【任天堂】「法的に規制するのも難しい」転売ヤーはなぜ消えない? 法律では防げない現実と販売戦略アーカイブ最終更新 2025/04/30 12:551.ハッサン ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼「Nintendo Switch 2」が6月5日に発売任天堂から家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」がいよいよ6月5日に発売される。次世代機の登場は、ゲーム業界でも大きな注目を浴びている。しかし、人気商品であるがゆえに避けて通れないのが“転売問題”だ。実際、発売前には応募条件が話題を呼ぶ抽選販売が実施された。企業はブランド価値を守り、ファンの信頼を損なわないために、どのような販売戦略を講じるべきなのか。また、転売行為がなくならない背景には何があるのか。転売問題に詳しい経営コンサルタントの諸勝文氏に話を聞いた。「Nintendo Switch 2」は日本語・国内専用が4万9980円(税込み)、多言語対応が6万9980円(同)。抽選販売では、他の製品とは一線を画す厳しい応募条件が設けられた。・2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上(体験版・無料ソフト除く)・応募時点でNintendo Switch Onlineに累計1年以上加入していること・ファミリープラン加入者の場合は利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象・ニンテンドーアカウントの国設定が日本のユーザー限定といった、かなり具体的な基準が求められた。こうした条件は転売防止の狙いがあり、ネット上では「応募条件素晴らしい」と称賛する声がある一方、「プレイ時間が足りず応募できなかった」「Nintendo Onlineの加入期間が不足していて絶望」といった落胆の声も上がった。応募受付は4月17日午前11時で締め切られたが、任天堂は早くも第2回抽選販売を発表した。つづきはこちらhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a3b7bdb3cb1dae3d08a2168fbf6c6d3b8a05e56c2025/04/26 19:58:075176すべて|最新の50件2.名無しさんGrLN8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲームの中古市場無くすしかない2025/04/26 19:58:5033.名無しさんJlewQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼シナ人を入国禁止で。これが一番簡単。2025/04/26 20:02:0714.名無しさんZ6EMaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼多言語版買いたいのに予約も抽選予約もできないとは2025/04/26 20:06:095.名無しさんa7NY4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼税務署働け2025/04/26 20:06:276.名無しさんBkvZ7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼安く仕入れて高く売るのは商売の超基本だからなー2025/04/26 20:09:1717.名無しさんr4AjiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼卸とか問屋とかとの線引きが難しいからね2025/04/26 20:10:468.名無しさんvpQjLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼悪代官が捕まえる気無いからだろ。2025/04/26 20:19:329.名無しさんdIxey(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ユーザーのプレイ情報で選別できる任天堂からしか本体買えないのでいいんじゃね発売から半年間ぐらいは同じやつが大量に買おうとするから欲しい人に行き渡らない2025/04/26 20:22:4610.名無しさんXnxKQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーカード1枚に付き一回しか買えない仕組みとか出来ないのか2025/04/26 20:29:17111.名無しさんveQcxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋から買わなきゃいい時間を金で買うとか言って正当化しようとしてるアホのせいで反社や中国人が得をする我慢のきかないこどおじこどおばがうじゃうじゃいる日本から転売屋が消えることはないよ2025/04/26 20:31:091112.名無しさんqOCkLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼詐欺師は当選メールで乗っかるしなおなじムジの穴(みこち)2025/04/26 20:34:4013.名無しさんVv6XPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーじゃないけどSwitch2当選したから売るよ悪い?どうせいつかは買えるんだし焦ってやりたいソフトないし1台売れば1台タダで買える売値になるのは分かってるしどうせ今当たったやつの殆どが当たっても抽選参加し続けるだろうしな2025/04/26 20:40:27314.名無しさんF0ns3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要と供給のバランスは商売の基本だしなー規制は難しいただPS5と同じ轍は踏んでほしくないな2025/04/26 20:40:5215.名無しさんY6PqIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼プレイ時間が足りず応募できなかったは嘘だろうし信じてる奴いるの?普通にゲームしてたら達成するだろどうせ1年以上オンラン加入してない言い訳だろ2025/04/26 20:44:5516.名無しさんOZ8bOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂が当初、十分な数をご用意しているって言ってたのに実際は用意していなかった転売需要を盛り上げてくれてありがとう任天堂2025/04/26 20:46:2117.名無しさんgbObz(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2> ゲームの中古市場無くすしかないで、PSではデジタルエディションやその前のPSPではGO出したのにオマエラが完全にそっぽ向いたからだろ?PSデジに至ってはその分安かったにも関わらずwww2025/04/26 20:46:5818.名無しさんL1xS3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナカードで認証して売って、そのマイナカードでしか起動できないようにすれば解決2025/04/26 20:47:2419.名無しさんgbObz(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13> 転売ヤーじゃないけどSwitch2当選したから売るよ悪い?転売ヤーそのものなのに自己否定してる時点で自分で悪だと認めてんだよw カスww2025/04/26 20:48:22120.名無しさんSkCVSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19転売ヤーってそれを稼ぎにしてる人だよねもしかしてどうしょうもない位www頭悪いの?www2025/04/26 20:50:17121.名無しさんXtEp3コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本で数千万台売れている状態で100万台も用意していない状態でドヤ顔で十分な数を用意しているので安心して下さいと言ってた任天堂が一番やばい争い事を好んでんのかな?品薄商法で転売を助長してんのかな?PS5の教訓を活かせてない完全に消費者を蔑ろにしてるし怠慢だね2025/04/26 20:53:362122.名無しさんcVaDY(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産しないのが悪い2025/04/26 20:55:0223.名無しさんcVaDY(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21これなんよ2025/04/26 20:55:5724.名無しさんk2lOI(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂を潰せば問題は消える2025/04/26 20:56:0025.名無しさんQznPPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ファミコンはみんな買えたぞ高額転売なんか関係ないいい時代だったな2025/04/26 20:56:10126.名無しさん2fR7C(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25そんな事はなかったよ本体は何とか買えても人気カセットは行列だった時代で許されたり商売として成り立たなかっただけゲームショップって消えたろ?今は個人でやってるだけ2025/04/26 21:01:3627.名無しさんcVaDY(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買いたいのに買わせない、生産しない側が悪いと思ってるわテメーらがそうさせてんだよカス2025/04/26 21:06:4428.名無しさんCC8VYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家は2台既に当たりが確定してる勿論転売なんてしませんただ2台も必要無いので2台ともフリマかルデヤ等に売ります2025/04/26 21:08:122129.名無しさんdIxey(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂抽選に当たった普通のユーザーも転売に回るならまあそれも仕方ないがもうそいつは任天堂抽選には当分参加できないんじゃないの小売がやってる抽選なんて倍率もっとやばそうだわ2025/04/26 21:08:5530.名無しさん0MDHIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼他の人も同じ事思ってて草任天堂が一番悪いのが確定でユーザーを舐めてんだよhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q103141218902025/04/26 21:11:1631.sageonGeDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼それが生活費だから2025/04/26 21:11:5732.