【国民民主党の玉木代表、立憲民主党の1年間の食料品の消費税ゼロへの反対を鮮明に】「飲食店をされている方にとっては、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う、飲食店の経営には大打撃になる」アーカイブ最終更新 2025/05/02 00:211.影のたけし軍団 ★???コメントのURLをコピーコメントを通報コメントの削除依頼国民民主党の玉木代表は28日、立憲民主党が発表した原則1年間の「食料品の消費税ゼロ」案について、飲食店など外食産業への影響が大きいことを指摘し、反対の立場を明確にした。奈良市内での街頭演説後、記者団からの質問に答えた。立憲案について玉木氏は、経済的効果がほとんどないとの見方を示した上で、「飲食店をされている方にとっては、食料品が消費税ゼロになってしまうと、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う」と述べた。玉木氏が指摘する「仕入れ税額控除」とは、売上にかかった消費税から、仕入れや経費にかかった消費税を引いて、差額だけ納税するというもの。続けて玉木氏は、「イートインと外(持ち帰り)で差がすごくある。今までは8%と10%の差だが、この案では0と10の差になるから、外食する人がすごく減ってしまうのではないか。その意味でも飲食店の経営には大打撃になる可能性がある」と述べた。https://news.yahoo.co.jp/articles/4954b419de1b99acadc19bfcadcc4a665fb5f2d02025/04/28 14:46:27282すべて|最新の50件33.名無しさんrTdJ5コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼んータマキンは何を言っているんだ?まあ仕出しとかやってるとややこしくなりそうだが食料品といった場合どこまでを食品扱いするかの線引きは難しそうだけどな単純にインボイス廃止のほうが手は早そうだけどな2025/04/28 17:10:5334.名無しさんgtumeコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼野豚党はザイム真理教の下僕これ豆な2025/04/28 17:27:5935.名無しさんEAKBT(1/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店は店内で食べれば、10%消費税1000円の食べ物だったら100円消費税仕入れが500円の食料品なら40円消費税納める消費税は60円利益は540円食料品が課税0%になると納める消費税は100円利益は500円年間売上1000万円以下の消費税免税だと食料品消費税課税で560円の利益食料品消費税0%で600円の利益つまり、飲食店は消費税免税店なら約8%増益で消費税を納める店だと約8%減益電子決済手数料でヒイヒイ状態の店なら、高負担になるという事?2025/04/28 17:28:2036.名無しさんI5GPDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店はコロナで公金引っ張り潤っただろ2025/04/28 17:28:3937.名無しさんaV12VコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼ストゼロをストローで飲むやつはどんなに良いやつでも信用してはダメ、要職に就かせたらヤバい2025/04/28 17:28:5038.名無しさん2i1BWコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼貧困層に限定した減税や給付金にしたらいいのに2025/04/28 17:46:2739.名無しさん7fsKl(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1酷過ぎるな流石自民党の補完勢力だけあるわ、今回は中身の言い分が酷いんだがもう消費税廃止しろよこんな詭弁で御用インフルエンサー自称実業家とかも動員して掻き乱される時間はもう無いから何が酷いか端的に書いとくけど。 登場要素は納付消費税額とキャッシュフローと利益たちです現在と比較するのも重要。仮定の話を盛り込んだら何とでも言えるので仮定の話を盛り込んだ場合は社保や補助金や企業に対する助成金で反論しましょう。…書いててなんか説明するの阿呆らしくなった3人で旅行いって一人10000円払ったけどキャンペーン中だったから実は25000円だったのでバイト君が5000円返却に部屋まで行ったけど5000円は3で割り切れないから3000円を返却したら1000円ずつで丸く収まると思い実行しましたとさ、さて3人が払ったのは27000円でバイト君が抜いたのは2000円で合計29000円。1000円どこいった?の話に似てる現在と食料品を0%にした場合の飲食店の利益は変わらない納付消費税額は増加する。キャッシュフローも変わらない。あとその食料品を生成する為のエネルギーとか流通費とか論外な、それは消費者がその立場だから。とりあえずまだIQ80を炙り出したかったけどもう時間が無い飲食店が潰れるとか唱えてる奴は無能で主張してる奴は害悪とう見解でいいと思う2025/04/28 17:46:5540.名無しさんb4b7u(1/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼外食は課税なのかよ草2025/04/28 17:49:0241.名無しさんb4b7u(2/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もうめんどくせえから売上税にしろよ2025/04/28 17:49:43142.