【特撮】「どうせウルトラマンが助けに来る」子供の言葉に危機感… 「神回」誕生の舞台裏アーカイブ最終更新 2025/05/22 18:521.朝一から閉店までφ ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼2025.05.17 玉城夏「ウルトラマンが消えてからハヤタが戻ってくる、おかしいって気付かないの?」「ウルトラマンはすぐにスペシウム光線を撃てばいいのに」「科特隊って必要?」……それは言っちゃいけません。制作陣の問題意識は、多くのファンに支持されるエピソードを生み出したのです。科学特捜隊の存在意義に疑問が? 現代まで語り継がれる名エピソードの多い『ウルトラマン』のなかでも、全39話のなかで最高視聴率42.8%を記録し、ファンの間で屈指の「神回」と評価されるエピソードがあります。それは、1967年3月に放送された第37話「小さな英雄」です。 この第37話の主人公は、「科学特捜隊」(以下、科特隊)のイデ隊員でした。 科特隊はデパートに迷い込んだ「ピグモン」を保護します。ピグモンはしきりに何か話しますが、当然言葉が分かりません。 数日後、メカニック担当でもあるイデ隊員が、仕事の遅れを仲間から責められます。いつも明るいイデですが最近は元気がありません。イデはハヤタ隊員に悩みを打ち明けます。「我々、科学特捜隊がどんなに頑張っても、結局、敵を倒すのはいつもウルトラマンだ。僕がどんな新兵器を作っても大抵役に立たんじゃないか。いや、新兵器だけじゃない、我々、科学特捜隊もウルトラマンさえいれば必要ないような気がするんだ」 ハヤタは「持ちつ持たれつだ」と、イデをねぎらいますが心は晴れないようでした。 ピグモンの言葉が解読できました。「怪獣『ジェロニモン』の力で60体の怪獣が復活し、総攻撃してくる」というのです。科特隊が、ジェロニモンが潜伏する大岩山へ向かうと、すでに「テレスドン」と「ドラコ」の2体がいました。 地上戦でハヤタとイデはドラコを攻撃しますが、イデに戦う意欲がありません。 イデ「ウルトラマンが今に来るさ」ハヤタ「バカを言え! ウルトラマンは我々が力いっぱい戦ったときだけ力を貸してくれるんだ!」 ドラコに怯えるイデは「ウルトラマーン!」と叫んで助けを求めます。ハヤタは、ここで変身しても彼のためにならないと思い、一度出したベータカプセルをしまいます。 そこへ、ピグモンが顔を出しました。ドラコの気を自分に向けさせようと声を上げていると、ドラコに叩き潰されてしまいます。ピグモンは命と引き換えにイデを守ったのです。ハヤタは怒りました。ハヤタ「イデ! ピグモンでさえ我々人類の平和のために、命を投げ出して戦ってくれたんだぞ! 科特隊の一員としておまえは恥ずかしいと思わんのか!」 平手打ちをくらったイデは目を覚まします。「僕が間違っていた。くそっ!」。https://magmix.jp/post/299348続き2025/05/17 14:02:22187すべて|最新の50件2.sageZZ6yDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ホシノ少年いつまでも嫌われていますね2025/05/17 14:04:3913.名無しさん0tXMnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼山口県の親子殺人事件のドラえもんがなんとかしてくれるに通ずるものがある?やべえぞこのガキども2025/05/17 14:19:394.名無しさんITBKfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日米安保でアメリカ軍が助けに来てくれると思い込んでいる日本人みたい2025/05/17 14:23:2355.名無しさんFOlV8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンも3分以内にやっつけないといけないからな2025/05/17 14:31:446.名無しさんE32bzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4まぁアメリカも参戦世論を持ち上げるには、ピグモンのように叩き潰される日本人の映像は必要だよね女子供だと効果的2025/05/17 14:35:147.名無しさんqnHX8コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼マン兄さんも結構ケチンボだな2025/05/17 14:36:388.名無しさんmvs2kコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼「結局キレて暴言暴力で全て解決」の薄っぺらい話が神回扱いされる甘っちょろい時代2025/05/17 14:41:089.名無しさんrt1P9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4バカだな今の日本はアメリカに占領されたままの状態だから日本を攻撃=アメリカに攻撃したことになるもっと学べ2025/05/17 14:45:12110.名無しさんvAuZm(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1ピグモンが亡くなった時、すっごい悲しかった2025/05/17 14:46:0711.名無しさんFo5TCコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピグモン【でさえ】←ピグモン差別デスネ2025/05/17 14:49:0812.名無しさんvDRivコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼科特隊は必要に決まっているだろう!EDF! EDF!2025/05/17 14:51:0713.名無しさんoofY5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼着ぐるみ脱いで戦った方が動きやすいのにって子供の時から思ってました2025/05/17 14:52:11114.