名無しさんRgTksコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28それが転売って言うんだよw勉強になったね2025/04/26 21:12:1133.名無しさんXvhcUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法で規制したら中抜きも対象になるからとかかな?2025/04/26 21:13:19134.名無しさんlJJliコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂「十分な数を用意するから待っててな」ユーザー「うぉぉぉおぉ!!!!」任天堂「やっぱ嘘」これに怒らない人は楽しみにしてた人じゃないよ2025/04/26 21:13:3935.名無しさんroUIwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本最大のテンバイヤーは財閥系商社だって昔から言うし安く仕入れて高く売るのが駄目なら任天堂自体が規制対象だろう2025/04/26 21:14:0436.名無しさんOM3wXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼品薄になるの分かってて品薄商法してる方も悪の枢軸2025/04/26 21:19:1137.名無しさんREAzQコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やっぱSNSで言われてるな十分な数を用意してると言っておきながら半数以上が被当選について任天堂のその怠慢さに苛立ってる人が多い初手からやらかしてしまったなー転売ヤーの餌食やんPS5での失敗見てて何やってんの?PS5はただ魅力が無いから売れなかったSwitch2は売れるから問題ないとか思ってたんか?完全にやってるやん経営陣完全にやったな2025/04/26 21:19:16138.名無しさんoKrEdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはPS5の再来だろなSwitch独占があるから売れるだろうと客舐めてんだよ2025/04/26 21:21:2639.名無しさんdIxey(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂が用意した十分な数を想像すると全世界で200〜300万台くらいか?日本向けに100万台ぐらい割り振って小売と分け合っても全然足りないわな2025/04/26 21:22:0440.名無しさんYl8ROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼数年買えないなんて状況が続いたら買うこと自体辞めるわマジで2025/04/26 21:22:091141.名無しさん2fR7C(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼業としてやって税を払っているか古物商の認可があるか商売として許可が無ければ違法だけどな2025/04/26 21:23:1342.名無しさんgbObz(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>28>>20のアホの理論なら転売じゃないね、良かったねw2025/04/26 21:23:4443.名無しさんuTN0SコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Xで投票行ってる人がいてその集計から日本が大体50万と言われてる流石に少なすぎるわ本当に日本で3600万台売れてるハードなのか?怪しすぎるぞ2025/04/26 21:23:4544.名無しさんLAhv6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼十分な数を用意したので安心してくださいとか言っててこれだもんな最低だと思う公式の場で謝罪すべきだろうと思うそれが一企業の姿だが謝罪したのか?2025/04/26 21:25:1145.名無しさんgbObz(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>40PS5がまさにそれだったからなぁ2025/04/26 21:25:1646.名無しさん5sv2dコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switchの時もやってたけど完全に品薄商法だね2025/04/26 21:27:0247.名無しさんdIxey(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼X投票はさすがに信憑性なさすぎるがSNSやらで情報発信してる人らみんな落選しまくりだから30%も当たってない感じはあるね2025/04/26 21:28:0248.名無しさんPFQ6rコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外国輸出禁止にすればよい例えば、戦略物資該当品の部品を用いて作るとか書き換え不可ROMベースでシナIPに接続すればスタンドアロンになるとか2025/04/26 21:31:33149.名無しさんDxyZEコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼応募の条件設定もだが、抽選結果の発表の仕方(聞いた話では落選者→当選者の順番で通知)も、転売や詐欺の防止には有効で良策だったと思う。あと、購入権の抽選方式にしたことで購買意欲のスケールを測ることもでき、売れ行きの予測と計画がより手堅いものになるので、今回の任天堂のやり方は対外的・対内的に優れていたと思う。2次抽選に自動的に移行するところも購買機会を減らさない工夫に思う。2025/04/26 21:41:2850.名無しさんmTNy7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂ユーザーが数の暴力で転売ヤーザマアああとか言ってたのに蓋を開けてみたら転売ヤーの勝利じゃん2025/04/26 21:44:1351.名無しさんgoKXyコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼おれ去年の今頃暇つぶしにSwitchライトをかったんだよね。遊んだゲームはアークとサムライスピリッツとドラクエ3Switch2の面白いゲームって何?2025/04/26 21:44:2352.名無しさんB2JbUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも転売屋なんて、プレミア付いた商品をコソコソ横流しして初めて儲かる仕組みなのにねメーカー側(任天堂)も、少なくともここ一年は出せば出すだけ売れるから、大量生産を容赦なくするわなwwwまあ、PSは息切れ、MicrosoftもXBOXは殆ど見捨て、パソコンもソフトメーカーが売上に貢献しないどころか、コアユーザーに喧嘩売って足引っ張っているとしか思えないDiversityとか言う病に丸ごと侵されているからねしばらくはハードもソフトもゲーム業界の覇権は京都の花札屋が握るわな要するに転売屋なんて出る幕の無いぐらいにはNintendo Switch 2は世界中でメジャーな商品に成る訳 幾ら売れるからって主流になる商品に転売屋が付くなんて、精々最初の数ヶ月なのよ後は大量生産、出荷の体制が確立されて何処の店頭にも置いている当たり前の商品に成るそれを見越して任天堂は暫くはハードを出さない少なくとも10年ぐらいはNintendo Switch 2で勝負出来ると踏んでいる PS時代から続いたパソコンとの性能勝負を敢えて降りた訳よもう今のテレビゲームが性能面で限界に来ている事は折り込み済みなんだな2025/04/26 21:53:1053.名無しさんilBRcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人転売ヤーは日本以外でも顰蹙買いまくりだからまた欧米でアジア系差別が加速する。2025/04/26 21:53:48154.名無しさんxwA7Y(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼抽選販売に参加すらできないんだけと、どうやって買ったらいいの?2025/04/26 22:01:2455.名無しさん0571sコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼嘘つきは任天堂の始まり十分な数用意してるって期待してたのに騙された2025/04/26 22:03:0456.名無しさんEmVKl(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼半在者にやさしい植民地だからなあ笑…やったもん勝ちの欠陥植民地笑2025/04/26 22:03:3857.名無しさんEmVKl(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>53大朝鮮人は数だけは多いからなあ笑2025/04/26 22:04:3358.名無しさんMrgxM(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売を無くす方法あるよ金持ち向けに最初から高く売ればいいんだよ2025/04/26 22:06:02259.名無しさんEmVKl(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>58そうすると下級国民は飼えないじゃん2025/04/26 22:07:0060.名無しさんpaG1BコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生保でゲームとかお前らぜいたく過ぎ。2025/04/26 22:08:5661.名無しさんLqBEUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法律作るのがあの芸能人やらスポーツ選手やら寝てる奴らだからな2025/04/26 22:14:3962.名無しさんNFYAqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 __∧∧__ // 支\\ ./ (;`ハ´)、 `、/ /\ \つ つ、ヽ| | ,\ \ ノ | |ヽヽ レ \ \フ / /\[中国人お断り]/ ヽ、 ____,, / || || || || 日本国 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2025/04/26 22:16:4263.名無しさんk2lOI(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼普通なら販売延期にするだろう。