名無しさんa7GEnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕入れは課税なんだから売る側も消費税欲しいだろ2025/04/28 17:50:49143.名無しさんb4b7u(3/3)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>42じゃあ1%にしよう文句ねーだろ2025/04/28 17:53:5144.名無しさんzEUsUコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これは玉木に大逆風だな榛葉ならこんなこと言わないだろう玉木の時代は終わった榛葉の時代が来る2025/04/28 17:55:3745.名無しさんYNXiZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼みゆきが飲食店始めるので反対っと2025/04/28 17:57:5846.名無しさん5G2IOコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼食料品の消費税ゼロが一番公平だよ、外食(持ち帰りも)は対象外で。国民民主不支持、自民公明とともに投票候補から外れ。2025/04/28 18:02:14147.名無しさんJgwJM(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自分も不倫してたのに不倫したから公認しない言える厚顔無恥2025/04/28 18:02:3748.名無しさん5BXnpコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼仕入れ税額控除、これが最終輸出者にはないからその控除分の還付金があるんだよね2025/04/28 18:16:3349.名無しさんXDTzDコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼やはり狙いは一貫して大増税2025/04/28 18:16:3850.名無しさんLqnsMコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつは給付に反対してるんだから物価高で苦しんでる庶民の事なんか何も考えてないだろ2025/04/28 18:20:2151.名無しさん7fsKl(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼知能や実務の逆転現象はもう起きてたけどここまで酷いとはねもう一般人>政治家と支援経営者と取り巻き、アイツラ金だけだわしかもやり方がIQ80 消費税は廃止がいい、海外の学者に検分して貰っても同じ回答になり余計にIQ80を晒し逮捕案件もしくは財産賠償没収案件になるだけ…いやそうなってほしいな2025/04/28 18:23:4552.名無しさんl5Fq9コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼反対するなら代案出せよ2025/04/28 18:31:13153.名無しさんIJiBK(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木のクソは何言ってんだ?誰か本厄してくれや2025/04/28 18:33:0554.名無しさんcyxiwコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼もともと国民民主はバックの組織が民社党系なので正味自民党とかわらないと思われる2025/04/28 18:33:39155.名無しさんuSRLzコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあーこいつも自分の考え以外はバカアホの人かよ2025/04/28 18:54:2056.名無しさんvm63I(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>32お店がキャベツを110円にしましたお前は別つに消費税を払っていない、他の店ではキャベツ90円で売ってました2025/04/28 19:04:28157.名無しさんvm63I(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>54全然違うわ2025/04/28 19:06:21158.名無しさんhNrhjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>56説明下手くそか2025/04/28 19:07:3059.名無しさんIJiBK(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>57自民党より悪いかもな。民社はアメリカから金貰ってたしな2025/04/28 19:34:2060.名無しさんEAKBT(2/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>41マレーシアは、消費税やめてSSTにしたもんな2025/04/28 19:53:1661.名無しさんEAKBT(3/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>46玉木の指摘わからないの?そんなアホな事をする国は無い一般税率と軽減税率を両方引き下げるそれにより飲食店が負担増にならない様にするまたは、マレーシアの様にSSTにして減税する2025/04/28 19:57:0162.名無しさんY6FPTコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼こいつが屑野郎だとは思うけどこの理屈わからない馬鹿は二度と消費税の事についてインターネッツに書き込むなよ?