名無しさんvAuZm(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>2ホシノ少年もそうだが、少年仮面ライダー隊も嫌われてたホシノ少年は、視聴者の俺たちクソガキがホシノ少年を通じて番組との一体感を感じさせる意図があったようだが、実際は俺たちクソガキは「クソの役にも立たねえ、科特隊とマンの邪魔すんな」と嫉妬感からくる罵詈雑言を浴びせる憎しみの対象化少年仮面ライダー隊も基本的に同じ感じだが、少年仮面ライダー隊の場合はちょっと違うスポンサーの商品「少年仮面ライダー隊自転車」「少年仮面ライダー隊ペンダント」「少年仮面ライダー隊ヘルメット」などを買わせるのが目的だったが、全然売れなかった因みに天地真理のマリちゃん自転車はバカ売れ2025/05/17 14:53:15115.名無しさんSJbLK(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピグモン「でさえ」(´・ω・`)2025/05/17 14:53:2016.名無しさん8j06Q(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼 ∧∧ あんなピグモンごときでさえ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/17 14:57:5917.名無しさんSQKgVコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼手が不自由だからねピグモン2025/05/17 14:59:5018.名無しさんqA3aTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼イデさん、せっかく宇宙語を披露したのにバルタン星人に「ちょっと何言ってるか分からない」とかいわれてたね2025/05/17 15:01:3219.名無しさんktC33(1/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼セブンだと変身直後にアイスラッガーを投げてる場合がある2025/05/17 15:05:40120.名無しさんQ82PWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4ウルトラマン 沖縄 脚本家で検索2025/05/17 15:08:4721.名無しさんktC33(2/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あとスペシウム光線は、外すとリスクが大きいので確実に当てれる時に当ててるという説があるそれとも何であろうか、地球人はスペシウム光線が乱射され、何もかも蒸発させた街が見たいとでも言うのだろうか2025/05/17 15:09:1722.名無しさんSJbLK(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>19バルタン星人2世はスペシウム光線で瞬殺2025/05/17 15:10:08123.名無しさんktC33(3/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アオイホノオでも指摘されているが、ウルトラマンに3分という設定はないちなみにアオイホノオ実写版ではなぜかカットされた2025/05/17 15:11:2624.名無しさんktC33(4/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>22まあ一度倒した相手だし2025/05/17 15:11:5025.名無しさんktC33(5/5)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼しかしまあ、ウルトラ兄弟はだいたい 1人ずつ来てくれるの ありがたいよねたくさん来て戦列を組んで戦った日には 地球がどうなることやらwたまにたくさん来てくれた時は、いかに地球を壊さないかを考えてばかりでなんだろうなあw2025/05/17 15:14:00126.名無しさんdpJL9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>13子供は文化が理解できないからな2025/05/17 15:32:5427.名無しさん9FHJ4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>25以外に身長40mだから現代ではあまり大きく感じないかもしれんまとまって来日してもまあ大丈夫でしょう2025/05/17 15:44:04128.名無しさんMJ5R6コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハヤタのセリフに対し竹内義和が「特撮ヒーロードラマの世界でその言葉はあり得ない」とツッコんでたことがあった2025/05/17 15:46:1529.名無しさんc05QoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼現実は来ねえから発狂しながらションベン漏らしてしね糞餓鬼しね2025/05/17 15:53:5330.名無しさんtfSO0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼最初からスペシウム光線は思ってたが大人になると観客から怪獣を弱らせてから必殺攻撃でやっつけるほうが儲かると分かりました2025/05/17 16:04:2731.名無しさんAOdFx(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼俺がウルトラマンだったらやはり最初の2分間くらいは組み合って相手の力量とか体組織とか体で確かめて「イケる!」と思ってから光線発射するわ。格闘技でも、それが自然じゃね?2025/05/17 16:13:36132.名無しさんAOdFx(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ただ猛毒カエル型怪獣ヤドクンとか組み合えないキノコ型怪獣カエンダッケンとか出現したら科特隊に任せる2025/05/17 16:16:1233.