やはり任天堂は潰すべきだな2025/04/26 22:18:3864.名無しさんMrgxM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼絶対に買える券を3から5万位で売ればいい2025/04/26 22:19:1565.名無しさんH7fojコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼米すら転売してるのに余裕でしょ2025/04/26 22:20:2966.名無しさんg8vfIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼200万300万は用意してただろうけど小売にわた前にマイニンで抽選してくれた人に全員に渡すべきだったね小売に出さなければ全員当選してただろうこれは完全に任天堂がやらかした嘘をつかれたと思われても致し方ないね2025/04/26 22:20:5567.名無しさんClsIH(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1笑そらは任天堂が自ら品薄商法をやってるから任天堂が転売屋と組んでいるようなもの2025/04/26 22:26:02168.名無しさんClsIH(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1でも転売ガーなんて言ってるのは貧乏人だけどうせこいつらは金が無くて買えないのだからスルーで良い2025/04/26 22:26:5469.名無しさんq1sblコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch2が高値で取り引きされると決まっているわけじゃないのに任天堂叩いてるヤツはバカなんだろうなSwitch2は恐らく転売で儲けられないだろう2025/04/26 22:32:5670.名無しさんxwA7Y(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼公式から買えないからなあ。2025/04/26 22:34:2271.名無しさんeHSYwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売も膣活も糞(笑)買うやつが悪い2025/04/26 22:49:2372.名無しさん5Fivq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺も転売ヤー歴18年で一応これで飯食ってるけど、ここまで来るのには平坦な道ではなかったし、最初の頃はリサイクル屋やブックオフやハードオフで自転車で回ってるカネになるもの探してネットオークションで売ってたが、コミケとかオタクモノが高値で売れることに味を占めてオタク系の物をオークションで転売して会社化した。そして今では中国人らと協力して、日本の底辺を人版並びで八千円とかの日給で並ばせて、中国で売れる物を大量に買い占めや今ならコメの買い占めもやってるけど、需要と供給は自由であり、企業も価格は自由であり、選ぶのお客様。一旦企業が販売した物に後出しで高値で売ることに文句言うなら最初から転売ヤー価格で売れば良い。商品の売買は市場原理に乗っ取ってやるのであり、日本政府も関係省庁も転売規制するのは市場原理に対する挑戦であり許されることではない!中国人のビジネスは民族的に右から左が伝統的であり、歴史的にも高値で売るのは問題ないし、これから世界的に食糧危機を迎えることになるが、日本人はバカだから、いつでも日本政府と行政がなんとかしてくれるとか平和ボケすぎそこをよく考えれば今の日本の経済状況ならば自分がどうすれば生きれるか、カネになるかを考えるるのぎ1番だ!2025/04/26 22:54:36173.名無しさんh12ag(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼すでに転売ヤーが出てきているようだしねえそもそもあの程度の対策で撲滅できるはずもなく2025/04/26 22:57:1274.名無しさんWvnhOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼資本主義の一部よ2025/04/26 22:57:1675.名無しさん6EJKi(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13当選してすぐ売るなら貴様は既に転売ヤーだ2025/04/26 23:02:2276.名無しさん6EJKi(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>58そんなことしたら任天堂自体の評価が落ちて株もダダ下がりになる2025/04/26 23:06:1677.名無しさんh12ag(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13履歴のあるアカウントやクレカごとに1台しか買えないとこがほとんどだろうに何度も何度も買えるとこってどこよ?ま、その1台を転売する人も居るんだろうけどねえ塚、俺は以前から組織的に流通段階のどこかで纏まった数を転売ヤーに横流ししてる奴が居ると見てるけどね2025/04/26 23:10:2378.名無しさんG280oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼フリマサイトを違法にすればいいだけじゃね2025/04/26 23:27:4779.名無しさん4TWzLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2まあゲームに限った話じゃないしリユース店は法規制できないからな個人間の取引の禁止または推奨売価から150以上の売買の禁止とかでいいかもね2025/04/26 23:29:3380.名無しさん390ycコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31番簡単に減らせそうだなあそれ2025/04/26 23:30:0081.名無しさんEJnwBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼家電量販店が中華転売ヤーに売りまくってたのに、急に転売対策しだしてマンセーするお前らのちょろい構図2025/04/26 23:30:0582.名無しさんD8HAcコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼消費税の申告納付をしないやつを片っ端から捕まえればいいんじゃね2025/04/26 23:31:2383.名無しさんqhRK8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>11転売禁止商品についての法改正がスムーズかもな製造元が転売禁止にしている商品は転売禁止を記入しないと販売できない 販売した場合刑事罰購入者は転売禁止商品を製造元以外で購入したら刑事罰どちらも「確認していなかった」は通用しない法になると思う2025/04/26 23:34:25184.名無しさんOvxlFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法改正が手っ取り早いな2025/04/26 23:36:2985.名無しさん5Fivq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>83自由経済に反してるし、世界から消費者不利とレッテル貼られ、海外メーカーは市場参入の阻害と言われる。購入規制は認めるし自由だけど、需要と供給を一旦販売された物までメーカーがコントロールするのはおかしい2025/04/26 23:42:43186.名無しさんl0xL8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何が悪いのかさっぱりわからない。ロレックス転売と同じじゃん。2025/04/26 23:48:3987.名無しさんcF5T9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>85製造元が転売禁止商品に指定している場合、転売目的での購入はまず売買契約に反している前提で話す商品を転売禁止に指定することは自由経済イデオロギーで言えば製造元が決められる これは※1転載を参照してもらった上で独禁法などを参照してもらえばいい海外メーカーの市場のみを規制するわけでないから市場参入の阻害との主張は見当違いメーカーがコントロールするのはがおかしいというのも製造元が転売禁止を掲げている時点でそれもまた見当違いな理論現行法で言えば転売者は転売禁止を掲げられたら転売を取りやめなければ刑法で罰せられる可能性はある(シャトレーゼ問題)がそれを広く自由に取り締まれるのが自分で言っといてなんだけどその法案だと思う可決されればかなり転売規制かけられると思うよ※1経済における意思決定は最大限個人にゆだねるべきであり、組織集団によってなされるべきではないとするもの2025/04/27 00:01:54188.名無しさんaaSYhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>87まあ100歩譲って自由経済のイデオロギーに転売が守られてたとしても転売禁止商品の転売はされるべきではないんだけどねマスク トイペ 例に出すが製造元の転売禁止商品の転売と購入を禁止した場合転売禁止商品でマスクやトイペを販売した製造元は単純に信用上がるし他店もこぞって転売禁止にしだすそうすれば高値での販売をされることはなく消費者間に中抜きマージン以外で商品が行き渡るマスク不足 トイペ不足 米高騰なんてことにはならない世の中になるんだよ市場価格下げるのにも一役買うわけだ>>72みたいな寄生虫もいなくなるしな…2025/04/27 00:11:0789.名無しさんtunZJコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼より安く仕入れて より高く売るビジネスの根幹だから規制しにくいわな2025/04/27 00:11:0790.名無しさんYZqT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼・転売目的の外国人(主に中国人)の入国制限・オークションやフリマサイトにメス入れ・転売品を買わないこれやるだけでかなり効果あるはずなのにねやらないのは怠慢だし無法状態になるのは当たり前だろ2025/04/27 03:22:19191.名無しさんOBoDU(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼匿名で儲けられるので犯罪者の生活費になったり反社の資金源になったりするんだよね一昔前は日雇い労働が定番だったんだけど最近は規制が厳しくなって稼ぐのが難しくなったのか転売に移行するようになった2025/04/27 03:22:2692.名無しさんsQ7eRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼CIAの下僕が自民党という組織だと トランプが暴露した事で輝いてくる書き込みもあるということ131 名無し専門学校 2024/11/18(月) 06:49:28.59警察官採用試験合格おめでとうございます。