのかね、勝共連合とか、どんな人が何人いるのか。
多分してないんじゃないか?
君知ってる?
創価はどうだろう
創価も統一教会もカルトだろ
そんなもんに自民党が媚びてるのはおかしいとは思ってたぞ
政治に宗教が関与することには、もっと強い規制が必要だと思う
でも、安倍人気を統一なんちゃらと結びつけるのは的外れ
まだ可愛いじゃんw
れいわなんて麻原彰晃の娘一推しだぞw
いまの規制じゃ全く対応できていない、そしてその分だけ日本人が損失をこうむっている
これはなんとかしないとろくなことにはならない
個人的には政治に近づいた場合は暴対法と同じようにトップの逮捕が良いのだと思ってる
そんな訳あるかよ
むしろ万博行ったやつが
あいつ、万博行ったんだってよ
えー? 維新信者なの? バカだったの?
と周りからバカにされるだけだろ
大阪在住のワシでもバカにしとるのに
奇特な奴もおるもんや
しょうがないよ。
でないともたないから
>>381
うーん、統一教会や創価がかわいいと思えるのはちょっと理解できないわ。
まあでも何をどう愛そうとそれは君の自由だから、ま、いいや
1人1回行ったとしても延べ1600万人
1日当たり9万人か
本当にみんな行ったらいいねw
最後近くに行くの
少なくとも大阪で仕事と学徒動員以外で行くって人に合ったことないわ
学徒動員はあるんじゃないの?
USJの代わりに行かされるとかww
生まれた年を恨むしかない不運だなあ
実質、自殺願望だろw
空いているの大歓迎
いや昨日も1万人くらい少なかったのに、大渋滞、大パニックだったぞw
少人数だからスムーズとは限らんww
それで足りなければ、リアルに行くことを検討するけど、コスパを考えたら諦めて、違うことに金や時間を使うわ
大阪は民放どころかNHKまで、連日大騒ぎ、から騒ぎ
関西ローカルはそうなんだ
吉本も絡んでるもんなぁ
吉本芸人が自分の動画で万博食リポしとるけど
昨日の混雑感でそんなに食えるのは…
大阪万博時に、大阪で大震災や謎のウイルス蔓延が描かれてる、ほんとか?
ウヨクアピール非日本人以心
そりゃ捏造の自虐歴史を蔓延
非日本人ケガレ教師がやたら行かせたがるよなあ
後で中国に土地を売り渡す、ほんとか?
非日本人以心
毎度おなじみ
非日本人ケガレが反対だ反対だ!
俺たちはサヨクだアピール大暴れ
笑える笑える
https://tadaup.jp/34fcb95c0.jpg
若い子は割に合わないから行かない
批判が多かったのは愛知の万博くらいじゃないの あれは万博の開催意義とかを問題にされてたけど
今回のは意義だけじゃなくて運営の実害問題だから
来場者が満足するには1日一万人くらいが限界じゃないの、このやり方だと
テストランでも並ぶって文句出てたんだから
「並ばない万博」とかいって観客をコントロールしたいんなら、末端まで緻密に設計して運用しなきゃあちこちで簡単に破綻しちまうっていう話ですわな
ならば現実の容量に見合っただけの数まで全体の観客数を抑えるか、でなければ大観客下の無秩序状態でもなんとか回るようにトイレなんかのインフラを整備するかのどっちかですわ。
つくばの科学万博では開催を批判されてたって記憶はないな・・・
千里の万博については物理的に知らん
金ないから行けない
政治的宗教的理由で行けない
そりゃ行けないわ、怖いもんw
もし爆発とか事故に巻き込まれても自己責任です、さよならですまされそうw
てめーみたいな汚物無価値は最初から行く気ねーだろ
そもそも行けるところに住んでねーだろw
無価値が
つのらない
キモキャラグッズGET
利害関係あるやつがどんだけいるんだよw
てめーみたいな無価値底辺汚物も利害関係者になれるんじゃねえの?
本当に無価値底辺汚物パヨクは頭おかしいな
さっさと死ねばいいのに
万博のVRアプリってどこで使うんだろ
死人が出ないように祈ってるw
奈良県民としては1000円なら行ってやらんでもないかなw
繁華街の食事処だけは困らない大阪とそこだけ弱点な奈良
今だと奈良のホテルで割安に泊まって翌日は大阪とか時期によってはその逆とか、まあ使いようだね
そこを追及されて気付かれたら観光業は儲からんけどね
大阪で大震災や謎のウイルス蔓延が描かれてる、ほんとか?
ウヨクアピール非日本人以心
そりゃ捏造の自虐歴史を蔓延
在日+被差別部落教師が行かせたがるよなあ
後で中国に土地を売り渡すらしいな
非日本人以心
非日本人ケガレの利権のために
反対だ反対だ
サヨクだサヨクだアピール大暴れ
嫌いな日本にいつまでも寄生
歴史捏造ゆすりたかり
死体に射精朝飯前、近親相姦朝飯前
非日本人ケガレwww
待ち時間50分でも「多分行かない」
「万博に行きなさい」「ハイわかりました」「リュックを背負って行こう」「どうだすごいだろう」「凄いですわかりました」「維新はすごいだろ」「「維新の人は凄いです」
と言うアンケートやったら
95%くらい読まないと
答えるん違う?
ディズニーとかで死んでるやついる
マジで脳みそたりないねw
奈良のホテルは外資系のお高いのと旧態依然観光旅館とコスパ最悪ビジネスの三択しかないぞw
それが同じ系列のビジネスでも大阪市内より奈良駅前の方が安いんだよ
じゃなく、行けない もしくは 行く気が起きない
だろ。
毎日のように悪いニュースしか流れてこないんだもの
そりゃ5時間待ちも仕方ない
行けないのとチケット購入面倒くさそう
行く必要もないわな
これ
答えあり聞きの誘導尋問
日本人?が日本で開催されている世界的なイベントをネガキャンしている姿は滑稽
オリンピックの時もそうだが政治的思想に染まった日本人?が親の仇のような批判をする
日本が衰退する政治のせいにする
この繰り返し
この日本人?は自分首絞めていることに気がついていない
経済に大打撃を与えるんだろうな
世界中の企業がそれを 交流の場としてネットで交流して会う時には実際に行けばいいだけの話だろ
技術の自慢してどうすんだ
それも自慢だと思ったら世界で出遅れた 日本の技術
ほぼ 赤字 確定のイベント 何でやるんだ
本当 頭おかしいな日本人は
本当にやりたいんだったらお前ら 企画したやつのポケットマネーでやらんかい
ゴミガスダマリだから
はやくニゲロ
沈降地盤沈下沈降するで
https://youtu.be/KXQZrCyFHj8?si=nZgY2fAVScfUVxLQ