名無しさん8j06Q(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラパンチはインドゾウ50頭分の破壊力 ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/17 16:19:2434.名無しさんmPqWPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハヤタがウルトラマンにならなかったからピグモンが死んだのではイデが悪い感じで説教食らってるが2025/05/17 16:25:2135.名無しさんfeh7JコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ジェロニモンって現在だと放送出来ないよね2025/05/17 16:33:47136.名無しさん61nUkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4憲法9条は世界の宝。そしてこの世界の宝をはじめとした数々の日本国憲法はアメリカが作ってくれたんだ。2025/05/17 16:35:4637.名無しさんRgmT7コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>35昔のはだいたい放送できない2025/05/17 16:37:26138.名無しさん0aJF4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼人事を尽くして天命を待つて言葉をウルトラマン80で習った2025/05/17 16:41:5739.名無しさんRV0m5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンシリーズ最悪の人間キャラは蛭川異論は認める2025/05/17 16:43:4240.名無しさんaV6RhコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンとは従来の価値観を打ち破り、自らの意志で新しい価値を創造する人なのです他人を助けることが主目的ではないのです2025/05/17 16:50:4341.名無しさんCJT8EコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼後に「ギリギリまで頑張って~以下略」というガイアOP曲まで受け継がれる「あなた任せは駄目よ」の精神。2025/05/17 16:57:2342.名無しさんmuKVzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>37被爆怪獣2025/05/17 19:09:2143.名無しさんDD4xeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ハヤタのくせに偉そうだな2025/05/17 19:35:2144.名無しさんBi2xfコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそも3分間しか元の姿に戻れない普段は人間に変身していないといけないって不思議だ2025/05/17 19:46:50245.名無しさんpBuDFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼たまには説得で解決する回があってもいいと思うゴダイゴダイゴで最後対決出来る状態まで持って行った直後に、「じゃ、話し合おっか」って座り込んだの感動したぞ2025/05/17 19:47:0546.名無しさん97aNFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44それ地球にいる時だけって説明があったような母星や宇宙にいるときは元の姿を保てるらしい2025/05/17 19:57:3047.名無しさんx0rBiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンは仮死状態のハヤタに取り憑いてるだけだからな。2025/05/17 20:05:0048.名無しさんwnoJPコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>44ウルトラマンは「太陽エネルギー」で活動していて、地球上ではその消耗が激しく、短時間しかウルトラマンとしての姿を維持できないことが理由とされている。これはおそらく、宇宙線が地球の大気で遮られているのが原因。ウルトラマンにとっては、恒星由来の放射線をそのまま常に浴びている方が快適なんでしょう。2025/05/17 20:05:0149.名無しさんIFFklコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼凶悪犯を護送中にうっかり逃げられてしまい慌てて追っかけてる最中に原住民を事故で死なせてしまい逃亡犯を見つけるも捕獲できなくて上司の許可も無く射殺してしまうこんな使えない警備員に頼るしかない地球人情けなくもなるさ2025/05/17 20:08:3050.名無しさんRnFts(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンパワーでも物理的に大きさが違うから街が壊れてもウルトラマンに任せるのが良いんじゃ?2025/05/17 20:11:3551.名無しさんEbEgZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>9ナイナイwwwグアンタナモでテロが起こった時にアメリカ国民が激昂したかね?アメリカが実効支配している占領地はいくつもあるが、それらはアメリカの一部とはみなされていないよw(ただし税金は徴収してる)2025/05/17 20:14:4252.名無しさんQZBAFコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼令和の子供「どうせウルトラマンはフィクションだから助けてくれない・・・」2025/05/17 20:16:3953.