皆さんに悲しいお知らせがあります。自民党と公安警察は皆さんも知っての通りズブズブですが、利権 保身 天下りを目的に殺人までしており、全ての証拠はアメリカ政府などに握られています。当たり前ですが玉木以上に、公安警察と自民党はアメリカに逆らえません。不倫などでは済まない弱みを握られた組織だから。この組織!悪の継続を条件に存続しており、皆さんに跡を継がせないと 、公安警察職員は天下りどころか大事件の犯罪者になります(規模の維持ができないと捜査される)。ですので、皆さんを煽てて近づいてくる悪魔が内部にいますが。よくよく注意して配属を拒否してください。そもそも、皆さんのレベルの人間が国防など任されるわけはありませんよね。 組織の説明自体が嘘なのです。2025/04/27 03:26:4693.名無しさんRmJOHコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂が本体にアカウント情報(消せない)入れて販売すれば転売ヤー阿鼻叫喚だろ2025/04/27 03:41:1694.名無しさんng6I9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最新の転売グッズは八代亜紀のヌード付きCDかw2025/04/27 04:49:5495.名無しさんlYY2M(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>21100万すら用意してないのか、2倍3倍の値段つくだろうな2025/04/27 05:28:1696.名無しさんlYY2M(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>90これで本当に効果があるとか現実的にどうやるんだ必需品なら制限も可能だろうがこんなおもちゃを制限するなんてお隣の国みたいな人権制限も厭わない国家くらいしか無理だろ転売品を買わないなんてそんな欲望を無理に抑えろなんていう感情論は禁酒法のようになるだけ取締に説得力と法的根拠があり具体的かつ実効性のある方法がないと無理やで2025/04/27 05:36:4697.名無しさんlYY2M(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買って自分の物となったものをいくらで売ろうが個人の自由なのでこれを制限しようなんて無理な話だろ転売ヤー死ねなんて所詮感情論でしかない最上級転売ヤーと言えば不動産転がしだけどこいつら死ねっていうのはあまり見ないよね、不思議だなぁほんと2025/04/27 05:40:2498.名無しさんlYY2M(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こんな取るに足らないゲーム機より不動産が買いやすくなる方がよっぽどありがたいので規制するなら不動産転がしをもっと厳しく制限して欲しいくらい2025/04/27 05:41:3299.名無しさんMCAc4(1/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼全世界的には600万から800万台も用意したらしいねえ任天堂がんばったじゃん対策としてもできうる限りやってるよね日本語固定仕様には驚いたわまあ、それでも欲しがる中国人は居そうだけどさ2025/04/27 06:03:43100.名無しさん6w41iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ゲームの中古販売に関する裁判の長い長い過程を全て見てきた身としてはさすがに同意しかねるあなたは日本が資本主義国でなくなることをそんなに望んでるのかと2025/04/27 06:31:34101.名無しさんDMW2cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買わなければ良い2025/04/27 06:33:33102.名無しさんbWZz0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中国人の入国審査を厳しくすればかなり防げる。2025/04/27 06:33:58103.名無しさんzUGQxコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも日本の商習慣がテンバイヤーやんか。 士農工商の士農工の間のマージン稼ぎやで。2025/04/27 06:38:33104.名無しさんhva1cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼難しいか?発売から一定期間を経てない商品のメーカーが定める定価以上での販売を禁止すればいいだけだろ2025/04/27 06:39:231105.名無しさんMCAc4(2/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>104それは再販売価格維持行為で独禁法違反になるね2025/04/27 06:45:201106.名無しさんwiCqq(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガキがスイッチ欲しがってたけど6月に新型でるからって待たせてたアカウントもプレイ歴も無いうちみたいなのは、転売屋から買うしかないんか?2025/04/27 06:51:471107.sagec60iTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法規制しかないけど難しいだろうね2025/04/27 06:55:43108.名無しさんs0XfSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>106電気屋の抽選は?2025/04/27 07:01:381109.名無しさんZKaWo(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純に無資格で古物取り引き出来る範囲と古物取り引きの課税対象額を年間売り上げ50万とかに引き下げれば良いだけだろ。商売でやってるのでなければ十分だけど、転売で食っていこうとすれば不可能な額に規制したら良い。小売から買った時点で、未開封でも「古物」なんだからな。2025/04/27 07:05:08110.名無しさんHuYfoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼買えるのは未成年限定にすればいいいい歳した大人がスイッチとか恥ずかしくねーのかよ2025/04/27 07:05:463111.名無しさんZKaWo(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110子供をバイトに雇って大人が転売するだけだろw2025/04/27 07:09:11112.名無しさんayv8yコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼メルカリ等の闇市を規制すれば良いのでは。古物商の規制を見直すとかやり方は有るように思うのですがね。2025/04/27 07:12:32113.名無しさん68CyBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーから買わなければいいのだが欲しいという衝動には勝てないのか2025/04/27 07:16:04114.名無しさんwiCqq(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>108クレジット会員限定とかアプリ会員限定とか、何らかの制限かかってるだろ2025/04/27 07:34:30115.名無しさんIHH3ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ネットの貧乏人は嫉妬してるなら働けよ2025/04/27 07:37:42116.名無しさんd0wAOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼中抜き社会もありヤー社会もあり、お互い納得して売買すればいいさ2025/04/27 07:40:01117.名無しさんF1sIzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何故消えないか?殺さないからだろ生物的に殺す以外にも、経済的に殺すとか、何もしてない不起訴不起訴不起訴のオンパレード消える訳ないじゃんw2025/04/27 08:07:41118.名無しさんrKxmaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂法務部はYahooジャパンとメルカリを訴えなきゃ元を断たなきゃ意味ないよ2025/04/27 08:11:08119.名無しさんm9h3iコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼富裕層が手に入れやすいようにいろいろ抱き合わせた高額なプランを公式が用意すればいい2025/04/27 08:13:15120.名無しさんkrAHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ニンダイ終始安心プラン、という詐欺メールが出そうなふんいきだな2025/04/27 08:16:04121.名無しさんOBoDU(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>105返品受け付ければ独禁法は回避できる季節ものの商品とか最近は家電で有名になったやつだな2025/04/27 08:20:461122.名無しさんMCAc4(3/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>121個人の転売ヤーにそれを適用できるとは思えんが?2025/04/27 08:38:48123.名無しさんOIK5aコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1防げないっていうか、彼らは、仕入れたものを売るまでは転売ヤーではなく、ただの購入者の可能性があるからな。だから、購入時点では取り締まれない。一方彼らは購入時点ではそれ自体は負債と同じだから、取り締まるとしたら、転売ヤーとされる人から買う人間を処罰する以外にない。処罰されることで転売ヤーから買う人が激減すれば、負債を抱えまくって、その業態()をたたむ以外の手段がなくなる。コメの高騰も同じだけど、高い価格で買おうとする一般人がいる以上、高い価格設定のコメはなくならないことと同じ。一般人は市場原理を理解して転売ヤーを叩こうね。2025/04/27 08:50:47124.名無しさん9ywISコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼Switch 2を買う気のなかったユーザへのボーナスだからな。資格があれば、申し込んどいて転売すりゃ儲かるという。そうやって、むしろ、飢餓感を煽って需要を作り出す作戦じゃないのか?