馬鹿なんだからw2025/04/28 19:59:28163.名無しさんEAKBT(4/4)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>52食品関係を0にしたいならSSTにして減税すればイイだけでしょ問題なのは、飲食店等負担増になるケースがある事なんだから2025/04/28 20:03:5164.名無しさんyyE1OコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼玉木さんは消費税一律減税を主張してる【消費税率を一律で5%まで下げたらいい】国民民主党の玉木代表が訴えhttps://talk.jp/boards/newsplus/1745833171/2025/04/28 20:13:2565.名無しさんS5E2pコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これはごもっとも。…でも玉木、5パーじゃなくて、ゼロな。2025/04/28 21:11:3566.名無しさんBtQYL(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼鼻じゃなく顔に勃起チン玉つけてる党首w2025/04/28 21:14:5067.名無しさんBtQYL(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>62まんまと103先送りして106導入w暫定税維持でトリガー凍結w財務省の犬だよwこの政党2025/04/28 21:16:4468.sageNEXnjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼自民、立憲、公明、参院選後の三党政権協議か立憲内に小沢一郎氏を首相に待望する声も2025/04/28 23:19:1269.名無しさんnrw02コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼榛葉幹事長は国民民主党が政権与党になると家に帰れなくなるほど忙しくなり飼っているヤギの世話ができなくなるから政権を取る気がないタマキンも政権運営の大変さを知ってるから政権を取る気がないように思える2人とも最近の国民民主党の爆発的な人気上昇をあまり喜んでないように見える2025/04/29 01:03:4470.名無しさんGVwWoコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼第三自民党だから。2025/04/29 02:12:4671.名無しさんJbCWLコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼騙されるな!選挙前の票取りです!#参政党 #神谷宗幣 #ショートhttps://www.youtube.com/shorts/ciei_IBV4u8【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税理士解説】https://www.youtube.com/watch?v=VwKP63Edq5s立憲枝野が減税を否定。それどころか議論すらも否定していて大問題なので解説します。[三橋TV第1009回] 三橋貴明・sayahttps://www.youtube.com/watch?v=GMkfIdLIAb4市場に全く出回らない備蓄米、とんでもない場所に隠されていた【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】https://www.youtube.com/watch?v=9FISb63NX9Y【衝撃】自民党、文春法を喰らい全てバレる・・・https://www.youtube.com/watch?v=-JX7YjzpPXk財務省がネットを「脅威」に感じ始めています。政権をひっくり返しましょう【三橋TV公認】(short動画)https://www.youtube.com/shorts/NO76-QYojpI2025/04/29 02:17:4572.名無しさんj8K8LコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼そもそもの仕入れ額が下がるのに何を言っているのかなまあ、消費税は今のまま下げなくていいよ2025/04/29 15:58:0173.名無しさんrQI2oコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>6,8玉木は他党に良いことされたら自党への票が減るかもしれないので難癖つけてるんだろうな。結局国民のことなんてどうでもよく、自分達の当選と勢力拡大が目的だというのがよく分かる。2025/04/29 17:43:3074.名無しさんmROudコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼あーあ、不倫玉木の馬鹿ガがばれてしまった。そして、食料品非課税などする気がさらさらないことも。2025/04/29 17:46:4275.名無しさんxLGZkコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼結局減税しませんって宣言しちゃった国民民主さすが党首が財務省出身なだけはあるな2025/04/29 17:57:2176.名無しさんUKkwjコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立民は議席減らすぞ2025/04/30 18:45:3177.