名無しさんRnFts(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピグモンって死ぬのか出来事はやった…こんななずじゃ無かったby・・2025/05/17 20:17:3654.名無しさんRnFts(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼出来事→出来る事2025/05/17 20:18:0355.名無しさんIjl2qコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピグモンとガラモンの区別が難しかったです2025/05/17 20:28:00156.名無しさんRnFts(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=Mp7dxk5gVDMピグモンの死とspark8→まだ出来る事はあったw2025/05/17 20:34:0657.名無しさんgrKPLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>4もちろん想定して制作しているよ世界情勢は変わりないからね当時と2025/05/17 20:36:4558.名無しさんSJbLK(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>55使い回しです2025/05/17 20:58:0559.名無しさん1VZhzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピグモンの回ジャミラの回これは名作2025/05/17 22:06:5960.名無しさんMI68LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>14子供はヒーロー番組に子供を登場させても子供に感情移入はしないからねあくまでヒーロー側に感情移入する2025/05/17 22:37:1761.名無しさんUxqDWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼42.8%ってエグイな2025/05/17 22:38:1062.名無しさんnLKiqコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマンレッドマンw2025/05/17 22:40:1963.名無しさんoiQIiコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガッツ星人「何してくれとんねん!」2025/05/17 23:13:5064.名無しさんVUpxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼水戸黄門とかも同じだけど8:45分頃になると決まって戦闘シーンへ突入どうせ最後に勝利すると分かっていながら見てしまうでも二度ほど変化球があった悪役が京都の公家、長崎のオランダ人こいつらは治外法権を盾にして印籠なんか通じないそりゃそうだ徳川の家来じゃないんだもんしかし黄門様の奇想天外な知恵の前に屈服するのである2025/05/18 00:22:5965.名無しさんrEFf5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ピグモンは一回目は風船を付けられたせいで死んだんじゃなかったかな?②回とも人間の為に死んでる。それで恨んでもい無い。よほど人間に憧れてたんだな。2025/05/18 06:40:5166.名無しさんgFfOXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼科特隊はモブキャラですから絶対必要です2025/05/18 06:59:1867.名無しさん6bgtL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラモンは40mある侵略ロボット着ぐるみの使いまわしだから似てるだけで身長1mの珍獣ピグモンとは違う ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/18 07:08:0268.名無しさん6bgtL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ガラモンはもっとトゲトゲで違うぞっていう人もいるがウルトラQの展示会で小学生にトゲをむしられただけ ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/18 07:12:4569.名無しさん7RsFrコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼科特隊がゼットンを倒すって構想がこの頃にはあって、その前振りみたいな感じだったんだろうな2025/05/18 07:22:4170.名無しさんjDygX(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼アラシ隊員よりもイデ隊員の方が早く逝くとは思わなかった2025/05/18 07:50:5471.名無しさんffhioコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外れたらおしまいなんだから慎重になるのは当然だしまあそう言う話を早い段階でいれなかったのは失策だろうね2025/05/18 09:01:4572.名無しさんwCIxRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ビートルなど戦闘機タイプの兵器は明らかに防衛費の無駄遣いただしセブンのウルトラホーク1号2号3号は発進のシーンがカコイイので許す2025/05/18 10:42:17173.名無しさん72k1zコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼いい話だなあ2025/05/18 10:56:4574.