予約した人には、前金で全員に売るといえばいいんだよ。そうすりゃリスクなく計画生産できるだろ。2025/04/27 09:00:10125.名無しさんDnwGlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジャップチョレーイ!2025/04/27 09:02:52126.名無しさん8VNHbコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーがいなくても、手に入らない人の方が多いんだからキッズは落ち着きなよ2025/04/27 09:04:23127.名無しさんAImVhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼子供に聞いたら購入権は有るそうだ。しかし、多言語対応ってなぜ高い?父は知らん。ババアに買ってもらえよ2025/04/27 09:04:48128.名無しさんMBdJYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マンホールカードの転売ヤーも酷い4/25配布初日から転売サイトに大量出品配布前から売れてる始末無料配布一人一枚のルールを完全無視して一人で繰り返し並んで貰い転売を繰り返すとんでもない奴が沢山いる2025/04/27 09:17:29129.名無しさんQ95tmコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マイナンバーと紐づければいい売れないだろうけどw2025/04/27 09:21:51130.名無しさんQo5wvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立法の奴らが犯罪者だらけだから犯罪者に不都合な法律は決して作りません2025/04/27 09:49:34131.名無しさんfoX95(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スイッチなんかマリオくらいしかやるもんないしオンラインでゲームしないんだがw2025/04/27 11:23:48132.名無しさんcqdpZ(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この条件はなかなか秀逸2025/04/27 11:50:33133.名無しさんfoX95(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局はアマプラ方式が最強なんだろ?会員がコンテンツを楽しむための端末他には約に立たない みたいなの2025/04/27 12:38:54134.名無しさんMCAc4(4/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当選確率としては多言語版が当たりやすいようだね倍の値段で転売ヤーから買うぐらいなら多言語版狙いに切り替えるのもひとつの手・・なのかもしれんねとにかく転売ヤーから買うのは良くないと思うわ2025/04/27 14:23:30135.名無しさんTr4REコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋だけどお前ら低所得者のゴミより納税額多いから国としてはお前らが死のうが喚こうが一切困らないけど俺が死んだりしたほうが国への影響が大きいからな年間数億円納税してから言えよ雑魚共2025/04/27 14:32:41136.名無しさんBStRZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼配信者は抽選に当たらなかったら転売ヤーから買うしか無いんだよお前らが買わなくても需要があるから転売ヤーから買うなとか言ってるのは知恵遅れ確定2025/04/27 14:34:06137.名無しさんwsEDlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂の株で儲け転売でも儲け任天堂様に頭が上がりませんPS5も1年で数千台2年強で1万台強転売お前らの年収俺の月収以下のゴミwww2025/04/27 14:38:39138.名無しさんcqdpZ(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂の手際良すぎてこの件はもうスレ延びんな2025/04/27 14:55:38139.名無しさんMCAc4(5/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼何にせよ自称転売ヤーも転売ヤーから買う奴もアタマ悪そうではあるなw2025/04/27 15:08:34140.名無しさんQYGrXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼法で捌けないなら私刑で良いだろう国籍住所家族構成 全部洗いざらい拡散してやれ2025/04/27 15:17:39141.名無しさんknGk9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局嫉妬でしか無いんだよな転売ヤーを批判してる奴らってw2025/04/27 15:25:321142.名無しさんsQm70コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼前金予約制、キャンセル不可、カード払いのみ私書箱不可、あと何か使えるものは?2025/04/27 15:36:401143.名無しさんanEeaコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>142外国籍不可2025/04/27 15:43:22144.名無しさんMCAc4(6/6)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>141いやまさかなあw転売ヤーと転売ヤーから買う奴には哀れみしか感じないわw2025/04/27 15:44:18145.名無しさん1T9BWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼まず、そこまでして何台もゲーム機欲しいかって話。出る度に争奪戦がおかしい。2025/04/27 15:59:18146.名無しさんvFbJhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウヨウイグル天堂PCゲーで十分2025/04/27 16:00:16147.名無しさんfgNHoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼今すぐ欲しい!!って衝動を抑えれば余裕で待てる。2025/04/27 16:01:07148.名無しさんP1TgiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1なんでや、供給量が満たされてれば転売から買ったりしないんだから生産計画の問題でしかない昔からそうだけど任天堂はハードで儲けようとするので、そろそろSteamみたいなPC向けプラットフォームでソフトを売るのとハードウェアを売るのと並行してやったほうが効率がいい2025/04/27 16:03:43149.名無しさんfoX95(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いちいち新型でゴタゴタするからゲーム機には任せられないおじさんだからパソコンのほうが合理的2025/04/27 16:27:14150.名無しさんG7NqkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼任天堂「十分な数をご用意しましたので皆様に安心してご購入して頂けます」任天堂「1年のオンライン50時間この条件でなら全員買えるだろ」現実は7割篩に落とされ買えませんでした転売ヤーにっこり2025/04/27 16:36:061151.名無しさんe1ZvYコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売ヤーがやってるのと同じ事を公式かやれば良いんだよ新型の発売直後にどうしても欲しい人向けにオークション形式で売り出す通常定価の5倍や10倍だとしてもその価格で欲しいという人は買えるだろそれで任天堂が儲けた分は後から買う人向けの価格を下げられるだろうしさ2025/04/27 16:49:44152.名無しさんa7INfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼転売屋の野放しは売り手の甘え数さえハケりゃ御の字とか、ふざけた思想で動いてるから現在の有様なんだろうが転売が発生する都度、売り手側にペナルティとして同額の罰金を課せば良いそうすりゃ真剣に取り組むだろ2025/04/27 19:03:49153.名無しさんnoYsSコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼商売とは基本転売だからな2025/04/27 21:22:33154.sagen16b1(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37PS5は本体が海外に売られて国内でソフトが売れなかったから話が違う2025/04/27 22:34:49155.sagen16b1(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110ゲームウォッチの中見てこいよ2025/04/27 22:40:04156.名無しさんJVtDXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼当選したらOnlineの加入情報を追加して発送すればいい2025/04/27 22:47:32157.名無しさんBBG61コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現行法で対応できるが警察検察裁判所がやらないだけ2025/04/28 06:23:08158.名無しさんz6oyW(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>110何なら恥ずかしくないの?ゲームすること自体、否定するような発言だな2025/04/28 13:30:31159.名無しさんvWjbvコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>150全く数用意出来てないだけじゃなくて日本よりも海外の方が出荷数多いのバレたしな2025/04/28 15:13:211160.名無しさんKCVKdコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼超高値で販売開始してだんだん下げていけばいいのに。需要超過だからそんなことになる。2025/04/28 15:17:38161.