名無しさんd9ro4コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼これ言い出した奴馬鹿じゃないの仕入8%売上0%なら消費税戻ってくるじゃん払いすぎなんだからというかこんなこと一々言う前にそもそも8%の食品仕入れて10%の消費税払わされてることは問題じゃなかったの2025/04/30 19:25:1278.名無しさん2AYgXコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼なんかこの政党壺臭いぷんぷん匂うぜえ2025/04/30 21:21:0179.名無しさんmYR5ZコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼飲食店?値上げしたらいいのではwwwwww2025/04/30 21:23:5180.名無しさんcLiZnコメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼立憲増税党氏ねアホ2025/04/30 21:31:4681.名無しさんHwmb7(1/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼>>1間違いゴマすりお手々すりすりが、仕入税額控除が無くなるからという理由を変えてwww価格転嫁にしてるが、オマエ間違ってるよw2025/05/02 00:18:3682.名無しさんHwmb7(2/2)コメントのURLをコピーこの ID を非表示コメントを通報コメントの削除依頼この国を亡ぼす方向に持っていってるのはIQ80の壺そうか信者コイツラはほんま、じさ…かえれ馬鹿が馬鹿の王を作って宣伝すんじゃないよ2025/05/02 00:21:19
【誤認逮捕事件】「犯人はあなたしかいない。友達も会社もなくなると思うけどどうするの?」裏付け捜査なく自白強要「まるで “決めつけ刑事”」被害男性が提訴へニュース速報+10989.72025/07/23 14:12:07
立憲案について玉木氏は、経済的効果がほとんどないとの見方を示した上で、「飲食店をされている方にとっては、食料品が消費税ゼロになってしまうと、仕入税額控除に引けないので、非常に厳しくなると思う」と述べた。
玉木氏が指摘する「仕入れ税額控除」とは、売上にかかった消費税から、仕入れや経費にかかった消費税を引いて、差額だけ納税するというもの。
続けて玉木氏は、「イートインと外(持ち帰り)で差がすごくある。今までは8%と10%の差だが、この案では0と10の差になるから、外食する人がすごく減ってしまうのではないか。その意味でも飲食店の経営には大打撃になる可能性がある」と述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4954b419de1b99acadc19bfcadcc4a665fb5f2d0
タマキンは何を言っているんだ?
まあ仕出しとかやってるとややこしくなりそうだが
食料品といった場合どこまでを食品扱いするかの線引きは難しそうだけどな
単純にインボイス廃止のほうが手は早そうだけどな
これ豆な
1000円の食べ物だったら100円消費税
仕入れが500円の食料品なら40円消費税
納める消費税は60円
利益は540円
食料品が課税0%になると納める消費税は100円
利益は500円
年間売上1000万円以下の消費税免税だと
食料品消費税課税で560円の利益
食料品消費税0%で600円の利益
つまり、飲食店は消費税免税店なら約8%増益で消費税を納める店だと約8%減益
電子決済手数料でヒイヒイ状態の店なら、高負担になる
という事?
酷過ぎるな流石自民党の補完勢力だけあるわ、今回は中身の言い分が酷いんだが
もう消費税廃止しろよ
こんな詭弁で御用インフルエンサー自称実業家とかも動員して掻き乱される時間はもう無いから何が酷いか端的に書いとくけど。
登場要素は納付消費税額とキャッシュフローと利益たちです
現在と比較するのも重要。仮定の話を盛り込んだら何とでも言えるので仮定の話を盛り込んだ場合は社保や補助金や企業に対する助成金で反論しましょう。
…書いててなんか説明するの阿呆らしくなった3人で旅行いって一人10000円払ったけどキャンペーン中だったから実は25000円だったのでバイト君が5000円返却に部屋まで行ったけど5000円は3で割り切れないから3000円を返却したら1000円ずつで丸く収まると思い実行しましたとさ、さて3人が払ったのは27000円でバイト君が抜いたのは2000円で合計29000円。1000円どこいった?の話に似てる
現在と食料品を0%にした場合の飲食店の利益は変わらない
納付消費税額は増加する。キャッシュフローも変わらない。
あとその食料品を生成する為のエネルギーとか流通費とか論外な、それは消費者がその立場だから。
とりあえずまだIQ80を炙り出したかったけどもう時間が無い
飲食店が潰れるとか唱えてる奴は無能で主張してる奴は害悪とう見解でいいと思う
売る側も消費税欲しいだろ
じゃあ1%にしよう
文句ねーだろ
榛葉ならこんなこと言わないだろう
玉木の時代は終わった
榛葉の時代が来る
国民民主不支持、自民公明とともに投票候補から外れ。
もう一般人>政治家と支援経営者と取り巻き、アイツラ金だけだわしかもやり方がIQ80
消費税は廃止がいい、海外の学者に検分して貰っても同じ回答になり余計にIQ80を晒し逮捕案件もしくは財産賠償没収案件になるだけ…いやそうなってほしいな
正味自民党とかわらないと思われる
こいつも自分の考え以外はバカアホの人かよ
お店がキャベツを110円にしました
お前は別つに消費税を払っていない、他の店ではキャベツ90円で売ってました
全然違うわ
説明下手くそか
自民党より悪いかもな。民社はアメリカから金貰ってたしな
マレーシアは、消費税やめてSSTにしたもんな
玉木の指摘わからないの?