名無しさんrEKBWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>27ゴジラでそんな絵があったな都市の発展に伴い巨大化している…50mでも所詮15階建てのビル程度だからな都心なら埋もれて見えない…2025/05/18 11:18:33175.名無しさんjDygX(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>74コンバトラーVの立場が2025/05/18 12:44:0876.名無しさんIOot0コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>72戦闘機タイプの兵器と比べると手持ち兵器の威力が強過ぎる2025/05/18 17:41:4577.名無しさんMbQorコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼怪獣(マイノリティ)殺しの話じゃないかとか、肝心な時に主人公は(変身してるから)居ないじゃないか!といったメタなツッコミは、ウルトラマンやセブンの時点で作品内で行われているんだよな。2025/05/19 16:02:4078.名無しさんXx0JuコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ウルトラマン自体も侵略者かもしれないだからウルトラマンにはニセモノ登場回が必ずある2025/05/19 16:25:5979.名無しさんYytPWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼スプーンを掲げる子供が多発した2025/05/19 17:07:1580.名無しさんoIW6cコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>31ガキがすぐ撃て、とかいうのは頭が足りない証拠だわな猟銃に弾一発で狼やヒグマと対峙したら速射するのか?お前は、と思うわ2025/05/19 21:22:2081.名無しさんbfjmlコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼日本人は他力本願困ったら正義の味方が助けてくれると本気で思ってる2025/05/21 10:15:2682.名無しさんzXoaRコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼どうせアメリカ様が何とかしてくれる!2025/05/22 15:38:03183.名無しさん5Lc1HコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼でぇーじょーぶだ、ドラゴンボールがある2025/05/22 15:57:1884.名無しさんceY3e(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>82https://www.youtube.com/watch?v=DyLjGbFylgoウルトラセブンのセブンは 第七艦隊の七 ∧∧ マジ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/22 18:28:1885.名無しさん36788コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仙道ならなんとかしてくれる2025/05/22 18:30:1086.名無しさんceY3e(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=W8uqVLzUWBs円谷は戦時中 真珠湾の映画を作らされた大がかりなセットで得意の特撮を駆使して撮影これが敗戦後大きな問題にwGHQはこれは特撮だと言っても理解せず円谷が当時ハワイにもぐりこんで撮影したと思い込んでた ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/22 18:39:1887.名無しさんceY3e(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼https://www.youtube.com/watch?v=99awCUs7V7ghttps://www.youtube.com/watch?v=_w5zeg06wig今もう どこが実写でどこが特撮でどこがCGがふつに見てるとわからんし 意識しないから映画に没頭できる ∧∧ ( =゚-゚) .(∩∩)2025/05/22 18:52:43
【政治】「参政党なんか支持する人は頭が悪い」と批判する人もいるが…非常に短絡的な考えだ! 「参政党人気」の深層にある深刻な孤独の「正体」 ★2ニュース速報+3713601.62025/07/12 12:34:23
【日本経済新聞】外国人と共生する社会を、物価高などの不満のはけ口を外国人に向けようとしているなら、排外主義につながる危うい傾向だといわざるをえないニュース速報+761742.72025/07/12 12:34:08
【国民民主党の玉木代表が石破首相の再給付示唆に怒り】「ギリシャより財政悪かったんじゃないの? (税金を)取って配るのではなく、最初から取らない、みなさんの懐に残す減税で、お戻しするのが筋だ」ニュース速報+37746.22025/07/12 12:32:34
【新宿タワマン殺人・公判】「うるせぇ、脳内下半身野郎」「クソオタクが。黙ってオタ活に戻れ」キャバ嬢に1600万円を貢いだ和久井被告(52)が被害女性と交わしていた驚愕のLINE文面 ★2ニュース速報+77601.52025/07/12 12:27:31
2025.05.17 玉城夏
「ウルトラマンが消えてからハヤタが戻ってくる、おかしいって気付かないの?」「ウルトラマンはすぐにスペシウム光線を撃てばいいのに」「科特隊って必要?」……それは言っちゃいけません。制作陣の問題意識は、多くのファンに支持されるエピソードを生み出したのです。
科学特捜隊の存在意義に疑問が?