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEz9RqM(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼単純にはゲームでもプラモでも適正価格で販売しないから、高値で売って社員に還元してないのが悪い。ブランド品だって販売元が安く売れば転売祭りに成る。2025/04/28 15:19:251162.名無しさん7BqEa(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>161無理だよ工業製品は製造数に限度がある下手に工場拡張とかしても、たまごっちの失敗みたいになるかと言って高く出すのは、子供向けという任天堂の社是に背くことになるし2025/04/28 15:49:092163.名無しさんB1X6GコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼IDコロコロは止めて欲しいな。そうしないとNGで誰の目にも止まらなくなるからしてるんだろうけど2025/04/28 16:15:56164.名無しさんd1HROコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>159そりゃあ任天堂の売上の約8割が海外なのだから当然でしょうむしろこれほどに国内重視というか優遇するのが意味不明でさえあるw2025/04/28 17:10:29165.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEz9RqM(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162 適度に価格も社員の給与も上げて行かないと社員の福利厚生にも問題が生じる、趣味の延長と社員を蔑ろにした結果だよ。適正価格は転売しても手間賃で見合わない額が社会的には相当なんだよ。2025/04/28 17:23:07166.名無しさんNG5PRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>162> かと言って高く出すのは、子供向けという任天堂の社是に背くことになるし数万円という定価ですら子供向けと言うには高いと思うけどな発売開始時にどうしても欲しい人向けに高値で売って後から買う人には定価を引き下げて売る方が子供向けに相応しい価格になるかもよ?2025/04/28 17:46:351167.巫山戯為奴◆TYUDOUPoWEz9RqM(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そうなあ最初は高値で販売して供給と言うか転売が出ない様に価格を下げて行けば良い、安く売って上げたいと言うなら初期ロッドで稼いだ分を後期ロッドで安くして呉れた方が庶民を助ける事に成る。2025/04/28 17:54:28168.名無しさん7BqEa(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>166前からそうだが、任天堂のハードは原価ギリギリで儲けはあまり出ていないハードを普及させてソフトで利益を取るのが任天堂の経営方針なんだよねそれにしちゃ高いとはオレも思うが、ご時世なんだろうな2025/04/28 18:07:25169.名無しさんz6oyW(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼需要と供給で、高くても今すぐ欲しい!人より早くやりたい!って買う人が居るから転売ヤー減らないんでしょ。みんな手に入るまで我慢して売れ残ってれば相場は下がるでしょ。2025/04/28 18:28:50170.名無しさんsi8Z9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ゲ─ムもアニメもマンガも子供が買えるものじゃ無く成っちゃったね2025/04/28 20:46:23171.名無しさんobdiIコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼生産者側に金が落ちずに途中で私腹肥やしたいだけの馬鹿が儲ける仕組みなのが問題なんだよなぁそんな途中馬鹿なんざ居ない方が生産側も消費者側も幸せなのは誰の目に見ても明らかだろう転売ヤーは商売の邪魔を存在として法規制した方が良いだろこんなん青天井だわ2025/04/28 20:49:36172.名無しさんdBkElコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ヤフオクやメルカリとかに規制かけた方が早いぞ。2025/04/28 21:15:54173.名無しさんN5IJlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホントに難しい問題ですね 金払って買ったものをどうしようが自由だもの コレがダメならオークションもダメでしょ2025/04/29 21:43:001174.名無しさんPuNQGコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>173線引きの為の法規制が必要なレベルでチャンコロがやり過ぎた結果だよ必要性が発生したんだから法で律せられるべきだろ?どっかの中央集権無法国家じゃあるまいし2025/04/29 22:24:34175.名無しさんGthmiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼オークションは低い金額から始めてれば、自分の良いと思った金額までってできる。相場割れする時もあるし。最初から高い金額でしかないのとはまた違う。2025/04/30 12:37:13176.名無しさん3UQuBコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼発売後1年とか規制かけられるやろ、難しくもなんともない。CDのレンタルでも同じことやってだろうが。2025/04/30 12:55:47
【兵庫県】斎藤知事を告発した元県民局長の私的情報がネット上に「漏えい」疑惑「公開された情報は県保存のものと同一」と判断 「漏えいした人物」不明も県が「地方公務員法違反」疑いで警察に刑事告発ニュース速報+261075.92025/05/14 09:52:17
任天堂から家庭用ゲーム機「Nintendo Switch 2」がいよいよ6月5日に発売される。
次世代機の登場は、ゲーム業界でも大きな注目を浴びている。
しかし、人気商品であるがゆえに避けて通れないのが“転売問題”だ。
実際、発売前には応募条件が話題を呼ぶ抽選販売が実施された。
企業はブランド価値を守り、ファンの信頼を損なわないために、どのような販売戦略を講じるべきなのか。
また、転売行為がなくならない背景には何があるのか。
転売問題に詳しい経営コンサルタントの諸勝文氏に話を聞いた。
「Nintendo Switch 2」は日本語・国内専用が4万9980円(税込み)、多言語対応が6万9980円(同)。
抽選販売では、他の製品とは一線を画す厳しい応募条件が設けられた。
・2025年2月28日時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上(体験版・無料ソフト除く)
・応募時点でNintendo Switch Onlineに累計1年以上加入していること
・ファミリープラン加入者の場合は利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象
・ニンテンドーアカウントの国設定が日本のユーザー限定
といった、かなり具体的な基準が求められた。
こうした条件は転売防止の狙いがあり、ネット上では「応募条件素晴らしい」と称賛する声がある一方、「プレイ時間が足りず応募できなかった」「Nintendo Onlineの加入期間が不足していて絶望」といった落胆の声も上がった。
応募受付は4月17日午前11時で締め切られたが、任天堂は早くも第2回抽選販売を発表した。
つづきはこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b7bdb3cb1dae3d08a2168fbf6c6d3b8a05e56c
これが一番簡単。
同じやつが大量に買おうとするから欲しい人に行き渡らない
時間を金で買うとか言って正当化しようとしてるアホのせいで反社や中国人が得をする
我慢のきかないこどおじこどおばがうじゃうじゃいる日本から転売屋が消えることはないよ
おなじムジの穴(みこち)
どうせ今当たったやつの殆どが当たっても抽選参加し続けるだろうしな
ただPS5と同じ轍は踏んでほしくないな
どうせ1年以上オンラン加入してない言い訳だろ
転売需要を盛り上げてくれてありがとう任天堂
> ゲームの中古市場無くすしかない
で、PSではデジタルエディションやその前のPSPではGO出したのに
オマエラが完全にそっぽ向いたからだろ?
PSデジに至ってはその分安かったにも関わらずwww
> 転売ヤーじゃないけどSwitch2当選したから売るよ悪い?
転売ヤーそのものなのに自己否定してる時点で自分で悪だと認めてんだよw カスww
転売ヤーってそれを稼ぎにしてる人だよね
もしかしてどうしょうもない位www
頭悪いの?www
争い事を好んでんのかな?品薄商法で転売を助長してんのかな?PS5の教訓を活かせてない完全に消費者を蔑ろにしてるし怠慢だね
これなんよ
高額転売なんか関係ないいい時代だったな
そんな事はなかったよ
本体は何とか買えても人気カセットは行列だった
時代で許されたり商売として成り立たなかっただけ
ゲームショップって消えたろ?今は個人でやってるだけ
テメーらがそうさせてんだよカス
勿論転売なんてしません
ただ2台も必要無いので2台ともフリマかルデヤ等に売ります
もうそいつは任天堂抽選には当分参加できないんじゃないの
小売がやってる抽選なんて倍率もっとやばそうだわ
任天堂が一番悪いのが確定でユーザーを舐めてんだよ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10314121890
それが転売って言うんだよw勉強になったね
ユーザー「うぉぉぉおぉ!!!!」
任天堂「やっぱ嘘」
これに怒らない人は楽しみにしてた人じゃないよ
十分な数を用意してると言っておきながら半数以上が被当選について任天堂のその怠慢さに苛立ってる人が多い
初手からやらかしてしまったなー転売ヤーの餌食やんPS5での失敗見てて何やってんの?PS5はただ魅力が無いから売れなかったSwitch2は売れるから問題ないとか思ってたんか?完全にやってるやん経営陣完全にやったな
Switch独占があるから売れるだろうと客舐めてんだよ
日本向けに100万台ぐらい割り振って小売と分け合っても全然足りないわな
古物商の認可があるか
商売として許可が無ければ違法だけどな
>>20のアホの理論なら転売じゃないね、良かったねw
本当に日本で3600万台売れてるハードなのか?怪しすぎるぞ
公式の場で謝罪すべきだろうと思う
それが一企業の姿だが謝罪したのか?
PS5がまさにそれだったからなぁ
例えば、戦略物資該当品の部品を用いて作るとか
書き換え不可ROMベースでシナIPに接続すればスタンドアロンになるとか
遊んだゲームはアークとサムライスピリッツとドラクエ3
Switch2の面白いゲームって何?