そんなアホな事をする国は無い
一般税率と軽減税率を両方引き下げる
それにより飲食店が負担増にならない様にする
または、マレーシアの様にSSTにして減税する
インターネッツに書き込むなよ?馬鹿なんだからw
食品関係を0にしたいなら
SSTにして減税すればイイだけでしょ
問題なのは、飲食店等負担増になるケースがある事なんだから
【消費税率を一律で5%まで下げたらいい】国民民主党の玉木代表が訴え
https://talk.jp/boards/newsplus/1745833171/
…でも玉木、5パーじゃなくて、ゼロな。
まんまと103先送りして106導入w暫定税維持でトリガー凍結w
財務省の犬だよwこの政党
立憲内に小沢一郎氏を首相に待望する声も
タマキンも政権運営の大変さを知ってるから政権を取る気がないように思える
2人とも最近の国民民主党の爆発的な人気上昇をあまり喜んでないように見える
https://www.youtube.com/shorts/ciei_IBV4u8
【消費税ゼロ税率】食料品0%は輸出還付金と同じ?!反対派と賛成派、両方が納得するロジックを解説をします。【税
理士解説】
https://www.youtube.com/watch?v=VwKP63Edq5s
立憲枝野が減税を否定。それどころか議論すらも否定していて大問題なので解説します。[三橋TV第1009回] 三橋貴明・saya
https://www.youtube.com/watch?v=GMkfIdLIAb4
市場に全く出回らない備蓄米、とんでもない場所に隠されていた【ニュース】【2chスレ】【5chスレ】
https://www.youtube.com/watch?v=9FISb63NX9Y
【衝撃】自民党、文春法を喰らい全てバレる・・・
https://www.youtube.com/watch?v=-JX7YjzpPXk
財務省がネットを「脅威」に感じ始めています。政権をひっくり返しましょう【三橋TV公認】(short動画)
https://www.youtube.com/shorts/NO76-QYojpI
まあ、消費税は今のまま下げなくていいよ
玉木は他党に良いことされたら自党への票が減るかもしれないので難癖つけてるんだろうな。
結局国民のことなんてどうでもよく、自分達の当選と勢力拡大が目的だというのがよく分かる。
そして、食料品非課税などする気がさらさらないことも。
さすが党首が財務省出身なだけはあるな
仕入8%売上0%なら消費税戻ってくるじゃん払いすぎなんだから
というかこんなこと一々言う前にそもそも8%の食品仕入れて10%の消費税払わされてることは問題じゃなかったの
ぷんぷん匂うぜえ
間違い
ゴマすりお手々すりすりが、仕入税額控除が無くなるからという理由を変えてwww
価格転嫁にしてるが、オマエ間違ってるよw
コイツラはほんま、じさ…かえれ
馬鹿が馬鹿の王を作って宣伝すんじゃないよ