現代まで語り継がれる名エピソードの多い『ウルトラマン』のなかでも、全39話のなかで最高視聴率42.8%を記録し、ファンの間で屈指の「神回」と評価されるエピソードがあります。それは、1967年3月に放送された第37話「小さな英雄」です。
この第37話の主人公は、「科学特捜隊」(以下、科特隊)のイデ隊員でした。
科特隊はデパートに迷い込んだ「ピグモン」を保護します。ピグモンはしきりに何か話しますが、当然言葉が分かりません。
数日後、メカニック担当でもあるイデ隊員が、仕事の遅れを仲間から責められます。いつも明るいイデですが最近は元気がありません。イデはハヤタ隊員に悩みを打ち明けます。
「我々、科学特捜隊がどんなに頑張っても、結局、敵を倒すのはいつもウルトラマンだ。僕がどんな新兵器を作っても大抵役に立たんじゃないか。いや、新兵器だけじゃない、我々、科学特捜隊もウルトラマンさえいれば必要ないような気がするんだ」
ハヤタは「持ちつ持たれつだ」と、イデをねぎらいますが心は晴れないようでした。
ピグモンの言葉が解読できました。「怪獣『ジェロニモン』の力で60体の怪獣が復活し、総攻撃してくる」というのです。科特隊が、ジェロニモンが潜伏する大岩山へ向かうと、すでに「テレスドン」と「ドラコ」の2体がいました。
地上戦でハヤタとイデはドラコを攻撃しますが、イデに戦う意欲がありません。
イデ「ウルトラマンが今に来るさ」
ハヤタ「バカを言え! ウルトラマンは我々が力いっぱい戦ったときだけ力を貸してくれるんだ!」
ドラコに怯えるイデは「ウルトラマーン!」と叫んで助けを求めます。ハヤタは、ここで変身しても彼のためにならないと思い、一度出したベータカプセルをしまいます。
そこへ、ピグモンが顔を出しました。ドラコの気を自分に向けさせようと声を上げていると、ドラコに叩き潰されてしまいます。ピグモンは命と引き換えにイデを守ったのです。ハヤタは怒りました。
ハヤタ「イデ! ピグモンでさえ我々人類の平和のために、命を投げ出して戦ってくれたんだぞ! 科特隊の一員としておまえは恥ずかしいと思わんのか!」
平手打ちをくらったイデは目を覚まします。「僕が間違っていた。くそっ!」。
https://magmix.jp/post/299348
続き
いつまでも嫌われていますね
まぁアメリカも参戦世論を持ち上げるには、ピグモンのように叩き潰される日本人の映像は必要だよね
女子供だと効果的
バカだな
今の日本はアメリカに占領されたままの状態
だから日本を攻撃=アメリカに攻撃したことになる
もっと学べ
ピグモンが亡くなった時、すっごい悲しかった
EDF! EDF!
って子供の時から思ってました
ホシノ少年もそうだが、少年仮面ライダー隊も嫌われてた
ホシノ少年は、視聴者の俺たちクソガキがホシノ少年を通じて番組との一体感を感じさせる意図があったようだが、実際は俺たちクソガキは「クソの役にも立たねえ、科特隊とマンの邪魔すんな」と嫉妬感からくる罵詈雑言を浴びせる憎しみの対象化
少年仮面ライダー隊も基本的に同じ感じだが、少年仮面ライダー隊の場合はちょっと違う
スポンサーの商品「少年仮面ライダー隊自転車」「少年仮面ライダー隊ペンダント」「少年仮面ライダー隊ヘルメット」などを買わせるのが目的だったが、全然売れなかった
因みに天地真理のマリちゃん自転車はバカ売れ
∧∧ あんなピグモンごときでさえ
( =゚-゚)
.(∩∩)
ウルトラマン 沖縄 脚本家
で検索
それとも何であろうか、地球人はスペシウム光線が乱射され、何もかも蒸発させた街が見たいとでも言うのだろうか
バルタン星人2世はスペシウム光線で瞬殺
ちなみにアオイホノオ実写版ではなぜかカットされた
まあ一度倒した相手だし
たくさん来て戦列を組んで戦った日には 地球がどうなることやらw
たまにたくさん来てくれた時は、いかに地球を壊さないかを考えてばかりでなんだろうなあw
子供は文化が理解できないからな
以外に身長40mだから現代ではあまり大きく感じないかもしれん
まとまって来日してもまあ大丈夫でしょう
相手の力量とか体組織とか体で確かめて「イケる!」と思ってから
光線発射するわ。格闘技でも、それが自然じゃね?