コソコソ横流しして初めて儲かる仕組みなのにね
メーカー側(任天堂)も、少なくともここ一年は
出せば出すだけ売れるから、大量生産を容赦なく
するわなwwwまあ、PSは息切れ、Microsoftも
XBOXは殆ど見捨て、パソコンもソフトメーカー
が売上に貢献しないどころか、コアユーザーに
喧嘩売って足引っ張っているとしか思えない
Diversityとか言う病に丸ごと侵されているからね
しばらくはハードもソフトもゲーム業界の覇権は
京都の花札屋が握るわな
要するに転売屋なんて出る幕の無いぐらいには
Nintendo Switch 2は世界中でメジャーな商品に
成る訳 幾ら売れるからって主流になる商品に
転売屋が付くなんて、精々最初の数ヶ月なのよ
後は大量生産、出荷の体制が確立されて何処の
店頭にも置いている当たり前の商品に成る
それを見越して任天堂は暫くはハードを出さない
少なくとも10年ぐらいはNintendo Switch 2で
勝負出来ると踏んでいる PS時代から続いた
パソコンとの性能勝負を敢えて降りた訳よ
もう今のテレビゲームが性能面で限界に来ている
事は折り込み済みなんだな
十分な数用意してるって期待してたのに騙された
やったもん勝ちの欠陥植民地笑
大朝鮮人は数だけは多いからなあ笑
金持ち向けに最初から高く売ればいいんだよ
そうすると下級国民は飼えないじゃん
寝てる奴らだからな
// 支\\
./ (;`ハ´)、 `、
/ /\ \つ つ、ヽ
| | ,\ \ ノ | |
ヽヽ レ \ \フ / /
\[中国人お断り]/
ヽ、 ____,, /
||
||
||
|| 日本国
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小売に出さなければ全員当選してただろう
これは完全に任天堂がやらかした嘘をつかれたと思われても致し方ないね
笑
そらは任天堂が自ら品薄商法をやってるから
任天堂が転売屋と組んでいるようなもの
でも転売ガーなんて言ってるのは貧乏人だけ
どうせこいつらは金が無くて買えないのだからスルーで良い
Switch2は恐らく転売で儲けられないだろう
買うやつが悪い
コミケとかオタクモノが高値で売れることに味を占めてオタク系の物をオークションで転売して会社化した。
そして今では中国人らと協力して、日本の底辺を人版並びで八千円とかの日給で並ばせて、
中国で売れる物を大量に買い占めや今ならコメの買い占めもやってるけど、需要と供給は自由であり、企業も価格は自由であり、選ぶのお客様。一旦企業が販売した物に
後出しで高値で売ることに文句言うなら最初から転売ヤー価格で売れば良い。
商品の売買は市場原理に乗っ取ってやるのであり、日本政府も関係省庁も転売規制するのは市場原理に対する挑戦であり許されることではない!
中国人のビジネスは民族的に右から左が伝統的であり、歴史的にも高値で売るのは問題ないし、
これから世界的に食糧危機を迎えることになるが、日本人はバカだから、いつでも日本政府と行政がなんとかしてくれるとか平和ボケすぎ
そこをよく考えれば今の日本の経済状況ならば自分がどうすれば生きれるか、カネになるかを考えるるのぎ1番だ!
そもそもあの程度の対策で撲滅できるはずもなく
当選してすぐ売るなら貴様は既に転売ヤーだ
そんなことしたら任天堂自体の評価が落ちて株もダダ下がりになる
履歴のあるアカウントやクレカごとに
1台しか買えないとこがほとんどだろうに
何度も何度も買えるとこってどこよ?
ま、その1台を転売する人も居るんだろうけどねえ
塚、俺は以前から組織的に流通段階のどこかで
纏まった数を転売ヤーに横流ししてる奴が居ると見てるけどね
まあゲームに限った話じゃないしリユース店は法規制できないからな
個人間の取引の禁止または推奨売価から150以上の売買の禁止とかでいいかもね
1番簡単に減らせそうだなあそれ
転売禁止商品についての法改正がスムーズかもな
製造元が転売禁止にしている商品は転売禁止を記入しないと販売できない 販売した場合刑事罰
購入者は転売禁止商品を製造元以外で購入したら刑事罰
どちらも「確認していなかった」は通用しない法になると思う
自由経済に反してるし、世界から消費者不利とレッテル貼られ、海外メーカーは市場参入の阻害と言われる。
購入規制は認めるし自由だけど、需要と供給を一旦販売された物までメーカーがコントロールするのはおかしい
ロレックス転売と同じじゃん。
製造元が転売禁止商品に指定している場合、転売目的での購入はまず売買契約に反している前提で話す
商品を転売禁止に指定することは自由経済イデオロギーで言えば製造元が決められる これは※1転載を参照してもらった上で独禁法などを参照してもらえばいい
海外メーカーの市場のみを規制するわけでないから市場参入の阻害との主張は見当違い
メーカーがコントロールするのはがおかしいというのも製造元が転売禁止を掲げている時点でそれもまた見当違いな理論
現行法で言えば転売者は転売禁止を掲げられたら転売を取りやめなければ刑法で罰せられる可能性はある(シャトレーゼ問題)がそれを広く自由に取り締まれるのが自分で言っといてなんだけどその法案だと思う可決されればかなり転売規制かけられると思うよ
※1
経済における意思決定は最大限個人にゆだねるべきであり、組織集団によってなされるべきではないとするもの
まあ100歩譲って自由経済のイデオロギーに転売が守られてたとしても転売禁止商品の転売はされるべきではないんだけどね
マスク トイペ 例に出すが
製造元の転売禁止商品の転売と購入を禁止した場合
転売禁止商品でマスクやトイペを販売した製造元は単純に信用上がるし他店もこぞって転売禁止にしだす
そうすれば高値での販売をされることはなく消費者間に中抜きマージン以外で商品が行き渡る
マスク不足 トイペ不足 米高騰なんてことにはならない世の中になるんだよ
市場価格下げるのにも一役買うわけだ>>72みたいな寄生虫もいなくなるしな…
ビジネスの根幹だから規制しにくいわな
・オークションやフリマサイトにメス入れ
・転売品を買わない
これやるだけでかなり効果あるはずなのにね
やらないのは怠慢だし無法状態になるのは当たり前だろ
一昔前は日雇い労働が定番だったんだけど最近は規制が厳しくなって稼ぐのが難しくなったのか転売に移行するようになった
輝いてくる書き込みもあるということ
131 名無し専門学校 2024/11/18(月) 06:49:28.59
警察官採用試験合格おめでとうございます。
皆さんに悲しいお知らせがあります。
自民党と公安警察は皆さんも知っての通りズブズブですが、
利権 保身 天下りを目的に殺人までしており、
全ての証拠はアメリカ政府などに握られています。
当たり前ですが玉木以上に、公安警察と自民党はアメリカに逆らえません。不倫などでは済まない弱みを握られた組織だから。
この組織!