出現したら科特隊に任せる
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ピグモンが死んだのでは
イデが悪い感じで説教食らってるが
憲法9条は世界の宝。そしてこの世界の宝をはじめとした数々の日本国憲法はアメリカが作ってくれたんだ。
昔のはだいたい放送できない
て言葉をウルトラマン80で習った
異論は認める
他人を助けることが主目的ではないのです
被爆怪獣
普段は人間に変身していないといけないって不思議だ
ゴダイゴダイゴで最後対決出来る状態まで持って行った直後に、「じゃ、話し合おっか」
って座り込んだの感動したぞ
それ地球にいる時だけって説明があったような
母星や宇宙にいるときは元の姿を保てるらしい
ウルトラマンは「太陽エネルギー」で活動していて、地球上ではその消耗が激しく、短時間しかウルトラマンとしての姿を維持できないことが理由とされている。
これはおそらく、宇宙線が地球の大気で遮られているのが原因。
ウルトラマンにとっては、恒星由来の放射線をそのまま常に浴びている方が快適なんでしょう。
こんな使えない警備員に頼るしかない地球人
情けなくもなるさ
街が壊れてもウルトラマンに任せるのが良いんじゃ?
ナイナイwww
グアンタナモでテロが起こった時にアメリカ国民が激昂したかね?
アメリカが実効支配している占領地はいくつもあるが、それらはアメリカの一部とはみなされていないよw
(ただし税金は徴収してる)
出来事はやった…こんななずじゃ無かったby・・
ピグモンの死とspark8→まだ出来る事はあったw
もちろん想定して制作しているよ
世界情勢は変わりないからね当時と
使い回しです
ジャミラの回
これは名作
子供はヒーロー番組に子供を登場させても子供に感情移入はしないからね
あくまでヒーロー側に感情移入する
8:45分頃になると決まって戦闘シーンへ突入
どうせ最後に勝利すると分かっていながら見てしまう
でも二度ほど変化球があった
悪役が京都の公家、長崎のオランダ人
こいつらは治外法権を盾にして印籠なんか通じない
そりゃそうだ徳川の家来じゃないんだもん
しかし黄門様の奇想天外な知恵の前に屈服するのである
着ぐるみの使いまわしだから
似てるだけで
身長1mの珍獣ピグモンとは違う
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
ウルトラQの展示会で小学生にトゲをむしられただけ
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
まあそう言う話を早い段階でいれなかったのは失策だろうね
ただしセブンのウルトラホーク1号2号3号は発進のシーンがカコイイので許す
ゴジラでそんな絵があったな
都市の発展に伴い巨大化している…
50mでも所詮15階建てのビル程度だからな
都心なら埋もれて見えない…
コンバトラーVの立場が
戦闘機タイプの兵器と比べると手持ち兵器の威力が強過ぎる
だからウルトラマンにはニセモノ登場回が必ずある
ガキがすぐ撃て、とかいうのは頭が足りない証拠だわな
猟銃に弾一発で狼やヒグマと対峙したら速射するのか?お前は、と思うわ
困ったら正義の味方が助けてくれると本気で思ってる
https://www.youtube.com/watch?v=DyLjGbFylgo
ウルトラセブンのセブンは 第七艦隊の七
∧∧ マジ
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://www.youtube.com/watch?v=W8uqVLzUWBs
円谷は戦時中 真珠湾の映画を作らされた
大がかりなセットで得意の特撮を駆使して撮影
これが敗戦後大きな問題にw
GHQはこれは特撮だと言っても理解せず
円谷が当時ハワイにもぐりこんで撮影したと思い込んでた
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)
https://www.youtube.com/watch?v=_w5zeg06wig
今もう どこが実写でどこが特撮でどこがCGが
ふつに見てるとわからんし 意識しないから
映画に没頭できる
∧∧
( =゚-゚)
.(∩∩)