悪の継続を条件に存続しており、
皆さんに跡を継がせないと 、
公安警察職員は天下りどころか大事件の犯罪者になります(規模の維持ができないと捜査される)。
ですので、皆さんを煽てて近づいてくる悪魔が内部にいますが。
よくよく注意して配属を拒否してください。
そもそも、皆さんのレベルの人間が国防など任されるわけはありませんよね。 組織の説明自体が嘘なのです。
100万すら用意してないのか、2倍3倍の値段つくだろうな
これで本当に効果があるとか現実的にどうやるんだ
必需品なら制限も可能だろうがこんなおもちゃを制限するなんてお隣の国みたいな人権制限も厭わない国家くらいしか無理だろ
転売品を買わないなんてそんな欲望を無理に抑えろなんていう感情論は禁酒法のようになるだけ
取締に説得力と法的根拠があり具体的かつ実効性のある方法がないと無理やで
転売ヤー死ねなんて所詮感情論でしかない
最上級転売ヤーと言えば不動産転がしだけどこいつら死ねっていうのはあまり見ないよね、不思議だなぁほんと
任天堂がんばったじゃん
対策としてもできうる限りやってるよね
日本語固定仕様には驚いたわ
まあ、それでも欲しがる中国人は居そうだけどさ
ゲームの中古販売に関する裁判の長い長い過程を全て見てきた身としては
さすがに同意しかねる
あなたは日本が資本主義国でなくなることをそんなに望んでるのかと
発売から一定期間を経てない商品のメーカーが定める定価以上での販売を禁止すればいいだけだろ
それは再販売価格維持行為で独禁法違反になるね
アカウントもプレイ歴も無いうちみたいなのは、転売屋から買うしかないんか?
電気屋の抽選は?
商売でやってるのでなければ十分だけど、転売で食っていこうとすれば不可能な額に規制したら良い。
小売から買った時点で、未開封でも「古物」なんだからな。
いい歳した大人がスイッチとか恥ずかしくねーのかよ
子供をバイトに雇って大人が転売するだけだろw
古物商の規制を見直すとかやり方は有るように思うのですがね。
欲しいという衝動には勝てないのか
クレジット会員限定とかアプリ会員限定とか、何らかの制限かかってるだろ
ネットの貧乏人は嫉妬してるなら働けよ
殺さないからだろ
生物的に殺す以外にも、経済的に殺すとか、何もしてない
不起訴不起訴不起訴のオンパレード
消える訳ないじゃんw
元を断たなきゃ意味ないよ
が出そうなふんいきだな
返品受け付ければ独禁法は回避できる
季節ものの商品とか最近は家電で有名になったやつだな
個人の転売ヤーにそれを適用できるとは思えんが?
防げないっていうか、
彼らは、仕入れたものを売るまでは転売ヤーではなく、ただの購入者の可能性があるからな。
だから、購入時点では取り締まれない。
一方彼らは購入時点ではそれ自体は負債と同じだから、
取り締まるとしたら、転売ヤーとされる人から買う人間を処罰する以外にない。
処罰されることで転売ヤーから買う人が激減すれば、
負債を抱えまくって、その業態()をたたむ以外の手段がなくなる。
コメの高騰も同じだけど、
高い価格で買おうとする一般人がいる以上、高い価格設定のコメはなくならないことと同じ。
一般人は市場原理を理解して転売ヤーを叩こうね。
資格があれば、申し込んどいて転売すりゃ儲かるという。
そうやって、むしろ、飢餓感を煽って需要を作り出す作戦じゃないのか?
予約した人には、前金で全員に売るといえばいいんだよ。
そうすりゃリスクなく計画生産できるだろ。
父は知らん。ババアに買ってもらえよ
4/25配布初日から転売サイトに大量出品
配布前から売れてる始末
無料配布一人一枚のルールを完全無視して
一人で繰り返し並んで貰い転売を繰り返す
とんでもない奴が沢山いる
売れないだろうけどw
犯罪者に不都合な法律は決して作りません
会員がコンテンツを楽しむための端末
他には約に立たない みたいなの
倍の値段で転売ヤーから買うぐらいなら
多言語版狙いに切り替えるのもひとつの手・・なのかもしれんね
とにかく転売ヤーから買うのは良くないと思うわ
俺が死んだりしたほうが国への影響が大きいからな
年間数億円納税してから言えよ雑魚共
お前らが買わなくても需要があるから転売ヤーから買うなとか言ってるのは知恵遅れ確定
PS5も1年で数千台2年強で1万台強転売
お前らの年収俺の月収以下のゴミwww
自称転売ヤーも転売ヤーから買う奴も
アタマ悪そうではあるなw
国籍住所家族構成 全部洗いざらい拡散してやれ
私書箱不可、あと何か使えるものは?
外国籍不可
いやまさかなあw
転売ヤーと転売ヤーから買う奴には哀れみしか感じないわw
PCゲーで十分
なんでや、供給量が満たされてれば転売から買ったりしないんだから生産計画の問題でしかない
昔からそうだけど任天堂はハードで儲けようとするので、そろそろSteamみたいなPC向けプラットフォームでソフトを売るのと
ハードウェアを売るのと並行してやったほうが効率がいい
おじさんだからパソコンのほうが合理的
任天堂「1年のオンライン50時間この条件でなら全員買えるだろ」
現実は7割篩に落とされ買えませんでした
転売ヤーにっこり
新型の発売直後にどうしても欲しい人向けにオークション形式で売り出す
通常定価の5倍や10倍だとしてもその価格で欲しいという人は買えるだろ
それで任天堂が儲けた分は後から買う人向けの価格を下げられるだろうしさ
数さえハケりゃ御の字とか、ふざけた思想で動いてるから現在の有様なんだろうが
転売が発生する都度、売り手側にペナルティとして同額の罰金を課せば良い
そうすりゃ真剣に取り組むだろ
PS5は本体が海外に売られて国内でソフトが売れなかったから話が違う
ゲームウォッチの中見てこいよ
何なら恥ずかしくないの?ゲームすること自体、否定するような発言だな
全く数用意出来てないだけじゃなくて日本よりも海外の方が出荷数多いのバレたしな
需要超過だからそんなことになる。
ブランド品だって販売元が安く売れば転売祭りに成る。
無理だよ
工業製品は製造数に限度がある
下手に工場拡張とかしても、たまごっちの失敗みたいになる
かと言って高く出すのは、子供向けという任天堂の社是に背くことになるし
そうしないとNGで誰の目にも止まらなくなるからしてるんだろうけど
そりゃあ任天堂の売上の
約8割が海外なのだから当然でしょう
むしろこれほどに国内重視
というか優遇するのが意味不明でさえあるw
適正価格は転売しても手間賃で見合わない額が社会的には相当なんだよ。
> かと言って高く出すのは、子供向けという任天堂の社是に背くことになるし
数万円という定価ですら子供向けと言うには高いと思うけどな
発売開始時にどうしても欲しい人向けに高値で売って後から買う人には定価を引き下げて売る方が子供向けに相応しい価格になるかもよ?
初期ロッドで稼いだ分を後期ロッドで安くして呉れた方が庶民を助ける事に成る。
前からそうだが、任天堂のハードは原価ギリギリで儲けはあまり出ていない
ハードを普及させてソフトで利益を取るのが任天堂の経営方針なんだよね
それにしちゃ高いとはオレも思うが、ご時世なんだろうな
そんな途中馬鹿なんざ居ない方が生産側も消費者側も幸せなのは誰の目に見ても明らかだろう
転売ヤーは商売の邪魔を存在として法規制した方が良いだろ
こんなん青天井だわ
線引きの為の法規制が必要なレベルでチャンコロがやり過ぎた結果だよ
必要性が発生したんだから法で律せられるべきだろ?
どっかの中央集権無法国家じゃあるまいし
CDのレンタルでも同じことやってだろうが。